« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

1月31日はSMAP★香取慎吾さんの誕生日です♪

Happy18

今日は

SMAP★香取慎吾くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1977・1・31 A

☆ 34 ☆

★ 香取慎吾:お名前の判定★

祖先運 ○ 17   度胸があり少々のことでは動じない強さがあります
個性  ▲ 20   思わぬところにつまづき、孤独に苛まれることになりがちです
社会性 ○ 21   独立心が強く、功名心も強く、何をやっても成功します
環境運 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
総合  ○ 37   失敗に対して怖がりなあなたは、現実的で大きな失敗をしない性格です。無邪気で魅力的な性格は癒しの効果があり、周囲からの静かな人気を集めるでしょう。コツコツと頑張れば、努力の分報われるでしょう。周囲の人は親切に助けてくれ、幸せな人生をおくることは夢ではありません。人生のパートナーは周りの意見も聞きながら、慎重に決めてください。

香取慎吾さんは「天真爛漫なオオカミ」タイプです。

香取慎吾さんの性格
あなたは大器晩成型で、無邪気で明るく天真爛漫で、物事に固執しないタイプです。
知識欲旺盛で、興味・関心のある物はとことん探求し、途中で投げ出したりせず、積極的で行動的です。
裏表の無い性格で、こうと決めたらそれを押し通すだけの強さがあります。
ただ取っつきにくさがあり、なかなか他人をよせつけません。
気も強く、カッとすると後先考えずに相手に突っかかってしまうこともあります。
時にはそれが深いしこりとなることもあるのですが、本人はあまり気にしないでしょう。
何事も理詰めで進めようとし、感情や一般常識などには振り回せれません。
この自信に溢れた行動も、周囲を遠ざけてしまう要因です。
自分の意見をしっかり持つことは大事ですが、それに固執しすぎないように注意しましょう。
新しい物を吸収し、自分なりのアイディアをどんどん生み出していく才能がありますので、自分一人で物事を進めるのではなく、周囲と協調すればより大きな目標を成し遂げられるでしょう。
あなたの独自の感性、物の見方、とことんこだわる探求心が、それを支え、大きな成果につながります。

香取慎吾さんの性質
あなたの性格は気が優しく親切で、人に頼まれると嫌といえず、どんなに忙しくても引き受けてしまいます。
特に一度でも、お世話になった相手に、とことん尽くしてしまうでしょう。
ただ、自分が置かれてる現状をきちんと把握していないこともあり、安請け合いした頼みごとに振り回され、苦労することも良くあります。
時には深く考えて行動することとも大事です。
他人に足元を見られ痛い目に遭います。
又、目標達成に向う道で、弱気になり酒や異性に逃避して人生を誤らないように注意しましょう。
コツコツと努力し積み重ねたことは、必ず花開き、高い評価を得られます。

香取慎吾さんの対人関係
あなたは、その豊富な知識を武器に、他人が少しでも間違ってると思うと、その部分を指摘し頭ごなしに否定してしまいます。
それがまた正しいために、相手を傷つけてしまい、人間関係をギクシャクさせてしまうのです。
こういった点から、何となくとっつきにくい雰囲気があなたに出来てしまい、気安く接しにくくなってしまいます。
几帳面で誠実な性格なので、信用はあるのですが、今ひとつ親しみが湧きにくいのです。
本当は、みんなの中心でヒーローとなるべき人なのですが、あなたのとっつきにくさが、それを邪魔しています。
自分からみんなの和に飛び込む努力をし、あなた本来の魅力をアピールしていきましょう。

香取慎吾さんの恋愛性質
一目惚れで猛アタックということは絶対になく、相手がどういった性格で、恋人に何を望むかが分かるまで行動を起こさないでしょう。
生真面目で誠実な性格がそのまま現れます。
最初はただの知り合いから始まり、少し話せる友人、そしてやがて恋人にと、じっくり時間をかけて愛を育もうとします。
そのため、周囲をヤキモキさせることもありますが、当人達は至って真面目で真剣そのものです。
あなたは好きな相手にうまくアプローチできないこともあり片思いで終わるケースも多いことでしょう。
そんなシャイな性格をかわいいと思いアプローチしてくる年上の女性との出会いがあるかもしれません。
相手には自分の考えをあまり強制しないように注意しましょう。

香取慎吾さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

アンリ・ジャイエ リシュブールでお祝いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月31日はHey! Say! JUMP★藪宏太さんの誕生日です♪

Happy17

今日は

Hey! Say! JUMP★藪宏太くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1990・1・31 A

☆ 21 ☆


★ 藪宏太 :お名前の判定★

祖先運 ○ 18   機転を利かせて交渉を上手にまとめたり、自分から行動を起こして道を切り開いていけます
個性  ○ 11   たくましく成長するしてゆく強さがあります
社会性 △ 25   勝気で自己顕示が強いことが原因で損をすることがあります。少し抑え気味に!
環境運 ▲ 22   頑張っても実りが少なく、無力感に悩まされる傾向にあります
総合  △ 29   人に好かれやすく情が深いのですが、単純な部分があり、お人よしで人に騙されやすい面があります。詐欺にひっかからないように注意して下さい。対人関係を築くのが上手で、多数の友人との付き合いのネットワークを作ります。あなたを支えてくれるしっかりもののパートナーをぜひ探してください。

藪宏太さんは「正義の味方の子じか」タイプです。

藪宏太さんの性格
あなたは、控えめで実直な人です。
義理人情に厚く、他人から受けた恩はきっちりと返すでしょう。
困っている人がいれば、手を差しのべるでしょう。
封建的な考えの持ち主ともいえます。
また円満な人格者で、他人との争いが嫌いで自分が傷つくことはもちろん、相手が痛手を受けることも嫌いです。
戦いに対する嫌悪感は、本能的な物と言えるでしょう。
戦いの場面を避けられないときは、自分が身を引いても良いと思うほどです。
自分から出過ぎることは絶対なく節度と、自分の範囲をわきまえています。
あなたにとって、人との調和をとったりお互いに楽しく気分良く過ごせることが、何より大切なのです。
それにさっぱりした気性なので、気に入らないことがあっても、いつまでも根に持つことはないでしょう。
あなたはどんな環境でも順応できる、たくましい生命力の持ち主なのです。

藪宏太さんの性質
外見が温和でおっとりした感じなので、のんびり屋に見られがちですが、なかなかどうして、とてもせっかちでグズグズ出来ない性格です。
、しっかり者で何事も手際よく合理的にテキパキこなします。
正義感も強いので、間違ったことや理不尽なことを黙って見過ごすことが出来ない人です。
また義理堅い人情家でもあります。
サービス精神も旺盛で、人に頼まれ事をされるとまず断ることが出来ません。
人を見抜く眼力、洞察力を備えていますので、他人に利用されたとしても大きな損害を受けることはないでしょう。
楽天家で執着心が乏しい反面、どんな事も真剣に取り込む、熱意のある人です。
強い意志を持ち、自説を曲げない頑固な所もありますが、自分だけを押し通そうとはしません。
デリケートでロマンチストな一面もあるのです。
たとえ、自分に損があったとしても、人間としてあるべき道をやり通さなくては気の済まない所があります。
自分を取り巻く環境にも秩序を求め、自分の知らない世界だったり、変革が激しいと、不安が先に立ってついていけないこともあります。
現体制への順応は出来ても、体制自体の変革には同じように対応できないのです。

藪宏太さんの対人関係
あなたはやや頑固だと言えるでしょう。
簡単に妥協できないいところも多少ありますが、繊細な内面を前面に出し、頑固さをうまくカバーできれば、もっとあなたの力になってくれる協力者、賛同者は増えることでしょう。
この内面と、外面のギャップを上手にバランスが取れるように努めましょう。
攻撃型でなく、野心が全くないタイプで、むしろそういう俗生活には興味がない人です。
それが、他人との調和を乱し、自分自身の立場を悪くしてしまうこともあります。
あなたの長所は攻撃ではなく、受けて立つ守備力ですから、これを生かして、人からのアプローチを受け止めながら、自分を高めていきましょう。
また興味のある、限られた範囲だけでなく、色々なことに目を向けてみましょう。
今までと違った物が見えてくるはずです。
発揮できる場面が少なかったり、眠らせておいたりするには、惜しい力を秘めています。
繊細なくらいの精神とナイーブな感性もあなたの持ち味です。
そうした内に秘めた人間性を相手への気遣いとして表すことが出来れば、時間はかかっても、結びつきの深い人間関係が築けるはずです。

藪宏太さんの恋愛性質
あなたは温厚な人柄でそれを表すかのように、豊かな恋愛が出来るでしょう。
相手との調和をはかっていけるので、家族や周りの人に影響を及ぼしそうなときはそれにきちんと対応してから自分の恋を進展させていくでしょう。
相手によっては、それをじれったく感じてしまうこともあります。
でも人柄が温厚なあなたなら、大きな障害になることはないでしょう。
また相手への思いやりも忘れないように気をつけましょう。
デリケートで、自分をなかなか見せないところがあるので、なかなか恋愛に発展しにくいです。
どちらかというと心の結びつきを大切にする人なのです。
結婚後は家庭を守るために、一生懸命仕事に打ち込むでしょう。

藪宏太さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

ジョルジュ・ルーミエ ボンヌ・マールでお祝いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

男性のうちわに「俺もなで肩です」とメッセージby翔★千原ジュニアの回

Arasiya20110126

翔「1月も29日ということで」
潤「翔さんおめでとうございます
翔「ありがとうございます、25日を持ちまして晴れて22歳になりました」
観客「え~~!」
潤「もう無理っすよ
ニ「何あげましょうね?」
嵐メン「何欲しいですか?」
翔「俺アレが欲しい。あのさオヒョイさんに作ってもらったスーツ」(相葉ちゃんが未知との遭遇で作りましたね~)
相「あ~、分かった。じゃあ俺持ってくるわ」
翔「イヤ、それじゃない! それじゃないよ」
潤「スーツを着た時に使う物それぞれ買いましょうか?」
翔「カフスボタンだったのか…」
潤「カバンとか」
翔「オレ仕事何してんだっけ?」
ニ「買ってあげる、買ってあげる!」
智「オレ、ドライヤー買うよ。だから」(?)
翔「どういう事だろう?」
ニ「ごめんなさい、スイマセン」とニノが謝る(爆)

◆アニキゲストは千原ジュニアさん(3番組制覇ですね)

相「お久しぶりっすよね?」
翔「そうだね」
相「お久しぶりです」
ニ「何教えてくれんだ?」
ジ「今日はね、大変ですよ。なっかなか。僕も色々やらせてもらってますけど、今日結構緊張してます。結構今日お客さんはスゴイおもしろいと思いますよ」
潤「何ですか?」
翔「その緊張されてる中、お兄さんはどちらに?
ジ「多分ですけど、経堂の辺りをウロウロしているという…今日はね、お土産を。本当に俺のオススメの、本当に嵐の為を思って俺が実際に買っている物です。それをお土産として持って来ましたんで」

5つの地球儀が登場。
ラ・メール 海洋タイプ地球儀(アクリル台)】
ジ「36年地球に立たせて頂いて、あまりにも地球の事を知らなさすぎるって事で専門店、日本橋まで地球儀買いに行ったんですよ」
その地球儀は軸で回転するオーソドックスなものでなく、何とアクリル台から外せ、手に取って好きなように見れる地球儀。
潤「しかも軽い」
家で後輩と地球儀を肴に3時間飲めたと。
それを是非! 嵐にと。
ニ「これ見てられますもんね、男だけかな?」
智「地球って広いっすね。やっぱりこうやって見ると
ニ「出た! もうハマってきてる」

◆千原ジュニアのすべらない噂聞き込みやがれ!
★兄せいじの住所も電話番号も知らないらしい

翔「本当ですか?」
ジ「これね、兄弟としてはおかしな事ですけど、コンビとしてはまぁまぁある事なんですよ」本当に何も知らないらしい。
ニ「って言うか、そうですよ。連絡取ろうと思ったらマネージャーさんとかに、言っといてくれやとか…」
ジ「そうなんですわ」純粋な兄弟時代よりもコンビの期間の方が長いという。
ジ「休みで、たまに実家帰って、せいじおったら『俺の実家で何してんねん』と・・・コイツにとっても実家か!みたいな、一瞬なる位」
2人の性格は全く違うという。
ジュニアさんは1人で旅行とか行けないタイプで、ある番組で芸い人さんの実家に泊まる企画があったらしい。それも1人でと。
「俺それ無理です」と言ったのだが、先輩の東野&今田さんもそれぞれ行くと聞いて、1時間ぐらい悩んでしぶしぶOK。
反対に、せいじはそれが全然平気らしい。
それもチャド・マレーンって言う人の実家・オーストラリアに1人で行くという。
ジ「それを初めてマネージャーがせいじに言うんですよ『せいじさん、今度1人で3泊4日でオーストラリアに行って欲しいんですけど』(せいじ)『は~い!』・・・えぇ~~! 1つ返事?」
マネージャ呼び出して、「あれマジか?」と聞いたら、
マ「いつもあんなんですよ、せいじさん何でもやりますよ」って。

★(せいじさんの)甥っ子とは超仲がイイらしい

ジ「本当です」
去年の夏休みに偶然、宮古島で甥っ子と遭遇した話。
ジ「こんな所で何してんねん!」と言ったら、(ユウ君という甥っ子は「シュノーケリングに決まってるやん」と。
ジ「7歳ですよ!・・・このガキ ボケ!」って思ったけど、
ユ「ジュニアパパは?」と言われたらしい。
ジュニアパパなんて言われた事無くて、気持ちが掴まれてしまい、
ジ「ジュニアパパもシュノーケリング」
ニ「完全に引き込まれてる、世界に! スゲェ子供、ユウくん
ジ「そんで、『ジュニアパパとご飯行く!』とか言うから、ほんなら、お前一人だけど大丈夫か?『大丈夫行く行く』…一旦、ホテルでシャワーだけ浴びるから待っといてって言って、シャワー浴びてパって出て来たらリビングでDSしながら、一切こっち見ずに『思ってたより早かったな』」
翔「7歳!」
ジ「長年連れ添った嫁か!と
そんな甥っ子もせいじさんには1日12回ぐらい怒られるそうで、
ジ「それへこむやろ?」と聞いたら「向こうもすぐ忘れるタイプやからな」って。(すごい7歳だ)

◆一人しゃべりの極意を学びやがれ
進行は桝太一アナ

翔「でもすぐ吸収出来るもんなのかな?」
潤「今、実際しゃべる時に使ってるテクニックってことですよね? そういうことですよね」
ジ「簡単に言うとですよ、営業妨害です!
桝「企業秘密を今回教えて下さるって」困った顔のジュニアさん。

★トークの基礎を学びやがれ

セット回転――*
またもや教室セット

いつもの翔ちゃんの「起立、礼!」
その時、智君、ガタガタ・オタオタ。
起立でマイクが取れちゃった。
ジ「ちょい!ちょい!ちょい! そういう所あるよ!」

①名前を後に言う話し方
登場人物が誰なのかを最後に言うだけで意外と聞ける話になるという。
ジュニアさんがお手本。
説明した後にやるとパンチは若干弱くなりますと。
ニ「大体そうなりますね」
(車で信号待ちしてた時、隣り合わせた車から何か物言う黒いサングラスの男を無視してたらタモリさんだったって話)
桝さんに次をって言われて、ドギマギ。
翔「スゴイやりずらそう」
ジ「トークってこんな噛み砕くものじゃないんですよね」

②ツッコミから逆算しで考える話し方
潤「どういうことだ?」
最後のツッコミに当てはまる話をする。
月9か!」をツッコミワードで後輩の山本吉貴の話をお手本に。
(渋谷のスクランブル交差点で信号待ちしてた時に巨大モニターから昔好きだった子の曲が流れて当時を懐かしんでいたら、信号が青になって渡り始めたらその子が向こうから歩いてきた。その曲の流れる中すれ違い振り向いたら彼女もこっちを見てて「月9か!」と)
翔「これはスゴイっすね」

ツッコミワードの書かれたカードが何枚か用意された。
嵐が1枚引いたカードをジュニアさんが締めくくるという。
ジ「俺がやるんですか?」とちょっと不満気味「しやがりますね~
「僕イイっすか?」相葉ちゃんが引いたのが「早すぎるやろ!」
潤「すみません相葉さん! それ見せてもらってイイ?」
相葉ちゃん、なぜかカードを抱え込んでいた。
ジュニアさんがこのキーワードを元に話をすぐに話しだした。
智「早っ!」(せいじさんの高校生時代のマラソンネタ、インチキして10kmを5分切った話)
嵐メン「すげ~」
ジ「それで停学になるって」
そろそろ嵐にという空気に・・・。
ジ「誰にしやがれですか? 『嵐』にしやがれですよ!

③決められた時間で話す話し方
潤「今日の回はなかなかですね」
桝「30秒ピッタリで終わる話をしていただこうと思います」
翔「そんなことってある?」
桝「ZEROとかやってらっしゃる時には原稿30秒とかありますよね?」
ジ「そうや!」
相「って事はわりと得意? タイム測られるの」
翔「まとめるだけの話だったら残り15秒とか10秒5秒で収める事は出来るその起承転結のある話は難しいですよね!」
ジュニアさんのお手本(マネージャさんの飛行機チケットネタ)。
30秒ピッタリトークを30秒ピッタリに完結した。流石です。
ニ「ゆったり目で喋るから30秒って感じが全然しない」

嵐は誰がやるのだろうか。
ジ「じゃあ、相葉くん」と指名。「マジかよ!」
相「何でもイイっすよね?」
相「ちょっと酷いんだけど、あのカンペ」
ジ「相葉くんに出された指示!」
カンペには【おもしろくなくてもOK
相「ちょっと待てと! これおかしいでしょ 絶対カットされんじゃん、ここ」とやはり不満気味。
相「まとめりゃイイんだよね」
相「この間、俺ねDAIGO君と飲みに行ったんですよ。タクシーでDAIGO君と向かってて、割りと繁華街で、六本木だったんですよ。タクシー降りて店まで結構距離あったから『帽子とか無いの?』・・・サングラスかけて出たけどまんまDAIGO君だったの」で終わっちゃいました。(うん、相葉ちゃんは動作の言葉が多すぎるね)
相「違う間違えた!」と後悔するが遅し。
ジ「おもしろくなくてもOKです」と(爆)
もう一人ぐらい行けそうかなって話に。
相「行ってくださいよ! 俺だけ大けがじゃないっすか」
ニ「相葉さんだから成立したんじゃん、今のはねぇ!」と慰め。
ジ「櫻井くん」と指名「櫻井は出来ますよ」
翔「収められなかったらおう大ケガですよね
翔ちゃんもおもしろくなくてもOKカンペを使うとな。
翔「ちょっと待って、この緊張感ハンパじゃないね! これ何ですか! 喋りづらさ満点!」
翔「あの僕達、コンサートの時にうちわってのがあって、そこにこうメッセージが書いてあったりするんですよ。『ウィンクして』とか『手振って』とかメンバーの名前と一緒にそういうのが書いてあるんです。だから誰誰応援してるって事以外に何かして欲しいだったり、伝えたいメッセージも一緒に書いてある事があるんです。この間、男性が思いっきり僕に向かってうちわガンガン振ってるんです。僕見て一生懸命振ってるんです。何て書いてあったかと言うと『俺もなで肩です』って書いてあったんです」
相「ピッタリ!」30秒ピッタリでした。さすがです。
翔「村尾さんやったよ! 村尾さん!

★昨日見たテレビの話しやがれ
聞いた話や見たものをそのまま伝える

翔「ちょっとおもしろいですね」
【ル-ル】
モニターにテレビ番組の1シーンが流れる、見終わったらしゃべりで他のメンバーに伝える

ジ「松潤どうですか?」
潤「頑張ります」
松潤以外はモニターに背を向けヘッドフォンをしている。
松潤が一番後ろの席なので嵐4人が松潤を見ている感じ。
テレビの画像は深イイ話風で、1969年の野球中継。ミスター長嶋が出るくらいの。プロ野球・日本シリーズ、その長い歴史の中でたった一度だけ退場者を出した『世紀の誤審』と言われた事件の話(岡田球審の話)VTRで見た感じは完全にアウト。しかし審判はセーフと。この判定に阪急が猛抗議してキャッチャーが審判を突き飛ばして退場に。当然岡田審判は非難を浴び、辞める決意まで。が翌日の新聞に1社だけ決定的瞬間が。ランナーの足がホームを踏んでいる写真。映した本人も現像して驚いたという。岡田さんは引退する事なくその後も名審判として活躍したと。
潤「めっちゃイイ話ですね・・・長すぎないですか?
教室に入ってきて「昨日見た見た?」ってテンションで始めろと。
ジ「俺が嵐なら断るね!」と言う程に難問。
潤「おはよう! 観た昨日のテレビ? 深イイ話観た?」
嵐「観てない」
潤「マジもったいねぇ!ってそれ観ないと! スッゲ~おもしろかったんだよ」
ニ「スゲーテンション上がってんじゃん」 
松潤深イイ話を忠実に嵐メンに説明。
さすが、分かりやすかったよ~~。ゲームの様子も覚えててさ。
ジ「完璧!」と。でも潤君はぐったり。
潤「全然楽しくない」

★居酒屋でしゃべりやがれ
居酒屋で話す事で話術が磨かれる
居酒屋でみんなでワイワイおしゃべりしましょうよ!

セット回転――*
居酒屋セット
ジュニアさん行きつけの代官山「秋山」の料理がどっさり。

潤「普通に食べてますけど、実践するのなくてイイですか?」
ジ「そんなにしたいんすか?
潤「イヤしたくないです」
ジ「じゃあ、やりましょうよ」
喜怒哀楽の割り箸と1~10の割り箸が用意されている。
コレを各1本ずつ引いて話をすると。
ジ「二宮くん」と指名。
哀③をチョイス。ちょっと悲しかった話。
ヌ「結構前になるんですけど、1年半かな2年位かな? 家の近くに駐車場に、草刈民代さんが停まる駐車場があったんですよ、俺もそれは知ってたんだけど、まぁ行く事もあったんだけど、会う事もなくてまぁ、何かそこまで有名だったらね、ちょっと会ってみたいなって思ってたんだけども車停める機会があって停めにいったら、そこに管理人の人がいるんだけど、その人がオレ見て『あっ! 観てますよ! いつも。バラエティーもやってるでしょ?5人で、おもしろいね!』どんどんテンション上がって来ちゃって、『コンサートもスゴイんでしょ、絶対僕ね、草刈くんのうちわ買っていくからね』って言われて『草刈剛だろ?』って言われて。ごっちゃごちゃだ。俺何人に謝りゃイイんだ!と思って」
草刈剛って名前も違うのも笑えるね。

ジ「スゴイ話あんねん・・・」
後輩・中村岳人と中本幸一の3人でご飯食べてた時に聞いた話。
中村さんが奥さんと一緒に買い物に行った時、奥さんの試着中に知らない男が自分の彼女と間違えてカーテン開けて言った言葉「知らないオバさんのお尻見ちゃったよ、かっかっか!←(笑い声)」それを聞いた旦那は腹が立ってこの男を辱めてやろうと「痴漢が出たぞ! 痴漢が出たぞ!」と騒いで警察官2人が駆けつけて、騒いでる岳人さんが連れて行かれたって言う話。
夜中3時くらいに解散して、(今度は)中本さんが彼女と同棲してる洗濯気が玄関の横に置いてあるような古いアパートに着いて、ふと見たら彼女がシャワーを浴びてる窓から40~50歳ぐらいのおっちゃんが覗いてるのを見て、今さっきの話を思い出して「痴漢が出たぞ! 痴漢が出たぞ!」と騒いだら誰かが通報したのか警察が来て、そのおっちゃんテンパって洗濯機開けて入ったというオチ。
ニ「スゲ~」
翔「ドラえもんだ!

次回は嵐のモノマネが見れそう。


未知との遭遇しやがれ
二宮和也★釜本邦茂

ニ「こんにちは」
釜「わかりますか? 誰か」
ニ「すみません」
釜「私はサッカーの釜本です」
ニ「あ、あぁ!」
釜「日本のストライカー、最高のストライカー

サッカーのストライカーがサッカ-でなく備前焼を学ばせると。

備前焼を持ってと言われた時「ちょっと待った!」と。
【其の1 指輪を外しやがれ!】と注意。
ニノ「はい、すみません!」そそくさ指輪を外す。
焼き物に傷がつくからと。

【其の2 景色にこだわりやがれ】
器の表面に現れる焼け色や模様のこと。
窯変:火の当たり方によって生じる焼け具合の違い
胡麻:窯の中で付着した灰が焼け跡として残る
備前焼は使わなきゃいけない、使って魅力を味わえと言われた。
【其の3 使って魅力を味わいやがれ】
ニ「何かでもこういうのって、使っちゃいけないのかな?って感じがするんですよ
釜「使うと、このザラザラ感が無くなってくるんです」
ニ「そうなんですか?」
備前焼の器にビールを注ぐときめ細かい泡が立つのだと。
釜「これから備前焼のお店へ行って、いいものを見つけて、グッ!と自分の胃袋にビールを・・」
ニ「流し込む!
釜「流し込んで、いいシュートを打って下さい!」
ニ「いいシュートを打つ?」キョロキョロ「はい!」

東京・銀座/備前焼ギャラリー【無限庵】へ向かうニノ。
予算2万円以内で備前焼ビアマグを選びやがれ!。
お店の方に「ビアマグですか? それを見つけてこいという事で」と説明。指輪をポケットにしまうニノ。
店員「さすがでございます」
最初に手にした器が「52万5千円です」と聞いてびっくり。
さらに紹介されたのは240万円のお品(水指)。
ニ「コレに至っては用途すら分からない!」とお手上げ。

店内には1500円の品から置いてあるとの事。
お店の人に窯変とかもちゃん訊ねてる。
自分に合ったビアマグを選ぶニノ。
ニ「コレにします」
麦酒呑 三代 藤田龍峰作:12600円のビアマグをお買い上げ。

それでビールを飲むことに。
泡で割り箸が立つほど泡がしっかりしている。
ニ「これすごいですね」と感動。
「いただきます」と、ビールをごくごく一気「うめぇ!」
ニ「泡が消えないんですね」だいぶ飲んでるのにしっかりした泡が残ってる。

釜「得点は85点 二宮くん!ナイスゴール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月30日はFiVe★牧野紘二さんの誕生日です♪

Happy16

今日は

FiⅤe★牧野紘二くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1984・1・30 O

☆ 27 ☆


★ 牧野紘二 :お名前の判定★

祖先運 △ 19   才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
個性  ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
社会性 ○ 21   独立心が強く、功名心も強く、何をやっても成功します
環境運 × 10   なにもかもが水の泡に終わってしまわないよう、気をつけて!
総合  ◎ 31   非常に強い運の持ち主です。良い教育を受け、堅実に努力を続ける意思を持つことです。その結果として大きな成功を手にすることができるでしょう。金運は上々ですが、無駄な出費は抑えてください。良い出会いにも恵まれますので、チャンスを逃さないで下さい。

●総合的な運勢
先祖からの徳を受けているので、才知に長けていながら、温厚で弱者にやさしい心配りのできる人柄の良さを備えており、周囲からの信用と信頼が絶大です。家庭を大切にして、幸福な人生をおくることでしょう。

●家系的な運勢
勇敢な人が多く、度胸があります。武士など戦時下で活躍した家系です。平和な時代には教育者や指導者として活躍するでしょう。

●仕事の運勢
信念を持ち、コツコツと堅実に努力するので、年長者の引き立てを受けて、人の上に立つ人となります。目標をもたないと力が出ないところがあるので、はっきりとした目標を立てることが大切です。

●愛情面の運勢
よい収入源を得て、金運、子供運、仕事運がいいでしょう。内外の信用も抜群です。生活は堅実で、一時的に損をしてもすぐに取り戻します。ただし、男性の場合は女性を好む傾向があり、女性の場合は後家、再婚の暗示があります。

●社交運
イメージ的に存在感がうすく、対人関係がスムーズにいきにくいようです。また、信じていた人が離れていったりして、孤独感を味わうこともあるでしょう。

●性格
実力があって自立心も強く、強い信念をもって物事に当たっていくので、少々のことではギブアップしません。また、たのもしい存在となるので、リーダーの位置に立つようになるでしょう。

●人間関係
若いころから自立心が強く、行動力があり、はっきりとものを言うので、人が引きつけられてきます。ただ、育った環境によっては、言動に角が立って、人とぶつかりやすくなることもあります。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『胃部』
下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。

『手足』
血管や神経、高血圧、低血圧、リンパ官に注意が必要です。結石症、癌などにも気をつけてください。

牧野紘二さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

アルマン・ルソー シャンベルタン・クロ・ド・ベーズでお祝いです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

お気に入り嵐は玄野くん!★VIPROOM

Himiara20110127

潤「さぁ、始まりましたV.I.PROOMで~す!
あれぇ、翔くんがいない
松嶋「あれ、サッパリしてない? なんか、舞台上」
相「こうやって見ると、なで肩がいないとね、しっくりこないっすもんねぇ
松嶋「ただ、シッカリ者もいないというねぇ」
ニ「何でいないかというと」
相「説明しよう、説明しよう!」
ニ「先週の嵐ちゃん、あったじゃないですか? アレ見た方は分かると思うんですけども、マネキンファイブの最多売れ残りと…」
相「いっぱい貼られちゃってましたね」(売れ残りシール)
ニ「そうなんですよ。なので、さっきまでですね、師匠と尊敬しているBERBALさんと一緒にロケに、オシャレ修行ロケって言う…
相「フゥー!」と囃し立てる。
ニ「ちょっと、まぁ見て頂きましょうよ」
潤「はい、じゃあ登場して頂きましょうか? 生まれ変わった櫻井翔 2011年バージョンです。どうぞ」

★コーディネートテーマ・翔(はばたく)
先週のマチュピチュ風の衣装で片手を上げて登場。
嵐メンも手を合わせてお辞儀する。

松嶋「通訳の方はいらっしゃいますか?」
ニノが通訳してる。翔さん何に成り切ってるの?
ニ「よろしくお願いしますと」
松嶋「2011年、嵐はどうなりますか?」
通訳コント(?)が続く。
ニ「まぁ、今が結構スゴイピークだ、みたいな事を言われてるけど、まだまだ行くぞと
観客から拍手喝采。
智「何つーだろう? 首が無いからかな? おもしろいんだよな」
ニ「一見、下(パンツ)シックに見えるんですけど、後ろ向いてもらってもいいですか?」ギャザーみたいな…何だろうあれ。
カッコ良く振り返るのだけど笑えた。
中島「なで肩とかダブルパーカーとか関係ないよね? 一気にすべての問題が解決しそうな香りはしますよね」
翔「ゲスト、マズイと思うんだけど
潤「VIPROOMでしょ?」
ニ「そうだ、やんなきゃ」

★ゲストとの関係
翔「ニノが共演してるんだよね?」
ニ「そうです、僕は共演してます」
潤「俺、会ってみたかったっすね!
翔「へぇ~~」
ニ「あんまり見た事無いんじゃないですか? こういうバラエティで喋っているっていう」
相「確か、あんまりイメージないね」
潤「どういう事喋るんだろうね?」
ニ「頭の中ちょっと見た方がいいですよ、結構、不思議な感じで
翔「ちょっと俺、面白い人だなって印象…俺が言うのもオカシイけど

★メンバーに持つ印象

二宮:スター
櫻井:優等生ほどハジけたら怖い
相葉:何でも欲しがるイジられ男
松本:平成トレンディー
大野:一番変態

(ブラジャーつけてピョンピョン跳ねてる映像)
翔「これ見る限りそうだな」

★お客様は吉高由里子さん

翔ちゃんの姿を少し見て引いてる。
嵐メン「王様!」
翔「皆も前へ・・・結構、これね、吉高さん嵐の事なんか知ってくれてるんですね」
潤「普通にしゃべんだ!
吉「どうしたんですか?」
翔「どう? 逆にどう?」
吉「是非あやかって行きたいと思います!」
翔「似合ってる?」
吉岡さん、さり気なくGoodサインする。
翔ちゃんもそれを返した。
翔「サンキュー! 吉高さんのお墨付きもらったぜ!

ニノの「スター」は映画の現場をいつも一緒でその時、現場のみなさんからスターって呼ばれていて…」
ニ「僕の愛称がスターだったんです!
スタジオが「へぇ~」とどよめく。
潤「《スター》は誰が呼んでたの?」
ニ「スタッフですよね」
吉「はい」
潤「松ケン(松山ケンイチ)君とかもそう?」
ニ「松ケン君が俺のことを呼ぶ場合? 二宮さんです!

翔「そして大野さん。すごい4文字ですね、一番変態、こんな力強い文字あるんですね
ニ「おめでとうございます、一番ですからね」
智「ありがと、どうもありがと」
吉「この方の想像は、どこまで膨張してるんだろうと思って。想像力が計り知れないというか、枠が無い感じがしまして、怖いなと」恐れられてるじゃん。
智「絶対、みんな変態なんですよ!」
翔「そういう要素はみんな持ってるんですか?」
相「どれくらい変態なのか」
智「じゃあ、臭い物を嗅ぐじゃないですか? で『くせぇ~』と思うけど、もう1回嗅ぎたくなるでしょ?」
相「はいはいはい、ありますよ」
智「あれ、何回嗅げるか!?」(爆)
ニ「大野さん、何の話してるんですか?

◇吉高さんの芸歴VTR◇
美丘や蛇にピアス、もちろんGANTZもね。

◆もしも吉高由里子が彼女だったらデーターベース

翔「新しいパターンですね」
潤「なんかさぁ話を人から聞くと、やっぱりちょっとこう独特というか、変わってるっていうような話を噂で聞いた事があるんですよ、僕は。どういう人なのかなぁ?」
翔「弾けてる感じはしますよね! やっぱね」

好きな男性のタイプ
1 明るい人
2 家族を大事にする人 
 翔「結構、普通なんだね」
 3ん番目はと聞かれ、翔「優しい人」 相「ホクロの多い人」
3 ちょっと気持ちの悪い人
潤君がズバリ当てちゃいました。

そのちょっと気持ち悪い実体験は、机に座って話してたら、ティッシュをちぎり始めて机の上に広げたらしい。それを鼻息でフッ、フッと吹いてたのだって。
吉「鼻息で飛ばしてるのが気持ち悪いけど好き!みたいになっちゃう」
翔「それはさぁ、ちょっと掴めない感じがいいの?」
吉「気持ち悪いってのが楽しいんだと思います、自分の中で…」

そこで紙クズが用意される――*

翔「コレ何? どういう感じでやるんですか? 本当に気持ち悪くやるのか、それともなんかこう真剣に向き合えばいいのか」
吉「想像でやってみて下さい」
翔「違くていいんだ」
吉「違くて大丈夫です」と。

それでは櫻井くんからと言われてしまった。
翔「順番にやるのかよ、何だこのハードルの高さ、ハンパじゃないな!
普通にフッ、フッって鼻息で飛ばした。

潤「嵐は見た事ある?」
吉「あります」
潤「何のコーナー見た事ある?」と吉高さんの方へ体の向きを変えた。
吉「え? これもありますし」
潤「VIPROOM?」
吉「VIPROOMもあります」
潤「どんな印象ですか? この番組」
吉「なんか・・・」と反対方向を向き、再び潤君の方を向いた時、
吉高さんに向かってフッって吹いた。
ニ「オシャレ

ニノは息を溜め、おどけた顔してフッーと鼻で吹き飛ばした

相葉ちゃんは鼻息で紙クズ飛ばず、逆にニノに「気持ちわる! 気持ちわる!」って。

潤「一番変態!
智君は息を吸い込んで、吸い込んで、凄味を見せたが紙クズ飛ばず。
どれがお好みの気持ち悪さかと聞かれて、
吉「いやぁもう、最後のお二方気持ち悪いですね!

吉高さんの好みは智君「気持ち悪いですね~」って。

こういうのが好きな吉高さん。
潤「わかんねぇなぁ~

◆デート中なんでなんでマンに変身?

翔「ははは、何だそれ、何、なんでなんでマンって」
吉高さんは物知りな人が好きで、つい『なんで? なんで? なんで?』と質問攻めにしちゃうらしい。
潤「それ聞いてどうするの?」
吉「返事を待っています」
正確な情報が欲しい訳ではなく、その人なりの言葉の転がし方を楽しみたいようだ。それを説明する吉高さんに
ニ「テンション上がってる! 押さえて」と注意。急に真顔に。
潤「下がった、下がった」

中島さんに「なんでなんでマンに変身してもらってもよろしいですか?」って言われ、変身ポーズをする所、お茶目ですなぁ。

吉高さんの隣でまずは松潤が彼役に。
吉「何で海って波がこう来るの?」
潤「あれ、サーフィンやる為じゃないの?」
吉「じゃあ、波はどこから来るの?」
潤「波は沖からくるね」
吉「なんで、沖からどうやってやってるの?」
潤「あれはなんか風とか地形とかじゃない?」
吉「風はどこに行くの?」
潤「まぁ俺ん家にも来るし…」
(翔「目的地!」)
潤「お前ん家吹かない?」
吉「吹く。何で?」
潤「俺ん家に吹いた風がお前ん家にいくかもしんないよ
吉「あまっ!
潤君の真面目な姿勢が好感度アップしましたって。

今度はリーダーって。
智「俺?」と小声で焦る智君。
吉「なんでしてる事は一緒なのに、浮気と不倫って言葉が違うの?」
智「そもそも浮気って誰が考えたの?」
(翔「質問返した」)
吉「なんで質問してるのに質問で返すの?」
智「その質問って言一体葉誰が考えたの?」
(ニ「なんでなんでマンとなんでなんでマンの対決になってる!」)
吉「なんでそんなふて腐れた顔してしゃべるの?」
智「逆になんでそんな笑ってるの?」
吉「強いな? なんで?」
智「なんなの?」キレてます。―終了―
翔「ナンなのマン出た!
潤「なにも答えなかったね!」
吉「なんか、こんな距離で『なんなの?』って男の人に言われる事なんてあんまりないじゃないですか。ムッチャ怖かった!

◆部屋で人を飼っている

嵐メン「何コレ? どういう事?」と声を揃える。
潤「どういう事ですか?」
吉「飼いたいんですよね、人を
観客からも「え~」の声。彼女の願望とな!
翔「どういう人がペットの条件としてあるの?」
男女問わず、飼いたいと、潤君の「彼氏はどこ行ったの? 彼氏は関係ないの?」に「あっ無視です!」
ニ「彼氏の他にもう一人いるの?」
吉「いてもいいかなっと思って」そんな吉高ワールドに「・・・」と潤君、ちょいと引いてる。
そこでロングソファーセットとアニマルカチューシャのようなものが用意された。
・・・翔ちゃんだけマチュピチュ被ってるけど。それにソファーでなく床に胡坐かいてる。
嵐メン「インテリアだ」

吉「ただいま」
嵐「おかえり」
吉「疲れた、今日は全然面白い事が無かったからなぁ、ひと笑いさせてくれるかな? あれ? 何ちゃんだっけ? 名前忘れちゃった」と智君のうさ耳を触る。
智「サトちゃんだよ
吉「サトちゃんからやってもらおうかな?」
智「何がいい?」
吉「アグレッシブ系」
智「今俺、アグレッシブ!」あのポーズはアグレッシブ系?
吉「いいよ、いいよ。ありがとう。サトちゃん」

吉「マサキくん、次やってもらおうかな、じゃあ」イヌ耳かぁ?
相「そんな、ご主人さまをね、笑わせられないなんて、ペットとしてマズイもんね」
吉高さんのまん前で膝をつき、右手をぶらぶらさせて、息でフーフー吹いた。息を吹く方向にぶ~らぶら。そして息を吸い込んだら右手が口に吸い込まれる(何だ、これ)
でも吉高&嵐は全員バカ受け。
ソファーに戻って潤君「イェー」とハイタッチ。

吉「このゲームしよっか?」とリモコンを「えいっ!」 
翔ちゃん、後ろに倒れた。
「起き上がりこぼし?」相「こぼし系? コレこぼし系?
吉「左!」とリモコンを押したら、起き上がって左に向いた。
そんなゲーム?(爆)

「コレテレビで見たことあります」と言いながら嵐にハグ。
玄野くん!」とハグ。

お気に入り嵐は二宮和也くんでした

吉「何かアシストが安心します」って事で。「GANTZって感じで」

吉高さんとニノでGANTZの宣伝を。

吉「(王様で頑張った翔ちゃんに)ごめんなさい、本当に絡みづらくて
翔「大丈夫! 俺もそれ言おうと思ってたから」と返した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

翔ちゃんのダブルパーカー再び★マネキンファイブ

Himiara201101272

◆マネキンファイブ・2ndシーズン突入

藤原敏史&庄司智春マネキン参加。
これまでの売れ残りシールも一掃されて真っさらなマント。
店舗もリニューアルで、ダブルパーカも後方に展示されてる。
もう、伝説になってますねぇ。うひひ。
赤を取り入れたテーマだったハズなのに赤い靴には目がいかず、恐るべきグレーパーカの威力。

今回のテーマは『素敵なパーカコーディネート』
潤「後ろの殿堂入りしたものを超えられるんですか?」
翔「超えてみせましょう!
そこで視聴者からの1枚のお葉書を紹介☆翔ちゃんのダブルパーカのせいで、7歳の息子が全然パーカ着なくなったという事でした。「ダブルパーカじゃないから大丈夫」と言っても絶対着てくれません。嵐の皆さん、パーカを使った素敵な子ディネート対決をよろしくお願いします。との事。負けられない翔ちゃん。
神妙な面持ちの翔ちゃん。
翔「あのね~正直今、ものスゴく強く責任を感じてます!
更に翔ちゃんがこの時《ねずみ男》と言われて、グレーのもの全てに拒否反応を示すようになりましたと、追伸。
松嶋「いやぁ、かわいそう~!」
潤「マジ?」
二「マジで?」
相「そんな影響力あんの?」
翔何度も言うけど、強い責任を感じております!」
虎太郎君に「「虎太郎、パーカ着れなくなって本当に申し訳ありません! …強い責任を感じております。申し訳ございませんでした!
今回は櫻井マネキンには最後に披露して頂きますって事で。
翔「マジかよ! フザけんなよ!」

★相葉コーデ:ファー付きパーカ/プリントTシャツ/ペイントデニム/ブーツで普段着っぽい
襟のファーがポイントと。
藤「攻めてない感じがスゴイするね!と
庄「アグレッシブにアプローチはしてないよね!」
相「攻めてないって事ですか?
庄「攻めてないっていう表現を違う表現でやってみました!」

★二宮コーデ:ボアピーコート/ボーダーニットパーカ/VネックTシャツ/チノパン/ハイカットスニーカー
結構しっかりしたニットなんで冬でも大丈夫ですね」と、相葉ちゃんが説明している。
二「何故か相葉さんが説明してくれるんです」
庄「ファッション的な白線を飛び越えてないという感じがして…要するに攻めてないってことです!」

★大野コーデ:裏地チェックパーカ/コットンシャツ/チノパン/トレッキングブーツ
二「2ndシーズンに来てついに?」
智「ちょっと変えていこうかなと」
【2ndシーズンはイメチェン】
ポイントは裏地チェックパーカ。コレに惹かれましたね。
何処にでも着ていけるコーデだと智君。
藤「(六本木)ヒルズ行けるね、川辺りとかもね」
庄「どこでもいっぱい言わなくても…」藤原さんにダメ出し。

★松本コーデ:ライダースジャケット/スウェットパーカ/プリントTシャツ/ヘリンボーンパンツ/スニーカー
ポイントはパーカ&ライダース。
中島「グレーのパーカは1枚だけですか?」
藤「まさか?」
潤「いやいや出てこないよ!

★藤原コーデ:黒縁めがね/ニットパーカ/ニットタイ/タンガリ―シャツ/チノパン/レザーワークブーツ
潤「メガネ小ちゃいですか?」
藤「行きますか? 1発目ですよ今年、顔デカイからや!
ポイントはノルディック柄ニットパーカ
「ニット帽小ちゃいですね」の声に「顔デカイからや!」と
藤「顔がデカイからフードが小ちゃく感じんねん!」

★庄司コーデ:ダウンベスト/ヒョウ柄パーカ/タンクトップ/デニム/ウイングチップシューズ
庄「2ndシーズンも攻めていきますよ!」
ポイントは今流行のヒョウ柄パーカ
翔「よくその柄のパーカに出会えた? 出会いに感謝!」と感想。
藤「何でパーカのスペシャリストみたいな…」

翔「テーマはリベンジです!」
松嶋「やめときよ」
翔「ワン、and トゥー」とフードを被る、まさかのWパーカ。
更に「グレー on グレー」(1枚はプリント柄ですが)
★櫻井コーデ:プリントパーカ/グレーパーカ/VネックTシャツ/デニム/レザースニーカー
どうしてもダブルパーカ&グレー×グレーもを譲れなかった翔ちゃん。前と同じじゃ戦う意味がないとグレー柄×柄入りグレーに変えてリベンジしたという。
松嶋さん、荒探し好きねぇ。パーカの紐が結んであるのがダサいと。
2011012713
これねぇ洗濯した時に取れないようにと」と。

お客さん:益若つばさ/大政絢/AYAMO/ローラ/AMO

ニ:パーカだけなら好き(絢)/[シマシマパーカが]良いんじゃないかなと思ってます(ロ)/

藤:ニットパーカ好き(絢)/[見た目が]年配(ロ)/眼鏡小さすぎ(益)/ネクタイ要らない(ロ)/オジさんカジュアル(AYA&AMO)

相:[普通すぎて何も言えない]無難(AMO)/小物が足りない[自分のでっかい缶バッジをお腹あたりに付けてる](AMO)/缶バッジで魅力UP(ロ)

庄:ヒョウ柄は苦手(絢)/[ベストも不要って言われ脱いだら筋肉がお目見えしちゃって]筋肉アピール×(ロ)

智:こたつの裏地風(ロ)/[ジッパーを上げてみても]う~ん…(AMO)

潤:[最初から素敵の声]パーカ&ライダースアクセント好き(絢&その他)/[アクセントが欲しいという事で]潤君にもでっかい缶バッチ(AMO)/[缶バッジで]良い感じ(ロ)

翔:ダブルパーカでも良い感じ(ロ)/展示されてるダブルパーカ改めて凄いと益若さん

マネキン「くぅ~~~~~!」
藤「オヤジっぽいっ言われてもオヤジやもん!」と不平。
藤原さんは眼鏡もタイも取って勝ちに。
ニノは脱がされたジャケットを再び羽織り、ポリシーを貫く。
翔「チェリー松本は?」
潤「これ外します」と缶バッジを取った。

大政さんのお買い上げは★松本マネキン・イチ抜け
大好きなコーディネートだったようだ。
更にもう一点は★藤原マネキン・オヤジパワー勝利
ニットパーカも大好きだと。
潤「やっぱり、simple is Best!だよね
藤「嵐のみんなねぇ、CDは売れてるかも知れんけど、服は売れ残るね!
翔「ちきしょー!」
ニ「コメントが最低だな」
庄「最低だな、あの人」

AMOさんのお買い上げは★二宮マネキン
ボーダニットパーカがカワイイから好きと。
反対に庄司マネキンはないと。パーカ要らないと(パーカが勝負コーデなのにね)。
ニ「庄司さん、俺はスゴい…(不敵な笑い)」
庄「おい!」

庄司さん、パーカを腰に巻いてチャレンジ。
そしたら大政さんが「でもローラちゃん来たら絶対嫌がると思う
庄「それを何で大政さんが言うの?」(爆)

大政さんの言う通り「白筋肉が苦手だから」って(爆爆)
ローラさんのお買い上げは★相葉マネキン
ファーが良い感じだと。
これは無いというマネキンは真ん中と右と左(残りは全部って事か)
相「先生、お先に行っていいですか? 先生! お先に失礼します!
翔「虎太郎! 後ちょっと待ってろ!」とメッセージ。危うし。

益若つばささんのお買い上げは★櫻井マネキン
なんか2体で悩みまくってたねぇ。
ダブルパーカでも厭味がないって好感触。
翔「虎太郎! 虎太郎! 虎太郎! もう大丈夫だ!虎太郎も僕と一緒にパーカ着よう!
大野マネキンは無いと言われちゃいましたね~。
翔「2011年、櫻井がんばります
智「コレないんだ…」戦意喪失する。

AYA「がんばります」選ぶ方が頑張りますって!(爆)
AYAMOさんのお買い上げは★庄司マネキン
まさかの大野マネキン売れ残り。
一緒に歩くなら大野マネキンは地味だって。
庄「やったぞ! 虎太郎!」
二「虎太郎関係ないでしょ?」
庄「虎太郎、筋肉鍛えたら日焼けしろよ!」引きずってます。

松嶋「庄司君よりは絶対良かったのにな!」と2011年初の売れ残りシールを貼った。
智「はぁ~! 今年もうイイや。再来年の事考えようかな
「何で来年飛ばしたんや!」と外野の声…。

次回は菅野美穂さん。
一発ギャンブラーに松山ケンイチさん

| | コメント (1) | トラックバック (0)

チョロい、チョロいと遊ばれて(笑)★深イイ話~二宮和也

Hukaii

ニノがゲストだった日の深イイ話~ベストセラーSPだったかな?

本が大好きな生き方のソムリエの一員として呼ばれてたニノしゃん。
【他の出演者・麻木久仁子/SHELLY/陣内智則/福田充徳/冠徹弥/徳井義実/名越康文】

羽鳥さんに『本はほとんど読まない』と紹介されてしまった島田紳助さん。
紳「俺だけメッチャ、アホみたいやん」
ニノに「読む?」と聞いた。
ニ「もう読む時は読みますけどね」
紳「年間、何冊?」
ニ「年間、でも僕は、少ない方だと思いますよ、4~5冊…
紳「ちょっと待って、4~5冊で『読む』って言えへんで」
SHELLY「4~5冊は読むうちに入らないですね」と。そう言う彼女も6冊だって(変わんね~~)
ニ「読んでますから!」
麻木久仁子さんは月に10~20冊とか。
(あ~最近、本とか読んでないなぁ。去年まで本を作る側だったので)
紳「漫画は?」
ニ「漫画は読みますね」
陣内「何冊読むの?」
ニ「4~5冊です」(爆)
紳「でも偉い、歌は覚えるし、ダンス踊れるし」
鎧を着てる冠さんも、なんと歌を歌ってるとか。
ヘビメタ歌手なんだ~。芸人さんかと思ってました。
最近、お客さんが増えて、地方だと30人入るようになったとか。
紳「(ニノに)5万人やろ? 粗いコンサートしとんなぁ~
ニ「粗くはないですよ」
紳「30人やで、出席とれるんやで!」全員の顔がわかると。
「嵐は、スゴイ」と。
陣内さんまでシングル等の記録とかを話してるし。
ニ「あ、でもデビューから、ずっと1位ではないです…
紳「初め苦労して、ワァ~と売れて今どう思ってるの? やっぱチョロい?
ニ「そんな訳ないじゃないですか!! ありがとうごいざいますって事ですよ」
紳「ありがとうございました! って言って楽屋帰ってチョロいな!みたいな
ニ「そんな訳ないです!! 楽しかったなって」
徳「寝ようと思っても笑って寝れへん、チョロ過ぎて寝れへん!みたいな」
ニ「チョロ過ぎて寝れないっておかしいですよ、そんな訳ないんですから」ニノ、大変だったね、徳井さんなんかニノイジりして嬉しそうだったわ。

★紺色の表紙の1Q84(反転本)を紹介
黒い紙に白の大きな文字。
高齢者や目の不自由な方の為に文字を見やすくした工夫がされた本。(通常本が出た時、ああ、懐かしいな~ってしみじみ・私事です。デジ本化時代に印刷出版界にはイイ話なんですよね)

ニノ・心のレバー・深イイに。

★美少女キャラが朗読してくれる(電子書籍)
画面にタッチするとコミュニケーションがとれるのだ。
朗読中に体をタッチすると「や、やめて下さい」等ともと答える

ニノ・心のレバー・う~ん
紳助さんでさえも、「読書じゃない」と。そうだ! そうだ!
実物を渡されて、紳助さんは触りっぱなし。
「まじめに聞いて下さい!」ってなんだコレ。
お尻にタッチ「やめて下さい、私そんなつもりで本を読みに来てるんじゃありません!
紳「どんなつもりで来たんや!
名越さんがエロスについて説明してる時、羽鳥さん、この機械に夢中。「やめて下さい!」連発してるし。

マイナスをプラスに変える紳助さんの話から、陣内さんの離婚の話になっちゃって、メールの話とかしてたね。メールの返信が全部「紳助さん」でなく「紳助」だったとか?
陣内「二宮くん、色々あったんやで」
ニ「なんかそれは一部始終、僕も見てました

名越さんの体験してから本を読むって話のくだりで、紳「自分で体験しなアカンよな、何万人の前でコンサートして、普通の人出来へんもん、チョロ~っと
ニ「チョロ~とは言ってないですよ! 僕。ちゃんと感動してますから
紳「5万人の前で今、ここで共に死んでもいいくらい感動する?
ニ「(ちょっと間が…)はい」
紳「…みんなで共に死ねるって思うよね」
ニ「思います、思います」
福「ホンマ、思ってる?」
ニ「思ってます」
福「笑ってるやん!」
ニ「笑ってない! 思ってる!」
福「思ってないやん!」
ニ「俺、思ってるよ!
陣「じゃ『俺5万人の為に死ねる』って言うてよ、ちゃんと」
「俺5万人の為に死ねる!」笑ってるだの、棒読みだの散々でしたね。ニノ、5万人に敵がいない!とも言ってたし。
冠さんは30人の為に死ねる?って聞かれてたわ。

紳助さんたら、嵐が礼儀良く5人揃って楽屋に挨拶しに来たって話をしてくれたのはいいんだけど、
紳「あれ、作戦?」ってか。
ニ「作戦じゃない、今日1日よろしくお願いしますって言う事ですよ
紳「ホンマ?
ニ「ホントです! ホントです!」
紳「俺の楽屋閉めた時、外から『チェっ!』って聞こえたけど
ニ「そんな訳ないです!」
羽「ちょっと早めに言っちゃったんですね
ニ「ちょっと早めに言っちゃったっておかしいですよ!

■嵐の二宮和也を紹介■
トークのセンスはピカイチという事で、嵐のしやがれ等のトークVTRが流れる。
すぐれた演技力では、硫黄島のVTRが。
主演したドラマ「流星の絆」でギャラクシー賞を受賞。
そんなニノがファッション雑誌『MORE』の中で語った言葉。
僕はドラマや映画に出演する時に職業は俳優ではなく、アイドルですと答えています
なぜアイドルにこだわるのか? その理由がとても深イイ話と思いました。

★どんなオファーも『嵐のメンバーである二宮和也』に来ていると認識しているから。
二宮はこう語る『自分よりも芝居のうまい俳優さんは沢山います。ただ1つの作品の中に俳優だけではなくアイドルという別ジャンルの自分が出演する事でそれが作品を面白くするアクセントの1つになればと考えています。その為にもアイドルでいた方がいいし、そうあり続けたい』
《映画やドラマを見た観客に、『最近のアイドルはここまで出来るんだ』と思わせるのが目標だと言う》

徳井さんのみ:心のレバーが:う~~んだった。
観客から非難の声。
徳「迷惑! 迷惑! こんなに出来られたら迷惑!
陣「お前、被ってると思ってるの?」
徳「被ってるし」
陣「被ってないし」
徳「好感度が上がり過ぎてるし」
陣「二宮くんね」
福「(徳井さんの)お前の高感度下がりっぱなしや」
陣「俺の高感度知ってるか! ー(マイナス)6億や
紳「これ深いな! 冷め加減が好き
紳助さん、ニノの冷め加減を褒めちぎってた。
ここでニノ、リーダーの話もしてる。
ちやほやされる環境が怖いと。
紳助さんが「嵐として人気が無くなった時に役者の仕事が来るか分からない、そういうような冷め方で、その中でベストを尽くそう、(それは)絶対正しい」とマジ話した後にニノ、ガッツポーズ。(少し笑いが)
お客が入らなかった頃、開いてる席を黒幕で潰してくれてたのを見ているからこそ、売れない頃の嵐があったからこそ、感謝の気持ちと同時に、いつ人気がなくなってもおかしくないという謙虚な気持ちだと。更に渡辺謙さんの深イイ話も出て。
調子に乗ってるヤツはダメって話で、羽鳥さん、調子に乗ってるヤツにされてた。辞めて調子に乗ってるヤツだって(笑)

紳「1番と思うでしょ? ジャニーズの中でも」
ニ「思わないですよ。ほんとに思わないですよ」
紳「SMAPの悪い所、言って!
ニ「無いですよ」と紳助さんの腕を掴んでる。
紳「SMAP言いにくいなら、TOKIOで
ニ「《なら》って、ならないですから! TOKIOでって、おかしいな」
業界評判NO.1だという嵐。
紳「いつか化けの皮はがしたろ!
上げては落とす紳助さん、こわいわ。
紳「チェッって言った瞬間動画で撮ってYoutubeに流したろ思って

徳井さんの、ニノに一緒に家電に行こうと誘われた話も笑えた。
そのときドキドキしてたって。
楽屋でマネージャーに「ニノが家電一緒に買いに行こうって言ってる
ニ「何でときめいたんすか?」とあきれ顔。
徳「どうしよう、ニノが行こうって言ってる」とパニックだったようだ。
結局は緊張するんで行かずにアドバイスだけしてあげたとか。
ニノと2人は無理~あたし」と意識しすぎや。

★GANTZにまつわる深イイ話
原作は高校生の頃からあった。描き始めたのは漫画家デビューから12年後だったという。その理由は、当時の技術では描けなかったから。CGと手描きでようやく描けるレベルに。

ニノ・深イイ

紳「休みの日何してるの?」
ニ「パソコン、音楽作って、呼ばれたら、ご飯食べに行ったりとか
紳「誰と行くの? ドラマで共演した人?」
ニ「とか、だいたいは高橋克実さん、ずっと仲イイんです。12年ぐらい、あと堤真一…とか
紳「カッコイイないるメンバーが、俺ノッチや」
福田さんは一匹狼だそうで。

紳助さんに「幸せになるでー」と言われて、「ホントですかぁ? 良かった」
紳「後は嫁だけや、クルクルパーさえと結婚せえへんかったら。お金があるから車、ヴィトン買って言わんヤツ選ばなアカん
ニ「やっぱ言うもんなんですか女の人っつうの?
給料がキロ単位とか、笑えたね。
売れない頃に一緒に居たら良かったとか、ニノに地方の一般女性を勧めたりする紳助さん。更に失敗例にやっぱり陣内さんを挙げてる。

何故か39歳の冠さんの歌披露。デーモンさんみたいな歌声だった。

★日本では無名のミサコ・ロックスという漫画家がアメリカで大ヒット。アメリカにはないあるものを描いた。それは?
それは少女マンガ。有りそうで無かったんだね~意外。

ニノ・深イイ

★林真梨子さんがエッセイの中で恋愛において主人公になれない女の法則を語っているのですが、その法則が深イイ話だと?
他人の恋愛に興味を持ちたがる女は決して主人公になれない、と。

ニノ・う~ん

芸能界は隠す事って言う話題になり、週刊誌ネタにまで。
陣内さんのエピソードで盛り上がってた。

★ズッコケ三人組の新シリーズとは小学生三人組が40歳になっている「ズッコケ中年三人組」だった
ズッコケはズッコケのまま成長って・・・・。

ニノ・深イイ

★「ゲゲゲの女房」に関する深イイ話。水木さんが知人に頼まれ色紙に書いた言葉が「なまけ者になりなさい」・・・「いつかなまけ者になれるように努力するべき時にうんと努力しておけという意味なんだよ」と妻に言ったらしいが。言葉が足りないって皆さんの意見。

ニノ:う~ん

ニノにメッセージ書くとしたら?と聞いて、ニノが無いなと迷ってると。
紳「書くと喜ぶぜ『チョロい』」(爆)

ズッコケの話題で、陣内さんが芸能人になる前は喋らない人だった事をカミングアウト。正反対の場所にいると。
ニノはモテテたんでしょ? みたいな話になって、
ニノ「全然モテなかったですよ、ほんとに
紳「暗かった?」
ニ「暗かったです。だからジュニア入って1年くらいファンレター貰った事なかったですもん
明るい自分をイメージしてこっち側の世界に居るような話になってました。

GANTZの宣伝:1・29、いよいよだね。

紳「ぜひ、映画の宣伝なくても来てください! 1回」
ニ「ホントにこの番組」と言いかけたら、
紳「イイ感じでしょ? 立ち仕事ちゃうし
ニ「はははは、座ってるしね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月26日は関ジャニ∞★村上信五さんの誕生日です♪

Happy15

今日は

関ジャニ∞★村上信五くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1982・1・26 AB

☆ 29 ☆

★ 村上信五 :お名前の判定★

『 村上信五 』さん:お名前の判定
祖先運 × 10   なにもかもが水の泡に終わってしまわないよう、気をつけて!
個性  ○ 13   多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
社会性 ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
環境運 ○ 11   たくましく成長するしてゆく強さがあります
総合  ○ 23   大変能力の高い人です。自分の才能・能力に自信を持っています。精力も抜群で、強力な責任感で周りを巻き込むことができます。将来は独立して、自分のアイディアの実現のために人を使う実業家を目指すことをお勧めします。若い間は自分への投資を惜しまないこと。あとで必ず元がとれます。パートナーは明るく頭のいい人を選びましょう。

●総合的な運勢
実力に行動力が加わって、才能をフルに発揮し、若くして出世の道を歩きます。変動はありますが、少々の困難ははね返す底力をもっています。女性の場合は、男性との縁がうすい場合もあります。

●家系的な運勢
成功運は高いのですが、とても運気の起伏が激しい家系です。一代で、物事を成し遂げますが、なかなか子孫にまで繁栄が及ばないようです。

●仕事の運勢
人並み以上の才能や実力をもっていますが、それを生かしきれないで、中途で挫折してしまいやすいかもしれません。また、精神的な悩み事も多くなりやすいでしょう。

●愛情面の運勢
責任感が強く、親戚からたよりにされます。少々差別意識が強い面があります。女性の場合は、後家、再婚の可能性が強くなります。

●社交運
人柄の良さから、特に目上の人から引き立てを受けて、一歩ずつ着実に実績と基盤を確立していくことでしょう。また、恵まれた人間関係の中で一生をおくります。

●性格
根がお人よしで、さびしがりやです。頼まれたら断りきれず、損をすることが多いでしょう。ナイーブな面を持っているので、人の細かな心を理解してあげるという良いところがあります。

●人間関係
家族との縁がうすいようです。努力してもそれが実りにくいので、挫折感を味わうこともあります。しかし、いつも誰かが助けの手を差しのべてくれることでしょう。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

村上信五さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ラフルールでお祝いです。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

スマスマ★山Pはキスシーンがあっても歯を磨かない!?

Smap201101

■Judge Talk
ゲストにまつわる噂をウソかホントかその真相を解き明かす!

ゲストに可愛い後輩・山下智久くん。

いきなり、木「そもそもさ、『山P』って(草「何で?」)『P』なの?
山「昔は、何か『柿ピー』みたいだねって言う人…
中「形が?」
山「形じゃないと思うんですけど」
中「お前『柿ピー』みたいだから『山P』なワケ、この世界に入ってから? 山Pって?」
山「そうです、はい」
木「YOU『柿ピー』みたいだねぇ」(出たぁ)
山「あぁ、YOUって言う人もよく言ってましたけど
【あの人も『山P』と呼んでいる】
木「あ~~」
中「あの人も言ってるんだ、山Pって」と意外そう。

★ジュニア時代、怒られると○○する!?

山Pの歴史・VTR

山Pはジャニーズに入るまではダンス経験が全くなく、当時、とんでもない問題児だったというウワサが・・・

再現VTR:ジャニーズに入ったばかりの頃(当時11歳)…。苦手なダンスのレッスン中。
ダンスレッスンで怒られてばかりいたようだ。
先生「はいはいはい、やめ! やめ! 違う!山下! お前だけだぞ! 間違えてるのは!真面目にやれ!」とキレてる。
山「はい」
先生「何ふて腐れてるんだよ! やる気がないんだったら辞めちまえよ! 帰れ!!」と言われた山下は・・・。
山「じゃ、失礼しまーす」と本当に帰り始めた。
先生「何で本気に帰っちゃうんだよ!」と引きとめられ、更に怒られたとか。

■山Pはジュニア時代、起こられるとすぐ帰ろうとした!?
ウソ? ホント?

山「いや、あの…、凄く怖い先生がいて」
木「誰? 誰?」と興味津津。
山「あの、サンチェさん
木「サンチェ? はぁ~」と納得。
【サンチェ・振り付け師/Jr.から恐れられる存在で、泣かされたJr.も数知れず】
山「初めて大人が本気でキレてるとこ目の当たりにして…」
木「(爆笑)サンチェ、キレるからね、すぐね~
山「あまりにも恐くて…」
中「何なんだろう、何でこんなにも怒るんだろうなって?」
山「帰れ!って言われて帰らなかった方が、もっとひどい事になるんじゃないかなと思って
【帰らないとヤバイかも?と感じたので帰った】
山「で、帰りました」
香「もう、だから『(ふてぶてしく)わかったよ~帰るよ~』っていうんじゃなくて、もう1周も2周もして『これ、どっちだ、どっち、ヤベェ、帰んないとヤベェって』
山「同じ空間に居たくなかったというか」
中「サンチェの空間に」
香「そしたら、また『おい、何帰ってんだよ』って、もうワケわかんない、そんな、超ヤダ!そんな怒られ方

★山Pはキスシーンの時○○はしない!?
山Pの懐かしいドラマVTR

中「長瀬だぁ~」(池袋ウエストゲートパーク・2000年・山P15歳)
コードブルーの時、香「オレ、山P結構見てるなぁ」と。

あるシーンでスタッフを驚愕させたというウワサが・・・
山Pの楽屋にスタッフがやってくる。「山下さん、この後キスシーンですけど、今歯磨いちゃいますか?」と歯磨きセットを。
山「オレ、別に歯磨かないよ、いっしょ? このままで」と。

■山Pはキスシーンがあっても歯を磨かない!?
ウソ? ホント?

中「さぁ、山下君いかがでしょうか?」
山「いや、磨きます
中「磨くって!!  ・・・エチケットとして?」
山「はい。(キスシーン前の食事は)うどんとかにしときます」
中「だいたい前の日のやっぱり夜位からちょっと気にするよね」
山「そうですよね」
中「キムチ鍋とかやっぱり行かないようにするよね」
木「え~! そうなんだ」
中「木村君は全然?」
木「食いますね。香港風豚焼丼食うな
山「あはは、ホントですか」
木「キムチ乗せで」
稲「でも息止めますよね、きっと?」
木「え? いや息は止めないけど」
稲「僕はあんまり気にして無かったんですけど、ある時に昔、山下君位の時に女優さんが凄い、キスシーンの時になんか歯磨き粉の香りが凄いした。あっ、歯ちゃんと磨くものなんだって、僕も歯磨こうって…」
木「相手の女優さんが何かキスした時にブレスケア的なやつを感じた時はスゴイ何かドキドキした」
稲「あ、俺の為にブレスケアしたんだな、みたいに?
木「いや、だから俺の為にっていうか(笑)、俺の為にっていうのは無いけどそのキスシーンを撮る前に『あ~この人はちゃんとブレスケアをしたんだ』っていうのが分かった時ドキドキしたなぁ」
草「僕は前の日から気を付けないんですけど、その日はちょっと気を付けますかね」
中「比較的、まぁ1週間に1回、2回しか会わないですけど、ニンニク率高いですよね?」
草「高いですね」
中「この人の、ニンニクの匂いなのかな? って思っちゃうんですよ」
草「分かってるんですよ。だからホントに女優さんとかと居る時はあまり食べないです。実は。SMAPといる時は結構ニンニク率、本当高いです
中「なんだよ、それ」
草「いいじゃないですか別に」
木「え?」
草「みんな別にメンバーだから俺がニンニク臭いと思われてもイイやと思ってっから
香「クロスカウンター!」と草彅君にパンチをおみまい。
草「だからドラマの現場とかでは食べてないです」
中「(キスは)リハ(リハーサル)からしますか?」
山「僕…しないです」
「あのさ・・・」中居君、稲垣君を巻き込んで、キスシーンで立ち位置確認時の間の何とも言えない思い出を再現。
この間が嫌みたいで、「これが耐えらんなくて、もう恋のあるドラマって出るの絶対イヤだって思った」って。
【中居:シリアスな恋愛シーンはもう10年以上演じていない】
中「どうすんの? 喋るの? あれ?」
香「喋ってて、『そこ下さい』って言う時も気まずくないですか? (ちょっと離れ気味)この位で話してて、『照明みたいので!』あ、はい(と草彅君に接近しながら近距離で話す仕草)この時、気まづくないですか?」
香「今まで普通に喋ってたのに、(近距離で)ここください!って言われた時に、この会話をまだ続けるのか? ここはちょっとどうするのか」
中「考えすぎだよ、相手の女優さん何にも考えてないよ、多分
【香取:女優と気まずい距離感に会話を続けるか迷う】
香「こういうドキドキが楽しくて芸能界にいるんです」(爆)

★山Pはビートたけしのものまねが得意らしい?

SMAP「大丈夫?」と心配。
山「何度か、実践させてもらった事があるんですけど、やっぱりその後キビシイなっていうのは」
【実戦後に厳しい思いを経験】
中「それを覚悟でちょっと見せて」
山「え~と。歯は磨きます!」とたけしさん風に。
SMAP「苦笑」
中「あ~でも、意外とキツくなかったオレ
山「ありがとうございます」
中居君、稲垣君の背中をバシッと。
【稲垣:ビートたけしのものまねが得意らしい!?】
中「NEWSの中でたけしさんやらしたら、山下かも知んないけど、ウチでは稲垣さんです
稲「ツヨポン助けて
草「いや吾郎さん、行けるよ」
香「吾郎、行っちゃおう!」
稲「バカヤロー! コノヤロー! コノヤロー! 立つんだジョー! このヤロー!
中「何でたけしさんが丹下段平になっちゃったの!?」
稲「バカヤロー! コノヤロー! 完パケ(ノーカット)で使え!コノヤロー!」(爆)
山Pも大ウケ。

(間にビストロ入るけど長くなるのでカットします)
松嶋奈々子さんでレアな肉料理(和牛)でした。松嶋さん、すっかりママなんですね~。究極の2択なんてのがコーナーにありました。香取くんの反逆のねこ着ぐるみあったり。1位2位より最下位争いで悩んでた感あり。
ちなみに、1位が拓哉さんで、最下位の皿洗いは吾郎さんでした。最近負けてますね。吾郎さん。

再び山Pのコーナーに。前後にするなんて・・・・!

★明日のジョーにハマりすぎて…
あしたのジョーの紹介VTR

山Pは徹底的な肉体改造をして、62キロを53キロに、体脂肪は4%にまで落としたとか。
体作りに心を奪われてしまった山P。

■力石と同じ方法で減量しその結果、倒れた!?
ウソ? ホント?

智「真似はしてないんですけど、野菜とササミ(鶏)だけの生活が3週間位続いて、そん時たまたまアゴにパンチが入っちゃったんですけど、そん時に倒れましたね。気づいたらもう尻もち付いてて」
中「あれ? 何があったのかなって? あれって痛くないんだってね?」
山「はい、カンっていったら、そのままこう」
中「でもあれだよね、多分僕みたいな人一杯いると思うんですよ(あしたのジョーの大ファン)、すっごい好きで、台詞とかも全部入ってる位好きなんですよ。そういう人達のプレッシャーとかあるんじゃないのかな?
山「そうですね、あの正直ビビってたんですけど、オファーを受けた時にどうしようかなって思って、僕もジョーを見させてもらったんですけど、ジョーが《挑戦する事は大事だよ》っていうようなメッセージをマンガから…何かもう縁かなって思って」
中「今も(腹筋は)キープしてるの?」
山「いや、今はもう元に戻ったんですけど」
中居君、山Pの腹筋を触りに行く。
中「うわ~、スゲ、ハンパねぇ、いまビックリした
吾郎ちゃんも腹筋を触ってみる。
「へぇ~!」と言いながら何故かほっぺを指でぺたぺた。
中居君の容赦ない頭ひっぱたきが吾郎ちゃんに。

★肩車した状態から腹筋ができる!?

中「肩車して腹筋出来るの?」
山「はい」
木「ハンパないよ・・・・できんの?」
中「やって!」

木「今日は丹下段平の代わりに」
トレーナーの高橋さん登場。山Pを肩車して、その状態で山P、腹筋を始めちゃった。日々のトレーニングなしじゃ出来ない事ですね~~。

腹筋中に、木村君「映画ではここで、下がって来た時に丹下のオヤジが『はっ、はっ、はぁっ~~!』って(パンチするマネ)やった後に、上がって」
香「なんだコレ」
稲「すごーい」と感動。
香「クーザだよ! クーザ

中「どうする? 稲垣さんにこのジョーの話来てたら
稲「3年ください!
中居君、失笑。

♪歌のコーナーはCharaさんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月25日は嵐★櫻井翔さんの誕生日です♪

Birth

今日は

★櫻井翔くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1982・1・25 A

☆ 29 ☆


★ 櫻井翔 :お名前の判定★
祖先運 △ 25   勝気で自己顕示が強いことが原因で損をすることがあります。少し抑え気味に!
個性  ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
社会性 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
環境運 ◎ 33   何をやっても成功する強運の持ち主です
総合  ○ 37   失敗に対して怖がりなあなたは、現実的で大きな失敗をしない性格です。無邪気で魅力的な性格は癒しの効果があり、周囲からの静かな人気を集めるでしょう。コツコツと頑張れば、努力の分報われるでしょう。周囲の人は親切に助けてくれ、幸せな人生をおくることは夢ではありません。人生のパートナーは周りの意見も聞きながら、慎重に決めてください。

●櫻井翔 さんの落ち着き場所:
高台の一戸建て
方角: 西
●櫻井翔 さんの日替わり占い
ラッキーカラー: 青
ラッキーアイテム: 望遠鏡
ラッキーナンバー: 57
ラッキープレイス: イモ掘り
ラッキーフード: すき焼き
ラッキースポーツ: 弓道
ラッキーハッピー: ハッピーピッグ
ラッキー音楽: 宗教音楽
ラッキーことわざ: 得手に帆を揚げる
ラッキーギャンブル: 闘犬
ラッキードリンク: 牛乳
ラッキースイーツ: ラングドシャ
ラッキーカップ: カップくん
ラッキー出会い: カーアドバイザー
ストレッチ: ふくらはぎのストレッチ
ラッキー名言: 悩むことは人生を再生させる原動力だ。(藤原東演)

あなたは本来、とてもおしゃべりが好きで、気を許した相手であれば何時間でも話し続けるような、話したがり・聞いてほしがり・知りたがりです。もし人見知りが多いのであれば、それは経験不足でしょう。
また、子供のように無邪気で開放的なところがあります。そこが一番の持ち味で、人を自然に寄せるための武器でもあります。

人前で強がっていたとしても、とても情が深く、友人想いのやさしい人です。あなたが男性である場合は、堅苦しさがまったくなく、どこかやんちゃで、母性本能をくすぐるような雰囲気を持っています。 少ししつこいところも。また、女性の場合は、顔がつるっとした、たまご肌の美人でしょう。

物事をできるだけシンプルにとらえ、難しく、ややこしくするのは好きではないため、気難しい人はあまり好みません。

また、わからないことや不安に感じたことはどんどん人に相談したり、情報を集めたりして解決していくところがあります。

どんなことでも、まず「人を介して」、「助けを得ながら」力を付けていくタイプで、人に何かを依頼する能力に優れています。生きていく上で、「言葉の力」が最重要と考えています。

人にほめられることが大好物なのですが、こびることはあまり好みません。ちなみに、知識がないとか、馬鹿にされることを非常に屈辱に感じることもあるでしょう。

しゃべりを生かす仕事や、相手から感謝されるようなすぐに反応のもらえる仕事がむいているでしょう。反応がないと、あなたは反応をすぐに求めていくところがあります。

恋愛では同じように無邪気で開放的な性格の人が合うでしょう。女性の場合、相手には一生懸命つくしますが、本来、堂々としているのが持ち味なので、追いかけるよりも相手から好かれる、お姫様のように立てられる恋愛のほうがむいています。また、男性の場合は本質的に甘えたがりで、そのあっけらかんとした母性本能をくすぐるような雰囲気から、年上の女性に自然と可愛がられることも多いようです。

また、家庭を持った場合にはきっと子供を溺愛するでしょう。

あなたは無表情で黙っていると、少し怖い感じがします。逆に、笑顔でいる時には場の雰囲気が明るくなります。あなたは太陽のような人。他人を妬み恨むことなく、笑顔を心がけることで、きっと良い縁を引き寄せるでしょう。

■あなたの持ち味とは

あなたの名前は本来、社長になる名前です。3タイプというのは、いつまでも人の下に甘んじていると、みじめになる性質。確かに目上からはかわいがられることが多いのかもしれませんが、あなたは、人の上に立つ、社会的地位を得る、お金を持つということで、成長や充実感を味わえるでしょう。

他人よりも無駄に難しく考えない、いったん気持ちが乗ると一心不乱に走りだす、失敗してもあまりめげない、自分だけで何とかしようとせず人を次々に巻き込んでいく、というような長所が3タイプには備わっています。

自分には能力がないとか、自信がない、向いているものが見つからないと考えていたり、他人への不満ばかり口にして、何も行動に移さないような人は、この名前の持ち味を活かしきれていないといえます。

あなたが何かを成し遂げるためにも、いろいろな人との出会いが必要なのです。こうした3タイプの本来の特性というのは、世の中の3タイプを数人検証してみればすぐにわかるでしょう。あなたは、人の上に立っているほうが似合っています。実力があるかどうかなどと、細かいことを考える必要はないのです。一にも二にも行動あるのみでしょう。

総合
おだやかで平凡な人です。特に目だった存在ではありませんが、まじめに努力してひとつずつ上がっていくでしょう。文学、芸術、技術の分野ですぐれた才能を持っているので、技術や専門的な能力を発揮できる仕事につけば、確実にその努力が実を結びます。
仕事
組織の中で、人を指導するような仕事には不向きです。関心をもったことに熱中できるような学問、芸術、技術などの分野で、才能が発揮されるでしょう。
愛情
人情家ですが、やさしさや温かみが不足している面があるので、家庭に笑いが少なくなり、家族が気を使うようになりやすいでしょう。金銭に無頓着なところがあるので、気をつけましょう。
外見
自分の考えを表現するのが率直過ぎて、対人関係にひびが入る場合があります。しかし、もともと才能と行動力を備え、さらにツキもついてくるので、少々の問題ははね返してしまいます。
性格
プライドが高く、実力があって、努力家です。めんどうみもよいので、必ず人の上に立って、たよりがいのある人として慕われるでしょう。ただ、人によっては、生意気に見られる場合もありますから、謙虚さを失わないようにすれば、さらに強運な人生となります。

櫻井翔さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ペトリュスでお祝いです。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

志村どうぶつ園は嵐スペシャルだった。ニノ、シリーズ化???

Masaki2

相葉あり、二宮ありで嵐祭りでした

★二宮和也くんとハリセンボンの赤ちゃんさがしの第2弾!
(シリーズ化?)

春菜さんが赤ちゃん情報を読む「これから会う子は二宮くんが絶対!喜んでくれる赤ちゃんです。二宮くんのためにもブサイク2人で思いっきりひきたてて下さい・・・やかましいわ!」と文句たらたら。
ニ「オレが絶対、喜ぶ赤ちゃん?
春「何でしょうね?」
やって来たのは生後1か月半の白いフレンチブルドッグの赤ちゃん。
春「カワイイ~!」
ニ「実家でもね飼ってるんですよ、フレンチブルドッグ
でも、赤ちゃんからではなく、でっかくなってから来たんだとか、だからニノには初対面。
ニ「姉ちゃんが…拾ってきたっつて…オレが風呂入って、出て来たらいたんすねぇもう…こんなの初めて見ますよ!!
春「これは嬉しいわ」
ニ「じゃ、いっちゃう!?」
再び、映画「GANTZ」で登場するXガンカメラ登場。
既にボロボロになりかけてるんだけど。
鼻でかカメラで映すワンちゃんは可愛いんだけど、ハリセンボンは映さなくていいっす!
そして次の赤ちゃんにGO!
春「大人じゃない?」檻の中にはミニチュアダックスフントの成犬が一匹。どう見ても成犬。
ニ「結構大きいね?」と檻を1周したら「ああっ!」「えっ!?」
春菜の肩をバン!と叩くニノ。
ニ「スゴイね! 大丈夫なのかな? ママ!」と声をかける。
生後6日の赤ちゃんが足元に。眼も開いてないよ。
春「1週間も経ってないんですか!?」
ニ「ひとつだけまだ知らない曜日があるって事だよ!」
春「過ごしてないからね!! ・・・このダックスも飼ってるんですか?」
ニ「飼ってますね。家は
春「でも、こんな産まれたての赤ちゃんなんて初めて見たね」
ニ「初めてだね、ちゃんと守ってるんだね、ママが、それが感動するわ」飼い主さんにミルクあげをやってみますかって言われた。
手を消毒してからお触り。
飼い主さんがお手本を見せてる時のニノの顔が笑えたっす。
ニ「うわ~!! エクレアみたい」う~~ん、見えなくもないが。
ニノの手からミルクを飲む赤ちゃん。その時のニノの顔がまた笑えた「あ~、スゴイ、神秘的!」と感動。
ここで鼻でかカメラで。ニノも可愛く撮れてましたよ。はは。
ニ「じゃ、もう帰るか? ママも心配してるから、ママありがとう」と優しくママの元へ。

相葉くんからの手紙『ボクからも1匹カワイイ赤ちゃんを用意しました。ぜひ仲良くなって下さい!
ハリセンボン拍手、そこに女性ディレクター「ここからは二宮さんだけで大丈夫です。充分引きたてて頂いたんで、これ以上やると(ハリセンボンに)飽きちゃうんで…」と無情な声。

さらにかわいい赤ちゃんが!別の部屋にいるという。
そっと障子を開け、覗くニノ。
ニ「専門職の人が必要だな・・・お邪魔するよ」と障子を開け入っていく「スゴイね」
ディレクター「二宮さん、この動物、何だかご存知ですか?」
ニ「私の記憶が確かならば、カンガルーだと思います」
【正解!!】
ニ「すげぇ、初めて見た!」
相葉ちゃんとカンガルーのハッチの格闘VTRが流された。
そしてカンガルーの先輩!相葉くんからアドバイス本が渡された。相葉くんの恐いイラストが。
アドバイス:名前をつけてあげてね、10か月の女の子です
ニ「そうだな、ショウコちゃんにする? 翔ちゃん誕生日だし
命名:翔子ちゃん
そして相葉くんからの参考DVDを渡される。
内容はカンガルーと仲良くする方法①
ハッチに長靴を奪われるVTR・・・好きなオモチャを見つけてねって事だった。
ニ「?」
その②
ハッチと手をつないで戦ってるVTR・・・意外となつきます
ニ「??」
その③
掃除してる時に、背中から抱きつかれるVTR・・・油断は禁物!
ニ「???」
アドバイスは役に立つのか???
ニ「翔子ちゃん、ご飯食べる?」畳のい草を無心に食べている。
ニ「お腹空いてんだろ、アンタ」
相葉特製盛つけ皿が用意されていた。ちょっとぶっき~!
キャベツを手でちぎって皿に盛つけ。
ニ「こういうのは手でやった方がいいって、もつ鍋屋のおじさんが言ってました」と笑う。
後は包丁で人参を輪切りに。
ニ「ドラマで3か月くらいは切る作業だけやってたりしたんで、切るのは得意なんですけど…料理しないっすね本当に…」と相葉皿に並べて行く。
ニ「相葉くんはするらしいけど、『朝から牛丼作る!』って言ってた」(笑)
ニ「翔ちゃん!」と手渡しでエサやり。
翔ちゃん、ムシャムシャ!
ニ「おいしい? すげ~ちゃんと持つんだな!」
ニ「おいしい? 翔子ちゃん?」何故か、そっぽ向いて固まる「翔子ちゃん!!」
翔子ちゃんはイモが一番好き。
ニ「CMみたいに食うな…
カンガルーには餌よりも大好きな物があるという。
ハッチとサンドバッグに苛められてる相葉ちゃんのVTR・・・サンドバッグが大好き!
相葉特製サンドバッグを用意するが興味なし。
ニ「遊ばないですね、あ・・・向こう行っちゃた…」
翔子ちゃんは女の子なんでしないらしい。
ニ「そうなんだ! 何にも分かってねぇんだな! アイツは!!

翔子ちゃんとお散歩へ行くニノ。
畑でお散歩。畑けの人にもちゃんと声掛け了解貰って。
「ホラいいって!」走る走る翔子ちゃん。
「メッチャ走る!コイツ!」
ディレクター「どうですか? カンガルーの散歩は?」
ニ「初めてだよ! こんなずっと…ピョンピョンピョンピョン…でも楽しいよ」と満更でもない様子。はぁはぁ
お散歩できるのはこの位の時だそうだ。最高時速60km!になるらしい。
ニ「疲れた・・・・
散歩も終わって部屋で仲良く記念撮影するニノ。
そこに相葉くんからお手紙『他にもボクがふれあった動物はたくさんいるのでまた来てね!。(例)アザラシ・ライオンなどなど』
ニ「もう…また来てねって言うところが・・・相葉さん、自分の動物園みたいな感じですね?
改めて「こういう機会を与えて頂きまして(志村)園長ありがとうございます! ただですね、この手紙にもあったように、あの人調子乗ってんじゃないかなって!!

★ニノに続いて相葉ちゃん企画

相「まずは何も言わずにこちらご覧ください、どうぞ」
とVTRを振る。
今までのシステムを紹介。そして生雅紀ドットコムでの失敗がいくつか流れた。

再び生マサキドットコムでペットも10倍楽しませちゃう!

操縦でミスった部分が多かった。が今回は操縦しなくても、ワンちゃんひとりで楽しめるマシンを考えて来たとな。

山瀬「相葉くん、もしかしてもうキテるの?」
観客「お~~~!」
相「3日前からキテますよ、もう!
観客「きゃ~~!」
山「待って! 音、音、音ください! あと5カメさん、速く!」
5カメさん走ってマサキの元へ。効果音のピピピピピ・・・・。
相「雅紀ドットコム!」そして下手なウインク☆
山瀬「そのウインクいらなくね?」(爆)

★イラスト登場★
相「その名も『エンドレスシーソー』です!」
みんな「????????」
相「これじゃ、まだ何も分かりませんよね? 相葉隊のみなさ~ん! いらっしゃ~い!」
登場した『システム28号機 エンドレスシーソー』
相「・・・グァ~と風船めがけていくワケですよ、そうするとこのシーソーどうなると思います?」
園長「シーソーはこうなるだろ!」反対に傾くだろうと。
相「正解!
シーソーが傾くと手すりに括り付けられた風船が反対側に移動するシステムだった。これは面白い。拍手が起こった。
手すりはカーテンレールだという。アイデアはスゴイね。

フレンチブルドッグのサブローくん、DAIGOと共に登場!
既に風船見て大興奮!
しか~し、台を昇らない。登れない。
そのうえ反対側に回って風船を取ろうとしてる。
昇らないんじゃ話にならない、大失敗。
山「早くもコレ大失敗じゃん?
相「ちょっと待って! ちょっと待って! そんな事もあろうかと、もう1コ考えてますよ! 風船には興味あるんですよ。でもシーソーがきっと怖いんですよね? 昇らないって事は…はいはいはい」
山「もうキテるの? 音と5カメさん!」
再び「マサキドットコム!」下手なウインク☆
また変なイラストが登場。
相「その名も『マサキトルネード!』」
みんな「???????」
相「気になってますね? 気になってる!気になってる、ホラ」
園長「どういう事? コレ?」
相「この絵で説明できないので…」
トシ「絵いらねぇよ毎回」
相「いらないっすか、このクダリ。いらない? オレ結構コレ必死でいつも、みんなより早く入って描いてるんですよ。いらない? コレ?」(つい本音が)「相葉隊お願いしま~す」
不気味な『台29号機 マサキトルネード』登場。
台の真ん中には半身の相葉人形。そして台の横には手が付いていて台がグルグル回るシステム。
その手に風船を付けて回して犬が追いかけるという仕組み。
相「今回ね、すごいよ! みんな。逆回りも出来るよ」
回してる間に風船が取れて飛んで行ったしまった。大失態。
そして天井に引っかっかってる。
その時の相葉ちゃん筆頭に皆さんの驚いた顔が素敵でした。
「ちゃんと結んどかないからでしょ!」と共演者に叱られてます。
相葉隊1号が予備の風船を持って登場。良かったねぇ。

今度はサブローくん、あっちこっちにグルグル回ってる。成功か!
 と思ってたら風船が再び飛んで行った。
それに怒ったサブローくん、手をガブガブしてる。
相「あぁ~手!! サブローだめ!
山「相葉くんさぁ、このシステムでもう1匹試したいワンちゃんがいるんだけど…いいかな」
相「おぉ、望むところですけど
前回、壊してくれちゃったミルコがまた登場。
ミルコ行く気満々。手には前回のホットドックを置いた。
一瞬で取ってしまったミルコ。容赦なしだ。
相「すげぇ」呆然となる相葉ちゃん。
相「みなさん、おあとがよろしいようで」ちゃんちゃん!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

味噌カレー牛乳ラーメンって!!★青森出身・松山ケンイチアニキ

Arasiya20110122

翔「ぶっちゃけるとですよ、新年1発目の収録になるわけじゃないですか?」
相「はい、はい、はい」
翔「僕らコレ、今年5人揃ったの、こんな空いたの久し振りじゃないですか?」
ニ「そう言えば! 我々、お正月にお年玉頂いたじゃないですか
相「そう、頂きましたね」
翔「これ、ビッグニュースなんです…まぁ、事務所のスタッフの方々がお年玉くれるんだけど、皆頂いたら智君が『俺からも』
客「え~~~!」とどよめく。
ニノに左手上げられて、智君も右手を上げガッツポーズ。
潤「何だったんですか? 何で今年はあげようと急に思ったんだろう?」
智「何かしたいなと思ったんですよ、で、東山さん来られたじゃないですか? 学んだワケですよ
ニ「アニキの心を…まぁそうですよね、一般的に見たらもうアニキですもんね」
智「そうなのよ」
ニ「なんか、凄くいい新年の始まりでした、僕は」
智「あ、ホントに?」
翔「来年の年明けもよろしくお願いします
ニ「是非その時、ここでね渡して頂きたいなと」
智「えっ?」
潤「今年あげたから来年はいいだろうとか、そういう感じですか?
智「はい!」
ニ「ウソでしょ!? ウソでしょ? じゃあ回していきますか?」
智「あ、いいね!」とニコっと表情が一瞬変わる。
翔くん、呆れて智君の手をパシッと。
智「次翔くんね
ニ・相・潤・智「来年、よろしくお願いします」
翔くん、意外な展開に苦笑い。

◆松山ケンイチさんがアニキゲストで登場◆

翔「つい裏で松ケンくんの話してたんだよね、今さっき」
ニ「そう、昨日、年明けの仕事の始めが一緒だったんだって話で、でホラ、青森帰ってたからその訛りがまだちょっと、喋り出し抜けないんですわって話をしてたんだよって、『そうなんだ』なんて話をしてたばっかでしたね」
翔「GANTZは、だってまさにこのTシャツ、来週…」
松ケンの着ているTシャツ、何故かニノの横顔の普通のシーンの写真なのだ。全くGANTZらしくない。
ニ「おかしいよ」を連発。
潤「もっとGANTZっぽい写真あったでしょ
ニ「なんかこういうのとかあったでしょ、絶対」銃を構えるポーズをする「おかしい」

★GANTZの映画のシーンが流れる。

翔「松ケンさんって、今いくつなんですか?」
ケ「25(歳)です
翔「じゃあ、僕らの誰よりも年下なんだ
ニ「撮影中も『もし呼ばれたらどうしたらイイんすかね?』っていうのをちょっと悩んでた時あったんですよ…『僕1番下ですよ、アニキじゃないんですよ』」
ケ「まぁでも、一生懸命何かないかと思って見つけてきたんで今日は、よろしくお願いします」

◆松山ケンイチと噂話しやがれ
■合コンがトラウマらしい

翔「色々、色々あるよね。いろいろ聞きたい! 合コンがトラウマらしいっていう事は」
ニ「ウソなの? 本当なの?」
ケ「まぁ、本当ですね」
翔「合コン行ったの?
ケ「行きました
客「え~~~」
潤「いつ頃の話?」
ケ「え~と、20歳ぐらいの時かな? 20歳過ぎ位かな?」
相「何人くらいの合コンなんですか?」
ケ「そん時は確か、7~8人ぐらいだったと思います。で、僕が最初からいなかったんです。仕事があって…」
相「後から?」
ケ「はい、後から参加してたんで、それで後から参加したのがマズかったと思うんですけど、結構みんな出来上がってたんですね。僕だけシラフじゃないですか? で、まぁ冷静に見てるんですね、そしたら何か女性が…近いんですよ(と相葉ちゃんに引っ付く)で、『男は、えへっえへっ』って
ニ「(酔いで)気分良くなってるしね」
ケ「もう行くのやめようと思いましたね
翔「お酒は飲む方なんですか?」
ケ「そうですね、飲んで失敗してもうやめようと思って、もうちょっと、もう1回頑張って飲んでみようかなって、でまた失敗して、繰り返していました」
翔「例えば話せる範囲の失敗ってどんな事があるんですか?」
ケ「飲みすぎちゃって具合悪くなって、その時雨降ってたんですけども、家の前でタクシー降りてそのままた土下座しながらずっと吐いていた」とその時の格好をして見せた。

■次に挑戦したい役は「木」らしい

翔「え~! 色んな役柄やられてるイメージあるけれども」
ニ「マジで上手そう」
智「超上手そう!
ニ「超上手そうって!」と智君の発言に笑ってる。
松ケン流に「物質」目線で語ってました。
せいくらべに使用される木の例をだして「(刻印される)木って何感じてんのかな?」と。
潤「それ、何感じてると思う?」
ケ「イテッ!」(笑)
翔「(松ケンに)木になってもらって、大野少年、印付けようよ。相葉パパ、印つけてあげて」
ケ「これでなるのちょっと」と若干不安あり「まぁ」と諦め。
大野&相葉親子はせいくらべのお芝居。
相「ほら智、毎年やってんだろ」
智「伸びたかな?」と松ケンの前に。
相「ちょっと待て、お父さんが今調べてあげるから、行くぞ、智」と松ケンの胸のあたりをグギッグギッ!痛そう。
翔「痛いんだ!」
相「智~、だいぶ伸びたよ、こんな伸びたじゃん」と木にタッチ。
智「伸びた、伸びた」松ケン「うんうん」と頷いてる(何だこれ)
翔「毎年見てるからね、はい!OK!」GANTZ

■ニノと同じくらいドケチらしい

客「え~~」
ニ「ちょっとごめんなさい」と物言いが入る「まずオレが言いたいのは、なんでお前たちが(客)『え~』って言うんだ・・・オレと同じぐらいって、オレと同じぐらいのオレを知らないでしょ? ケチだけどもね私もね
ケ「二宮さんはどんなもんですか? そのドケチぐらいってのは」
翔「調子いい時、財布持ってなかったもんね」
ニ「そうだよ、調子いい時財布持ってなかった
お互いの財布の中身はいくら?って話とかもしたようだ。
相「例えば、松山君の後輩とかとご飯に行った時はどうするんですか?」
ケ「そりゃ、もちろん奢りますよ」
潤「もちろん、出す?」
ケ「出します、出します! 僕の友達ですっごいカッコイイ人がいて同級生なんですけど、オレはみんなに飯を奢るために働いてるんだって言ったんですよ。すっげぇカッコイイなと思って僕もそういう風になりたいなと思って、出来る所は払えるようにはしていますけど」
ニノ、上を向いちゃった。
潤「どうですか? その辺」
ニ「皆さん、じゃあオレのことはいいよ、知ってんだもんケチだって、奢んの? 奢んないの?みんな(智君に)あんた、奢る人いるの? いないね、ハイ」と聞かずに終了。
ニ「俺がね、この中では色濃く出ちゃってるワケ。で、この3人は(翔・相・潤)は優しいのよ、ジュースとか買ってる時、例えば、行って『じゃあオレ、これ飲みたいな』とか言うと奢ってくれるの。じゃあ、いいよ先押しても」
ケ「優しいですね」
ニ「(智君指さして、首傾げ)これは」
智「お年玉あげただろ!」と怒る。
ニ「はい、出たぁ!」

■松ケンが教える青森の魅力ガツンと学びやがれ

フットボールアワーの後藤さんが進行役
後藤さんと松ケンの共通点は生まれも育ちも「青森県でんねん」と。
客だけ反応して「え~~~!」
後「(嵐メンに)ツッコまな!」とダメ出し。
「長めの包帯がいるよ」と大ケガ宣言。

翔「よく帰られるんですか?」
ケ「帰りますね、1泊2日とかでも普通に帰りますね」
ニ「青森、新幹線通ったじゃん?」
後藤さんが割り込んで新幹線開通の話をしてきた。
ニ「今ちょっと松山君と」話の邪魔するな扱い。
後「何で!? 何でなん」
新幹線通っても関係ない位遠い実家の話。
5時間ぐらいかかっちゃうそうだ。それでも帰るほどの実家(青森)好き。

◆そうだったのか青森しやがれ
セット回転――*
教室セット・使い回しセット登場

翔「3回目です」
嵐メン、自分の席にちゃっちゃっと座ります。
後「そうだったのか青森、授業開校」チャイムの音。
翔「起立! 礼、おはようございます、着席」とやりながらも「絶対いらねぇ、このクダリ」
後「いりますよ、必ずいりますよ」
青森でしか通用しないルールや風習を穴埋めクイズ形式で学ぶ――*
津軽地方、下北地方、三八上北地方の3つに分かれる。
松ケンは下北地方だった。
問題が書かれたフリップを見せる。
★青森の学校や公園には100以上もの(   )がある
翔「ブランコがある!」
後「違うでしょ」
ニ「りんごの木」
後「もっとあるやろ!」
相「タダで、無料で蛇口を捻るとりんごジュースになる、あの…無料で飲めるりんごジュースがある」
後「もうちょっとまとめようか、すっごい長い」
松ケンからヒント:日本の伝統的な…
相「はいはいはい! 三味線教室」
後「何でよ!?」
ケ「国技です」
翔「土俵!」
後「正解」
翔「何で?」正解したのに戸惑いの表所。
青森県出身の力士がとても多いのだって。
松ケン先生、舞の海しか名前が出て来なかった。後は分かりませんって。
相「先生、どうしたの?」(爆)
【津軽藩のお殿様が相撲好きだったことがきっかけで相撲が広まった】
潤「公園とかにあったりするって事ですか?」
ケ「僕は見たことなかったですけどね」(汗)
潤「《松ケンのそうだったのか》ですよね?
後「松ケンさんが知っていることを進めていくと思ったら大間違いですよ」
翔「じゃあこれ、松ケンもそうだったのかですよね
ケ「はははははは」
次のフリップを出す松ケン。
後「何をトントン進めていってんねん」
ケ「慣れてないんですみません」

★青森県津軽地方のいなり寿司は(    )である
智「中身がおもちである」
後「残念」
智「近いですか?」
相「先生、いい線いってます?」
後「ちょっといい線はいってますよ」
翔「中身がりんごである
後「違うわ! 青森=りんごだけしかねぇのか?
ニ「中身がもち米」
翔「赤飯である」
正解は「ピンク色」だった。
嵐メン「何で~?」
ケ「いえ、知りませんでした」またもや《松ケンも》に。
スタジオにそのいなり寿司が運ばれてきた。
嵐試食用。見事にピンク色。
後「説明聞いてから食べましょうか?」
ニ「紅ショウガの味」と正解。
松ケン先生、後藤さんに入ってる物を聞かれたんだけど、またもや「えっ?」って。
翔「食べる?」翔ちゃんが反対に説明してるし。
ケ「おいしいですね」
★下北弁で「なげっつ」は(    )の意味である
翔「鶏の唐揚げ
後「ナゲット! ナゲットでしょ?
これは松ケン先生もおなじみだったようでイキイキしてきた。
「僕がそうだったんで」ともヒントを。
潤「松山君はなげっつなの?
ケ「なげっつです」
ニ「こういう事なんだよ、クイズって」
相「この中になげっつはいます?
潤「この中で1番なげっつっぽいのは?」
ケ「どうすかねぇ?」と悩みながら「二宮さん
ニ「はい! ケチ」と自信満々。
後「違います。自分でよう言うたね」
相「今もなげっつですか?」
ケ「今はそれほどなげっつじゃないですね」
潤「泣き虫!
後「正解」
松ケンは中学までなげっつだったそうです。
後「正しい発音は?」
ケ「なげっつ(つのイントネが上がる)」
東京で通じなかった方言を披露。
ケ「あがさまい!」と。
後「赤坂がどうのこうのって」
ニ「あがりなさい?
ケ「そうです」
【あがさまい=お上がりください】
書いてある文字を読むには標準語になるという。

◆青森B級グルメしやがれ
B-1グランプリ発祥の地が青森という事を知っていた松ケン。これにお客さんが「お~~」と反応。
後「知ってただけで『お~』って」

セット回転――*
B-1グランプリの会場を再現
ベスト10に入った青森の屋台が3つ並んでいる。
松ケン屋台の中でお手伝い。

【八戸せんべい汁】第3位グルメ
肉や野菜で取ったダシ汁に鍋用の南部せんべいを入れ煮込んだ料理
潤「なんだコレ」食感がパスタに近いようだ。
ケ「う~まい、あ~美味い」
翔「ガチ食いだこれ!」
何を聞かれても松ケン「美味いっすね」オンリーになっちゃった。

【十和田バラ焼き】第8位グルメ
牛バラ肉と大量タマネギを醤油ベースの甘辛いタレで炒めた料理
翔「白米欲しい」潤「うめぇ!」
智君も「卵かけても…」の質問に「イケます」と代表さん。

【黒石つゆやきそば】第7位グルメ
太平麺のやきそばにつゆをかけた料理
相「あ、美味い」潤「美味しい」
焼きそば自体に更につゆでの味付けなのだが、
潤「すげえ、あっさりしてない?」と。

更に人気急上昇だという【味噌カレー牛乳ラーメン】登場。
地元ではCMも流れているという話題の料理。しかし食べた事は無いという。
潤「松山君、食べたら?」と言われて試食。
ケ「(笑いながら)複雑ですね~~
味噌、カレー、牛乳の味が全部出てるとな「すっげ~なコレ」と。
潤「おぁ~なんだコレ!? あ、あ全部来ますわ! どれも引かずに全部来る!」と。味の交差点だって。
翔ちゃんが相葉ちゃんを味噌さん、智君をカレーさんと並べ、「その後から牛乳さんが」と、2人の間を肩を抱きながら割り込んで入った。っていう感じ。
潤「あっ違うな」と言いながら、同じように両脇に2人を立たせ、「牛乳がこう」と2人の間を腰を抱きながら割り込んだだけ。
翔「(違うの、手の)この位置だけじゃねぇか!」(爆)

◆青森Tシャツ作りやがれ
松ケンは自分でデザインして映画のオリジナルTシャツを作っているという。そこで【オリジナルTシャツを作る】とな。

【10分で作れちゃう】
アイロンプリントでTシャツ作製グッズ登場。
青森の魅力がふんだんに入ったTシャツを作るって事で。
アイロンプリントの種類は色々。番組ロゴやGANTZ関係、相撲関係他。
ニ「そう考えると学んでますね、俺たちね」と振りかえる。
松ケン&メンバー各それぞれTシャツ作製
材料選びに最後まで戸惑ってたのは松ケンだった。

松ケンは紫のGANTZ仕様Tシャツ。
翔/THE 青森 1月29日大公開!の文字をプリントしただけ。
下北地方の地図がさりげなく左胸に入ってますが。
後「公開するのはGANTZですから、THE 青森という映画は公開しません」
翔「丁度同じ日なんです…ザ・青森、ジ・青森
潤/超絶 ガンツ GANTZの写真
ニ「ありがたいけどね」
潤「すげぇ、ガンツ、すっげぇ、とにかくガンツ
ケ「ホントありがたいです」
智/超絶 MJ・・・両胸あたりに2種の超絶、へそあたりにMJ。
後「何故へそに松潤持って来るの? どこが超絶なってんの?」
智「(乳首が)透けるから、ちょっと」
後「超絶でチクビ隠してる?」
智「超絶隠す
相/(智君に似たバージョン)乳首あたりにリンゴのイラスト、へそあたりに×。リンゴのサイズが左右違う。 
相「(後藤さんに耳うち)チクリンゴTシャツ
ニノはGANTZと青森を見事に融合したと自慢気。
ニ/がんつ がっつり組んでる相撲イラスト 1・29 ROADSHOW
後「意味分かれへん」
翔「そういう映画なんだ」
潤「アクション映画だもんね」
ニ「アクション映画なんですよ」
松ケン大ウケ。

最後に5ショット(おのおののTシャツ着たまま)
ニノ、相撲バージョンGANTZ Tシャツ着て映画をアピール。
ニノ「どすこい!」(かわいい!)

次回は千原ジュニアさんだった。

ガンツにしやがれまで入ってた。

布団カバーを布団にかぶせるだったが。
松ケンの指示も空しくタイムアップ。
ケ「正確にカウントしてますか?」
ってあまりの早さに疑ってたわね。
二人で必死に布団カバーしてる姿が笑えた。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

和服の似合う松本潤★未知との遭遇しやがれ~まつ乃家栄太朗

Arasiya20110122b

■未知との遭遇しやがれ
今回は松潤★まつ乃家栄太朗さん

潤「これまた新しい展開ですね、宜しくお願いします。松本です」
と挨拶するが、しばし無言。
潤「あれ、喋んないパターン?」とドギマギ。
栄「お初にお目にかかります。わたくしまつ乃家の栄太朗と申します。宜しくお願いいたします」と丁寧な挨拶が返ってきた。
潤「男性ですよね?」
栄「そうです」
【東京・大井海岸の置屋 まつ乃家二代目女将・日本唯一の女形女将】
★粋に着物を着こなす極意を伝授★

栄「踊りをせっかくなので、こういう縁ですので踊りを見て頂きたいなと」
潤「見たいです」
潤君、やれと言われるかと思ってビクビク。
女形の踊りを拝見。♪散るは浮き
真剣な眼差しの潤君。
潤「ほぉ~」と拍手。

潤「普段はどっちですか? 男装ですか?」
もちろん男装で、着物を普段着で着る時もあるという。
今は着物男子が流行ってて普段から着物を着てコンビニとか行ったりしてるそうだ。
潤「本当に? 僕の周りには一切いないですね
栄「ダメです。それを今日、叩き直すために来ました

今回は【着物を粋にきやがれ!】だったので、ホッとする松潤。
潤「それは嬉しいな」とまで。

★着物の基本所作を学びやがれ
①立ち座りが大事
座り方、立ち方の姿勢を学ぶ。

②小物を忍ばせやがれという事で末広(扇子)手ぬぐい
男性と女性では扇ぎ方も違うのですね。
着物の袖口に向かって扇ぐとな。
顔を扇ぐのは野暮なんですってさ。

③着物をあつらえやがれ
着物を作って来て下さいとの事でロケに出る松潤。
栄太朗さんの顔馴染みの着物屋さん(創業70年の浅草《いづみや》)へ。
潤「栄太朗さんの紹介で」と挨拶。
店主田中さん「栄太朗のですか? 困っちゃいましたね」
まずは反物選び。
田「お好みの色ございますか?」
潤「どうするのがいいんだろうな」と悩む。
潤「悩むな~」真剣に選んでる。潤君が選んだのは紺の反物。
栄「さすが松本さん、お目が高い」と言われちゃいました。
帯の結び方・教えて貰いながら並んで巻いてます。
田「始めから間違ってます」
潤「もう間違ってますか!?
「ダメかな」と諦めモードの潤君。
しかし、なんと帯の形になって来た。
田「あ、もう出来た、大したもんだ」
潤「んーなんかシワシワだな」ストイックな潤君、満足できない様子。
田「朝起きて1回、夜寝る前に1回」
潤「筋トレみたいですね

1カ月後★メンバー達にお披露目
楽屋にて着物姿で佇む潤君。嵐メン揃って登場。
翔「お~いいね
潤「お疲れな所申し訳ございませんね
翔「似合うね」
栄太朗さんから立ち方にもOKが出ました。
自分で帯の位置をズラすのが粋だと嵐メンにも説明してるし。
翔「腰パン的なね」
潤「蒸してきたね」とさりげなく末広でパタパタと袖口を。
翔「さりげない」
相「蒸して来た・・・蒸して来た?」ニノと顔を合わせ、けらけら。
潤「栄太朗さん、いかがでしょうか?」
栄「帯結びが心配でしたけど、粋に着こなせてました! 今回はズバリ100点です! ぜひその着物を着て今度は一緒にお座敷遊びにでかけましょう!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

スクール!!チームと千原兄弟★VS嵐

Vs20110120

翔「さぁ、レギュラー回1発目ですよ! 今年もちょっといいスタート切りたいわけよ」
サラッとやり過ごそうとしてる翔ちゃんに、潤&ニノが何か言ってると、翔「うん、どうした?」
ニ「まぁまぁ、惜しくも負けてしまった…」
潤「まぁ、誰っていう事じゃないとは思うけどね
相「連帯責任だけど!」
新春SPでのまさかの敗退シーンが流される。
翔「スペシャルな事とか長く引きずるのはもうやめよう!ねぇ!
【予選敗退の元凶】
相「でも、気持ちは切り替わってるんですか?」
翔「あ、いえ、めっちゃ引きずってます」(爆)

対戦ゲストはドラマ「スクール!!」チーム
ふせえり/三浦翔平/市川実和子/塚本高史/北乃きい/江口洋介

江口さんと嵐5人での共演は初めてだったのね。
江「そうだね、よろしくお願いします」と挨拶されちゃいました。
嵐5人も一同礼。
ニ「江口さん釣りのイメージしかないのよ」
江「釣りやるよね?」と智君を指さした。
智「僕やります」
潤「やっぱ、釣りやってると、そういう情報入って来るんですか?」
相「釣り仲間って強いね絆がね
智「1日で友達になれるから
ニノ、智君の肩を掴んで「大先輩だろ!」と叱る。

★ドラマ「スクール!!」の紹介(毎週日曜夜9時)

翔「きいちゃんも先生なの?」
き「先生です」
翔「本当?」
き「非常勤講師で」(きいちゃん声がガラガラ)
江「ちょっとカゼぎみです」
ニ「声がオカマバーの店長みたい」(笑)
翔「明け方の?」

★プラスワンは千原兄弟(せいじ・ジュニア)

ジュニアさんとは共演した事があるがせいじさんとは《初》共演だという。千原兄弟、二人揃っての出演は珍しいですねぇ。
せ「この6人(嵐+千原ジュニア)の画ヅラようテレビで観るのよ」
ジ「だから彼を連れて来たんじゃないですか」
せ「満を持してやで!ホンマ 満を持して俺来たんやで

■デュアルカーリング――*

ス/市川・北乃(W)・塚本(W)
嵐/松潤・せいじ・ニノ
せいじさん、ぴょんぴょん跳んでウォーミングアップ。
翔「ちょっとね、せいじさん、相葉くんが何か」
相「(せいじさんの跳んでる姿を)完全にマサイ族なんですよね」(笑)

翔「W(ストーン)を任された2人は自信あるんですか?」
塚「え? 何て?何て?」
翔「(大きな声で)Wを任されたぁ、ふたりは、自信が・・・」
塚「あります、あります!」
せ「会話ヘタか、お前らは」
潤「めっちゃせいじさん怒ってるからね、今」
せ「会話ヘタクソすぎんねんお前ら
ゲームの方を早くやりたくて仕方ないようだ。
ジ「せいじさんスベるの好きですもんね」と突っ込まれた。
伊藤アナに作戦を聞かれたニノ「正直な話嵐でこれ戦えるのは4人しかいないんで・・・僕ら、大事になってくると思うんですね、やっぱり」
翔ちゃん、悲しげにうつむく。
「どういう事?」と聞かれ、潤君「新年1発目にスペシャルでやったんですけど、その時にもこのゲームあったんです。その時にちょっと大失態したヤツがいて
相「1人謹慎中なんですよ」
翔「次のスペシャルまで謹慎なんです」(長!)
客「え~~~!」
翔「あ~そう、『えっ』って僕も思ってるんだけど」
せ「そんなひどかったん?」
ジ「もう一回見てもらう? じゃあ、その時の模様をどうぞ!」と勝手にV振りする。
翔「やめて下さい!」
再現VTRが流される羽目に。
翔「やめて下さい! ダメダメ」
ジ「ひどいなぁ」
翔「ひどいんですよ、だから次のスペシャルまで謹慎なんですけど、まぁ現在、編成上、次のスペシャルが決まってないので事実上の無期謹慎です!

スクールチームも作戦を聞かれて、
き「言いません!」
塚「(翔ちゃんに)あんまり話し掛けないで下さい!
翔「なんでや! 何だこれ!」突っかかる塚本くんにボー然。
ゲームの結果は嵐のストーンは1個しか残ってないし!
塚「翔くんこうやるんだよ!」 (むき~~~)
せいじさん、ニノに《最後、ゆっくり投げてね》とアドバイス受けてたのに、相手のラッシュ攻撃に興奮して、自分も勢いよく投げてしまったのが敗因のようです。
ジ「せいじさん、一言いいですか? GET AWAY!」(あっち行け?)ヒドッ!
嵐10 ★ 100ス

■個人戦――*

江口 VS 大野
釣り人対決だって(笑)
智「釣り人なんで何となくわかるんですよ
みんな「?」
ニ「釣り人だから何となく分かるっていうのは?」
智「いや、計算が」
翔「あ、江口さんが何考えてるか…」
智「何考えてるか分かります」断言した。
伊藤アナ「ちなみに今江口さんは何を考えているんですか? 大野君」
智「今ですね、釣る瞬間を考えています
【そっちのけ?】
江口さんも智君に勝つ自信を聞かれて、
江「これやっぱ、同じ釣り人として負けられないなと」
客「お~~~~!」
ジ「全然関係ないんですけど、実はせいじさんも釣り人なんですよ」
せいじさん、お客さんにアピール。
ジ「(せいじさんに)あやまってもうてもいいですか?」
せ「なんでやねん!」
釣り人対決の結果は、
智110 ★ 江90
江「悔しかったね…釣り人同士いい粘りのいい試合が見せられてよかったなと」
智君も遊び心を加えたストーンが回転する投げ方をしてたのだけど「イマイチですね」と。
トータル・・・嵐120  ★ 190ス

■ピンボールランナー――*

嵐・ランナー相葉/指令台・千原兄弟&智
指令台に嵐「三兄弟!」と声をかける。
翔「三男、大野智!
智「・・・・」
翔「ノーコメント、サンキュー!」
潤「伊藤さん拾って下さい!」(爆)
伊「一番下の弟さん、一言意気込みを」
智「・・・特に
ジ「なんでやねん」せ「なんやねん」2人に突っ込まれる。
相「そっち側の作戦あります? 誰が何言うって?」

ピンクは長男のせいじさん担当。
声の確認させる相葉ちゃん。〇×※?△
ジ「濁点が多くて入ってこないんですよ」と身内にダメ出し。
黄色をジュニアさんと智君の二男、三男が担当と。
ニ「三男、大丈夫なの?
マイクの両脇で二男、三男が黄色を叫び、ピンクが来たら長男が真ん中に割りこんで叫ぶという作戦だ。
実際、やってみたらかなり濁点がうるさかった。
ジ「せいじさん何度もすいません、GET AWAY!
1個目のピンクは後ろにそれた~。何か指示が伝わってない。
2個目のピンクはかろうじて籠の中に。
結果★100pts
相「指示遅い!
後ろに待機するはずのせいじさんが何故か横にいて見てて、ピンク落下時にマイクまで到達出来なかったと。
せ「1個目のピンクはCXのパワーを感じたね。黄色コロコロってやった後にピンクドーン!って」
【いつも通りです】

ス・ランナー三浦翔平/指令台・ふせ&北乃&塚本
三浦「作戦はピンクを絶対に取ろうという作戦です」
みんなで1つのことを言う作戦だとか。
翔「うまくいくのかなぁ? ちょっと見物ですよね」
ここで江口さんが指令台にアドバイスしてるのに、作戦会議中。
潤「聞いてます?
翔「校長先生の話!」(今の学校の実態って)
調子良さそう、ピンクは2個ともゲット! 後半疲れが。
結果★120pts 
トータル・・・嵐220 ★ 310ス

■クリフクライム――*

クライマー・松潤&ジュニア
サポーター・相葉&せいじ
潤「ジュニアさん行けるんですか?」ジュニアさん苦笑い。
ジ「じゃあ誰か代わって下さいよ!」
ニ「行けるんじゃないですか2人は」
ジ「チームワークでしょ」
ニ「センスも何か合ってるし
なんとまさかのブルーチェックのペアルック。インナーまで白で一緒。偶然なんだって。
相「確かに。インナーまで一緒だ!
ジュニアさんと潤君、お辞儀し合ってる。
伊「確認ですが、これは完全オソローですか?」
ジ「オソロー!」
偶然なペアルックにジュニアさん、行けそうな気がすると自信がついた。
潤「僕が先に行きます」ジュニアさんが苦手と言ったので、潤君が3分の2を取りに行くという作戦に。
翔「ショートケーキのいちご先に食うかって話でしょ? ・・・っまぁ誰も聞いてねぇからいいけど」(爆)
翔「ダメもとトーク」
時間内に自分の持ち分を完璧に果たす潤君。
ジュニアさんも時間内にクリアして300pts獲得。パスもミスなく。
もしかしてパーフェクト? ブルーチェックの底力。
上から下りて来ないジュニアさん。
高い所がメッチャ怖いらしい。恐怖のなか降りて来た。

クライマー/三浦&塚本
サポーター/江口、北乃・ふせ・市川、4人でだ。
塚「僕らもパーフェクト行きたいなと思ってます」
潤・ジ「2人の服の柄全然違うでしょ!」とわめく。
潤「高史君どこ行くの?」
塚「え~と、潤と一緒のとこ行こうかなと思って」
翔「マジ?すげぇな」
塚「一言いいですか? 昨日電話したじゃん? 翔
翔「はい!」
客「お~~~」
塚「俺コレやるんだよって言ったら、大丈夫だよ俺1回もできたことないから」と暴露されてるの。
翔「言うなよ! テレビで言うな!」智君、席で大ウケ。
先攻は塚本君。ノーグリップで頂上に。グリップ貰えばいいのに。
時間が少し押しちゃって。でも三浦君が時間内にクリアして★295pts、ん、5点足りないぞ。三浦君、何と押し忘れが1個あったので同点にはならず、惜しかったね。本人もほぼパーフェクトみたいだと。

■ジャイアントクラッシュ――*

スクール!!モデルマッチョくん。ランドセル背負ってるバージョン。
翔「これ難しいなぁ~ランドセルってどれくらい重いんだろう?・・・これ6限分全部入ってたら相当重いっすよ
ジ「最近のクラリーノは軽いですけどね」
潤「防犯ブザーっていつから付いたの?」
嵐世代にはなく、きいちゃん世代にはあったようです。
潤君はマッチョをシンメトリーだと分析。
翔「あとちょっと痩せた?」マッチョがスマートに?
【いつも通りです】
14本残った状態で嵐からスタート
翔「松本君しか意見してませんよ、意見のある人手を挙げて」ずっと松潤の指示しか聞こえません。他のメンバーの声が出ない。「松本君いつも意見くれるね」と先生口調に。全て松潤の意見で、
★嵐…3本クリア
☆ス…3本クリア
残り8本。
★嵐…ギリギリセーフ3本。「もうた!(もらった)」とせいじさん、大興奮。
☆ス…1本セーフ、2本目、きいちゃんの采配で何と、ぐらついたがセーフ。嵐危うし。
残り3本。せいじさん、恥かいた~~。
★嵐…1本倒せばセーフだが。翔先生は多数決で決めるがその1本でクラッシュしちゃった。
嵐60 ★ 150ス
ニ「長男坊がもうた!もうた!ってグルグル回りだしたから
せ「ホンマにただ、恥かいただけでしたよ」
ジ「お前も、そっちのスクール!!通わしてもらえよ」

■ローリングコインタワー――*

嵐・翔&ニノ VS ス・江口&きい
翔「やっとゲームに参加できます!」
ニ「おはようございます!」
翔「おはようさん! ありがとう、ありがとう! もう元気いっぱいですよ、本当に…やってやります…やっぱり僕達は…」
ニ「持ってるんでしょうね、持ってるヤツって最近いるじゃないですか!
翔「でもね、俺何持ってるか分かったんだ」
客「お~~~」
翔「仲間かな?」きらららんという効果音。
【斉藤祐樹のパクリ?】
伊藤「明らかにパクッたコメントありがとうございます
翔「ははははは」
江「これはまぁ、もう勝ちなんですかね」
翔・ニ「ア~~~!」と叫んでる。
ニ「お兄ちゃ~ん」と首振り。
きいちゃんも勝つ気満々です。
結果は6周目ちょうどで翔ちゃんで倒しちゃった。
ニ「ウソだろ! ウソだろ!」
嵐300 ★ 390ス
トータル・・・嵐880 ★ 1145ス

スクールチームの勝利

翔ちゃん壊れた。コインでカチカチやってる。
お客さんもそれに合わせて手拍子だよ。
翔「なんだ、これ!

「楽しく盛り上がって出来て中々よかったですね」と江口さん。

★スクール見どころを再び紹介。日曜夜9時

■MOST ダメ嵐――*

翔「スクールチーム強かったね」
潤「イヤ、イイチームワークでしたよ」
翔「コールドっていうかさ、最終対決前に勝負がついてるって事って…」
相「初だよね!」
翔「何か間違えたなっていうと、せいじさんのデュアルカーリングかな」
台の下に千原兄弟がまだ残ってます。
せ「変わってあげたいねん…誰かと、でもオレ嵐じゃないから出来ひんねん、それは」
相「それ大丈夫ですよ、MOST DAME SEIJIにすればいいだけで
せ「ダメダメダメ! OST DAME SEIJIは数字持ってないから、ダメダメダメ数字ゼロやからね」と何故か必死。
潤「無いじゃないですか特に誰かが失敗したっていうのは」
ニ「まぁ、ミス…」言いにくそうに「厳密にミスしたっていう事でいうとね」
潤「そうだよね。勝った負けたじゃないからね
ニ「そうそうそう、嵐的に誰がダメだったかってこと」
潤「一番ダメだったかって」
相「成程ね、そうだよね」
潤「イメージはいるよね」
相「イメージ悪いなっていうのはいるの1人、ね?
ニ「決まりましたぁ」
運命を感じ取ってる翔ちゃん。
潤「まだ決まってないよ」と翔ちゃんを励ます。
が、結局は全員一致で翔ちゃん落下。

翔「か、か、勝ちたい!」落下直後の一言でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仲間由紀恵さんが選んだお気に入り嵐は・・・手品上手のかわいい弟

Himiara20110120a

★VIP ROOM★

翔「今晩も、ホントにスペシャルなVIPゲストの方来て下さってますけれども」
潤「珍しいんじゃないですかね」

ニ「スペシャル番組とかでしか会った事がないですよね
相「そうだよね」
翔「ドラマだと松本君か
潤「はい」
ニ「(相葉ちゃんに)あっ、そうだ! ドラマ出てないですもんね
相「おいおいおい! バーテンダー!…やりますけど
翔「そうですね、他局でサラッと宣伝できるんもんですね!? こんな事ってあり得るんですか!」(相葉さんなら)

★嵐の印象は★

相葉:3度の飯よりも動物が好き
櫻井:年下だけど年上
二宮:かわいい弟
(二「そっかそっか」)
大野:共演した時、手品をしてくれた
(潤「手品やんの?」)
松本:小さなことに引っかかる子
(二「子って!」)

★仲間由紀恵さんがゲスト★

観客から「キレイ」の声が飛び交う。
翔「キレイっていう声も沢山・・・24時間テレビと紅白歌合戦で御一緒させていただいてますね、お世話になりました」嵐メン一同礼。

智君の手品は24時間TVの時に見たようだ。
智「でも、何のリアクションもしなかった気がします
仲「二宮さんがしてた手品よりも、あんまりスゴくない手品を成功させてて、なんてリアクションしていいかわからなくて『あぁ~』って言って」
智「でも最後にちょっと、(肩をすくめて可愛く首を傾げ)やってくれたの憶えてます」
翔「松本君、小さなことに引っかかる子!」(ごくせん時代)
仲「何かそういうイメージがスゴくある!…他の人達が引っかからない事に、さっきのVTRもそうでしたけど」(香椎由宇さんがゴム手袋でじゃがいもの皮むきをするというVTR)
潤「じゃがいもだって、香椎さんがじゃがいも剥くって面白くないですか?
仲「あぁ~」
翔「こういう事ですよね? そこに引っかかるんだっていうとこですよね」
今でも、生徒と先生って感じがしてるみたいね。
仲「松本君もそうだし、嵐の皆さんも10年くらい前からずっと見てるので大きくなったな!と」(笑)
潤「元々先生気質なんだろうね

★私つまらない女なんです・・・★

仲「よくある質問で『最近ハマってる事は何ですか?』とか『趣味は何ですか?』って聞かれるんですけど、『ハマってる事が無い』っていうのもなんですし、趣味も、私よりもその事に対して詳しい人は多分いっぱいいるし、そこまでハマってるかって言われるとそこまではハマってないものがいっぱいあって何て答えていいかわからなくて、いつも困る質問なんですよ。今回は思い切って取材をさせて貰った時に、そういう質問は困るんですって言わせて貰った…
ニ「思い切ったんだよね、姉さん、思い切って一歩ね踏み出したんだよね

そんな仲間さんに、

★仲間由紀恵をハマらせろ!
 嵐のプレゼン対決!★

♪BGMがMCハマー
翔「あの~、(MC)ハマーでかけるのは…」(笑)
翔「ハマってるハマーって事ですね」

■翔君プレゼン:コンピュトレーナーを紹介。
運動好きな仲間さんにぴったりなもの。
コンピュトレーナー/22万8000円
【自宅で自転車に乗っている感覚が味わえるトレーニングマシーン】

モニターの景色を見ながら自転車で走ってるような感覚を味わえる優れもの。
翔ちゃんもこの機械を使って週2度程トレーニングをしているんだって。
仲間さん試乗する。下り坂ではペダルが軽くなり、上り坂ではペダルが重くなるという。嵐メン声援飛ばす。
ニ「諦めたらそこで終わりだよ!」(爆)
翔「これの難点は本気になると画面を見なくなってしまうという事なんです!
仲間さんグッタリ。
翔「どうですか? この爽快感!」
仲「爽快感ですか? これは」と少々不満気味。
だが、「家の中に居ながらにして、この感じは中々味わえない」
【言われてみれば気持ち良かったような気がします】

■ニノプレゼン:マジック
ドラマ「トリック」で仲間さんがマジックをやってた事を引きだすニノ。「トリック」の中でも結構マジックをやってたみたい。
ニ「絶対ハマる新たなマジックを僕がプレゼントしようと!
まずはニノがお手本披露!
翔「久し振りだね! マジック見るの」
ニ「そうなんですよ」
トランプのマジックをやり始めた。器用だなぁ、ニノは。
カードの束を二つに分けて、一つを仲間さんに選んでもらう。
ニ「相性を占うテストみたいなもんなんですけど、仲間さんがこっちって言ったカードを僕が貰います」で残った方を仲間さんに。
仲間さんに後ろ手で裏にして選んでもらった1枚をニノのカードと裏のまま交換し、そのカードをお互い裏返しにして差し込んだ。
再び同じように1枚を選んで交換。
翔「どうなんの? どうなんの?
持ってるカードを表に出し広げるとお互いに裏返ってるカードが2枚ある。
ニ「さっきも言ったように相性占いのテストみたいなものなので、せーので開けるとすごい不思議な事が起こるっていう、もし相性が良かったら」
「せーの!」でそれぞれ2枚を表にして置いた。何と4枚全てAだった。
仲「スゴーイ! これはスゴイですよ!」と大興奮。ニノ、大ピース!
翔「すごいわ」
このマジックを仲間さんに伝授するとな。
ニノが裏でこのマジックを教える。
練習中はAが3枚で失敗。(でも3枚でも揃うのも凄い~)種があるんだろうけど驚いちゃうね!
ニ「ねえさん、何やってんですか! 最悪『相性が合わないですね』って逃げて下さい!」と教えてた。何やら楽しそうだったわね。
仲間さん、智君を相手にほやほやマジック開始。
後ろ手に選ぶ時、智君に「1枚だけだぞ!」とニノ。(笑)
なんと、4枚のエースが揃いました!大成功。
仲「相性よかったですね! ピッタリ!
智「スゲー!」
ニ「今初めて出来ました! 俺とやった時は、相性スゲー悪くて、カード合わなかった!」と暴露。
仲間さんも出来るマジックを披露とな。
なんと、お客さんから1万円札を借り、それを細かく折りたたんで、「ニャー!」言ったら千円に変身、これはこれでスゴイ。
お客さんに千円返してる。
翔「なんてヒドイ手品だ!
潤「それ言った方がいいよ!」(とお客さんに)
仲「じゃあ後で、松本君お願いしていい?」
潤「僕ですか? 僕9000円? あとでお支払いします!
【ちょっとなんかワクワクしてきました!】

■松潤プレゼン:タッパー
観客「え~!」
潤「タッパー『え~』って言った人誰ですか、今? ・・・でも仲間さん今欲しい物ってありますよね?」
仲「タッパーが欲しいです」(言わせてるやん)
翔「情報通すぎるでしょ!
仲間さんまで「タッパーが欲しくないですか?」と嵐メンに。
保存だけじゃない最新タッパー2つが登場。
潤「この2つを使って簡単にある料理が作れます!」
相「パスタとミートソース!
潤「まぁそういう事です! 簡単に言ったら」
ニ「えっ!何で正解って言ってもらえないんだ?みたいな」(相葉ちゃんを指さす。笑)
レンジクッキングスパゲッティ(578円)でパスタと水、塩を入れてレンジでチン。
スピーディーチョッパー(3500円)でジュノベーゼソースを簡単に。手際よく材料をタッパーに入れる潤君。
相「来た! 見せ場来た! 見せ場来た!
モーターボートみたいに紐を引っ張ると中が回転して混ざるみたいな。パスタも出来あがってソースと混ぜて出来あがり。
試食「うん、おいしい!」と好評。
【おっすごーい! これは便利!】

■相葉プレゼン:Wii Party
相「御存じあります?」
仲「うん、よく皆さんがね、楽しそうにしてるの見ると確かに
相「やった事あります、これ?」
仲「無いです」
相葉ちゃんのオススメをみんなでやろうと「リモコンかくれんぼでございます
Wiiリモコンを部屋に隠し、見つけるゲーム。音を頼りに探すのだ。
相葉ちゃんが3つのリモコンを隠し、それを仲間&全員に探させる。1つは美術品の筒の中、2つ目はカメラさんのポケットの中、3つ目はスタッフの帽子の中。
10秒ごとにリモコンが鳴る仕組み。
帽子の中のリモコンはすぐニノに見つけられる。これは見た目ですぐ分かっちゃいそうだったよね。
仲間さん筒から発見。
潤「コレいけんじゃないの!」音が鳴る「あ、この辺だ」
相「ヤバイ!ヤバイ!」
潤「(カメラに)持ってんだろ!」と迫る。残り10秒。
タイムアップ! 相葉ちゃんの勝ち。ここで音が鳴り、潤君音の方へ「鳴ってる!」カメラ違いだった「こっちかぁ!」と残念そう。
【嵐の皆さんと遊べてすごく楽しかったです!】

最後は智君。
ニ「どうせアレなんでしょ?
相「あれしかないですよ
智「まだ分からないですよ!
■大野プレゼン:釣り(やっぱし)
智「やっぱし今は釣りなんですよ!」女性に釣り好きが増えているという。
去年は山ガール、今年はコレなんです!。
「釣女」ちょうじょと読むんだって。ニノは《つりめ》って(笑)
智「ちなみに仲間さんは長女ですか?
仲「次女です」
智「次女ですよね、今日は仲間さんに釣女になってもらいます」
ニ「目が死んでる! ビックリするぐらい目が死んでる」(爆)
地味なイメージを脱した釣女ファッションを紹介。
色・デザインがカラフルになってました。
《釣りのヒキ》を知ってもらおうと用意されたのは。
マグロのヒキを体感できるマシン(マグロ模型付き)
早速体験してもらいましょうと。
潤「マグロはどうすんの?」
智「最終的にこれ釣りましょうね!」
マグロ抱えて「これは僕がやりますから」と。
相「大野さんがマグロ役やるって事?」
智「そうなんです」
ニ「ウソでしょ?」相葉ちゃん引きつり笑い。
翔「これクラス会じゃないですよね?
負けずに智君、餌釣りとか仲間さんに説明する。
そしてマグロのヒキを再現。
智「巻いてください!」必死にリールを巻く仲間さん。
智「またマグロがこうなったら(ヒキ始めたら)巻かないで止めて耐えます! 耐えて下さい! これが永遠と続くんですよ」
智「人間とマグロの勝負なんです」と力説。死んでた目が生き生きしてたよ。
翔「さすが釣り人!」
智「最後にこういう風に(抱えて)写真を撮る! こん時の顔は何よりも1番いい顔してるんです!」
潤「どんな顔してるの?」HAPPY顔でカメラにアピール。
【意外にちょっと面白かったです!】

お気に入り嵐は二宮和也くんでした。

あの声で「やったぁ~」と喜ぶニノ。
手品にハマりました!って事で。
ニ「良いプレゼンが出来たなって思います!

仲間さんの舞台の告知 琉球ロマネスク『テンペスト』で終了。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

羽ばたけ櫻井守!櫻井翔になれ!★ひみ嵐

Himiara20110120b
12月某日
赤坂・TBS前

櫻井翔のオシャレ武者修行
オセロと翔ちゃんのロケ。

翔「何て分かりやすいタイトルでしょう、説明いらずですね
中島さんマネキンファイブの売れ残り表(ボード)を出してきた。
ダントツ1位の翔ちゃん。
この結果を踏まえ、2011年こそ汚名返上と『櫻井武者修行ロケ』を企画したとか。

西川史子さん、BERBALさんがサポートで参加

翔ちゃんにも言い分があるようで、「最近になって調子いいですもん」(先週もぶっちぎりの1位抜け!)「調子いいわ、俺、売れ残ってないもん、だって」
松嶋「アンタ無難路線に走ってるからやで!」
中「実はですね、櫻井さんというのは過去に1位抜け経験が何かあると思うんですけども」
翔「録画して何度か見返しました。あのね冒険服っていうテーマん時が見事1位抜けだったの」その時の写真登場。
松「これBERBALさんのパクリやん」
翔「言うなよ!」
B「(翔ちゃんにどうですかと聞かれ)これ僕も普段履いているパンツなんで、サルエルっていうか、良いですよね」
西「私は別に好きじゃないですね・・・でも今よりは良いですよ」
松「守ってないから
西「最近、本当にね私の良さが生かしきれてないんですよ(毒舌)無難すぎて言う事がないんですよ」
松「あなた名前何ですか? フルネームでどうぞ」
翔「櫻井翔と申します
松「全く羽ばたいておりません! あなたの今は櫻井守です
翔「親戚に居そう」

今回の目的は冒険服の時のように羽ばたいた櫻井翔になってもらう為、BERBALさん行きつけのお店を回り櫻井守から櫻井翔へ変身してもらいます!って事らしい。

本人だけ知らない★プチどっきりあり
1件目は定番服を求め渋谷区神宮前のおすすめのお店「NUDE TRUMP」に。店内には3000点もの珍アイテムズラリ。
翔「定番っていうのは何を指す?」とキョロキョロ。
BERBALさん、チーズハットが定番とか言いだしたよ。もろチーズの形(爆)
Himi2011012001
西「これ、定番?」
B「定番にしていきたいなと」
翔「帽子とは気づかなかった」と被ってみる。そしてポーズ。
中「チーズ王子!」
翔「何? チーズ王子って」苦笑い。

まずは翔ちゃん自身のコーディネートで。
松「(櫻井)守になったらアカンねやで! 翔やでアンタは!」とそう言われながら探す翔たん。
モヒカンウィックやら、色んなものを手に取る翔ちゃん。
櫻井翔or守コーディネート(イイんだか悪いんだか?)
マーチングハット/80'sジャケット/ロングTシャツ/盾/ゴールドラメスラックス/スケルトンシューズ
西「フザけてるな!」
翔「手に取ったものを着たらこうなったんだよ」
BERBALさん、ジャケットとパンツの組み合わせは褒めてくれたけど、インのTシャツはNGだと。
しかし帽子は楽しそうでOK。これには他の出演者も苦笑。
B「盾はいらないかな?」
翔「マジかよ」
BERBALさんの点数60点
西川さんの点数2点

BERBALさんにコーデして貰う事に。
西「それじゃ帰れないでしょ?」
翔「お店から出れない!」(確かに)
B「羽ばたかないといけないので」と本気に。
BERBAL先生がコーデしたファッションは。
赤のレザーキャップ/ゴールドチェーン/派手な総柄セットアップ/エナメルデザインTシャツ/レオパード柄スニーカー/黒の丸いグラサン(赤の耳あて)
ゴールドのベルトをネックレスにしてる。
このままラップしたら似合いそう。
西「コレいいんじゃない?」と妙なアメリカンナイズされたスポンジハット被らされてるの。完全に遊ばれてる感があります。
中「あれ、もう何だろう、人生諦めてるね」そんな顔。
感想を聞かれて西川センセ「嫌いですね」とバッサリ。
でも「守ではない!」と。
翔「俺でも守がいい…そしたら
【気持ちはまだ完全に羽ばたけていない櫻井】

BERBALさんコーデの服で次のお店に向かう翔ちゃん。
次の店はBERBALさんが今日着ている服もここで買ったという「CANDY」レディー・ガガの衣装も取り扱う有名店だとか
ココも結構、過激です。
店内の目に付いたものを試着する翔ちゃん。
櫻井翔or守コーデ
テレビ柄サングラス/ドローイングデニムジャケット/テキスタイルボディスーツ/グラフィックショートパンツ/カスタムシューズ
Himi2011012009
翔「あのー、罰ゲーム!?」
松「ヒートテック?」
翔「見てわかる? これ全身タイツなの」すごい派手なプリント。
西「志茂田景樹さんみたい」(なるほど)
翔「もう分かんないんだよね、これが行き過ぎてるのか、行き過ぎてないのか…もう分かんない」と投げやり。
徐々に攻め服に慣れ始めた翔ちゃん、更なるコーデ。
チェーンフェースピース/リメイクトップス/シェルグローブ/レオパードイージーパンツ/ゴールドのコスチュームシューズ
レディガガ仕様チェーンなんだって。どう見てもおふざけにしか見えないねぇ。
中「でも鎖、似合いますよ」って中島さんの似合う意味合いが不明でした。
西「さっきよりは好きですね」って景樹さんのよりはイイと。
毒舌の先生まで攻め服に慣れてきちゃいました。

本日の一着を決めるコーデ完成
エスニックヘッドピース/ミニマルライダース/ノースリーブパーカ/デザインTシャツ/シャーリングデニム/プレートブーツ(金×黒)
中「弁慶?」
B「マチピチュって感じですね
翔「見た目より快適」って。
西「自分でもそれ付けないと物足りない感じになっちゃってるの、もう?」
翔「何かもう」
西「羽ばたいたねぇ!」(何だそれ)

攻め服を受け入れた翔ちゃん、その服のままTBSへ戻り、《VIP ROOM》へ出演と言う話。だが、しかし! 翔ちゃんだけはこの事実を知らないでいる。
待っている嵐メンは事の成り行きを聞かされているが、どんな服を選んで着て来るかは知らないでいる。

翔ちゃんが楽屋入り。
笑いが漏れるが必死に堪えてる。
潤「今日寒いね」と何事もないように話をする。
相葉ちゃん、ニノは2人の会話聞いてニヤニヤ。
潤「ねぇ、どうしたの?」真顔で聞く。
翔「何? 何か変かな?
嵐メン「いや」潤君何故か翔くんの前の席から相葉ちゃんの隣へ移動したよ。
潤「どこにポイントをもってたのかな?」
翔「マチュピチュ・・どう感想というか」
潤「似合ってるか似合ってないかって言ったら、似合ってるよ!」
スタッフ「間もなくVIPROOMの収録になりますんで」の声がかかる。
嵐メン「行こ、行こ!」
潤「それで行けばいいじゃん」
ニ「もう行くんでしょ」とスタッフに確認。
翔「これじゃ行けないでしょ」とパニック。
ニノに腕を引っ張られて楽屋を出る羽目に。
時間がないんでと言われ仕方なくそのままの格好で。

翔「やだよ! ヤダって!! マジかよ!」の声が空しく後に残る。

この結果は次週のVIPROOMに引っぱり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジャニーズ TV番組 (1月18日から)レギュラー以外

Jyanibann

注・レギュラーは含まず。漏れとかもあります。
  1/18現在、分かってる分のみです、どんどん追加される場合があります。

■1/18(火)

19:00 - 20:54
お茶の水ハカセSP(TBS系)
バラエティ★森本慎太郎

23:55 - 24:30
あらびき団 (TBS)
バラエティ★堂本剛

■1/20(木)

19:56 - 20:54
ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ系)
バラエティ★手越祐也

19:57 - 20:54
奇跡体験!アンビリバボー (フジテレビ系)
バラエティ★草彅剛

21:00 - 21:54
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ系)
バラエティ★草彅剛

■1/21(金)

20:00 - 20:54
ミュージックステーション(テレビ朝日系)
音楽★山下智久

23:00 - 23:30
人志松本○○な話(フジテレビ系)
バラエティ★二宮和也

■1/22(土)

12:00 - 13:30
メレンゲの気持ち(日本テレビ系)
バラエティ★手越祐也

22:54 - 23:00
GANTZにしやがれ!(日本テレビ系)
その他★二宮和也

■1/24(月)

21:00 - 21:54
人生が変わる1分間の深イイ話(日テレ系)
その他★二宮和也

24:29 - 24:39(*1/24~1/26)
COUNT DOWN GANTZ(日テレ系)
その他★二宮和也

■1/27(木)

24:38 - 24:48
COUNT DOWN GANTZ(日テレ系)
その他★二宮和也

■1/28(金)

深夜2:23 - 2:53
映画情報《シネマが》拡大版 GANTZ SP(日テレ系他)
その他★二宮和也

■1/29(土)

16:00 - 16:54
映画《GANTZ》公開記念 二宮和也×松山ケンイチ 全米進出密着SP(日テレ系)
その他★二宮和也

22:54 - 23:00
GANTZにしやがれ!(日本テレビ系)
その他★二宮和也

■2/4(金)

23:15 - 24:15(毎週金曜 ※2/4スタート)
バーテンダー(テレビ朝日系)
ドラマ★相葉雅紀

漏れや誤植は許して下さい★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東山紀之さんのパーフェクトトレーニングに嵐ガクガク

20110115

2011年発目です!って事で改めて新年の挨拶をメンバー同士で。
翔「元日スペシャルのコントやらせてもらったじゃないですか、相葉さんと松本君の「かんぱ~い!」が秀逸だったの!」
潤相で「かんぱ~い!」と再現。
潤「あれさ、その前にさ雑誌とかに載ってたじゃないですか、あれ写真で見るとキツイな!」
翔「俺も、その雑誌見て2人ひでぇな!って思ったら横の自分がこんななってて」再現、(確かに!)

そして新年1発目のゲストの予想。
ニ「アーティストだと思う!
客「お~~!」
ニ「セットの作り方からしてアーティストっぽくないすか?」
客「え~~~?」
ニ「脇にスポットのライトがあるじゃないですか?…ミラーボールもあるでしょ!」
翔「じゃ、何のアーティスト? Candle JUNE的なアーティスト?」
ニ「違う違う、じゃあ仮に聞きましょう! Candle JUNEがミラーボールでウェ~イってやってる事ありますか?」
「誰だろうね?」と全く見当のつかない嵐ちゃん。

なんとアニキゲストは東山紀之さん

「ウソでしょ!」大先輩の登場にタジタジ。そして固まる嵐メン。
ニ「これはスペシャルゲストでしょ!
嵐「えっ!? えぇ~!」と言葉にならない。
東「どうしたの?」
相「来て頂いて嬉しいです!」
ニ「とりあえず、あの、すいません! 挨拶行けなくて」と頭を下げた。嵐、頭ペコペコ。
東「今日はどこまで話してもいいのかな?」
潤「どこまででも」
東「(智君に)この間ちょっとね、電話で話したもんね」
智「そうです」
東「大野はね、僕はチョット松岡と一緒にご飯食べてて、松岡が何か電話してね、ちょうどキャバクラに居たんだっけ?」(爆)
智「僕は行ってない!」と手と首を振り振り。
翔「何ですかそれ!? その情報操作なんですか!」
智「帰りの車、移動中だったんです」
ニ「全然違う!」

翔「この番組見て頂いた事ってあるんですか?」
東「もちろんですよ!」
翔「ホントですか?」
東「みんなしゃべりも上手くなってね! デビューから見てると、親心だよね。大野なんかホント大丈夫なのかな?と、いつも心配で心配でね。でも違う才能もね、また持ち始めましたからね
観客から拍手が起きて智君、照れながらも嬉しそうに笑ってる。
翔「でもちょっと意外に思われるかも知れないですけれども、松本君、相葉君、二宮君とか一緒にハワイとかに行ってるんですよね?」
5年くらい前の話。
ニ「スゲェんだから、マジで先輩は!
翔「どうして? 教えて」
ニ「別荘みたいなとこいたんですよね、で、寝てたら朝『パシャパシャパシャ』って聞こえるの。なんだろうな?って思ってパッと起きて外見たら、もう6時ぐらいに東山さん普通に泳いでたから」
翔「マジで?」
相「そうそう」
翔「トレーニングなんだ」
相「東山さんにクロールのやり方とか教えてもらって、ね? 教えてくれましたよね?」
東「だって見てらんないんだもん!」
ニ「俺ら教わったんだよな!」
相「クロール教わったんだけど、1つ言いたいんスよ! あのね、プールで夜中ですよね? あれも。俺らもう私服で全部入ってたポッケにね! 荷物入ったまんま東山さんがプールの前で俺たたずんでたらポンッ!(蹴られてプールに落ちる仕草)何するんスか!ってね・・・そいいうお茶目な点もあります!」と何を訴えたかったやら。
ニ「おい!先輩に向かってお茶目とか言うな!」
潤「ひと言申したいみたいな事だったんじゃないの?
相「ちょと目見たら言えなくなった!」

恐縮しながらお土産の方を、と催促。
なんと「お米のお土産」だという。日本で一番美味しいお米「つや姫」だが、炊飯器の中は生米のままだった。
これから美味しく食べる為の三カ条(過程)を嵐にやってもらう!とな。
嵐「はぁ~!」
潤「え? 踊りとかそういうことじゃないんですか?今日」
東「もちろん、色々含めてね!」
嵐「楽しみだな!」
翔「新手のオーディション的な事じゃないですよね?」

■謎多き東山アニキの噂話聞き込みやがれ!
◆後輩にお年玉を50万円あげるらしい

翔「これはホントですね!」
観客「え~~~!」
東「逆に50万で済んだ時は嬉しいよね!
潤「え? 入ったばかりのJr.とかにもあげるんですか?」
東「それはさすがに、あの人数が多すぎるじゃん? 東京ドームに300人位いるって言うからさ、それから僕は東京ドームに行かなくなったんだよ」(爆)
ニ「嬉しいんだよね!その2階でさ、みんなでなんか縁起物のやつを食べてさ、で東山さんから『ハイじゃあ嵐!』って言われるのちょっと嬉しくないですか?」
嵐「嬉しい!」
相「渡す時がピン札じゃないですか! あれが凄く嬉しいんですよ」
東「あれ、いちいちこうやってアイロンかけてる!」(爆)
東「(お年玉を後輩に)あげてる?」
嵐「あげてないっすね」ハッキリ。
潤「あげるタイミングがわかんないですよね」
東「何で? おいでよって言ってこう……光一もみんなあげてるみたいだしさ」
タッキー&翼もあげてる事実を知らされて驚く嵐。
正月から公演やってるから、その時にあげてるんだろう!とか内輪で話し合う嵐。
潤「今年1月に(嵐も)ライブやるじゃないですか?」
東「Jr.の子付いてるでしょ?」
相「付いてます」
翔「いや、付いてなかった…」何故か避けようとする翔ちゃん。
相「付いてますよ! 付いてますよ!」
ニ「あれ、(ジャニーズ)Jr.だったのかな?」とすっとボケ。
智君、翔ちゃんニノのボケに爆笑。
潤君は真面目にJr.の人数を確認してる、14人だって。
東「絶対あげたほうがイイよ! みんな喜ぶよ」との意見。
翔「イヤ、でもね…」
東「噂によるとニノが相当ケチらしいんだよね
潤「情報入りました?」
東「フリーターだから?」(ナイスです!)
ニ「はははっはははは!」爆笑。

◆常備食はピータンとモッツアレラチーズらしい

東「これホントです」
翔「毎日自炊します?」
東「もちろんしますよ!」
翔「スゲェな…料理のこだわりみたいなのってあるんですか?」
東「やっぱり和食中心になんのかな?」
翔「ヘルシーなっていうか?」
東「って言うか、そういうのしか入らなくなって来てるんで、年取ってくると」
翔「でも事務所の面々でご飯行くときとか『イタリアン』とかもあるじゃないですか? そういう時もでも全部食べてますよね? 選ばずに」
東「もう、ガンガン」
翔「あまり、じゃあ気にされてないんですか?」
東「そのかわり動くというのが条件だよね」
潤「スゴい動いてんだ! やっぱ」
毎日欠かさずトレーニングしているらしい(素晴らしい)
ニノが『食いタン』撮影時の噂で、食べるシーンの多いドラマで『食べ過ぎた日は生田スタジオから自宅まで走って帰った』ってのは本当か聞いていた。
東「生田からではないけど走っては帰る!」と。
10kmは軽く走っちゃうとな~~~~!
相葉ちゃんからは『寝る時酸素を薄くして寝てるのか?』という質問。そういう時期もあったけど、今はしてないと。
そこから、血液を鍛えるという話になって。サラサラにしてどう使うのかが問題と、ニノが質問した「エベレストの酸素濃度を作って、そこでハァハァしながら寝てるという噂」は事実だったようだ。翔ちゃんからの「東山さんは常に高山病という噂」は嘘らしい。
智君の質問は腹筋の数、1日1000回だって。
東「僕らは息切れをしない体を作らなきゃいけないんだよ、コンサートで歌って踊ってMCもしなきゃいけないじゃん、ハァハァしてると格好悪いじゃん」と信念を語った。
東「世間ではバカみたいに筋トレやってるイメージあるけど」(笑)
ニ「そんな無いです!」と必死に。

■東山紀之が教えるパーフェクトライフを学びやがれ

進行役は松本志のぶさん
番組で調べた東山さんの生活は見事にパーフェクトだったとか。
潤「実際知らないもんね、俺らもね」嵐も知らない東山さんの実生活。
東「1回一緒に暮らしてみる?
ニ「してみたい気がするんだよ」
翔「でもね多分ね東山さんが2日ぐらいで追い出すと思います」
志「そのパーフェクトぶりというのはプロとしてのエンターテイナーというのを意識していたら自然と身に付いていったものだと」
翔「って事はプロとしての意識が(嵐は)希薄だという事ですよね?
どれどれ!」と、ニノのTシャツをめくってポッコリお腹を見て笑う東山さん。

★パーフェクトトレーニングしやがれ!(来た~!)

東山さん、体育の教師になりたかったのだと~。でスポーツ医学とか未だに興味を持ってるらしい。

セット回転――*
東山流・筋トレ虎の門

腹筋台が並んでます。嵐の表情が曇ってます。

嵐、《東山トレーニング》をする為にお着替え中~!
着替えに走る時のBGMが《ドリフの全員集合》って笑えた。

身軽な服装で登場する嵐。
東「やる気を感じられるね」
嵐「よろしくお願いします!」
東山さん、腹筋1日1000回、ジョギング1か月約100km!
100kmに驚く嵐に「10kmを10回でイイんだから」と。
翔「出来ないです」
東「3日に1回走ればイイって」
翔「そのリボ払い無理です!」きっぱり。
嵐の今日のメニューは腹筋と、マラソンの代わりに縄跳びだった。
潤「フゥー!」と声をあげた。
東「キツイのがイイですか?」と聞かれ「普段本当にやってるヤツ」をお願いした。
東山さん、鉄アレイを手に持ちだした。「??」
ニ「先生? 本当にやってるヤツですよね? テレビだからとかではなく?」と念を押した。
何と5kgの鉄アレイを首の後ろに両手持ちしながら腹筋を開始した。
観客「えー!」とどよめく。
潤「5kg持つ理由は何ですか?」
東「重たいんです」
翔「分かります」
ニ「ハハハハハハハ」
東「試してみて」と潤くん鉄アレイを手渡される。
潤「何でオレ持ってるの?」
ニ「先生からのご指名ですから」 相「ガンバ!」
潤「ふぅ~!頑張れオレ!
「キツイな~」と言いながら涼しい顔で淡々と。更にネジりも加わり。嵐メンは掛け声だけ。
潤「やんねぇの?」と傍観者、嵐メンに訴える。
「イケるぞ!」と更にニノ相が掛け声をかける。やりたくないのね。
東「ニノやった方がイイよね?」ニノ指名され、いや~な顔する。
ニノは鉄アレイなしで腕を後ろに組む姿勢で。
何故か笑うニノ、体がなかなか起き上がらない。
手を組むと上手く出来なくなるようだ。

5人で並んで、音楽に合わせて腹筋。
それを見て東山さん「おもしれぇ!」とご機嫌で「捕まったばっかりのシャケみたいだ」と喜んでた。
ニノはキツそう。相葉ちゃんはお腹叩いてるし、
東「大丈夫ニノ? 相葉ラッコみたい!
嵐グロッキー。
翔ちゃん、海老ゾリ状態。
東「ニノね、見てて可愛そうだった」と憐みの言葉。
智「今の何回ぐらいですか?」
東「まだ40回とか50回ぐらいだな」
智「マジっすか?」

東「次、縄飛びね!」
縄飛びの縄自体が重いヤツ。
東山さんの見本、軽々~と。
それを見て、相「あ~カワイイ!」とつい。
ニノに叩かれてます。
潤「先輩一緒にやらないんですか?」
東「俺、だって普段からやってるからさ、嵐が苦しむ姿を見るんだよ!」とSなお言葉。
翔ちゃんは練習してて「何で何で何で出来ない出来ない!」と既にパニック。
3分もやらされる嵐ちゃん。
ニノの飛び方個性的。東「逆にアレが出来るのがスゴい!」と褒めてる。そのニノ、隣の相葉ちゃん飛びが目に入って飛べなくなってしまったと。ニ「先生!コイツふざけてるんですけど!」
潤「閉じろや! 足閉じろ!」
志「大野さん、本気モードです!」
東「大野上手いね!」確かにリズミカル。
翔「(智君みたいに)それやりたーい! 出来ない!」
潤「これ3分やる意味ありますか?」
翔「1回CMいって下さい!」とそのままCMに。
長~い3分でした、みんなぐったり。
ニノ相でなんかこそこそ、相「乳首透けてる?」とニノに。
ニ「いや、お前、問題はチクビ透けてるかどうかじゃなくてお前の汗の量だと思うぞ」
相「スゲェ脱ぎたいんですけど、脱いだら裸と一緒なんですよ、Tシャツ着てんのに」脱いだら汗びっしょり。

★パーフェクトにマイケル極めやがれ!

セット回転――*
潤くんも消えちゃった。
イントロクイズセット

進行を進める松本さんに「あの松本さん、ごめんあさい。うちの松本さんがいなくて」そこにひょっこり戻って来る松潤。

潤「僕らも聞いてますから!」と。コンサート前にも流しているようですね。
嵐の中で特にマイケルに強いのは?と聞かれ、
翔「MJ松本です!」
東「MJだぁ、MJだ。ホントだMJだ」と大喜び。
海外コンサートで現地のメディアに日本のMJと紹介された事もある。
東山さん、嵐になんか負けないと「ふんっ!」と鼻で笑った。
潤「負けたらマイケルのモノマネして下さい!」
東「いいっすよ! (嵐が)負けたらどうするの?」
ニ「(智君指さして)マイケルのモノマネします」
智「何だよソレ!」

◇ヒガシと嵐のジャニーズマイケル王頂上決戦!

【1曲目】♪Smooth Criminal★東山さんが先取。
この曲でモノマネする嵐。5人5様のマイケルが面白かった。
東「松潤、結構似てるね!」
コンサートのオープニングの立ち姿だったんだけど。
二「分かんなくてもいいからとりあえず押そうやって話しでのコレですから」
潤「逆に押してよ、すぐ」
翔「マジ言ってんの? 俺やるわ!」とボタンを抱え込む。
翔ちゃん、イントロ流れる前に押しちゃった。
「BAD」と答えても当たるはずもない。嵐お手付きでお休み。
【2曲目】♪You Are Not Alone★東山さん正解。
翔「どっかの国の国家だと思いました」
バラード系のモノマネ、先陣切って踊るのは翔ちゃんでした。
そこへ智君が入って二人の世界。
東「新しいモノが生まれた感じがしませんか?」
翔「我ながら超くだらなねぇ!」
【3曲目】♪Black Or White★松潤。
東山さんが華麗な踊りを披露。
潤君が絶対押したい曲、見たい東山さんの踊りがあるのだという。
(その曲が出るか出ないかは不明だが)
【4曲目】♪ille Jean★松潤
潤「コレが見たかった!」と連呼。
潤くん念願のBille Jeanの踊りを見れる事に。
【5曲目】♪Man in the Mirror★東山
松潤も分かってた様で悔しそうだ。
しっとり系モノマネダンスは翔&智担当になったようで2人で怪しい踊りしてたね。
6曲目は嵐が先に押したものの、予想してた「スリラー」と答えたものの、曲が違う!とか言いだして、東山さんも分からなくて、まさかのやり直しに。
【6曲目】♪Thiller★東山さん正解に。潤くんやってもうた。
松潤、初めに言ってたのに運が悪いねぇ。
東「バカ!」と嵐に。まぁお茶目。
二「くそっ!」
嵐のThillerダンス、カッコ笑えた。
マイケルのアルバム「Thiller」全世界売上1億400万枚以上でギネス記録を持つアルバム。
二「そこまでは数えたんですね」

★パーフェクトメシ食いやがれ!

お鍋(豚と野菜のしゃぶしゃぶ)のセットと炊飯器。
お土産のお米「つや姫」が炊き上がったようだ。
鍋の方はアサリで出汁をとったスープに具材を一気に投入。
「入れ方本当にあってます?」と疑問が出るくらい豪快さ。
翔「♪お米のいるヤツ Put your hand up!」とラップしだす。
嵐「Yeah!」と息ぴったり。
2011011513
潤君真っ先に「いただきます!」と食べてる。
ご飯の催促が出ると、翔母ちゃん「今ね、出すから待っててね
とご炊飯器の元へ。「つや姫っていう山形のお米なのよ~隣の東山さんから頂いたの
東「いつからそんな小芝居が上手くなったの?」と後輩の成長(?)に感動。
翔「♪お米のいるヤツ Put your hand up!」と再び翔ラップ。
嵐「Yeah!」
相「オカン米早く!」
アレだけトレーニングした後のご飯は、翔「超ウマい!」
相「コレだったらトレーニングしようかなって思うね!
潤「え? 相葉君、何て言いました?
相「(マズイと気付き)コレだったら、いっぱい食べれるね!」に変更。そんな嵐に東山さんもニッコリ。

ミシマダブル★「サド侯爵夫人」「わが友ヒットラー」
2011年2月シアターコクーン
(東山紀之・生田斗真)

来週は松山ケンイチさんのら。

長くてスンマソン。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

バーテンダー大作戦に松潤のイイ話と村上信五君。

Masaki1

バーテンダーHP

■相葉雅紀×舘ひろしさん(60歳)
お酒とダンディ

「こんにちは!・・・相葉です!」と元気よく入っていく相葉ちゃん。
ゴルフゲームをしていた舘さんも「ご無沙汰です!」と、にこやかに挨拶。
舘「お元気ですか?」
相「お元気です」(爆)

まずはビールで乾杯!
相葉ちゃんはCMでお馴染みの淡麗グリーンラベル、舘さんは本格《辛口麦》。(提供はKIRINさんなのね)
相「美味い!…このCMを撮られた時、ドラムをやっていたじゃないですか? あれ超かっこいいですよね!」
舘「ありがとう。日本全国の皆さん! 相葉くんにかっこいいと言われました」と御満悦(笑)更に「相葉くんにかっこいいって言われるとなんか嬉しい」と付け足し。(見てる側も超嬉しい!)
そのCMが流れる。
相「石原プロの皆さんはお酒が強いイメージがあって…」
舘「酒が強いのはやっぱり石原裕次郎さん。お酒が凄く強くて、お酒の強い人の飲み方ってのは、置いとくとどんどんどんどん飲んじゃうのね。いっぱい飲んでるって感じしないの。スイスイスイスイって」
相「で、あまり変わらないんですか?」
舘「変わらない」
相「よく、じゃあ舘さんが若い時に連れて行って貰ったんですか?」
舘「銀座とか」
相「へぇ~ちょっと聞きたいっす。どういう感じなんですか?」
舘「言えません!」上手くかわされてしまったねぇ。

相「裕次郎さんってどういう方だったんですか?」
舘「夢を見させてくれるっていうか…」
相「マジメですか?」
舘「それはちょっと問題がある…(爆)ちょっと不真面目なとこがいいんじゃない?」
相「舘さんも、もちろん?」
舘「僕が一番マジメじゃない?」
舘「相葉くんは今いくつなの?」
相「僕、今28歳です」
舘「やりたい放題でしょ?
相「それ、どう意味なのか?」と笑って「いや、いや、いや、そんな事ないですって! 全然ですよ。マジメです。舘さんの28歳の時は?」
舘「もう、やりたい放題!」(爆)

30歳の時にゴルフのフルセットを渡哲也さんから貰ったのをきっかけにゴルフを始めたという舘さん。貰った当時はゴルフするのが嫌々だったのに、やり始めたら面白くなったという。

相「(いきなり)勝っていいですか!」と舘さんに挑戦!
舘「勝てるものなら!」

と言う事でゴルフ対決に。(室内ゲーム)
「宜しくお願いします」と舘さんの方から握手を。
相「勝ちます!」とここでも勝利宣言!
相葉ちゃんの第1打は、
舘「ちょっと左だね・・・あら?」飛距離は伸びていた。
相「舘さん、ナイスショットですよ! グリーンヒットだぜ!」と結果は230Yと絶好調。
舘「喜ぶのはまだ早い」
舘さんの第1打は飛距離伸びずに149Y。
舘「機械おかしくない?」
「負けたらそのまま帰っちゃうかもよ」と少々凹んだ舘さん。
2打目からは舘さんが断然リードし始める。相葉ちゃんの方が崩れ始めた。相葉ちゃんグリーンオーバー!
3打目でバーディチャンスの舘さん、バーディを決めた。
舘「嵐を呼ぶぜ!」と決め台詞。舘さん圧勝。

後輩の話になって、お酒が強い若手がいると。
そこに徳重聡さん(32歳)が登場。
徳重さんも「Dr.伊良部一郎」というドラマをやるという。(同じテレ朝系)(相葉ちゃん、ちゃんとドラマのチェックしてましたよ)
相「徳重さんは結構お酒好き?」
徳「大好きです」
舘「ほっとけばずっと飲んでますから」
強いけど乱れると先輩・舘さんの口から。
相「先輩の前での失敗談ってあります、お酒で?」の質問に本人は「無いと思ってます」と言ってるのに、舘さんは「そう思ってるだけです」と横から。
相「徳重さんから見て、舘さんってどういう方ですか?」
舘「いや、もう素晴らしい・・・」と自分で答える。
徳「優しい先輩ですね。正直怖いと思っていた部分って」
相「ちょっと僕も、それ分かります」と同意見。「怖いというか厳しいというか…」
舘「全然厳しくない…人には厳しく自分には甘く」
相「(徳重さんに)次のクール(ドラマ)、一緒に頑張りましょう!」と締めた相葉ちゃん。
相「今日は楽しかったし、いい勉強になりました!」
舘「何を勉強したの? 男はいい加減な方がいい?」(爆)

■相葉×女子会《オアシスの光浦&大久保/まちゃまちゃ/椿鬼奴/ボルサリーノの関&山田)平均年齢37・6歳
お酒と恋

入る前は、「女優さんかな?」とワクワク感の相葉ちゃんだったけど。面子を見て「そっち系ね」とちょっと残念そうだったね。
相「素敵な夜に」と、乾杯。
相「そもそも何でこういう会が始まったんですか?女子だけの」
女芸人だけの番組での初飲み会で(森三中、オアシス、島田珠代)話してみたら皆同じ傷を持っている事を知り、その傷をさらけ出して舐め合ってみて居心地の良さを感じたのがきっかけだったと光浦さんが話す。その後に皆がどっと集まって来たのだって。
相「どういう話するんですか?普段」
主な議題は「仕事と恋愛の両立」についてだとか。
マイペースな大久保さん「おかわり頂いてもいい?」とメニューを開きだした。
相「男性に求める何か条件は?」と質問を投げかけた。
奴「今は明るさ?」
相「そんな暗い生活してんの? …気になるわ!
相葉ちゃん、男性タレントで言うと誰か聞いてみた。
奴「Bコースのタケトさんとか」マニアック過ぎて・・・。
相「皆さんはどうなんですか? 結婚」
女「したぁ~い!」
ま「家帰って誰もいないのに『ただいま』って言うの嫌だもん」
相「(1人ただいま)言っちゃうタイプですか? 松潤と一緒ですよ」で、まちゃまちゃの松潤のいい話
泣きはらした後に、仕事一緒だった時、誰も居ないの見計らって「昨日、何かあったの?」って聞いてくれたという。
松潤の好感度が一気に上がったイイ話でした。
その時、まちゃまちゃさんは松潤の事を「どうしよう? 好きかもしれない」って思ったらしい。フォ-リンラブだね。
光「その想い出ちょうだい!
想い出の共有がイマイチピンとこない相葉ちゃん。
光浦さんにも松潤との忘れられない想い出があるとかで。
若い頃、松潤と一緒に仕事をして、罰ゲームで負けた方は光浦さんからキスってのがあって、松潤は信じられない程の長距離を走って逃げて行ったそうな。思いの外ダメージ大な想い出ですね。

舘さんのお話でも想い出テイクアウト。
相「持って帰ろう!持って帰ろう」とはしゃいでる。

美容と健康では鬼奴さんのごま油の話。

光浦さんが、男女の比率(1:6)がおかしいと提案して、誰かを呼べと。
相「何系ですか?」
J(ジャニーズ)系で」とストレートに。
メイク直ししてる女子会の面々。嵐の誰かを期待してる面々。
相葉ちゃんに呼ばれたJ系は、関ジャニ∞の村上信五君だった。
仕事終わりで来てくれてんのにさぁ、女子会の反応が悪かった。
自己紹介しようとしても「一応知ってるんで」と拒否されたし。
大「村上ひとり?
村「劇団ひとりみたいに言わんといて」
予想と違うと文句ばっかし。村「誰を予想してたん? 光浦さんは」
光「松潤だよ!」きっぱり。
大「(ジャニーズの中で)関ジャニ∞は分校だからね」キビシ~!
大人な村上君はにこやかに対応してました。
大「(いきなりの質問)安田君が好きなタイプって誰ですか?
と村上君がいるのにねぇ。
大久保さんからこの中で彼女にするなら誰がいい?と質問された。
村「大久保さん!
相「ないない! 大久保さん、ないないないない!」
大「相葉うるせぇ!
村「1対1になったらめっちゃ女出して来ると思う」と分析。
大「イヤ、イヤ、イヤ。バレた、なんでだろう?」
村上君、大久保さんを結構純情な感じだと。
それなのに、大「私は安田君が好きなんでごめんなさい」ってさ。
相葉ちゃんの好きなタイプは?って事で。
相「付き合うなら…「もしも」だよね?」
大「遊びだよ!何マジになってんの?
相「腹立つ! 俺、大久保さん、絶対ないわ!
村「ハイ消えた!」
相「俺ね、やっこ(鬼奴)さん…やっこさん雰囲気あるんすよ
奴「そうなんですよ、私ね、雰囲気なんですよ。アンニュイなの!」
相「アンニュイだよね? アンニュイなオーラあるんですよ」
奴「良かった、アンニュイで」
相「ほら、光浦さん、ほら超機嫌悪くなっちゃった」
光「選ばれてない!」片肘ついてる。

■志村けん(60歳)
お酒と笑い

お座敷での収録。
すでに7杯目なのだという。
相葉ちゃんの「志村どうぶつ園」での初めての飲み会での失敗談。
志村さんの膝で眠っちゃった事件。
その時は「かわいいやっちゃな~」って思ったそうだ。
お酒の席で生まれたのがジャンケンの「初めはグー」だった。
志村けんさん発信だったとは。
相「今でもジャンケンする時「最初はグー」じゃないですか」
志「多少の影響力はあったんだよね、ただね、著作権がないの」と本音をポロリ。
相「昔、志村さんってバーテンダーやってたって本当ですか?」
埼玉県の方でバーテンダーをやっていたそうだ。志村さんにとっては社会勉強だったんだね。高校の卒業式の前に付き人してたから。
相葉ちゃん、今度のドラマの役を志村さんに説明。
志「いいね」と。そして「人が喜んでくれればいい」それはお笑いと一緒だと。
志村さんの幼い頃の家庭の話なんか、聞いた事なかったなぁ。
ちょっと意外だった。お父さんが教員で堅くて笑いのない家庭だったとか。それがコメディを見て家中が笑った時、笑いはすごいなって感じたようだ。
加藤茶と同居してた時代の話や、いかりやさんのお話。
いかりやさんと飲みに行った時は、お金払う頃になると寝ちゃうエピソードに相葉ちゃん大爆笑。
酒は一番の友達と語る志村さん。
酒は愚痴言わねぇもん。酒が褒めてくれる」と、お酒大好きな人の台詞ですねぇ。やっぱ。

バーテンダー舞台裏。
ロケ中、超寒がってる相葉ちゃん。気温3℃。
共演の貫地谷さんも「相葉さん、超薄着」と心配そう。
相「温暖化っていうからさ、薄着で来たのに」
貫「今年は寒いっていう噂だったじゃないですかぁ」
相「マジ?」

お酒を何杯も作ってる相葉ちゃんの姿、
マドラーで何度もクルクル。

■相葉雅紀×大地真央(54歳)
お酒と女優

相「お久し振りです」
シャンパンで乾杯。
マジックが大好きな大地さん。
ここは客前でマジックを披露するマジックバー。
女性マジシャンが次々とマジックを披露。
大地さんが「鳩」と言ったら偶然か鳩が出現。
大「鳩だけにハッとした」というジョークまで。
時計を使ったマジックにも2人でポカーン。
トランプマジックにも目の前で見てるのに、やられっぱなしだった。
宝塚時代の後輩とかが家に遊びに来るという。
黒木ひとみさんや真矢みきさん
相「すげースリーショットですね」
当人たちも「これ番組にしたら凄くない?」って言ってるとか。
相「男か女世界かで近いじゃないですか」(宝塚とジャニーズ)
大「近い、近い!」
相「タテの社会は?」
大「ジャニーズの皆さんって先輩の事を「○○くん」とか言うでしょ? あれ、かわいくって、私」
相「ホントですか?」
大「だって宝塚で、なんとかチャンとか、上級生に向かってよっぽど、まぁ親しくなればありますけど、(先輩に)くんってちょっと考えられない世界で」
宝塚は「先輩は絶対」だったんだね。先輩に「カラスは白い」って言われたら「白い!」みたいな。
お酒のルールで講演中は禁酒してるそうだ。0か10みたい。


■相葉雅紀×THE芸人(有吉・上島・肥後・ノッチ・安田・すぎ。)竜兵会

大衆酒場に集まる芸人。
有「相葉くん、居たよ」と気付く。
相「間違いました」と引き返す。お約束。
有「知らない人多いけど」
その時、上島さんもやって来た。
ビールジョッキで乾杯。

兄弟の杯というのをやらされる相葉ちゃん。
上島さんと腕を絡めて。
上「俺とお前は今日から兄弟だ・・・・」
相「俺なんて言うんすか?」
上「アニキ!」
有「今決めるな!!」と上島さんの頭を叩いた。
ノープランだったのねぇ。
相葉ちゃん、竜兵会は何をする所か聞いている。
竜兵会は上島さんの反省会だと。
有吉さんがテレビに向かって悪口を言い過ぎて目が一重になった話とか笑えた。

芸人自己紹介
有「笑い死にさせてやろうよ!」
ノッチさんのネタ????
相「ハイレベル過ぎてわかんないっすね」
有「今日、相葉くんが来るの反対だったのよ、申し訳ないから、志村さんとかに聞きゃあいいんだよね、がっつり」
相「志村さんにも聞いてきましたよ」
有「(上島さんが)これ、志村さんの犬なんだもん!だって」
上「志村さん、6匹犬飼ってるんだけど、7匹目の犬だよ、おれは」
有「お酒の味に結構こだわるのよ」
相「それを竜平さんが?」
上「それは志村さん譲りだよ」

相「上島さんにとって志村さんってどんな存在なの?かって言うのを聞いて来いって言われたんですよ」
上「もう、尊敬する存在ですよ」
肥「違うよ、普段は『志村は俺のタニマチだ(後援者)』」と暴露。相葉ちゃん大ウケ。
更にタクシー代の件…「今日も志村、車代出さなかったなぁ」って言ったとか。
相「最後に、上島さんにとってお酒とは何ですか?」
上「お酒とは・・・・・・・ちょっと時間貰える?」
仲間がブーイング。
肥「お酒とは、『逃げ道です』でいいじゃん!」と突っ込まれた。

■相葉雅紀×小山薫堂(46歳)作家。
お酒と贅沢

軽井沢で待ち合わせ。
日本産極上ワインと、それに合う燻製おつまみを求めて。
まずは煙事燻製工房軽井沢に。
燻製チーズに、オリーブ、ナッツと様々。
次にBOULANGERIE ASANOYAという窯焼きパン屋さん。
ジョン・レノンも立ち寄った事のあるお店だとか。
パン&惣菜を購入してワインを飲むのに最高な場所に向かった。
VILLA D'EST GARDENFARM AND WINERYのワイン。
最高の場所で最高のワインを飲みましょうって事で。
薫堂さん曰く「ブドウの産まれた場所でそのブドウから産まれたワインを飲むっていうのは本当に最高の贅沢なんですよ
眺めのいい場所、そして太陽の差す光が美しい。
相「(景色を見て)すげぇ~~!」と感動。
「乾杯!」とグラスを合わせる。
2人とも「美味しい!」とワインに感動。
燻製おつまみと共に。
相「メッチャうめぇー! すげぇ今日来て良かった!

相「薫堂さんにとってお酒ってどんな存在ですか?」
薫「つなぐもの、つないでくれるもの…こうやって例えば今日一緒に飲んで同じ時間を共有し、何かこう幸せを共有した感じがあるじゃないですか、本当にコミュニケーションツールというか」
相「なるほど、つなぐもの! これから僕も色んな人とお酒を通じてつながっていきたいなと
薫「つながって下さい!」

バーテンダー予告
竹仲さん、再び登場ですね。
来週からじゃないのが残念。
2月はまだ先なんだよね。早く見たい。

■嵐の重大発表
嵐の新曲が主題歌に決定!とな。一瞬何かと思ったよ。
「Lotus」2月23日(水)発売
PVが流れたね。

♪願いを今この手に~!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーテンダー大作戦は今日です!

☆今日は相葉ちゃんのスペシャルがあります「バーテンダー大作戦」23時15分から、テレビ朝日系です。見てね☆

バーテンダーHP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お婆ちゃん(相葉)とお爺ちゃん(大野)のカーディガンとは(笑)★ひみ嵐VIP・宮里藍

Himi110103

2011年1発目のVIP ROOM って事で
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します」と新年の挨拶。

翔「定番中の定番ですけど、みんなの抱負ってのを一言ずつ、おじさん聞きたいな・・・智っぴは?
智「5人でミュージカルやりたい!」(ぜひやって頂きたい)
二「何やるの? やるんだったら」
智「やっぱり、『いくぜ!』みたいになって、それが自然と踊りになる」と踊りのポーズ。
翔ちゃんの目標は「マネキンファイブでイチ抜けをしたい!」だって。
潤「今まで無いの?」
翔「1回や2回ぐらいあるんだけれど、今年のさぁ目標として設定したいわけよ! あれ不慮の事故みたいなもんだから俺にとって・・・・さぁ、今年1発目のゲスト、凄いんじゃないですか!?」
相「超楽しみにしてましたよ、今日は!」
二「相葉さん、強い熱がありそうですね
相「熱ありますね! 俺、真似してる部分ありますからね」
潤「どの辺なんですか、それ? まぁ、あとで聞こうか、あとで聞こう!」

★嵐のメンバーの印象

相葉:いつでもどこでも明るい人
松本:こだわりを持つ男
二宮:美人好き
大野:ギャップ王子
櫻井:言うほどなで肩ではない

翔「ほらっ、良いよ、良いよ!」と大喜び。

ゲスト:宮里藍さん

潤君、さり気なく宮里さんに付いた紙吹雪を取ってあげている。
それを見てどよめくお客さんに潤スマイル。

アメリカから合間を縫って、この番組に来てくれたようだ。
翔「《嵐ちゃん!》は知ってたんですか?」
藍「ハイ! もう大ファンで」
潤「アメリカでも見れるの?」
藍「あの、まぁ色んな手を使って」
翔「アメリカは何曜の何時からやってんの?」
藍「何曜、何時ってか…、日私の時間帯で全部見てます!」
翔「そりゃそうだよね」

藍「(相葉ちゃんに関して)本当にムードメーカーって言うか、嵐の皆さんの中で欠かせない存在みたいな」
相「知っててくれてますね。俺、一方的に(自分が)知ってるだけだと思ってたんで、いつもスウィングの参考とかさせてもらってるんですよ。握手してもらってイイですか」と握手してもらい満足顔の相葉ちゃん。
翔「マジ、やっと会えたよ・・・ごめん。オンで言ってもらっていいですか?」
藍「言うほどなで肩ではない!
翔「ありがと」(拍手が起こる)
二「拍手もおかしいよ!」
潤「なで肩は、なで肩なんでしょ?」
松嶋さん、翔ちゃんの肩(肩パット)をつまんで「ここ何かズルない?」
中島さんまで「この位のパットは大丈夫ですか?」
藍「凄い鍛えてらっしゃるじゃないですか? それが素敵だなと思って!」
二「言うほど、なで肩ではないという事は、なで肩なんでしょ!
翔「そっか、なで肩ではあるが、言うほどなで肩ではない!!」(笑)(気付いてしまったかぁ!)

★宮里藍さん、軌跡のVTR

潤「(活躍を見て)鳥肌立つね!」
翔「年末年始っていうのはいつも日本に居るんですか?」
藍「居ます!」
翔「バラエティ番組は『嵐ちゃん!』だけなんですね?
藍「そうなんです!」
翔「なんで《嵐ちゃん!》をセレクトしてくれたんですか?」
藍「ずっと見させて頂いていたので、やっぱり出れたらいいなって、ずっとシーズン中から思っていました
嵐メン「ホントぉ?」
藍「(出演の)お話頂いた時は『ヤッタァ~』みたいな」
二「言ってみるもんだな、TBS!」(爆)

中島さんから、ゴルフ関連の話で振られ、
相「僕ね、今回…1番ね、僕が熱が高いという事で、相葉雅紀持ち込み企画考えて来ました!」
相「宮里藍にホールインワン! ナイスショットクエスチョ~ン!」

★相葉雅紀持ち込み企画《ナイスショットクエスチョン》

相「これはですね、宮里藍さんにゴルフの事、プライベートの事、根掘り葉掘り、際どい事もOKです。聞いていこうじゃないかと…質問は僕が全部考えて来ました!! なので皆さんは、その質問を僕の代わりに質問して下さい!」
二「エッ! 俺ら何なの!?
潤「俺ら聞きたい事聞けないの?」
相「まず僕は正装してきますから、ちょっと待っててくださいね」
翔「こんな置いてきぼりにされる事ってあるの?

相「お待たせしました! オープン!」
キャディの格好で登場した相葉ちゃん。
翔「似合うなぁ
相「宮里藍さんの前ではこれ(キャディ服が)正装ですからね」
藍「似合ってます!」
相「ありがとうございます」

+++1本ごとに宮里さんへの質問が書かれた特製クラブをランダムに引きスウィングと共に質問!+++

相「あまりにも宮里さんがこう自分が…何だろう、辛いなっていう時は」
「『答えずらいな』でしょ」とフォロー。
二「そんなエグる質問あるの?」
相「精神的に辛いなって言う時は《ファー》って叫んでくれたら、それ以上は突っ込みませんし、カメラも止めましょう」(爆)
質問する人、挙手させる。一斉に手が上がる。
相「はい、じゃリーダー」智君が一番手。

相「(智君に説明してる)質問を言わずに・・・」
智「振る時に言うんだ」とやりとりしてる。
翔「だいぶバレやすいシステムなんだ、これ」
二「アナログだな!」

スウィングしながら、
智「今までに買った物で一番高かった物はなんですか?

相「藍ちゃん、どうですか?」
藍「私、《家》を買ったんですよ、アメリカに
潤「何平米? 何平米?」
翔「どんな家なんですか? マンションなのか、戸建なのか」
藍「あ、一戸建てです!」
相「どれくらいの大きさなんですか?」
藍「平米とかでいうと良く分んないんですけどー」
相「何部屋くらいあるんですか?」
藍「3部屋あります! で2階建てです!」
中「何州ですか?」
藍「カリフォルニア州で、ロスから1時間位南に行った所です」
翔「何でそこに決めたの?」
藍「治安が良いのは勿論なんですけど、天気も良いし、あと日本にも近いので!
翔・潤「日本に近い?
相「ズバリ! いくらですか?」
焦ってる藍さんに相葉ちゃんジェスチャーで「ほれ」と。
藍「ファ~!」
翔「こういう事ね」と腕を組んで納得。
相「ちょっとオイタが過ぎました」と申し訳なさそうに。

次は松潤。
潤「(質問を)見ない方がいいんだよね?」
相「見ない方がいいよ、ただね…見ない方がいいけど・・・」
潤「また俺を操ろうとしてる
相「見ない方がいいけど」と黄色いクラブを強制的に差し出す。
潤「だから操ってるんじゃねぇかよ!」
そして質問を見て「お前なんでコレ選ばせた?

スウィングしながら、松「グリーンにマークする時、パンツは気になりますか?」と爽やかに。

二「何だよ、何だよ」
相「気になる! 気になる! だからグリーンってホラ、グリーンでポーンとなって、そのマークをするんですよ、色んなん人が打つから。その時に、マークをする時に普通こうやってマークして取るじゃないですか?(屈んでみせる)これ(パンツ)気になるんじゃねぇかな!?って思って。《私、大丈夫かな?》みたいな?」
藍「そんなウェアありません!」
藍さん、ウェアの説明をする。
相「見えてもいいって事ですよね?」
藍「見えないですよ」
相「見えないようになってるんですか? 夢がなくなった・・・
二「お前、ゴルフの夢どこ見てたんだよ!

再び挙手。
相「じゃあ、中島さん!」指された中島さんが「あたし?」とビックリ「イイの私?」
相「手、挙げてるから!」

中「貯金はいくらありますか?

相「気になる~、気になる~」
藍「見てないですね。本当に、いくらあるか」
二「コレ本当の金持ってる人の答えですよ
翔「さすが、Mr.マネーニノミヤ
カードの明細とかも細かく見てないらしい。
翔「賞金はどうしてるの?」
藍「振り込みです」
相「ゴルフって賞金があって副賞があるじゃないですか? ああいうのは全部家に持って帰るんですか? 車とか」
藍「車は頂く事も出来るし換金する事も出来るので
嵐メン「え~~~~!」
潤「換金できるんだ」
相「副賞で何か面白いの貰ったっていうのあります?」
藍「ありますね。フィッシングボート!」智君の方を見て。
嵐メン「(智君の)目の色変わった!」
潤「フイッシングボートっていくら位するんですか?」
300万位するそうだけど~~。凄いね副賞も。
藍「親戚のおじさんにあげました
智「なんでぇ~!」(爆)

次はニノ「ピンクはエグみがあるわ」とぼやく。

ニ「ファーストキスはいつですか?

藍「ファー」
嵐メン「出た~ファー!」
相「初恋は? 初恋まで下げるからレベル下げるからさ」
初恋は小学校4年生だと。相手は3つ上という。
潤「何君?」
藍「ははは~! K君です!」
K君とは沖縄に帰った時は時々会ってると。結婚して子供もいるそうですが。
二「なかなか大人の恋愛~!」と掛け声。
相「ファーストキスの場所だけでも教えて下さいよ」
二「場所と季節!」
藍「ファ~! です!」

またまた智君、ニ「おっきな声ではっきりとね!」(笑)
智「結婚してもゴルフは続けますか?

藍「最初は続けようとは思ってました。最近はちょっと変わってきてますね」
二「辞めてもいいかなっていう事?
藍「タイミングが凄い難しいんですけど、女性としてもちゃんと良い人生を歩きたいし、結婚はしたいので辞めるかもしれないですね」
翔「いつ頃までに結婚を考えたりするんですか?」
藍「30歳位に結婚出来たらいいなと思います
相「そうなんだぁ~、でも、それでね藍ちゃんが幸せだったら良いと思うよ!
翔「キャディさんは人生まで支えてくれるんですね?
二「生涯サポートだ!」

★マネキンファイブをしたい!
という事で、藍さんの為のマネキンファイブ番外編!
《カーディガンコーディネート対決》

赤いマントの嵐君が待機。
宮里さんが1位~5位をランキングって事に。

潤「もう順位とかやめましょう!」
二「本当にキツイのは3位とか4位だからね

翔:グレーのニットカーディガン/プリントTシャツ/ブラックデニム/ブラックレーザーブーツ
テーマ:ちょっとシックに落ち着いた感じ。
「はははははは」と松嶋さん(?)爆笑。
翔「ははは!じゃねぇぞ
松「今日のなで肩ひどくない?」
翔「今日のなで肩じゃないんだよ!さっきは入ってたんだよ!(パットが)」と肩をポンポン。
ポイント:「ボタンが6つも付いてる所」
大きなボタンはあくまで飾りで止めるのは裏地の隠しボタン。
潤「ダブルになるとかそういう事ではないんだ」
翔「ダブルには決してならない、重なり合う事は無く、寄り添うタイプですね
二「彼氏としては最高…並んでみて」と藍さんと並ぶようにと。
デートの場所:ロデオドライブかな?と。
二「おしゃれ。おしゃれ!」
藍「ロデオドライブにしては随分カジュアルですね」
翔「そうなんだよね、そのギャップ王子だよね」
相「ギャップ王子ってリーダーじゃなかった!?

相葉:ノルディックカーディガン/オックスフォードシャツ/ダメージデニム/レースアップシューズ
2011011301
相「ごちゃごちゃしたのがあんまり好きじゃないって、言ってましたけど、これはごちゃごちゃしてないパターンです、僕の中ではね。僕はあんまりこう単色の持ってないんですけど、いかがでしょうか?」
藍「イメージあります。ごちゃごちゃしてる感じ」(爆)
二「イメージ、イメージ!」さりげなくフォローするニノ。
ダメージデニムはおしゃれ、靴はカワイイと褒められましたが。
相「じゃあ、カーディガンは?」そそくさとカーディガンを脱ぎ「脱ぐと学生みたいになりますけど」と不安いっぱい。
お婆ちゃん風カーディガンだととどめを刺され撃沈。

ニノ:紺のレイヤーニットカーディガン/同系色のレイヤーニットカーディガン/チェックシャツ/チノパン/スェードブーツ
翔「あれ・・・もしかしてダブルカーディガンっすか?
ダブルカーディガンの色合いを藍さんに指摘されてしまった。NGでしたね~。そそくさ脱いでる。
潤「ダブルカーディガンは無くなったんですか?」
二「いいえ、今後これのリアクションで検討していきたい」
それを見て、潤「そうするとさ、着こんで来たもん勝ちみたいになるよね」
二「やべぇ、気付かれた!」
中「ダブルはどうしますか?」
二「ダブルやる! ダブルで来たんだもん!」と潔く。

大野:グレーのショールカラーカーディガン/チェックシャツ/デニム/スエードスニーカー
観客「地味じゃない!?」って声が拾われた。
潤「今、向こうのお客さんから《地味じゃない?》って
智君、お客さんの方をちらりん。
ポイント:この色のイメージ、とグレーを強調、差し色に赤シャツをって。
藍「相葉さんのはお婆ちゃんだけど、大野さんのはお爺ちゃん」と指摘されちゃいました。
シルバーカーディガンが揃いました。相葉ちゃん、智君と腕を組み「お爺ちゃん」と老夫婦になっちゃいました。

松本:ショールカラーカーディガン/Vネックシャツ/ストール/チェックスラックス/レザーレースアップブーツ
チクチク感の嫌いな潤くんはカシミヤ素材にこだわった。
藍さん触ってみて「これカシミヤですか?」と。
松嶋さんにこっちと比べてと、智君のを触らせる。
藍「あっカシミヤですね」と納得。智君、腕をぶんっ!と引っ込めた。
二「ゴワゴワで勝負しとんねん!こっちは
デート場所:イイ天気の日に、何も羽織らず散歩。
藍「散歩にしてはオシャレすぎるけど、素敵だと思います」
藍「テレビで見てるより全然難しいですね」と言いながらも既に1位と5位が決まってるらしい。早!

まずは4位から、智君
松「怖い怖い恐い! 怖いよ!」
藍「まぁ、ビリではないかな~」っていう消去法。
智「(順位が)何となくわかったな」と智君、最下位は誰だと思ったのでせう?
二「1位みたいな空気出してるけどガッツリ4位だからね、あなた

選んでもらってる時の翔ちゃんの顔、笑えた。
ニノのカーディガンに触れて「これがねぇ」と去る。
第3位は松潤!
まとまり過ぎてるという事で惜しくも3位。
狭いソファに3人が仲良く座ってる。
翔「ちょっと意外過ぎてもう、戸惑いを隠せません」
ニ「あまりにも翔ちゃんビックリし過ぎて、ココに座る時、相葉くんの手握ってました
再現、ソファの上でさりげなく相葉ちゃんの手をギュっ!と。

ニノ、一生懸命アイコンタクトでアピールするが・・・
第2位は相葉ちゃん
意外と可愛いなぁとお婆ちゃんカーディガンがお気に入り

翔「ココ勝ちてぇ~! 2011年1発目ですよ」
二「2、3、4位は超悩んだって事は、1、5位は決まってたんだから、あらかじめ」

なんと2011年1発目の第1位は翔ちゃん! 念願叶ったね。
早くも今年の目標達成!と翔ちゃんハイテンション。
1位の勝因はボタンの位置の寄り添い感だった。
5位の敗因はダブルカーディガン見た事ないと(笑)。
ニノ寂しく丸椅子に腰かけてます「キツイわぁ、だってもうこれ、お気に入り嵐にも選ばれないし・・・」とマイナス思考。
相「そんな、また別だよ(と慰めつつ)でも、あのチロリロリンで俺は5位だなと思いましたよ。ダブルで来たかと
ニノ、床の上で寝転がってます。

潤「これはもう決まっちゃったでしょう」諦めムードに。
翔「いや、でもキャディさんも居たしさ、人生の」

藍さんに手を差し出す5人「お願いします!」
お気に入り嵐は櫻井翔君でした

翔「もうヤバい、これ頂点かも今年の

| | コメント (0) | トラックバック (0)

沖縄ヤンキーには大野! マツコ・デラックスにはニノが選ばれ★ひみ嵐

Himi1101032

ゲートから

マツモトテイオー
サクライバクシンオー
アイバインパクト
オオノキャップ
オシャベリカズナリ

いつもの着ぐるみで登場。

予想屋/FUJIWARA(原西&藤本)/木村多江・ユースケ・サンタマリア(ドラマ番宣)/藤本美貴(ミキティ)/松嶋尚美

ユ「やっと出れました! 出たくて、出たくてね。全部フロッピーディスクに」
翔「このご時世?」
F藤「ザキヤマさん位、適当ですよね」
ユ「もし出れたらドラマ降板してもいいよねって話を…
ユースケさんの適当なトークに困り顔の木村さん。

ドラマ「LADY」の番宣。ココでもスースケさん適当なお言葉。
毎回嵐がカメオ出演(ゲスト出演)します」と。出るなら見るよ!
嵐のブーイングに「テレビなんだから訳わかんない事言った方が良いじゃない!」と。

ファンファーレが生演奏、いつも笑ってしまう。

★沖縄のヤンキー97人に聞いた
 【1番カッケーのはどの嵐?】

予想屋には1位と最下位を予想してもらうんだけど。
FUJIWARAは1位がオオノ/5位オシャベリ
最近色白のニノがピースの又吉に見えて来たとか。
二「何で又吉くんに見えんのよ!」と抗議。

木村&ユースケは1位マツモト/5位オシャベリ
沖縄は濃い顔が好まれるだろうと。
ユ「おいどんは松潤になりてぇ!」と芝居しました。
「多江ちゃんも全く同じ意見だよね」と強制的に。

ミキティは1位がオオノ5位がオシャベリ
松嶋は1位マツモト/5位サクライ

第4位:二宮(9人)
声:優しいのとおっきい心の大きさ、あと喧嘩が強いのかな?/みんなが弱そうとか色々言うけど、俺は多分この中では一番根性ありそうだし、逆に味方してあげたいみたいな/お母さん想いでプライベートでも優しそうだな『フリーター、家を造ろう。』で(爆)
番外編:ラップに乗せて歌う~YO二宮くんが俺は一番カッコイイ♪なぜならば俺と一緒の顔だから♪俺はいつか嵐になりてーぜ♪(一瞬、どこが!って思いました。失礼)

第3位:櫻井(16人)
声:目つきが鋭い、荒いね/目力がすごいね、キレたらブチギレて止まらなそう/みんなをまとめてくれそうだし大野よりかは全然良いよね
翔「オレ?」とビックリしてる。
選ばなかった声:肝心な時にいないタイプだと。ちなみにニノは要領悪いからすぐ警察に捕まるタイプ、なんかあったらすぐ捕まると分析されてる(爆)

第2位:松本(25人)
声:スターさ! ゆーりきやーくとぅ あったーや もーいぐわぁ・・・(と意味不明、多分方言)ダンスも歌も俳優業ももう出来るから、ゆーりきやー(なんでも出来る)と/結構喧嘩してるイメージあるんで強そうかな/喧嘩っぱやそうだけど、硬派そうで良いんじゃない/中には「松ずん」ってマニアな方も。
番外編:(こいつとは戦いたくないというのは?)松本かな?(それは何でですか?)俺より足がでかそうっていう事で喧嘩の【足づかみ】を披露。大爆笑。

第1位:大野(41人)
声:顔つきが良い顔つきしてるね、俺ほどでもないけど、この中ではがぁ(意地)ありそうだね/クールわかる? 自分から人に迷惑かけない、されたらやる!/釣り好きなんで忍耐力すごいと思いますね。やっぱりリーダーの大野!/中には「智しかいないね」って下の名前で言ってた。
番外編:女性ヤンキーは「歯がなくてもカッコ良さそうだから」

最下位の第5位:相葉(6人)
声:昔パトカーに追いかけられてる時、転んだ時に助けてくれた人に似てる、そっくり大好き!って。(爆)

予想的中者なし

ユ「タダみんな、ひとつ分かってないのがアイバインパクト。相葉くんがどれだけケンカっ早いか・・・拳見てみぃ、ケンカダコ半端じゃないから
ミ「やだぁ、そんなアイバインパクト」
相葉ちゃん、自分の拳見てみる。
予想屋から「ピッカピカ」「ツルッツル!」の声。
ユースケさん、適当男だねぇ。

★最終メインレースはマツコ・デラックスに聞いた
 デートするなら? ランキング

ゲートに帰ろうとする馬たち。
翔「どこらへんにモチベーションを設定したら…」と戸惑いを隠せない様子。

予想屋
FUJIWARAは1位がサクライ/5位オシャベリ
木村&ユースケは1位オオノ/5位アイバ
ミキティは1位オシャベリ/5位マツモト
松嶋は1位オシャベリ/5位オオノ

潤「俺ねぇ、オシャベリだと思う」と予想しちゃった。
二「マツモトテイオーが『俺はオシャベリと思う』と言うと、またそれはそれで『あ~そうなんだ! そんなしゃべるんだ!』みたいな感じに聞こえるけど」(納得)

マツコ「ある意味嵐より嵐」と挨拶。
「あのね女優さんに普段聞いてる事を、そのまま私に聞いても無駄だって言ってるでしょ?」とスタッフにダメ出し。更に「私と健全な男子が2人きりになったとして綺麗な女と健全な男が行く感じにはならんだろ!」と怒ってます。更に更に「そういうのを言ってほしいなって思ってる時点で『お前、才能ない!』と。

第4位:櫻井
健全な感じの人ってドキドキしないと言いながら「本当は分かんないわよ!」と。欠落した部分が見えたら襲っちゃうような。
「櫻井くんのファンはさ、世捨て人みたいな太ったオカマのくせに櫻井くんの事…とか言われちゃう訳でしょ? 私」と何故か拗ねてるマツコさん。

第3位:松潤(何故か効果音が獣の吠えたような声)
もうちょっと悪ぶって欲しいかな。とマツコワールドを語り出し、とどめに「もっと嫌な感じがしてくると、土下座しでもお願いしたいタイプになるのね」(汗)

第2位:大野
何考えてるか分かんない感じとか、そいういのを1個1個はがしていきたい感じ。
「一度しか皆さんお会いした事ないけど…ほんとに分んなかったのよ。最後ほんとに恐がってたみたい(爆)それぐらい何かあたしの胸に傷跡を残したのよ」

第1位:二宮
「あたしに一番近い所にいる気がする」と言われちゃいました。
ミキティ「ヤバい! ヤバい」
マ「それは別に、彼に女装癖があるとか、そういう事じゃなくて、感性の部分で合う話が1番多そうな感じは彼の日頃の言動を見ていて前から感じていたの」
スタッフ「例えばどんな話?」
マ「人の悪口とか、そんなに生きててもいい事ないよねとか、そんな感じ。分かってる? あんた!

またまた最下位の第5位:相葉
マ「ある意味、私に5位に選ばれたのは最も健全なのよ! 要はあたしって不健全じゃん? あたしが人生を歩んでると関わらない人が出てくるのよ、それは健全に生きてる人達よ。そういうのを一番強く感じてしまう『志村どうぶつ園』とか見てると、分かるかい? ニュアンス」
スタッフ「分かります、分かります」
マ「その前にコレ放送するの?」

予想的中者なし

原西「マツコ・デラックスに一番近い人ですからね! そっくりですもん!

最後の最後までユースケさんはいい加減男でした。

嵐の飲んでいるニンジン型ボトルには「ウィスキーが入ってる」と申しました。

翔「真水です! 常温の水です!」と訂正。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月11日はTOKIO★松岡昌宏さんの誕生日です♪

Happy9

今日は

TOKIO★松岡昌宏くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1977・1・11 A

☆34 ☆

★ 松岡昌宏 :お名前の判定★

祖先運 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
個性  ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
社会性 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
環境運 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
総合  ◎ 31   非常に強い運の持ち主です。良い教育を受け、堅実に努力を続ける意思を持つことです。その結果として大きな成功を手にすることができるでしょう。金運は上々ですが、無駄な出費は抑えてください。良い出会いにも恵まれますので、チャンスを逃さないで下さい。

●総合的な運勢
先祖からの徳を受けているので、才知に長けていながら、温厚で弱者にやさしい心配りのできる人柄の良さを備えており、周囲からの信用と信頼が絶大です。家庭を大切にして、幸福な人生をおくることでしょう。

●家系的な運勢
まじめに努力、独立して、一代で財を財を成す人が多いようです。しかし、浮き沈みも激しい家系です。公共に福祉するような立場になったら、栄えていくでしょう。

●仕事の運勢
独創性や奉仕性の高い仕事や職場で成功し、広範囲な交際をすれば、運気が上昇します。お金や物が集まってくる運勢をもっています。

●愛情面の運勢
よい収入源を得て、金運、子供運、仕事運がいいでしょう。内外の信用も抜群です。生活は堅実で、一時的に損をしてもすぐに取り戻します。ただし、男性の場合は女性を好む傾向があり、女性の場合は後家、再婚の暗示があります。

●社交運
包容力があって聡明で、しかも深い心の世界をもっています。また、人望があつく、幅広い人脈ができあがり、多方面で活躍することができる強い運勢をもっています。

●性格
プライドが高く、実力があって、努力家です。めんどうみもよいので、必ず人の上に立って、たよりがいのある人として慕われるでしょう。ただ、人によっては、生意気に見られる場合もありますから、謙虚さを失わないようにすれば、さらに強運な人生となります。

●人間関係
統率力があるので、グループや組織の中で指導的な立場に立ち、全体をまとめあげます。どちらかというと、目上の人とつきあう傾向があり、年長者からの援助を受けやすいでしょう。

●体と健康
『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。

『胃部』
下腹部、胃、膵臓、食道の病気に気をつけてください。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

松岡昌宏さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

アンリ・ジャイエ リシュブールでお祝いです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月11日は☆内海光司さんの誕生日です♪

Happy5

今日は

★内海光司さんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1968・1・11 A

☆43 ☆

★ 内海光司 :お名前の判定★

『祖先運 ○ 13   多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
個性  ○ 11   たくましく成長するしてゆく強さがあります
社会性 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
環境運 ▲ 9   孤独になりがちなあなた。本当は寂しがりやさんです
総合  ◎ 24   判断力・リーダーシップに優れ、人と物があなたの元に集まる傾向があります。創造力とバイタリティにも恵まれ、その人望を生かすことにより順風満帆な人生を歩むことができます。人に妬まれないように気をつけ、敵を作らないこと。人間が引き出すことのできる能力には限界はありません。いろいろなことにチャレンジしてください。金運・恋愛運も上々です。

●総合的な運勢
おだやかな性格で、真面目にていねいにコツコツと積上げていくタイプです。家族や友人、知人を大切にするので、幸せな人生を歩むことでしょう。また、お金で苦労することがなく、自然と豊かになります。

●家系的な運勢
女性が強い家系で、祖母、母、嫁が実権を握って栄えます。平和を好み、争いを嫌うので、滅びることなく長く繁栄する家系です。

●仕事の運勢
人並み以上の才能や実力をもっていますが、それを生かしきれないで、中途で挫折してしまいやすいかもしれません。また、精神的な悩み事も多くなりやすいでしょう。

●愛情面の運勢
波乱の多い家庭生活という暗示があります。凝り性の人が多く、特にギャンブルに凝ると、のめりこむところがあり、家庭は崩壊する場合もあります。堅実に努力することが大切です。

●社交運
まれに天才的な才能を発揮して、大成する人がいます。本来は孤独なほうで、自己本位的な考え方が、人との関係をスムーズにいかせないように作用してしまうようです。孤立しないように気をつけてください。

●性格
温厚で素直な、温かい性質の持ち主です。人から抜きに出ることを望まないので、目立つことはありませんが、ひとつひとつていねいに進めていくために、着実に成功の基礎を築いていきます。

●人間関係
円満な家庭に育ち、争いごとを好まず、平和主義です。人を思いやる心も深く、信頼関係のある友人が集まります。目標達成への意志もしっかりしているので、人の上に立つ素質を充分もっています。

●体と健康
『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

『頭部』
頭部、頭痛、貧血、めまい、耳なり、眼病に注意が必要です。

内海光司さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ディケムでお祝いです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月10日はTOKIO★山口達也さんの誕生日です*

Happy4

今日は

TOKIO★山口達也くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1972・1・10 O

☆ 39 ☆

★ 山口達也 :お名前の判定★

祖先運 ○ 6   困ったときにも人に助けてもらえることが多いです。人格でしょうか
個性  ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
社会性 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
環境運 ○ 6   困ったときにも人に助けてもらえることが多いです。人格でしょうか
総合  ○ 21   若い間の趣味が、人間を磨くことにつながり、判断力・問題解決能力を高めるチャンスになります。独立心・功名心が強く、大きな成功を収めるチャンスにも恵まれます。人間的魅力もあり、仲間にも恵まれます。結婚も早い傾向にあります。自らの努力を怠らず、人生を楽しみましょう。

●総合的な運勢
頭が良く、独立心が旺盛です。意志も強いので、たくましく目的や願望を達成します。年を重ねるにしたがって、運気が上昇していきます。女性の場合は、男性との縁がうすくなるようです。

●家系的な運勢
代々、頭が良い家系です。名誉職の人が多く、有名人の親戚もいるでしょう。ピンチでも強く、男性を中心に繁栄します。

●仕事の運勢
幅広い人脈と粘り強く目標に立ち向かって行く精神力をもっているので、年功序列、実力主義、どちらの企業体でも能力を発揮し、仕事は順調です。

●愛情面の運勢
金銭関係をつくるのが上手で、ユニークな財源や金脈をつくります。良い子供に恵まれ、一字名以外の人は夫婦円満で順調です。ただし、異性との交際においてルーズな場合もあるので、自重しましょう。

●社交運
誠実で情が深く、親切な人柄が内側からにじみ出ているので、見るからに印象の良い人です。そのため、人が集まってきて、良い人脈ができるので、運勢をさらに強いものにするでしょう。

●性格
温厚で素直な、温かい性質の持ち主です。人から抜きに出ることを望まないので、目立つことはありませんが、ひとつひとつていねいに進めていくために、着実に成功の基礎を築いていきます。

●人間関係
円満な家庭に育ち、争いごとを好まず、平和主義です。人を思いやる心も深く、信頼関係のある友人が集まります。目標達成への意志もしっかりしているので、人の上に立つ素質を充分もっています。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

山口達也さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

DRC ロマネ・コンティでお祝いです。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

イッテQ~橋の向こうへ行く祭り~孤高のアイドルが準優勝!

Itteq

世界で一番盛り上がるのは何祭り?スペシャル

宮川大輔・内村光良・手越祐也の三人祭りだわっしょい!

2008年4月・池ポチャ祭り
2008年8月・耕運機祭り
2009年2月・丸太祭り

いつものようにメンバーそれぞれに、祭りの知らせが。
宮川さんには楽屋に風車が飛んできて、それには「」の字がくくりつけてあった…。
TV局の廊下を走り、変~~~身!っていつもの水色のお祭り法被姿に。何処に着地したのかしら? 一面枯葉だったけど。

表参道の冬・夜の風景~手越君が寒がってバーに入って来る。
マスター(田中要次さん)に「カプチーノってあります?」って注文してる。
「あるよ」の答えに「あるんですか~!」とビックリして、カプチーノに描かれた模様をみると、「」の文字。
テ「ま、祭! 祭りがあるんですか!」
マ「あるよ!」
テ「じゃあ、俺、行かなきゃ・・・あのにマスター、ちなみに法被は無いですよね?」
マ「あるよ!」
テ「そうですよね…えぇぇ! あるんですか!」とビックリ。
マスター、テゴの前に法被を出す(どんな店だい!)
着替えが済んで、「有難うございました! じゃあ、行ってきます!」とマスターに敬礼し、祭りに向かった。
「あるよ!」とマスター、テゴの置き忘れた服を手に持ち、そっとにほひを嗅ぐ(ひぇえ!)

内村宅に1本の電話が。
 「内村さん、 祭りの季節がやってきます・・・・」
内「僕はもうヘルメットは被らないって決めたんです! だからもう電話してこないで下さい
 「何を言っているんだ、お前がヘルメットを脱げるわけがないだろう!」
内「だから被らないんです、スイマセン!」と一方的に電話を切った。
妻「あなたぁ~誰から?」
内「あ~何でもない、間違い電話だ。新しいバイト決まったから行ってくるわ」
建設現場のバイトのようだ。建設現場には・・・ヘルメットが付き物。
手を伸ばした時、躊躇してしまう。何とノーヘルメットで作業をしている。
現場監督(ガッツさん)にノーヘルメットを注意されてしまう。
内「ヘルメットはもう被らないって決めたんです
結局はクビになってしまった。
家に帰り、子供部屋で眠ってる子供の顔を見て、ダイニングへ。
妻「あなた、先にご飯にするね」
内「ああ」
妻「どうだったの? 今日の仕事は?」(何と妻役は片桐はいりさん
夫婦の会話だとか、飾ってある娘との写真をみたり、祭りの思い出が頭をよぎるシーンで、
小田和正さんのBGMでさぁ、ムード作ってるんだけど、笑えたね。
圧巻はお風呂に入ろうとして、服を脱ごうと思った籠に祭りセットが揃えてあった。
内「これは!」
妻「行きたいんでしょ? あなたがずっと無理してたの知っていたわ。いいのよ、私やあの子の事は気にしなくて。だって、ヘルメットを被ったあなた誰よりもかっこいいもの」
(擦りガラス越しに言う所が妙に凄かった)
そして、ヘルメット装着!
それをすりガラス越しに見てる奥さん怖い!
電光石火の如く、法被姿に変身。
内「どこへ行けばいい? 何をすればいい? I can do it!」
奥さんから差し出された日めくりカレンダーを思いっきり引き契っちゃって出た行き先は。

橋の向こうへ行く祭り:ドイツ

寸劇、わざわざ作るんですねぇ~。ただ祭り行くだけじゃなくて・・・・。

まずは宮川さんがベルリンを元気よく紹介している。四方八方に観光名所。
カメラを振っていくと水色の法被姿の二人がショボネ~ンと佇んでいる。
-5度の寒さに震えています。1人元気なのは宮川さんだけ。

で、手越君もハンディカメラを手にテンション上げて、ご挨拶。
が、宮「なんやねん、そのネタネタしたしゃべり方!」とダメ出しが。
テ「なるほど。
宮「なるほどやないねん。なるほども、もう1回言え! なるほど、なるほど言え!ボケ!」
黙ってる内村さんに「内村さんつっこんで下さいよ」
内「カッコつけんじゃねぇ!」
手越くんからカメラをバトンタッチして、内「ワッショーイ! おい皆!風邪引くなよ! I will catch a cold」
宮「 catch a coldってどういう意味なんですか?」
内「風邪引く」
再びハンディカメラに向かって「Don’t catch a cold(風邪引くなよ)」と叫んでました。
マイナス5度であの法被じゃ寒いだろうねぇ。

祭りの開催される町はオサック村
着いたら一面の雪景色。さすがに法被の上にジャケット着ましたね。

なんとそのお祭りは、。
凍てつく池の上(延々と続く細い橋?)を自転車で走る競技とな。
【長さ60m、幅20cmだって】
走ってる人の姿を見て、内村さん壊れた。あ~なるよね、自分がやらされるんだもんね。

シーソーありの、カーブありの落ちたら氷水の中へドボン。罰ゲームだべ。

初心者の3人には地面に同じコースを作ってくれたという。
まずはそれで練習。
自転車が三人三様、手越君はMountain Bikeで、宮川さんはドロップ(スタッフに悪意を感じる宮川さん)。
内村さんは三丁目の夕日(ママチャリ風)。

一番手は宮川さん。2~3m行かないうちにコース外れて転倒。
孤高のアイドル手越君、「行ってきます!」と元気よく。途中のシーソー渡り切り、行けると思いきや、そこでアウト。
なかなか難しそうだ。負けず嫌いは本気で悔しがる。
ヘルメットおじさん、問題外。自転車替えて挑戦してもダメだった。
コツを掴んだ手越君は二度目で成功。
2人とも手越君の身体能力を認めたくないらしく自転車のせいだと言い張る。
手越君の自転車でチャレンジする内村さん、問題外。
宮川さんは意地で自分の自転車でクリアした。
内村さん、まっすぐ走る練習に切り替えてる。普通の道を普通に走ってる(爆)
二人ともクリアした中、一人コースに向かうウッチャンに「お願いします」と見送る二人。
内「ちょっと待て、ちょっと待て。かわいそうな人を送るみたいな・・・かわいそうな人の送り出しだった
宮「どう声をかけていいかわからないんです」
何度やっても右に外れちゃいます。
内村さん、へそ曲げちゃってるよ。「来るんじゃなかったよ」だって。

実戦練習は落ちたら水の中だから危険ですねぇ。
ジャンケンで順番決め。
トップバッターは手越君に。落ちたらどうなるかの実験台だって。
なんと、初心者なのに水に落ちる事無くクリアしちゃいました。
宮・内「何アイツ!」とビックリ。テゴニャンガッツポーズ!

♪Fighting Man・NEWSがBGMでいつものキラキラ映像が流れました。お年玉ってか? シャワーシーン満載。ドラマの番宣もしっかり入ってました。
しっかり2人にアドバイスして、次は宮川さん。シーソー渡ってる所で落ちた。
寒くて必死。お湯の入った桶にザブン。過酷な競技だわ。
内村さん、それ見てビビってる。
内村さん、1m位で池に。必死に走って桶に突進。
内「酔っていいかな?」と心の内を告白。だいぶ凹んでるようです。
宮「飲みに行きましょうか」

その夜、何でかソーセージ作りを三人で。
ここでの主役を内村さんにと思った宮川さん。
が、内村さん、情けなくなって妙な譲り合いになる。結局は内村さんを立ててのソーセージつくりは成功。
美味しそうな出来でした。
「ワッショーイ」と、ビールで乾杯。
(3人の食事風景大好きです)
宮「難しかったですね」
内「俺苦手だわ」ハッキリ~。宮川さん「プッ」と噴き出してるし。「結果出せない」とマイナス思考。
宮「明日、内村さんは奇跡を起こしはると思います」
内「ダンケシェン!(ありがとう)」
宮「(テゴに向かって)コツを教えてほしいんですけど」
テ「ボクは練習通りのスピードで行ったんですよ。大輔さんは転び方が、シーソーの上行って、失速して止まって行ったじゃないですか、要はそれはもう、チキってた証拠というか」
宮「チキってた?
テ「チキンになってた」内村さん、可笑しくて下向いてる。
宮「いい過ぎやろ!」
今度は内村さんはどうだった?の意見を聞かれた。
テ「内村さんの場合は正直すみません・・・やっぱりな
宮「ええ加減にせえよ!」とテゴを叩く。
内「あのさ、もし君がさ、手越君だっけ名前? 優勝したらさ、コメント求められたら何て言う?」
テ「I am Champion(ボクはチャンピオン)」 内村絶句。テーブルをドンと叩く。
内「モントリオール国際映画祭、最優秀主演女優賞、深津絵里さん、こう言いました。『私の力ではありません。みんなで勝ち取った賞なのです』果たしてこれが言えるかな?小僧
これには手越君も顔を覆って笑いをこらえてる。
内「ダンケシェン!」

予選は
■参加者15名
■チャンスは2回
■完走→決勝進出

決勝はより速い物が優勝

小雪舞い散る中、開幕
♪Eye Of The Tigeの流れる中、それぞれのPVが。
テ「自分の子どもの頃からの夢で、水の上走りたいなっていうのが夢であったんです。華麗に渡りきって同時に夢も叶えて、石川遼君やタイガー・ウッズさんのような渡りきった後にガッツポーズしたいですね。僕タイガーです。僕タイガーになりたいですね
宮川さん&内村さんも同じような感じでコメント。内村さん意味不明な英語、炸裂。

予選1回目:何人かが池の中に消えて行った。地元の若者だって落ちている。
イッテQからは1番手・手越君、シーソーはクリア。だけどカーブで浸水。初のずぶ濡れ。
初桶にドボン。でもあまりお湯入って無さそう。
テ「寒~~~い!」と震えてると、そこに熱湯が投入「熱っ!」と飛び跳ねちゃった。熱湯地獄だわ。
宮「やってもうた」

唯一走りきった男はスーパーマリオ!(扮装がスーパーマリオなのだ)優勝候補。

盛り上がってる中、走るのは宮川さん。シーソーを渡り切り、行けるかと思いきや、手越君と同じカーブの所で転倒。
震えて橋を渡る姿に笑いが起きている。手越君も桶の中で大爆笑。
手越君と同様、桶に転がり入る宮川さん。寒そう。
ヘルメットおじさん、奇跡を起こすか。右に曲がる癖を何とかしたい所だが。「I can do it!」
やっぱしな~走った途端、同じく右にドボン! 地元のおばちゃん、大声で笑ってます。
池を泳いで桶まで必死。40過ぎの体には応えるだろうなぁ~~。

予選2回目:みんな落ちてる。このままだとスーパーマリオが1人勝ちだ。
イッテQは宮川さんからなんだけど、どうした。走ってすぐコケちゃったよん。残念。敗退。
ヘルメットおじさんは左に行く意識で臨みたいと、意気込みはいいんだけど・・・左に落ちてどうするー!敗退。
そして、孤高のアイドル手越君。二度目は落ちない手越君、クリアしちゃった。

テ「もう1位かビリで行きます!優勝狙いにいきます!

決勝戦は残念ながらスーパーマリオが優勝。
手越君は魔のカーブで脱線しちゃったんです。
でも2回目クリアは手越君のみだったので初参加にして準優勝でした。これは素晴らしい!
三人は祭りを盛り上げて来ました。

地元のメディアにも取り上げられて。
でも『イッテQ』はどんな感じに伝えられていたのでしょうか?
お馬鹿な番組みたいな通訳だったね?????

(書く事無いのでPC日記から・・・。放送からずいぶん経ってます)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジャニーズ TV番組 (1月5日から)

Jyanibann

注・レギュラーは含まず。漏れとかもあります。
  1/5現在分かってる分のみです、他に追加される場合もあります。


■1/5(水)

時間は各自で調べておくんなまし(1/5(水)~1/9(日)とあります)
第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会(フジテレビ系)
スポーツ★山田涼介/知念侑李 ※サポーター

[第1部]19:00 - 21:40 [第2部]21:43 - 23:24
ザ!世界仰天ニュース 命をかけた女性の大変身ビューティー祭り!(日本テレビ系)
バラエティ★中居正広

23:30 - 24:30
おじゃMAP(フジテレビ系)
香取慎吾

■1/7(金)

19:00 - 20:54
中居正広の人気番組ぜんぶ見せます!
  ――速報!年末年始 ザ・視聴率ベスト30!!&年間ベスト50!! (日本テレビ系)

バラエティ★中居正広/手越祐也

■1/8(土)

21:00 - 23:21
スペシャルドラマ「味いちもんめ」(テレビ朝日系)
ドラマ★中居正広

23:24 - 23:30
GANTZにしやがれ!(日本テレビ系)
その他★二宮和也

■1/9(日)

21:00 - 23:19
任侠ヘルパースペシャル (フジテレビ系)
ドラマ★草彅剛/薮宏太

■1/10(月・祝)

13:55 - 14:50
男子ごはん新春おつまみスペシャル(テレビ東京系)
バラエティ★国分太一

■1/11(火)

19:00 - 20:54
ありえへん∞世界 2時間SP(テレビ東京系)
バラエティ★村上信五/安田章大/丸山隆平

21:00 - 21:54(毎週火曜日 ※1/11スタート ・初回は10分拡大の21:00-22:04にてオンエア)
CONTROL~犯罪心理捜査~ (フジテレビ系)
ドラマ★横山裕

■1/12(水)

13:05 - 13:55
スタジオパークからこんにちは(NHK総合)
その他★草彅剛

20:00 - 21:48
料理の怪人 2時間SP(テレビ東京系)
バラエティ★長野博

22:00 -(毎週水曜日 ※1/12スタート)
美咲ナンバーワン!!(日本テレビ系)
ドラマ★藤ヶ谷太輔/北山宏光

■1/13(木)

19:00 - 20:54
草彅剛の女子アナSP2011(仮) (フジテレビ系)
バラエティ★草彅剛

■1/14(金)
23:15 - 24:15
相葉雅紀のバーテンダー大作戦 (テレビ朝日系)
番宣★相葉雅紀

■1/15(土)

21:00 - 21: (毎週土曜 ※1/15スタート)
デカワンコ(日本テレビ系)
ドラマ★手越祐也

23:09 - 23:15
GANTZにしやがれ!(日本テレビ系)
その他★二宮和也

■1/16(日)

21:00 - (毎週日曜 ※1/16スタート・初回は拡大スペシャルにてオンエア予定)
冬のサクラ(TBS系)
ドラマ★草彅剛

■1/21(金)

23:00 - 23:30
人志松本○○な話(フジテレビ系)
バラエティ★二宮和也

■1/22(土)

22:54 - 23:00
GANTZにしやがれ!(日本テレビ系)
その他★二宮和也

■1/24(月)

21:00 - 21:54
人生が変わる1分間の深イイ話(日テレ系)
その他★二宮和也

24:29 - 24:39(*1/24~1/26)
COUNT DOWN GANTZ(日テレ系)
その他★二宮和也

■1/27(木)

24:38 - 24:48
COUNT DOWN GANTZ(日テレ系)
その他★二宮和也

■1/28(金)

深夜2:23 - 2:53
映画情報《シネマが》拡大版 GANTZ SP(日テレ系他)
その他★二宮和也

■1/29(土)

16:00 - 16:54
映画《GANTZ》公開記念 二宮和也×松山ケンイチ 全米進出密着SP(日テレ系)
その他★二宮和也

22:54 - 23:00
GANTZにしやがれ!(日本テレビ系)
その他★二宮和也

■2/4(金)

23:15 - 24:15(毎週金曜 ※2/4スタート)
バーテンダー(テレビ朝日系)
ドラマ★相葉雅紀

| | コメント (0) | トラックバック (0)

VS嵐★正月から何なんですか!by智~仲良し嵐の崩壊?

Vs

三つ巴の2時間30分SP!
関ジャニ∞の横山君も出るので嬉しいY!
しかし嵐は正月三が日の内、2日間もSPがあったんだね。ホント嵐祭だよ。

今回はハンデとしてなのか全員正月らしく袴姿で登場。いやぁ、動きにくそうだったなぁ。
そんな中相葉ちゃん「でも、多分こんだけの締め付けだから、これ痩せるね!」と前向き。
ニノ「そこ目的じゃないんで別に」とバッサリ(笑)

ドラマ「CONTROL~犯罪心理捜査」チーム・全員赤系の服
松下奈緒/藤木直人/横山裕(関ジャニ∞)/泉谷しげる/勝村政信/臼田あさみ/佐藤二郎

島田紳助最強軍団・全員水色系Tシャツ
島田紳助/ノッチ/山根良顕/河本準一/原西孝幸/藤本敏史/吉田沙保里/金本知憲/清原和博

翔「松下さんはもう3日前の大晦日にも戦ったばかり」
松下「明けましておめでとうございます」
翔「おめでとうございます! また今日も戦って頂くわけですけども、まずはドラマの・・・」という事で松下さんがドラマの内容を説明。(ドラマは1月11日(火)21時よりスタートなので見ましょう!)
泉谷さんも絶好調でした。
紳助さん、久し振りに会った泉谷さんに「ジジィになりましたな」と宣戦布告。
泉「コラ清原、来んかい!」
河本さんに「Tシャツが負けてますやん!」と。
確かに、黒地に白い兎のイラストが真ん中にあって、『あっかんべぇ』してるような…。

ヘキサゴンで過去2回出演して、2回とも負けてるのでリベンジ
だけど、紳助さん曰く「まともなのは吉田さんだけ」と。

◆フォーリングパイプ――*

パイプキャッチ・松潤/パイプチョイス・清原
清原さん筋肉指して筋肉アピール!
潤「(清原さんを前に)正直怯えてます。ただ、ここ(筋肉)多分使わないと思うんですよね、この競技…このゲーム」
清原「(松潤が相手で)楽勝ですね」再び筋肉アピール。
翔「若干ちょっと心配してるんですけど、清原さん、さっきから10分近く説明受けてますよね? 大丈夫なんですか?」
河本「清原さんがアホみたいやないか!」
泉谷「誰が言ってんじゃい! お前」と関係のない泉谷さん割り込んだりして脱線。(爆)
清原チョイスは2・4
松潤予想は1・3と全くハズレ気味だけど~。(1月3日だからだと)
スタート⇒松本さん。野球好きですか? 潤「好きです!」どこのポジションが好きですか? 潤「ボクはキャッチャーやってたんでキャッチャー好きですね」キャッチャー誰が好きですか? 潤「僕は古田さんが憧れてました。ずっと」、ここでGO!
Wキャッチ!で110pts獲得。

パイプキャッチ・紳助/パイプチョイス・松下
紳「これってしゃべりかけられた時返事しなアカンんの?」
翔「いや大丈夫です」
紳「無視していい?」
松「えー!してくださいよ」
紳「スイマセン、無視します!」
アホになると人より0.5秒速く動くことが出来ると説明。
潤「何でそれをさっき言ってくれなかったんですか?」
紳「自分ら勝つに決まってるやん」
潤「そんな事ないですよ、(袴を見せて)相当ハンデですよ」
島「ハンデちゃうやん、カッコイイだけやないか!
寒い中、Tシャツ1枚の方がハンデだと紳助さん(成る程!)
伊藤アナ「松下さんは紳助さんとデートをされた事があるそうですね?」
松「紳助さんの1番好きな淡路島に連れてってもらいました、番組で」
紳「(相当焦って)番組ですよ!番組!番組ですよ!」あたふた。
松「今押したい!」
チーム仲間には、その時の失敗談とか暴露されて、動揺。
松下チョイスは3・4
島田予想は1・3とハズレ気味。
アホになり切れず予想がつかなかったようだ。
スタート:新助さん、紳助さん、今回(VS嵐)3回目ですよね? 私、絶対勝ちたいんですけど…ここでGO!
Wキャッチで60pts獲得。

パイプキャッチ・横山/パイプチョイス・翔
横山君とは2年前に「ザ・クイズショウ」で共演した仲。
同い年のジャニーズ対決!!
翔「いろいろ…話したいなと思ってます
横「なんか怖いですね
翔チョイスは1・4
横山予想は1・3
ニ「何で」
横「1月3日だからです」
翔「絶対言うと思ったわ」
ニ「どこかで聞いたよ!」
翔「何で若干格好付けて言ったんだ、あの人」
横「松潤が言ったやつを言いたかったんですよ
(この言葉、伊藤アナにかき消されてしまいましたねぇ)
伊「二宮くん」
ニ「はい」
伊「横山君はズバリできる男ですか?」
ニ「できない男です
横「タダのアホじゃないですか、僕…絶対やります1・3やと思います…チョット翔くんも松潤にチョット憧れている節があると思います
翔「おかしいだろ同じグループで」
潤「ないだろ!それ」
翔「憧れてはいるけども…
紳助チームがざわついている。金本さんが仲間に「(横山君の事)あの人お笑いなんですか?」と聞いていたらしい。(爆爆)
スタート:年も明けましたし横山くん、横「はい!」テレビに向かってですね・・・ここでGO!
片手だけで20pts
横「僕こういうトコあるんですよ、ココと思ったら絶対外すんですよね」と凹む。
泉谷さん、翔ちゃんに点数をカツアゲしてる、それも20点(爆)
勝村さんに「仲間でもイヤ」と言われちゃってるし。
嵐110 紳助60 CON20

◆デュアルカーリング(団体戦)――*

紳助チーム(青)/紳助(W)・金本(W)・清原
嵐(緑)/智・相葉(W)・ニノ
間際になってもルールがイマイチ理解できてない紳助チーム。
ここで作戦会議してる、が紳助さんハッと気づき「なんで大声で作戦言うねん!」で、数秒後に再び大声で同じ事してる。「また大声や!」

残り40秒まで紳助チームは投げなかったのが仇になって、時間切れで台にさえ届かなかったストーンが2個もあった。
みんなで清原さんを責めてるけど、清原さんの天然ボケが笑えました。
清「お正月ですから」(爆)
結果、嵐100★50紳助

紳助(青)/藤本(W)・吉田・河本(W)
CONTROLチーム(赤)/横山(W)・泉谷・佐藤(W)
吉田さん、野球人2人の活躍振りを聞かれ「とてもカッコよかったです」と答えたら「どこが!」の声。
泉谷さん、お疲れで呂律が回ってません。
勝村「すいません編集しちゃって下さい」(笑)
横「絶対ココでバンッといきますから!

横山君の石がWで50に乗ったので点が取れた感じ、佐藤さんもWストーンだったしね。泉谷さんは2個ともストレートに落下。
横「うまいことCONTROLできましたね」と絶好調。
清原さんも負けた仲間に「アホか!」と一言。
紳90★160コ

嵐/潤(W)・翔・相葉
CONTROLチーム/藤木(W)・臼田・勝村(W)
作戦会議で翔ちゃん、藤木さんがWストーン、残り5秒作戦を指示してたと話す。そこで潤「じゃあ、その対策私行きましょう」と名乗り出た。
ニノ「真ん中に集めて来ると思うから、そしたらデストロイヤー櫻さんが…」
潤「だから相葉くんが点数取ってよ」
相「じゃあ俺が置きに行くわ」
潤「で、デストロイヤー行って、俺、藤木さん対策」
紳助軍団からも嵐に声援が。
翔「ぶっ潰してやります!

大爆笑ものでしたね。潤くん、やってもうたぁ。
たった一つのWストーンをストレートに落下。作戦と違うし、まぁデストロイヤーは馬鹿力で相手を2個ぶつけ落とし、相葉ちゃんは指示通り2個ともかろうじて点数取ってはいるものの、潤くん2個目は台にも乗らず…。
ニ「何やってんだよぉ!」マジ怒ってます。
潤「色々あったんだよぉ!今ここにドラマが!」
嵐60★140コ
潤くんの言い分「ちょっとね今日はやっぱスペシャルだからかなぁ、滑りが良くて…」【いつもと一緒です】のテロップが(爆)

◆ジャイアントクラッシュ――*

正月バージョンで餅つきしてる2体のマッチョ。1体は確実に紳助さんだが。

清原さん意気込みが「最強です!」って意味不明ですわ(笑)
残り16本で勝負。
まずは紳助チームは3本セーフ。
ボタン押し係の翔ちゃんの後ろで、ドンって音が、振り向いたら泉谷さん転んでる翔「泉谷さんがクラッシュしたぁ!」(泉谷さん、じっとしてないから!)
嵐チームも余裕で3本セーフ。
CONTROLチームも3本セーフ。
残り7本で紳助チームも素早く3本セーフ。(最強ですわ!)
嵐、危うしの所だが、揺れたが1本セーフでパス。
CONTROL、絶体絶命、残り3本しかないもんね。ミラクルは起こらずクラッシュ。仕方ないよね。
おじいちゃん、暴走し過ぎ「今のは夢だ~!」とクラッシュしたマッチョくんの中に。
清原さんと金本さんがキャッキャッ、キャッキャしてたらしいです。(爆)
嵐360 CONTROL350 紳助310、という順位になっ。た
 
◆ピンボールランナー――*

紳助チーム
ランナー/吉田
指令台/ピンク・清原、黄色・金本&ノッチ
指令台が怪しい状態でスタート。
ピンクは1個、獲得、指令が違ってた~~。
捕る方は凄く頑張ってたんだけどね。
指令台のノッチさん仲間にボロクソに言われてたなぁ。
120pts

CONTROLチーム
ランナー/横山裕
指令台/勝村・臼田・泉谷
横「不思議と自信しかないです!」と自らハードルを上げた。
横山君は指示通りに動いてナイスプレイでした。
ピンクも2個取ったし。
200pts
横「やったら出来るんですよ!」と名誉挽回!

嵐チーム
ランナー/松潤
指令台/翔・智・ニノ
再びハンデで20%オフカゴなんだよね~。
潤くん足元だけ地下足袋のようなの履いてきた。
でもスゲー似合ってます」と智くん、潤くんの事を敬語で褒めてる。(笑)
潤くん指令台に「ギリギリでもいいからさこのOFFカゴに当たんない所の数字言って
指令台「え?」(・5まで言ってくれと要求)
智「うわっ、難しいなぁ」
慌てて作戦会議始める嵐の指令台。
ニ「じゃあ、大野さんピンクで」
翔「あと黄色も!」(なんで?)
ニ「宜しく!」(ええ?)
何故か智くんが全部やる羽目に。
智「(潤くんに)オレ、全部だ」と報告。
潤「OK!」
智「ホントに? オレ.5とか結構出来ないタイプだけど…」
潤「イヤイヤ出来るっしょ! 出来るって!」
ニ「出来るけど結構出来ないタイプだよね」
潤「ギリでもいいから、言うのは
智「ギリギリで5.5とか言えばいいの?」
潤「うん」(顔は不安そう)
智「えっ5じゃダメなの? それは」
潤「5.5に来た時、5にいるとこれだと入んないでしょ
智「そこは松潤がもうチョット頑張ればいいんじゃないの?
【仲良くしましょう】
潤「はい、頑張ります!」
1個目のピンクの指示忘れたり、2個目のピンクも取り損なった潤くんにまだゲーム中なのに智くん「今捕れたでしょ!」なんて文句言ってるし。
相「全然だよ~全然!!」
70pts
潤「今の捕れたでしょってさ、感想言う前に番号言えよ!
【潤くん怒ってる?】
「あれ仲間割れ?正月から」と相手チームから声が。
潤「オレだって頑張ったよ」
智「頑張ってたよ、いや、だけど今のは捕れたでしょって、やっぱ…自然と口から出たぐらいだから…
潤「でも、もうちょい早く言ってもらわないとさぁ俺の方も
智「だって、始まる前、ギリギリでいいって言ってたし」
やめよう~!嵐は仲イイと聞いてるよ」「やめよう、そんなん正月早々見たないよ」と何があったの嵐ちゃん。
仲直りの握手を求めた潤くんの手をパシッ!と叩いた智くん
潤「俺は出したもん!だって!」と少しキレ気味。
河本「相葉くんも参加して!
座ったままポカーンとしてる相葉ちゃん。
「アンタもメンバーのひとりやろ!」(爆)
CONTROL550 伸介430 嵐430と2位が同点に。

◆バンクボーリング――*

タイトルコールは潤&智だったけど、一言も発せず。潤くんが1人で言ってるの聞いて、我慢出来なくなったのかちょっと噴いてた。(ちょっと安心)

紳助チーム
紳助さん、リハーサルでは赤ピン倒して絶好調だったという。
そのVTRを使ってくれと。(爆)
紳助さんの1投目★残念ながら赤ピンは倒せず、だけど79pts。
今日の為に点滴2本打って来たという山根さん。
山根さんの2投目★0pts
清原さんがそんな山根さんを睨んでる~(爆)

嵐チーム
ハンデに獅子舞を投げろって、無茶な事言ってくるし。
ニノの1投目★赤倒れず66pts
潤くんが直前まで相葉ちゃんにアドバイスしてた。
相「全部忘れました!」なんて厳しいジョークを(冷)。
赤ピン倒した経験のある相葉ちゃん、10回に1回っていう結果を聞いて、紳助「10回に1回で今日倒すこと無いやろ!」と挑発。
相「ビックリさせていいっすか?」と、有言実行なるか。
相葉ちゃんの2投目★ミラクルだわ、赤ピン倒してる。ので112pts。
相「結果オーライ!」とおどけた。

CONTROLチーム
前回出演時0ptsの臼田さんの1投目★赤は倒れず、けど63pts。
勝村さん「相葉くんに続きますから!」と意気込んでいる。
泉「勝村!、それ勝村!」お客さんが無反応なんで「お前らやれ!!」お客さんにあたる。潤くんが止めに入ってる(笑)
勝「もう泉谷さん、スゴイ邪魔!」
勝村さんの2投目★赤倒せず、18pts。ミラクルならず。
C631 嵐608 紳509

◆バウンドホッケー――*

紳助さんがゴールポジション。
紳助チームは2倍のブルーパックを全部入れて得点が、
480ptsと高得点。史上最高得点だそうです。

CONTROLチームは藤木さんがゴールポジション。
紳助軍団とは反対にブルーパックを全部外して痛い120pts。
金本さん凄いはしゃいでいましたと、証拠VTR流れた。
横山君、がっかりモードで「敗北感でいっぱいです
嵐は「120ptsって凄いんだよ、悪くないんだよ!」と励ましたんだけど、
横「でも紳助さんのアレ見せられたらもう、やる前からげんなりですもんね、わぁ!悔しい!」

嵐の順番になった時、潤「あの伊藤さん、すいません。あの、ちょっと僕の視界に入ってるんですけど、いつもとゴールが違うんですよ」
なんと嵐は、ブルーパック1枚のうえ、ゴールが20%OFFというハンデが。嵐、厳しい状態に。
潤「ポイントとしてはなるべくパックが出て来るように早めに回すしかないよね」
ニ「球数をね」
相「スピードあげようよ」
翔「スピード上げる?」
潤「だってさぁ、あのゴールどれだけ入るか分かんないじゃん正直、やった事無いし、だったら枚数増やした方が」
翔「そ、それはそう思うんだ。そう思うんだけど、スピード上げるって言った時の相葉雅紀ハンパじゃないんだ
(翔ちゃん、相葉ちゃんのパックを返す自信がないと)
潤「そんじゃあ、3、4変える?」(3は相葉、4は翔)
ニ「(ニノは5のゴールポジション)いや、そうすると(自分が)・・・相葉くん1回休んで
相「休んだらホラ無理でしょ? みんなで繋いで嵐だから…アレ嵐?」(ゴールも嵐だと)
180pts。
翔「コレ難しいね」
紳「(ゴールに)阻まれたの2~3あったけど、それ以前の問題やで」
相「俺ですか?」
紳「相葉くん悪いな」
相「1回チョットやり過ぎて(翔ちゃんの)ゴール入ったんですよ」
紳「早いなと思ったら緩すぎるしね」
翔「間が取れないんですよ」
相「スイマセン、だから本当は僕1番か5番しか出来ない…
ニ「先言えよ! じゃあ

◆クリフクライムー――*

清原さん、東尾さんのパーティに行くために中抜けって(爆)

CONTROL
クライマー/藤木・横山
サポーター/勝村・佐藤・臼田
藤木さん、2位狙いに作戦変更したと。
翔「さっきまでダントツだったのにねぇ」
ニ「横山だってあんな目してなかったもん
横山君、灰になってます。
翔「横山3位になったとたん、急にちょっとヒゲ濃くなった?
横「疲労度がハンパないですよ」
これからのドラマを盛りあげる為に1位になりたいのだと。
藤木さんが前半早めに登り切り時間に余裕を残し、横山君が後半。横山くん頑張った。280pts。
随分時間が余った。まだ押してないボタンもある事に嵐がダメ出し。
横「こんだけやってダメ出し、やめてもらっていいですか!


クライマー/ニノ・智
サポーター/潤・相葉
この2人の時はいつも順番でもめている。今回は?
ニ「今日は大丈夫です。大野さんに先に行ってもらいます」
智くん不満顔。ニ「大野さん? ね?」
智「さっきまで逆だったんですけど、なんか僕がまた1番になって」
翔「大野さん、今日ちょっとトラブルメーカーですね。どうしたんですか
智「なんか、正月早々、楽しようみたいな(ニノを指さし)」
ニ「楽しようって事じゃなくて、その1番手がバッって秒数稼がずに上がっていくってのも手だけども、まぁなんかそうじゃなくてもいいんじゃない?ってみんなそうやってるから」
翔「1番手が逆に真ん中いくっていう事?」
ニ「そうです」(真ん中が一番キツクない?)
智「ホラね、勝手にポンポンポンポン決めるでしょ」とブーたれる。
潤くんがアドバイスを言うと、ニノ「あっそれも言っときます」
相「中指と薬指を刺すと1番力出るから、この2本ね!」とアドバイス。
伊藤アナに強気の一言!って言われて、
智「正月から何なんですか!」とご超機嫌斜め。
前半智君はを食いしばって登ってる、指は相葉ちゃんの言う通りにしてる。後半はニノが。ギリセーフで間に合った。280pts。
SKでようやく熱い握手した。
相葉ちゃんのアドバイスが良かったようだね。
これスゲー」と中指と薬指をかざして見せた。

紳助
クライマー/吉田・藤本
サポーター/原西・河本
紳助に夫婦喧嘩を暴露され「僕はあなたが好きだー!」と言った事まで…。全力チョリッース!で粉砕。
フジソック(アルソック)体操して吉田さんとの息もぴったり。
前半吉田さん、腕の力で登り切る所はスゴイね。
後半藤本さん。そのまま頂上へ登り切ろうとしたら仲間からまだ押してないボタンを催促され戻る。
240pts。
吉田さん、藤本さんを軽々肩車。すっげ~!
紳1229 嵐1068 CONTROL1031

◆デュアルカーリング(個人戦)――*
台の点数が高くなってる。

CONTROLチームは藤木さん
潤くんは下手なので自ら辞退。
潤「(相葉ちゃんの肩に手をやり)あなたも辞めときましょう」
ニノ智はさっきのゲームで体力が持たないと辞退。
嵐は消去法で翔ちゃんに。「やりま~す!」
このチームの点差は37点だって。
藤木「今回ハンデ無いんですか?」
翔「あの、僕ってのがハンデです
横「自分で言っちゃった」
翔ちゃんの1投目はとんでもないとこに。
藤木さんも1投目は落としてるし。
翔「最悪だ!何だコレ
翔90★150藤
やっぱり、ニノに1投目を指摘された。
翔ちゃん、レーンを歩いて説明に「ここに置きたかったの」と中心を指す。ちょこんと佇むストーンに「アレなに?」と。
更にニノに時間が迫って投げたストーンが全て落ちてる事を指摘され、
翔「『人は焦るとどうなるか』っていうのを見せたかった
それ聞いて、ニノ大爆笑。

CONTROLチームは横山君
紳助チームは金本さん
金本「山根君にならないように頑張ります」
横「さっき真ん中入れれてるので、今回も入れる自信があります。やります!
両者なかなか投げない。
高得点の台にwを乗せたのは金本さんだった。
金380★260横
紳助チームが決勝に進出。

嵐、誰が行くのか決めている。
相手チームに「デストロイヤー櫻井!」と声をかけられるが、
翔「僕、想像以上に今ヘコんでるんで
で、ジャンケンで決める。
翔君と智君が残って、翔ちゃんミラクル勝ってもうた。

決勝はCONTROLとやった方が楽だという紳助さん「櫻井くん潰します!」と。
翔「お願いします」とボソッ。
相「以上にテンション低いよね大丈夫?」と心配する。
翔「まぁ、ケツは自分で拭かねぇとなんねぇっつう事かなぁと思ってます
伊藤「相葉くん、ケツ拭いて欲しいですね?」
相「拭いて欲しいですね、用意して待ってますよ」と勘違い。
翔「俺のだよ! 自分のケツだよ」

嵐は290pts捕らないとアウトです。
1投目ストレートに落ちてる。×2が間に合わず~~!
翔180ptsで自分の番組でまさかの最下位になってしまった。
翔「(残りゲーム)楽しく拝見させて頂きます」と。

後日収録で櫻井くんの謝罪VTRあり

嵐のいない…
◆ローリングコインタワー――*


紳助VSCONTROL対決。
紳助&吉田、藤木VS横山
紳助が藤木が倒すと予言する。
それを聞いて横山君、既にプレッシャー感じてる。
伊藤さん、翔ちゃんにもコメント求める。
みんなで「やめて!」と止めるが。
翔「いいなぁって思いながら見てます。いいなぁ」としみじみ。
横山君手が震えてるー。
6周目、震えが伝わったのか横山君が倒してしまったぁ。
紳助「(横山君の事)前で見てて痛々しいねん、手が…」

優勝は紳助最強軍団になってしまった。
200万円を獲得。清原さんの分わけまえ増えたと喜んでる。

◆MOST DAME ARASHI(ダメ嵐)ー――*

潤「さぁ、という事で…楽しかったよね?」
ニ「楽しかったですよ!」
潤「まぁ残念だったよね、あとね」
智「まぁね」
潤「最後にね」
ニ「5人で見るっていうのはね、なかなか無い新しい…」
相「VS嵐って楽しいよね、最後ね、こう」
翔「もうハッキリ言おうぜ! ハッキリ言おうぜ! 俺分かってんだ…いいよ!優しさとか、捨てようぜ、多分さ、多分だよ、イヤ確実に俺だ! やろう!MDA
間違いなくMDAは翔ちゃんに。
翔ちゃん潔く落下。

翔「ご覧のようにVS嵐!ガチでやってます!本年もどうぞVS嵐を宜しくお願い申し上げます!」とウレタンにまみれ頭を下げた。
「見てね~」とバイバイ。

智君VS潤君はネタになってるのかな?


| | コメント (0) | トラックバック (2)

ネプチューンと即興合同コントで辱め合う嵐

2011arasiya001

ふんどしのアップから始まったよ~正月だから?(爆)
一瞬チャンネル間違えたのかと思った~~~。
和太鼓にふんどし男は付き物ですがね。

白いスーツ姿で、横一列に正座して登場。
嵐「明けましておめでとうございます」とお辞儀。(潤君だけ頭をあげたままだったけど)
翔「今年も《嵐にしやがれ》をよろしくお願いいたします」と5人で深々とお辞儀。
相「ちょっと、一つイイ? 超キレイなケツだったね
翔「ねぇ! 多分観てる方もねぇ、あれ、もしかしたら『相葉くんのお尻?』って思った人いるかも知れない
潤「オレらスーツなのに何で着てんの?」
カンペ持ってる人が黒の紋付袴姿。それにカンペがずっと「あけまして…」の件のまま…(笑)

この番組に賭ける抱負をリーダーから

スタッフよ
  好きにしやがれ
   僕たちを
」という掛け軸がびろ~ん。

翔「倒置法ね」
智「すごい、嵐をイジメたがるじゃないですか? スタッフの皆さんは
翔「焦った顔見たいとか、追い詰められた顔見たいとか言われますよね」
智「だったら今年もそうしやがれ!と」
翔「追い詰めてみろ!と 大野さんは去年で言うと追い詰められた回はどういった回があったんですか?」
智「そうですね、僕個人としてはそんなに追い詰められてないんです
相「無いのー?
翔「じゃあ、大野さん行っちゃいますよ」
智「行ってください」
翔「始まっちゃいますよ」
智「始めて下さい」
翔「さぁ、参りましょう! それでは『嵐にしやがれ、元日2時間半スペシャル』スタートしやがれ!」で始まりました。

衣装を替え、メンバーひとりひとりがタイトルコール&お言葉を発しますが、智君だけ台詞が「ウォー!」という雄叫び(爆)

元旦の9時にこの番組が来るって!と翔ちゃんが話し出したら、嵐メンが「ウィ~!」と言いながら翔ちゃんの着てる黒のスパンコールの上着をつまんでる。かなりキラッキラしてます。
翔「大野さんなんか、もう結婚式の名司会者みたい」と。白スーツの襟が銀のスパンコールでこれまたキラッキラ。
スタジオ「キャ~!」
ニ「『キャー!』もおかしいからね

アニキ予想に入る。
翔「マジで凄い事になるんじゃないのかなって?思ってきたの」
智「今回イスが5個しかないの」
ニ「ずっとイス5個だよ、これから」
相「ここはさ、まさかの石川遼君というのもさ」
翔「(年齢)下のパターン」
潤「もしくは男の人じゃないパターン…アネキ的な」
翔「確かに楽屋に楽しんごさん居たよね?
ニ「おネェになっちゃう

アニキゲストはネプチューンの御三方(名倉潤・堀内健・原田泰造)

相「でも、楽屋で翔ちゃんがポロッと言ったよね?
翔「ネプチューンさんじゃないかな?って言った」
相「本番では(翔ちゃん)一言も出さなかったよね?」
翔「考えればヒントはあったの! と言うのは泰造さんとこの間まで映画撮影してたのね」
ニ「怪しいなぁ」
翔「その時に『今度翔くんの番組行くからね』って言って…
翔「『泰造さん、それ聞いていいパターンですか?』って言ったら、泰造さん『いいパターンだよ!』」
その直後に偶然に《嵐ちゃん》の方での共演があったので、その事かって翔ちゃんは思ったらしい。
が、実際は泰造さんは口を滑らせてしまってたらしい。ここで告白。その時は一瞬「やっべぇ!」と思ったらしいが《嵐ちゃん》のおかげで一応はセーフだったようだ。

翔「何を教えて頂けるんですか?」
名「ケンが」
翔「それだけはイイ! オレ名倉さんがイイ!」とホリケン否定。
健「この時点までしか放送出来ないかも知れないよ

◆お土産*新春にふさわしく「神戸吉兆」のおせち&すき焼き

6万円代のおせちだって。5万円代の牛肉だって。ふぁ。
嵐、試食中~。

翔「海老うめぇ!!」
相葉ちゃん、このわたを試食。
相「ワァ~!」としか声が出ない。
名「感想、『ワァ~!』だけ?
相葉ちゃん、ホリケンに食べさせてあげる。
堀「ワァ~!
ニ「ケンさんも?」
次はすき焼きに…美味しそうだなあ。
翔「シャキーン)甘い!」
相「元気出てきた!
智「すげぇなコレ、すげぇや、コレ」(素敵!、爆)

◆噂話しやがれ

★名倉は収録が終わると2分で帰るらしい

名「だって会いたいじゃない!」というお言葉で愛のある家庭が想像できました。
子供が寝る時に物語を作ってあげてるとか? 子煩悩でもある。
相「聞きたい!」
名倉さんアンパンマンの創作話を始める。
みんな目を閉じて聞いている。
ホリケンのチャチャに名倉さんがツッコンで終了。

★泰造は子供の友達を脱水症状にさせたらしい

泰造さんの子供はサウナに慣れさせてるらしいけど、子供の友達を一緒にサウナに連れて行っちゃったらしい。それで…その子供が。そりゃあ脱水症状になるわ、危険ですぅ。

★ホリケンは無口でマジメらしい

ニ「これはヤダ!」
ネプチューンのメンバー自体は『無口って事は無い』と言うのだけど、ホリケン本人は『無口だと思うけどな』って」

ネタはホリケンが考えているという。
みんなでビックリしてたよね~。嵐もスタジオの観客も。
健「マジメでしょ?」
翔「ちょっと意外だと、てっきり名倉さんだと思ってた
この後、キャンプファイヤーの自己紹介ソングで盛り上がってた。
そこから♪ハラダ~タイゾウデス~♪が生まれたらしい。

◆ネプチューンコントの極意を学びやがれ!

 ホリケンアニキが進行。
「くじけない」「逃げない」「負けない」「ごまかさない」が条件だって。「最後に即興(そっこう)コントやります!」って。
そっきょう》を《そっこう》って読み、天然ボケの笑いを見せてくれました。

★ファミレスでギャグ作りやがれ
セット回転――*ファミレスのセット

嵐の苦手なギャグの発表だって。
ニ「作った事ないもん、ギャグなんて!
見本としてホリケン・ギャグ100連発のボードが登場。
ホリケンのお手本《洋式 和式 劇団四季》とか《好き嫌いをなくそう!ニンジン、ピーマン、名倉!》とか。
相葉ちゃんのリクエスト《手頃でガッチリ乳輪保険!》とか。

相葉ちゃんが指名されてしまう。
1ドル2ドルクイコンドル」相葉ちゃん、見事なクイコンドルをしたけど、ホリケン「ちょっと惜しいですね」と。
正解は最後に『ねずみ小僧』まで入ってた、そりゃないぜ!
翔ちゃん指名。
室伏ハンマー」を。砲丸投げしながら『だぁ~!』と放り投げ『室伏ハンマー!』と叫んだ。
健「今のは合ってます

ファミレスにあるものでギャグをって事で。
翔「恐ろし過ぎる」と恐怖を隠せない。
自分で考えたギャグを人にやらせるというルールに変更。
健「(他メンを)辱めりゃイイんですよ」って。
嵐にとっては最大の恐怖だよね~。

翔「(松潤のネタを聞いて)は? 意味が分からな過ぎるぞ!
松潤⇒翔:カラシを掌に塗るマネをして嗅いで『クサッ!』
翔「何コレ!?」
ニ「ギャグじゃなくて辱めとしてね・・・ヤダぁ!ヤダぁ!」
翔⇒ニノ:オレンジジュースを片手に振り向きざまに『オレのオレンジ!』ニ「何コレ!」
泰「この連携プレーいいねぇ!」
ニ「事故っちゃえばイイって事ですよね?
泰「逆にウケたら負けだよね」
ニノ⇒智:手に皿と楊枝?『ほ~ら!皿回しの時間だよ』
智⇒相葉:手に灰皿と楊枝『灰皿回しもいいよ』
相葉ちゃん松潤と打ち合わせで見え見え。(雅潤の後ろ姿のツーショットが萌えでした)
ニ「もう分かっちゃってるよ相葉さん、動きで」
相葉⇒松潤:後ろ向いて『Tバックよりティーバック』となかなかセクシーでした。
ニ「なんかスタイリッシュ!」

★公園で稽古しやがれ!
セット回転――*夜の公園セット

若手のコントの練習は夜の公園だと。
喜怒哀楽》を学んでいくんだけど、ホリケンの世界に入ってた。
奇妙な発声練習から、意味不明コントをマネさせられる嵐。

ネプチューンのお手本コント《赤べこ》をマネて《》を表現。
「コレを3人組で」って。
ノリツッコミで怒る人・相葉
モジモジする人・ニノ
言いに来る人・松潤でコントスタート。
ニノ、モジモジ。相「何モジモジしてんだよ! しっかりせぇや!」
潤「師匠、師匠!馬が生まれました」
相「マジで! 大変だ、大変だ!よいしょ、よいしょ・・・何やらすねん!」と。
松潤が相葉ちゃんの首根っこ押さえて何回も「赤べこ、赤べこ」って凄かったね。(爆)
相「やめろ!」
ニ「《怒》が生まれた!」
翔「赤べこスゴイ!

《楽》を今度は表現、ネプチューンのお手本で妖精ごっこ。
ニノと智くんが泰造さんに指名された。
ニ・智「おまえがやれよ」と言い合う。急に手を取り合って妖精ダンス。波打ち際で水をかけるニノ、可愛く逃げる智。突然ウィリアムテルコント、ニノの放った弓が智くんの額に。それでも楽しく妖精ダンス。
ニ「何すか? コレ」(ホントだよ~!)
健「基本はバッチリです!

★みんなでコントしやがれ!

嵐の合同コント
セット回転――*男子校の同窓会

この為にホリケンが台本を書いて来たという。
名倉さんが先生で後は生徒って事で。
台本が超豪華。表紙が写真付きだったしね~。
台本覚える&着替えの30分。お客さんもコーヒーブレイクしてって(爆)。

ネプチューン×嵐即興合同コント
「しやがれ男子高校同窓会」

出だしはネプチューンが登場してコントを進める。
先生が生徒を覚えてないというコント。

こいつなら覚えているかもと、呼び出す。
キーンでございます×2」
ハゲヅラ被ったパイロット・潤くん「世界中の空を眺めてきたけど、東京の空が一番美しい(とクールに、いきなり)キーンでございます~×2。着陸! テイクオフ」ってグラサン外したら、恐ろしいまつ毛が書いてある。観客に見せたら「きゃ~~!」と悲鳴。
先生「覚えてないなぁ」
寂しげに「テイクオン」とグラサンかけて「マスター! ウォッカトニッキュー、×2」って壊れた。

次は、翔「ははは、青春ど真ん中! Just Do it! デングリ返ってJust Do it! 世界の壁は高いぜ! 待ってろよ!エベレスト!」とコマネチ。
スポーツ刈りで青ひげ面・眉繋がり、黄色いシャツ着たテニスコーチ登場。
翔「お久しぶりでカルパッチョ」とコマネチ!
またしても「覚えてないなぁ」
翔「困ったなぁ、マスター、カルパッチョ~×2」とハケタ。

次は男子校の同窓会なのにちょっとOLにしてはケバイ、ニノ。でもOLのピンクの制服姿が似合ってます。
「酔っちゃった~、帰れな~い。帰れな~い(手を振りながら)ごめん、ごめん! 部長にお茶くれって言われたから静岡までお茶を摘みに行っちゃった! うっかり、うっかり、コーヒーですか?それともコピーですか」
先生「知らねぇよ、そんなの」
ニ「どっちだろ~~!あ、先生、お久しぶりです。今OLやってるニノミです」
先生「ウチ男子校だよ! 覚えてないよ」
ニ「そんなぁ、あ、マスター!タピオカミルクティーのタピオカ抜きで!

次は、智「滑り台って言うなぁ!×2
寝ちゃダメ!!と書いた鉢巻してる学ラン姿の浪人生。
智「寝ちゃダメだ! いい国作ろう鎌倉幕府…いい国作ろうみんなの力で… あれ? おぅ、先公どっちだっけ」
先生「いい国作ろうだよ」
智「うるせぇなぁ! 喰らえ!」と殴りかかる。
先生、智くんの頭押さえる。両腕グルグル回してる。その間「パキスターン、パキスターン」と「くそ、先公の顔見てたらイライラするぜ」と言ったと思ったら「先生、お久しぶりです!」といい子に急変。「早稲田ゼミナールの大野です」
先生「お前いつまで受験してるんだよ、覚えてないよ」
智「うるせぇ!サインコサインタンタカタン持って来い!

次はBGMがZERO
相「こんばんは、滝川クリオです」何故か相葉ちゃん、栗のかぶりものです。相葉ちゃんも黒のスーツだけどスカートです。男子校の同窓会なのにね。
相「ここでニュースの時間です。コンビニの店員さんにレシートをいらないって言ってるのに、何回も渡してきたらどうします? ビックリ、クリクリ・・・続いてのニュースです。私は実は…カニではありません。(ZERO♪のBGMが流れ)また来年お会いしましょう、さようなら…先生お久しぶりです、フリーアナウンサーの滝川クリオをやってる相葉です」
先生「じゃあ相葉じゃねぇか、お前」
相「あの、先生覚えてないですか?」
先生「覚えてないよ」
相「ホントに覚えてないですか? うわぁ~まいったなぁ」とクリを脱ぐと、ハゲヅラの相葉ちゃん登場。
それを見た潤くん「あ~まぶしい! 初日の出だ!」と寄って来る。
相「お前もだよ!
頭と頭で「カンパ~イ!」と3回合わせる。
先生「思い出した! 私、記憶喪失だった!」
泰造「先生どういう事ですか?」
先生「先生? 違う、違う! 私の名前はナチャブ」
泰造「あなたいったいどなたですか?」
先生「私はあの、タイ料理の店員ですけど」
全員「タイ人か~い!
健「せーの!」
全員「ジャジャンジャジャンジャンジャン」―終了―

名「松潤見たら、笑いそうでしゃあない
潤くん、一番手の緊張感を力説してたら、翔「目がキラキラしてる」って。確かに。

ホリケンさん「嵐の汚点になんない?」と気にしてくれたがもう遅いぞ。


| | コメント (0) | トラックバック (1)

ダンディズム相談所・大野智の悩みは松潤にあった…3

2011arasiya002

ダンディズム相談所 第三弾◆新年のお悩み解決SP

いつものように、ファザーゲストは、北方謙三/(初出演)パティシェ・辻口博啓/澤口俊之/石神秀幸/C・W・ニコル

翔「Welcome back Nicol father」
ニコル「Thank you」と挨拶を交わしてた。
(前回お休みだったからね)

翔「でも(質問の内容を)忘れちゃった!」の失言に、
北「俺らを呼び出したんだろ、お前ら」と不機嫌に。

ビビるさんが今回の番組の趣旨を改めて説明してる。
ニ「誰も聞いてないですけど…
それぞれにファザー達がケーキ眺めたり、ラーメン啜ってたりとしている。

ニコルさんが新春のお土産として七面鳥のローストを持参。
(新春だけど七面鳥)
嵐、ご試食。
潤「ウマ~い!」とご機嫌顔。
リーダー手掴みでいってる、ワイルド。
ニコルさん曰く一番美味しいのは背中にあると。
翔「後で誰が食べるんですか?」
ニコル「まぁ、ボクでしょ!

◆翔ちゃんの新年のお悩み(ナレーションはいつものようなパターンで紹介)
再現V…元日 AM 4:00 神社でお参りして時計を見る。
翔「やっべ~!急がなきゃ! 俺にはもう時間がない!」とダッシュ。家に帰り「俺はこの日を1年間待ってたんだ!」
早速、ニコルさんから頂いたヒノキの枕で睡眠に入る。寝相も悪くない。全裸にもなっていない。しかし、今年も初夢が見れなかった! どうすりゃイイのさ!
お悩み■初夢を一度も見た事がない
ニノは茄子の夢を見た事があるらしい。
嵐からはイイ解決方法は出て来なくて「ラチが明かないようなので」って。
澤口/レム睡眠中に起こしてもらいやがれ!
夢は浅い眠りの時に見るので、レム睡眠中に起こしてもらえと。
睡眠中の目(瞼)の動きを見て貰えって。ピクピクするらしい。
(それを見る人は一睡も出来ないって事だよなぁ~)
辻口/ショコラ王子になりやがれ!
ショコラを用意。翔ちゃんにだけね。
潤「本当に俺らには無いんですね」と少し不機嫌。
自律神経を調整しリラックス効果があると言われ、ポリフェノールが末梢神経を刺激し、血流を良くすると言われてる。
翔「うんめぇ!」
潤「失神しそうでしたね
翔「先生、これ、興奮して寝れないですよ僕
北「コラッ櫻井!男はな目を開けて夢を持て」
ビ「聞きましたか?」
北「夢は見るもんじゃなくて、追うもの」
選んだ答■ショコラを食べてレム睡眠中に起こしてもらいやがれ
翔「起きてる時は夢を追う、これは完璧ですね」
ニ「ず~っと夢見てるじゃん! それ」

◆相葉ちゃんの新年のお悩み
再現V…「日本脱出まであと5日だっ!」と旅行の準備しながらウキウキ。正月休みの海外旅行を心待ちにする相葉ちゃん。その時、携帯が鳴る。母からだった。「母さん、なに?」母「あぁ雅紀、今年のお正月なんだけどさ親戚のみんなが集まるのよ、雅紀も帰ってくるわよね?」(後ろに中華鍋持った調理服スタイルの父が、もうコントになってる、お父様)相「えっあぁ…うん…」と返事はしたものの「ヤバい、どうしよう…」と悩む。
実家に帰った場合⇒空港で待ち合わせしてる仲間「オッス久しぶり!」「雅紀来てねぇの?」「あいつ今年は実家に帰ったんだよ」「何だよーせっかく会えると思ったのに…行こうぜ!」友達の期待を裏切ってしまう。
海外旅行に行った場合⇒実家に親戚が来ても…新年でも相葉父さまは中華料理人の格好(イメージ付け過ぎ)。親戚「あれ? 雅紀君は?」母「今年はハワイに行ってるのよ!」親戚父「あぁ、雅紀君もすっかり芸能人になっちゃたな」親戚母「(娘に)これからは《マー兄ちゃん》じゃなくて《雅紀さま》って呼ぶのよ」親戚娘「え~~ん」と泣きだす。親戚をがっかりさせてしまう。どうすりゃイイのさ!
お悩み■正月 実家に帰るか旅行に行くか迷う
相「これどうにか両方上手く楽しめないのかなっていうのが僕の悩みなんですよ
翔「僕は今年で言うと、前半に家族との旅行や実家に帰って、残りで友達とかの旅行組んでます」
ビ「どっちかじゃなく、両方?」
潤「家族で旅行に行きゃいいんだよ」
相「でもさぁ親戚にも会いたいわけですよ」
潤「親戚も一緒に(旅行に)行けばいいじゃん?」
相「こっちの方(お金)が、ね、かさむから」
ビ「ラチが明きませんね」
石神/ラーメンとうどん混ぜやがれ
ラーメンとうどんの例を挙げて説明。
友達を連れて実家に行けばいいとのコト。
相「そっちか! 旅行じゃなくて…なるほど」
ピンときてないとの事で、ラーメンうどんを雅紀にプレゼント。
ニ「そこじゃないと思う」(爆)
相葉ちゃん試食。
麺を友達、汁を実家に例え食する。いろんな出会いがありますね。
ビ「どうですか出会ってみたら?」
相「まず、普通に美味いっスね
翔「相葉さん、美味過ぎて鼻水垂れてます!
北方/とっとと実家に帰りやがれ
北「いいか、相葉!ここはダンディズム相談所なんだよ、君らのな、人気というものを考えたりすると、君らの実力もあったんだろ、努力もしたんだろ、だけど与えられたものもある。君らは与えられた人達なんだよ、そしたらね独占できるのは家族だけ。君の友達は君の友達であって良かったな! それを誇りに持てるような友達になればいいんだ。だから暫く我慢して家族の所に帰れ!」
相「ハイ!」
選んだ答■とっとと実家に帰りやがれ
石神さん追加のアドバイス「ラーメンの麺にうどんのつゆを合わせてもいい」
ニ「多分、そういうことじゃないんだよなぁ」(爆)

◆ニノの新年のお悩み
再現V…実家で家族・親戚と水入らずの正月風景。姪や甥にお年玉をあげるニノ。
姪「おじちゃんってフリーターでしょ? お金大丈夫なの?」
ニ「おじちゃんはフリーターだけど、もうすぐ家も買っちゃうから大丈夫なんだよ」
ニノの父も姪や甥にお年玉をあげに来た。
父「和也く~ん、おとしだま!
ニ「僕もですか…あ、ありがとうございます」
姪・甥「やっぱりお金ないじゃ~ん!」
俺はお年玉をいったい何歳まで貰えばいいんだ!? どうすりゃイイのさ!
お悩み■お年玉を何歳までもらっていいか分からない
ビ「という事はまだ貰ってるんですね?」
ニ「ええ、まだ頂いております」観客「え~~!」
親に『もういいよ』って言えないという。ちなみ2万円貰ってるとな。
ビビるさん解決法を智くんに振る。
智「素直に貰えばイイんじゃない? (しーん)アレ!? 違う?
ニ「解決しました!」
ビ「ラチが明かないようですね」
ニコル/貰えるまで貰いやがれ
西洋にはそういう習慣がないので羨ましいと。
ニコル「(ニノの)家族はニノと近くにいたいでしょ? いつもウチのニノだという気持ちであげてるでしょ? だからいいんじゃないの? でも羨ましいな2万円欲しいなぁ~」とポツリ。
北方さんはまだお母さんから貰ってるらしい。でも1,000円だって。
翔「何を返すんですか? 今までお母さんにあげたモノってたとえば」
北「現金
ビ「生々しいっすね」
選んだ答■貰えるまで貰いやがれ

◆松潤の新年のお悩み
再現V…「寒い」と言いながらお気に入りのアウターでスタジオ入り。潤「おはようございます」
いつもの昭和の香りするディレクター「お疲れちゃーん!」と返した。「年末年始もビシッと決まってるね! ミスターストイック!」年末年始は特番も多く、最もハードな時期。だからこそ松本は燃える!! しかし大晦日になると毎年あるお悩みが決まって松本に襲いかかる…。体温計を眺めて、潤「やっぱり今年もか…」
なんと必ず年末年始に熱が出るというのだ。さかのぼって去年も、2008年も熱を出していた。もちろん・・・
スタッフ「松本さん、お願いします!」と楽屋に呼びに来た。
潤「あいよ!」
熱が出ようとも決められた仕事は完璧にこなす。しかし、できれば熱はだしたくない。どうすりゃイイのさぁ!
お悩み■年末年始に必ず熱を出してしまう
ビ「今日は大丈夫なんですか?」
潤「今日は大丈夫です
ビ「これ、メンバーの皆さん知ってました?」
翔「知ってる、知ってる!いつも年末~!特に年末の印象が強いけど
潤「そうね」
潤「体調崩してる」
辻口/生姜スイーツ大王になりやがれ
生姜は血行を良くし免疫力を高めるという。
潤「生姜のスイーツって何かあります?」
松潤の為だけに作った生姜スイーツ登場。
生姜とオレンジマフィン(松潤だけに愛を込めて作った作品)
相「今後、別にメニューにする予定も?
辻口「まぁ、問い合わせ次第かな
潤「美味し~~!」
澤口/とりあえず外に出やがれ
寒さに対するストレスが弱いので、なるべく外に出て、外に出るとビタミンDが作られ免疫力を高めると。
寒い外に出て行くうちに脳が慣れていくのでイイのだとか。
翔「ビタミンDは食べ物で摂取できないんですか?」
溝「あん肝」
石神さんも付け足してあん肝ラーメンの話をし「美味かったですね~」って終わった。
翔「何の話ですか? 何の情報ですか?今の」(爆)
選んだ答■生姜スイーツを食べて外に出やがれ

◆智くんの新年のお悩み
再現V…また楽屋の場面。智「おいっす!」と中に入る。
楽屋にはいつmのように談笑するメンバー。ところが・・・。
(智・心の声)「んん? 何だこの胸騒ぎは」
ニ「(V見ながら)新年じゃなくてもイイんじゃないっすか?」
すると答えはすぐに見つかった!
みんなで弁当を食べ始める。
(智・心の声)「わかった!原因はやっぱりアイツだ!」
アイツとは何を隠そう松本潤!
潤「今日の弁当、超絶うまくねぇ~?」を連発。
智くん、「超絶・・・!」と心で叫びながら割り箸を勢いよく折る。松潤が超絶を連発するのが新年のお悩みだと。
その実際の証拠VTRをここで見せた。
(未知との遭遇でのケーキ作りのイチゴシーン)「超絶ナナメだな」とはっきり。超絶、超絶って松潤の超絶が、超絶気になるんだよ! どうすりゃイイのさぁ!
お悩み■松潤の口癖超絶が気になる
潤「コレ新年の悩みですか?」
ビ「リーダーは新年も松本さんの事が気になっていたと」
嵐メンは潤くんのこの口癖については「言われれば」程度らしい。
潤「何で気になるんですか? 口癖ってみんなそれぞれあったりするじゃないですか」
智「いや、ボクはね、超絶という言葉を最初翔くんが使ったんですよ
翔「昔よく使ってました、確かに」
智「そしたら、秋ぐらいから翔くんじゃない人の声が…の超絶が聞こえたの
ビ「あれ、おかしいね」
智「そしたら彼だったんですよ。パクッたんですよね
ビ「ラチが明きませんね」
ニコル/自分も《超絶》って言いやがれ
沢山使うと飽きるので使い倒せって。
ニコルさんが過去にチョベリバを使ってて、ある日若い娘に『嫌だ~ニコルさん古~い』って言われたそうだ。
ニコル「超絶こんばんはとか、超絶おはようございますとか」
ニ「飽きさせるって事かな?」
この件に関して澤口さんも「いいですよ!」と、口癖は非常に良いという。脳は言葉によってコントロールされるので非常に口癖っていうのは良いっていう前提で、同じように超絶をマネして下さいと。言葉や話し方が類似する事で円滑なコミュニケーションがとれるという。
潤「僕らずっと一緒にいるから言葉って似るんですよね」
溝「それは仲良くなってる証拠です」
更に新しい言葉をお互い共有するとますますメンバーの絆が深まると。
選んだ答■自分も《超絶》って言いやがれ

ベスト・オブ小僧は櫻井翔くんでした。
翔「マジ! ウソぉ!」
2011年うさぎ年バージョン小便小僧を贈呈されちゃいました。
足もとの赤いボタンでお小水がシャー!と。
翔「勢い良過ぎるでしょ!これ!
ニ「翔さん! この間見てないニコルさん、大爆笑です!
(そうか前回から登場したんだよね、実際にオシッコする小便小僧・見たのが《初》だったのね)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

所ジョージさんが大人の多趣味を嵐に…

2011arasiya003

翔「大盛り上がりなワケですよ。ネプさんとコントやって、ダンディズムもやって、次のアニキゲスト!お呼びするワケです。でも段々夜も深くなって来た、お子様たちはね、寝ちゃダメだぞって事なんだ、今言いたいのは。もうそろそろ寝ようかなって思うかもしれないけど今日だけは大丈夫! ママ怒らないから!絶対大丈夫!」

2人目のアニキは所ジョージさん

嵐5人で会うのはお初だという事で、野望があると。仲良くなって嵐のアルバムのおケツに私(の曲)を入れると。
所「番組終わる頃には入れたくなるから」と自信満々。

お土産は、聞き違いから《モミアゲ》持参。(所さんらしい)
嵐がつけたらお客さん「ワ~! キャ~!」大騒ぎ。
潤くんワイルドで今の髪型に合ってる。
翔「(潤くんの事)すげぇ、胸毛濃そう~~!
一番早く完成した智くん、自然で違和感無い。

実際はお土産持参していた。お遊び、お遊び。
山形精肉店の馬刺し
嵐、試食して大喜び。相当美味そう!
ビーフジャーキー
潤くん、髪型とモミアゲでジャーキー食べてる姿はワイルド過ぎ。
似合ってました。

アンジャッシュ(渡部・児嶋)が進行役
所さんとは一緒にレギュラー番組やってるという仲。
フリーターでは共演の児嶋さんとは、収録前日までドラマの打ち上げで一緒だったという。それをリーダーに言ったら、
智「えっ? 出てたんだ?」ってひどい話(爆)
児嶋「出てたわ! 毎週カラんでたわ!」と不機嫌な顔。

■所ジョージ流 大人の多趣味の極意を学びやがれ

渡部「大野君の釣り以外、趣味がないと嵐は聞いてますよ!」の件、智は釣り、ニノはマジック、相葉ちゃんは野球、ゴルフと…。
何情報なんだか。
渡部「ちょっと待て、打ち合わせと全然違うな」と焦る。
所さん曰く、奥深くまで考えてないと思うよと。という事で、

渡部さん、「最初はこちら!」と、ボードが自然に裏返ると思って何もせず待ってた。間に気づいて「俺がやるのか」と焦る。
ニ「何にも分かってない!」とダメ出し。
相「打ち合わせしてよ!」

◆ホームセンター極めやがれ
所さん、回るセットに感動。
「君の所のセットすごいね、タテに回転するの」とボケても下さった~。

セット回転――*ホームセンターのセット

☆暖かいアルミ保温シート(売れ筋グッズなのだと)
【バスタオル並みの超軽量なのに体温を逃がさず毛布よりも暖かい保温シート】
所「家帰ってこれ1枚で寝るって寂しくないか?これ」
渡部「見て下さい!その女性の笑顔(と商品の写真を指す。女性がにこやかな顔して寝そべってる)
翔ちゃんが寝てみる。商品写真のように爽やかな笑顔に。
智くんもやらされる。同じように反応して爽やかな笑顔に。
松潤もやらされる。中々スマイルが来ない。「ダメだダメだ」との声。
所「個人差があるんだよ、個人差が」
温まって来て、潤くんスマイル。アイドルスマイル満載でした。

☆安全靴(実際所さんも愛用してる)
静電気帯電防止機能付きなんだそうだ。
嵐も履いてみる。踏んづけても痛くないらしい。
ここぞとばかり相葉ちゃん松潤の足を思い切り踏んづけてる。(恐)
自転車で強度を試す事に。
所さん、児嶋さんの足を自転車で踏んづけるどころか投げつけてる。2回も。結構凶暴じゃん所さん。
児嶋「ほ~ら安全」と空気を読んでおどける。
松潤が自転車に乗る。
本当に足を踏みにかかるが全然痛くないと。

☆高圧洗浄機
汚れまくったホイールが登場。
標的はやっぱり児嶋さんだった。一緒に番組やってる仲だからね。
洗浄機でやられる。ちょっと気の毒~~。アンジャッシュは児嶋さんがそういう役割なのね。
でも、洗浄力は抜群でしたね。
嵐も実践。「俺やってもイイですか?」相葉ちゃんがやってみる。
何でか手を出してしまう「イタッ!」(あ、当たり前じゃん)
渡部「何やってんの!」
児嶋「バカな子だよ~
相「(どんなものか試したくなったという)超痛かったんじゃないっすか?」
児嶋「当たり前だよ!」と叱られる。

◆農作業しやがれ!

セット回転――*野菜が実った畑
またまたセットに感動。
所さんも実際に畑を持ってるという。その再現って事だ。

超即興!葉っぱで野菜を当てやがれ!
正解者には所さんのポケットマネーで嵐にリアルお年玉って。
所「ホントだよ!」
嵐「やったー!」

第1問目の葉っぱ
ニノ葉っぱ全部食べちゃう。
智「分からん」
ニ「カブ」で正解。
ニ「カブの味しかしない」とな。
生のカブを用意されたバーニャカウダソースにつけて試食。美味しいと。そしてお年玉ゲット。

第2問目の葉っぱ
相葉ちゃん、何故か泣きそうな顔してる。
嵐、パセリとニンジンで別れた。
抜いたらニンジン登場。ニノ&智正解。
相「パセリの味しかしねぇーよ」
所「パセリの(地上に出てる葉の)下ってねぇだろ!」
ニンジンも生でガブリ。
マキバオーみたい」の声。
智「ウマい!甘い」智くんもお年玉ゲット。

第3問目の葉っぱ
エグイ味のようだ。
根っこものとヒントが出た。
またもやごぼうと大根と別れた。
貰ってない、相葉、櫻井、松本の勝負。
相葉ちゃんと翔ちゃんが正解。ごぼうだった。
生ごぼうを試食、相葉ちゃんが翔ちゃんに食べさせてあげてる
反対に翔ちゃんが今度は相葉ちゃんに。
児嶋「仲イイな!」の声。
2人とも美味しいっ!て。そしてお年玉ゲット。
あれ、潤くんは貰えなかったね。後で貰ったのかな?
(所さんの事だから)

所家秘伝の野菜たっぷりお雑煮が用意された。
嵐メン「ウマイ」しかコメントが出てこない。
渡部「出来れば、ウマイ以外のコメントお願いしますね
潤「すげ~ウマい」ニ「メッチャうまい」相「すこぶるウマイ
渡部「凄いの形容詞付けなくていいから」所さん楽しそう。

◆和菓子は焼いて食いやがれ

冷めたたいやきと大福が用意された。
早速オーブントースターで3分焼く。

翔「ジャンケンする?」
所「ちょっとずつ食べればイイじゃん!」
翔「なんかゲーム性が欲しくなって

ジャンケンで智君、勝ってるのにスル~。
相「今リーダー勝ったよね?」でジャンケンが止まった。
渡「大野君1回勝ったのにスルーすんな
ニ「喜ばないんだもん、だって
智「分かんなかった」
智くんは、たいやき。潤くんは大福。ニノたいやき。
ニ「こっちの方がウマい」
潤「これ新しい!」

所さんの大人流の感想は、
ニ「楽しい!」
智「1からやる事って素敵だと思いましたね、ホントに
所「有り難いねぇ」
智「あと、ホームセンターも今度一緒に行きましょう

未公開映像/変装した後の嵐が5人だけのショットで登場。
再び、ツルピカ乾杯を再現。夢に出てきそうだね。(輝)

データ放送は結局3個しかスタンプ集められずTOKIOの分までしか応募出来ませんでした~。両方応募したかったんだけど。
5時間半見たのになぁ。

次回は東山さんなのね~Sな先輩なので楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TOKIOのウルトラマンDASH★

Tokio

TOKIOが頑張るというよりその道のウルトラマンが頑張る感じだったなぁ。制限時間3分間で難題に挑戦とな。

城島くん1人だけ黒の紋付袴姿で後は黒のスーツ姿で登場。
ゲストは、おぎやはぎ(小木&矢作)はるな愛、加藤清史郎、優香、栗山千秋、高橋尚子、羽鳥慎一

★最初は長瀬君(招待客)

(イベント会長部長・岩城滉一/部下・竹山隆範/開港式ゲスト・デヴィ・スカルノ)

デヴィ夫人はリムジンで向かっている。
ウルトラスカイパーク開港式でゲスト・デヴィ夫人の誕生日に用意されたケーキ。滑走路に置かれる。
ケーキのロウソクの本数が多いと部長、部下に注意。
テープ張ったら、もう中には入れないという事だった。
招待客・長瀬くんが助言する。
長瀬「アレでやればいいじゃないですか」
飛行機を指さす。って流れで、

◆飛行機のタイヤでロウソクを1本だけ抜けるか?

エアレースのライセンスを持ってるウルトラマン・室屋義秀さん
長瀬くんが頼みに行く。交渉成立。

長瀬君の無線での指示が肝心だった。
1回目・タイヤは真上だが10cm高い。3分っていうのが厳しいね。
2回目・もうちょっとだった。残り1分。長瀬君が無線機で指示。
3回目で成功。1本だけ抜いた。(少々ケーキは削れていたが)
タイヤで抜くというよりタイヤの横軸で1本はじき飛ばした感じだった。
無事、デヴィ夫人は何事もなくケーキのロウソクを吹き消すことが出来ました。

★山口君(新入社員)

(社長・髙田延彦)

兵庫県神戸市ワールド記念ホールで、大手家電通販「日本ネットたかだ」の新作商品・焦げつかないホットプレートの発表記者会見が行われる。
髙田延彦社長は照明を高くしろと山口君に指示。
(何故かボールに卵を入れて30mの天井裏に登ってる)

発表会当日。社長の「出てこいや~!」のお約束の掛け声で商品登場。が、肝心の卵がない…。
照明を準備する時に持って行き、卵を置き忘れた事に気付く。その流れで、

◆バンジージャンプで目玉焼き作れるか?

ウルトラマンは横山香織さんというバンジー歴12年の主婦。結婚式もバンジーだったとか。説明をして交渉。使用する卵は消費期限切れの卵使用という事でOKしてもらえた。ジャンプマスターの本木敏勝さんという方の協力で安全対策等を指導。

1回目・卵は床に落下。タイミング合わず。
2回目・上でひびを入れといて、間近で割って落とすという事にした方法、プレートの上には乗ったが握りつぶしてしまい目玉焼きにはならなかった…。
3回目・ようやく成功。プレートの上で黄身が若干崩れたが(弾みを考えたら)許される範囲の崩れ方だった。
新商品の発表は無事成功。

★国分君(リポーター)

国「はっとりさーん!
羽鳥「羽鳥です!
国分君はスタジオの外(日テレ大屋根広場)から中継。

くす玉を割るというのだけど、頭上8mもある。
そこで現れたのはレビナスというチアリーディングチーム

◆チアリーディングで8mのくす玉割れるか?

1回目・3段では全然届かない。
2回目・全然無理でギブ・アップ。

代わりのウルトラマンは新幹線で向かっているという事で次のコーナーに。

★松岡君(ウェディングプランナー)城島(スタイリスト)

(新郎・よしお)

聖ウルトラ教会での結婚式の打ち合わせ。松岡君がプランニングの説明。新婦が席を外してる間にサプライズにこれはどうかと新郎に提案。それはスカイダイビング。
新郎即答「やります!」
当日、飛行機内で新郎は下半身パンツ一丁。同乗したスタイリスト・ドン城島。なんとズボン&靴下を持参するの忘れる。
松岡もそれに気づき考える。松岡が考えだしたのは…。

◆スカイダイビングでくつ下&ズボンはけるか?

東京スカイダイビングクラブの山本直樹さんに交渉する。
他に中矢修二さん種市孝さんの協力で難題をやってもらう事に。
ズボンと靴下を持って来たヘリと合流。見てるだけで足がすくむぜ。上空でのお着換え、初めて見ました。
1回目:靴下は両足履けたけど、ズボンまでいかずにパラシュート開いてしまって。
ミーティングして再度。新郎は二度目も空を飛ぶ。
2回目はあとズボンだけ履けば終了なのだが。ギリギリで両足にズボンを装着。それで時間が。その後新郎が自力でズボンを引っぱり上げて無事、地上で待ってた神父と結婚式を挙げて終了。

★城島(助手)

(カリスマ講師・大槻義彦)

沖縄県立那覇工業高等学校へ助手と大槻博士が授業に出かけるが、工事してて橋が渡れない。高校はすぐ目の前にあるのに。そこで…。

◆水球の立ち泳ぎで荷物を運べるか?

助手は伊藤真浩さんを訪ねた。学生時代にスペインへ留学しプロリーグでスタメンを張った実力者だという。
伊藤さん他4人の水球選手たちが川を立ち泳ぎで荷物を向こう岸に渡すという。
川には流れがあるので大変だ。プールとは大違い。
白衣の掛かったハンガーは風を受けて苦戦。でも濡らさずに向こう岸に。
次の人体模型は8kgもある。頭が外れて水中に。メンバーが手分けして頭を水球のように投げ、組み立てて胴体に装着。これも到着。
なんか見てるだけで疲れが。
最後は大槻さん本人を運ぶという。大槻さん「泳げないんだよ」とパニック。
助手の提案で梯子に乗せて運ぶのだという。怖~い。人数も3人増えて8人に。大槻さん災難だね~(笑)。水球選手も大変だぁ。68㎏ですって。しかしタイムオーバー。最後まで諦めず頑張る。大槻さん半分浸ってたしなぁ。
教授は無事、楽しい授業をして生徒を楽しませてました。

羽鳥さんが「夕食タイムを」って話を進行したのに、料理がない!と裏方でスタッフコント始まる(TKO)。

◆単純なTOKIOを食品サンプルでだましちゃおうと。

TKOが株式会社いわさきの技術指導課課長・広井さんに交渉しに。お好み焼きなんか本物そのものだった。お腹空いてたら絶対口に入れちゃうよ。拍手もの。そこで…。

5品のうちサンプルと本物を見極めろと。見た目だけでの判断。1つだけ本物だと。

おでんを選んだ優香さんと清史郎君ははずれて、ドライアイスの罰を受けてた。
長瀬君&国分君はイチゴを選び、正解。
本物のイチゴが嘘臭く見えたんだけど~。凄いよ。

山口君&松岡君はシュークリーム。
はるなさん&栗山さんはわらび餅、両チーム不正解。見抜けない。

城島君&Qちゃんお節料理9品の中のお煮しめ。
おぎやはぎはかずのこ、両チーム不正解。
みんなで探したが本物が見当たらず、伊達巻が出るのが最後の方だった。

★国分(ホークス監督)

(汐留G満塁男・駒田徳広)

日本一の優勝のかかった所にデッドボールが続き、汐留ジャイアンツは満塁男駒田を出してきた。国分監督ライトを鷹に替える。た、鷹?って事で。

◆鷹はホームランボールを空中でキャッチできるか?

国分監督は茨城県牛久市の猛禽屋へ向かう。そして交渉。
鷹のカイ君(ハリスホーク・5歳)に決まる。

習性を身につけたカイ君がライトを守る。
鷹の習性を活かした上でのルール。
1本目は失敗。すれすれまで行ったがキャッチできず。
2本目はキャッチしました。1度取り逃がしているのに急降下して空中キャッチ。駒田破れ、国分監督の胴上げ。

★松岡(節約家の父)

(その息子・加藤清史郎)

節約パパは口うるさい。息子もげんなりしている。
が、時々ゴム鉄砲で遊んでくれるやさしい父親。が、向かいの家の水が出っ放しに気付く。そこの家人はハワイに出掛けてるという。(窓を開け放しでかい?爆)
その時息子のゴム鉄砲が父の頭に当たる。そこでひらめいたのが、

◆エアライフルの弾で蛇口を締められるか?

松岡パパは、中央大学射撃部でエアライフルをしてた人物の中で一番成績の良い(女性)清水綾乃さんに交渉。
10mでしかやってないので難しいと。だがエコの為にOK。

1回目・水は止まらず。蛇口から3㎝離れてしまってる。
2回目・蛇口にあたったが蛇口を捻るまでにはいかなかった。
先端を打てってか。無理だべ。
3回目・その前に電源のスイッチにあてて電気を点けた。見やすくなった。この後蛇口に当てて水滴を止めた。そして颯爽と帰って行った。
オチ、松岡「電気どうやって消すんだ?」

くす玉の続き。
◆トランポリンで8mのくす玉は割れるか?

中田大輔さん(日本トランポリン界唯一のプロ)が挑戦。
が、スタミナ切れでギブアップ。風もあったしね。残念。8mは高すぎるでしょう。
国分君、城島君のコメント徹底的に聞こえないふり(爆)

★山口(屋形船料理長)

(社長・温水洋一/その部下・石井正則)

屋形船での会社の新年会。屋形船2艘を貸切。
1艘がエンジントラブル発生で他の船を牽引しながら出発。
料理の注文を受け、冷蔵庫を開けるが空っぽ。
食材を積み忘れた。あり得ない設定だ。で、

◆綱渡りで船から船へ食材を届けられるか?

牽引してる後ろの船に偶然に乗ってた(笑)大道芸人・清水恒男さんにお願いしたよ。というか既に準備態勢。綱渡りのウルトラマン。

まずは船盛り(5㎏)。バランス棒を持ち、首に船盛りをかけ渡る。
風も吹いていて、船の揺れもあるし、橋とかの障害物ありで大変。でも無事船盛り届ける。
次は博多名物、水炊き(6㎏)
だし汁と具材をトングで作った天秤でバランス棒にかけてで運ぶ。
対抗船で船が揺れる。時間が迫る。今度は海の波の流れが加わり揺れる。見てるだけで冷や冷や。ギリギリでクリア。汁もこぼさずお疲れさんです。

再びくす玉
全員こちらへ来いと国分くん呼びかける。
ステージの上に沢山の屈強な男子学生が集合した。
はるな愛さん男が沢山いるので違う意味でハイテンション。

◆200人の人間ピラミッドで8mのくす玉を割れるか?

香川県高松市国分寺中学校の佐々木秀幸さん(体育教師)が緻密に考えたピラミッドを実現する。
けど、最高が今までで6mというので難題あり。

1回目・目前で(8段で)潰れちゃった。
2回目・時間切れになったけど続行、9段目で崩れて終了。
これはノークリアだった。参加した人が残念そうだったなぁ。
国分くん、またリベンジでやろうって事で!

なんかどれも凄かった。

PS 今夜フジテレビで深夜枠.「中居のかけ算」に城島君が出演します。中居くんと坂本君と城島君がリーダーのトーク。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

新年、明けましておめでとうございます。

Blog

嵐、紅白司会お疲れ様~~。
カウコンには参加してなかったけど、(特設ステージ作ってもらって凄いじゃんねぇ、屋外だったけどね)
歌を聴けたからいいや。

今年も嵐がイチ押しですかね。
私の嵐熱はいつまで続くんだろう。


(その分、ALFEE、ラルク熱が停滞気味だが)


| | コメント (1) | トラックバック (0)

1月1日はKinki Kids★堂本光一君の誕生日

Happya


今日は

Kinki Kids★堂本光一くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1979・1・1 B

☆ 32 ☆

★ 堂本光一 :お名前の判定★

『 堂本光一 』さん:お名前の判定
祖先運 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
個性  ○ 7   逆境にも負けない強さがあります
社会性 ○ 11   たくましく成長するしてゆく強さがあります
環境運 ▲ 12   意思が弱いところがあるので、誘惑に負けてしまいそうです
総合  ○ 23   大変能力の高い人です。自分の才能・能力に自信を持っています。精力も抜群で、強力な責任感で周りを巻き込むことができます。将来は独立して、自分のアイディアの実現のために人を使う実業家を目指すことをお勧めします。若い間は自分への投資を惜しまないこと。あとで必ず元がとれます。パートナーは明るく頭のいい人を選びましょう。

●総合的な運勢
実力に行動力が加わって、才能をフルに発揮し、若くして出世の道を歩きます。変動はありますが、少々の困難ははね返す底力をもっています。女性の場合は、男性との縁がうすい場合もあります。

●家系的な運勢
まじめに努力、独立して、一代で財を財を成す人が多いようです。しかし、浮き沈みも激しい家系です。公共に福祉するような立場になったら、栄えていくでしょう。

●仕事の運勢
手先が器用で、美的感覚を生かせる職場や職種を選べば成功する可能性がありますが、中途半端で終わる場合があるので、しんぼう強さを養うことが大切です。

●愛情面の運勢
病弱であったり、浪費しやすいようです。女性の場合はキャリアウーマンになり、結婚が縁遠くなる場合があります。男性の場合は、浮気しやすいタイプでしょう。男の子と争いが多いので、気をつけてください。

●社交運
引っ込み思案なところがあり、対人関係では深くつきあうことができなくて、さびしい思いをしてしまうようです。

●性格
情が深く、正直で笑顔を絶やさず、真面目に熱心に物事を対処するので、まわりからの人気は上々です。目上の引き立てもあって、確実に前進し、地位や財産を築くことでしょう。

●人間関係
誠実な明るさで、まわりの雰囲気を新鮮にする力をもっています。温かくて良い家庭環境に育ち、仕事も家庭も順調で幸せな人生をおくることでしょう。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『腹部』
腹部、大腸、小腸、盲腸、十二指腸などの消化器の病気に注意してください。また、腎臓、胆嚢、肝臓の病気や、糖尿病、アレルギーにも注意が必要です。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

堂本光一さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ペトリュスでお祝いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »