« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

三浦知良さんがアニキゲストの日★武田さんとだいぶ違う???

Arashiya20110226

★アニキゲスト予想トーク

翔「ちょっと情報を得てるんですよ、今回のアニキはマジでアニキだっていう情報を、昨日得たのね」
潤「マジで?(アニキ)」
翔「事務所のアニキは東山さん、TOKIOの2人来て下さってるわけじゃないですか、事務所のアニキじゃないと思うんですよ。だから今からそれぞれのアニキ考えましょう」
嵐メン、考え込む。
翔「俺でいうと哀川翔さんとか
智「竹内力さん
翔「あ~、だいぶVシネでおさめましたね」
ニ「でもね今日は俺ねぇ、なんか派手なこと起こりそうな気がするんだよなぁ」
相「だって今日スタッフの方が、ポロッと言ったのは、今日はワイワイ系ですよって言ったじゃないですか?
ニ「でさ、あのライト(天井の照明)って絶対ワイワイ系のライトだよ・・・プシューッてなって(ドライアイス)出てくる人って誰?」
智「ちょっと声だしてもらおうか?」
ニ「そんなんで分かっちゃったら、面白くもなんともないでしょ」

ゲストアニキはキングカズこと三浦知良さん!

潤「スゲ~!」
ニ「ウソ!?」とビックリする嵐メン。
「キングだ!」潤君が一番テンション上がっちゃったねぇ。
翔「ああ、やべぇ、吠えすぎて頭クラクラしてきた
「よろしくお願いします」とお互い挨拶。
翔「実は僕達、番組始まって、こんな人来てくれたらすごいよねって言っていたのがカズさんだったんですよ」
カ「ありがとうございます」
ニ「キング来たぞ」
潤「僕ら、ずっと見てましたもん。今もそうですけど、勿論」
相「Jリーグができて、ヴェルディガーンきてて、カズダンスで、あの当時ずっと見てたから」
カ「(笑いながら)バカにしてません?
「してません、してません」とカズさんの腕を掴み、焦りながら弁解する相葉さん。
バカにすんなよ!」ってニノさん、追い打ちかけてるし。
翔「今日何を教えて頂けるかっていうのが…サッカーだとしたらすごくね?」
ニ「そもそも、こういうトーク番組みたいなのには出られるんですか?」
カ「あんま出ないですね、あんまってか殆ど出ないですね」
潤「今回は何故この番組に?」(笑)
カ「今日僕、誕生日なんです」音楽が流れ、ファンキーガールが花束を智君に渡した。オヨって思ったら、リーダーから代表で渡せと。
嵐メン「おめでとうございます」(先陣切って声出すの、ニノさん)
智君、カズさんと握手。
潤「すげ、オレこれ絶対録画しよう」一視聴者になってます。
翔さん、言いずらそうに「お土産の方を…」と。
カ「誕生日の僕から?」と言いつつもちゃんと持ってきてくれてる。

お土産――*
ゴールドの包装紙に包まれた何か、バラの花が一輪白いリボンに添えられてる。

ニノがすかさず智君のささやきを拾った「今リーダーが、これ見て『えっ? お金?』って・・・・そんなわけない!」(爆)
相「開けさせて頂きます」
嵐メン「おっ!」
なんと、カズ本!【やめないよ】
ニ「わ! サイン入ってる!」と驚きの声。
翔「カズさん、これはどいういった本なんですか?」
新聞でコラムをやってて、経験した事だったりとか、まぁサッカーについて、人生について…」
潤「『やめないよ』っていうのがいいっすね」
翔「だって大野さんだったら、これ『やめたいよ』になるわけでしょ?
うなずいてる智君(複雑~)
智「いつにしようかな」みたいな(もっと複雑~)。
翔「サブタイトル?」
ニ「計画的だな、もう大分」
「まだあるんだ」と、ユニホームを出して来た。(横浜FCのユニフォーム)それもサイン入り。
ニ「これはスゴイぞマジで」翔、ニノ、相葉、潤と手渡す。
カ「以上です」・・・智君だけナシ?
智君、え?って感じでカズさんの方へ。
カ「誰か欲しい人いますか?」とお客さんに。
智君も挙手。「いただきまぁす!」と無事、貰いましたが。

■三浦知良と噂話しやがれ

★一度も女性を口説いた事がないらしい

翔「これは、本当ですか?」
カ「口説くに決まってるじゃないですか・・・ガツガツしてるようなイメージがあるかも知れないんですけど、そんなでもないです」
翔「じゃあ、例えば六本木の交差点で、女性15人ぐらいに手当たり次第に声かけるってことは無いですか?」
カ「それは武田です
翔「カズさんの好みのタイプの女性っていうのはどういう人なんですか?」
カ「僕はカッコつけてる訳じゃないですけどホント、カミさんです」
「おぉ~」と歓声。
潤「あそこにいらっしゃるの奥様ですよね?
なんと、客席に奥様、三浦りさ子さん。

奥様のいるスタジオで奥様の良い所ベスト3を上げろとな。

カ「そうだなぁ、もう全てに僕のこと理解してくれてるというね、それは勿論仕事もそうだし、僕のペースっていうかね、そういうものを乱さないようにしてくれてる。これ1番ですね」
翔「2番お願いします」
カ「こんな話なかったんだけど、打ち合わせでは・・・子供を強い意志でちゃんと教育してくれるって事。僕がすごい甘いんですよ、1番しつけされてるのは僕ですけど・・・やめましょう、この話は」
翔「もう1個いきましょう」
カ「いつもドキドキさせてくれてるとかね」
相「うわぁ~、一番いいなそれ!」
カ「なんなんですか、この番組は!」

★ミラノのホテルに着くと生演奏で出迎えてくれるらしい

翔「これ本当っぽいですね」
カ「これは本当です。ミラノのフォーシーズンってあるんですよ、そこのエントランスから入っていくと、真正面ニピアノがあってピアニストがいるんですけど、僕がセリエAで行ってる頃から、もう16年位経つんですけど、変わってないんですよピアニストが。ずーっと同じ人なんです。で、バッて入っていくと違う曲弾いてるんですね、でも僕が入って行くと『ゴッドファーザーのテーマ』に変わるんですよ」
他のホテルではないそうで、フォーシーズンならでは。
翔「日本とかではないですか?」
カ「銀座のクラブぐらいですかね」
そのクラブでも曲は『ゴッドファーザーのテーマ』なのだって。
カズさんも気を遣って、この曲が流れたらわざと襟立てたりするんだって、それも大変だわ。

★クラブのオーナーを目指しているらしい

カ「クラブって銀座じゃないですよ」
カズさんブラジルで育って人脈もあるので、ブラジルの田舎の小さなクラブを買うって話もあったようで、将来的にはブラジルの田舎チームのオーナーをやるのもいいかなって思ってるらしい。

潤「この間、テレビを観てたら香川(真司)選手がケガされた時にカズさんからメール来たってテレビで言ってました」
カ「そうらしいですね、ちょうど僕キャンプ中で、ケガして帰って来て、その時に励ましのメールをしたんですけど、それがちょうど(撮影中)撮ってる時・・・」
翔「香川選手は小ちゃい時から知ってたんですか?」
カ「知ってたんですよ。たまたま僕がイタリアに行ってて、その時ちょうど神戸で震災があって香川選手、向こうの出身なんで、セリエAの選手と一緒に日本に来てて、たまたま友達に神戸の小学校に訪問してくれないかって言われて、友達と行った時にその学校にたまたま香川選手がいたらしいです。ユニフォームかなんかを持っていったかしたんですけど、それが香川選手が当たったらしいんですよ」
翔「この放送まんまZEROで使っちゃダメですか?
ニ「ダメです」
翔「当時のヴェルディで1番仲良かったのは誰なんですか?」
カ「1番仲良かったのは、やっぱ、きいちゃん、北澤ですかね」
相「ラモスさんはどうだったんですか?」
カ「ラモスさんは、あの、プライベートだとそうでもなかったんですけど、ラモスさんとは僕ポルトガル語で話すんで」
「え~~!」とどよめく。
翔「ちなみに…」聞きにくそうに。
ニ「大丈夫ですよ!」と翔さんの肩をポン「一応聞きますか?」
翔「武田さんと仲いいんですか?
カ「武田は、武ちゃんは仲いいですよ
ニ「武ちゃんの見方が変わるなぁ、ガラッと」
(ああ、同じJリーガーなのに何故に)

■本物のイタリアンダンディーを学びやがれ

オリエンタルラジオ(中田敦彦・藤森慎吾)が進行役

潤「武田さんがこの番組来て下さった時、確かイタリアンダンディー学んだよね?」
武田さんから学んだことは1回まっさら忘れろとオリラジに。
敦「本物のイタリアンダンディーはカズさんで、武田さんはイタリア好きです

★本場のカルチョしやがれ

潤「トトカルチョ以外にカルチョってあるんですか?
カ「カルチョ分かんないですか?」
相「なんか、美味しそうですよね」
翔「カルパッチョみたいなこと?」
正解は【サッカー】の事だそうです。
(潤君惜しいね、【totocalcio】イタリアのサッカーくじ。 トトはイタリア語で「払い戻し所」など、カルチョはサッカーを意味する)
カズさん、カルチョを足の事と推測。ポルトガル語ではカルサというらしい。
中「語源はラテン語の足から来てるんではないかと」
藤「もう武田さんよりタメになるでしょ?」
潤「本場のカルチョしやがれって事は、サッカー出来るって事? マジ!?」サッカー出来ると聞いてテンション上がる嵐。

セット回転――*
イタリアのサッカーセット

藤「嵐JAPANの皆さん、ご登場してください!」
ユニフォーム姿の嵐登場~各々のカズダンスで登場。
藤「やっぱ似合うな~みんな」
カズさんも「結構いいっすよ」と褒めた。
潤「(智君が)10番似合ってないな」と。
智「静電気でビッタリ!」

その前にイタリア語の勉強って。
【サッカー選手】をイタリア語で何というか・・・
翔「カルチョメン
ニ「合体? 合体!?」
『ジョ』がヒントだと。
ニ「ジョルジーニョ」
翔「ジョニーニョ」みんな人の名前みたい。
正解は【ジョカトーレ デラ カルチョ】(ジョカトーレ:選手)

次は【得点した人】
最初の一文字は『マ』
翔「マンマミーヤ」
ニ「マスカルポーネ」
カ「ちょっと近かったね」
正解は【マルカトーレ(得点者)】

【がんばれ】
翔「俺コレ知ってるわ、Fですよね、最初?
カズさんに耳うちで正解。翔ちゃんのマルカトーレポーズ。
相葉ちゃん、藤森さんに誘導され出た言葉は、
相「フォオ!!」
正解は【フォルツァ】
ニ「いつサッカー出来るんですか?」

ようやくサッカーに。
カ「簡単なやつから」
ボールを使った基礎練習
翔さんがカズさんにボールを投げてそれを蹴り返し蹴り方のお手本。
そして2人組に。
カズさんと翔さん。
相葉ちゃんと潤君。
ニノと智君。
ニ「えぇ~!」って何だ?
オリラジからも「二宮さん、不満気な顔はやめて下さいね」と。
翔、相、智が蹴る側。
翔ちゃんと相葉ちゃんは褒められたけど、智君は「大野さん!」とオリラジに呼ばれてた。
「大野さんの見てもらっていいですか?」って。
蹴る場所が違うと指摘された。
智「さっきからスゴイ痛いなぁと思って」
基本を教えてもらって調子良くなった智君。
相「コレやって、コレやって、カッコイイやつ
来たボールをヒールキック、決まった! すごい上達。

リフティングをカズさん見本で。
潤くん、1回で終了、本人が「ウソでしょ!?」って笑えた。
ニノは3回。
翔ちゃん、上手でした。
カズさんが翔ちゃんと二人でって。
ラリーしてました。
翔「やった~! カズさんとリフティング出来た~!」
潤「カズさんとリフティングやったんだよ!」と駆け寄る。
翔「はい、はい、はい、はい~~~」もう大興奮でした。

カズさんといえば、フォワード。フォワードといえばシュート。
中田のあっちゃんキーパーです。
「顔で守るのやめて下さい」なんて言われてる。
カズさんのシュートに動けない。
相「止めて!」
ニ「動いて」と非難轟々。
カズさんがパスを出してそれを打つという贅沢な練習。

順番にゴールを決めていく嵐
相「あっちゃん、全然止めないね」

ゴールして独自パフォーマンスを付ける事に。
1番手の相葉ちゃん、あっちゃん目がけて蹴っちゃった。
なので、パフォーマンスなし。
藤「ナイスキーパー」
潤⇒シュート! 潤ダンス
翔⇒シュート! 翔ダンス
相⇒シュート! 雅ダンス、ひみ嵐の時と同じポーズ、なんだこのポーズ?
大宮のはなかった。カットかな?

★カズファッションしやがれ

衣装専用のマンションを持ってるという。
相「まだ着てないって服もあるんじゃないですか?」
1日3回(朝飯、昼飯、夕飯)着替えたりするとか?~ほよ~~~。
翔「カズさん、カレーとか飛ばしちゃう人ですか?」
カ「結構飛ばします」

セット回転――*
イタリアンブランドのセレクトショップ
カズさん行きつけのTIE YOUR TIE 青山店を再現

カ「よくここまで再現しましたね」と感動。

カズさんが嵐にコーディネート。
智君、渡された服、凄いです。
ニ「スゴクねぇ? これ、着てなくてもオシャレだってわかるもん」
他のメンバーもそれぞれ渡され試着室でお着替えタイム。
ニ「こんな着替えるしやがれ初めてだ」

それぞれ、黄色い声の中、登場。
パーティーコーディネート:智
 ストールがゴージャスというか・・・。
 ・モヘアのグレーのスーツ
 ・ネクタイ生地で作られたストール
 ・大人でモードなイメージ

夜遊びコーディネート:雅紀
 襟が大きく開いてます。セクシーだ。
 ・コットンリネンのダブルジャケット
 ・白いパンツで大人っぽさを出す
 ・明るめのスエードの靴

ビジネスコーディネート:翔
 出来る男の感じです。
 ・ネイビーのスーツを大人っぽく着る
 ・スエードの靴
 ・ストライプのセッテビエゲタイ
 
オフコーディネート:和也
 イタリアっぽいですが、(何故かマネキンファイブを連想しちゃった)
 ・ハイゲージのニット
 ・パステル調のストール
 ・リネン素材のパンツ

デートコーディネート:潤
 ピンク~~~!ほんのりピンク~!
 ・ラムスキンのジャケット
 ・リネン素材のストール
 ・シャツとパンツはピンク系
Arayaga2011022608

藤「相葉くん悪いですね~」って。

1人ずつの説明。
智「普段着ないから」と言った時、
潤「リーダーってスーツ持ってんの?
智「1着持ってる」
翔「1回食事会があった時に、スーツにスニーカーで来たんだよね
カズさん、この服は難しいかなと思ったけど、上手くマッチしてると良い評価が。日本の方だとヤバイ感じになっちゃうらしい。でも全然イケてると。更にはエレガントだと。

相「ここまでボタンを開けるというのがあまりこう、やった事ないので、(と乙女のように隠す)最初、抵抗があります」

ニ「いや、こんなオフ過ごした事ないです」(爆)
翔「似合ってる、凄く似合ってる」
ニ「ホント?」
中「これ着てのオフ、何したくなりますかね?」
ニ「そうだね、ゴールデンレトリバーとかともに歩きたいよね
中「いいですね~海岸沿いを」
ニ「そうね」
潤「似合ってるよ」
ニ「いや、アナタ様もナカナカ…

潤「いや、新鮮ですよ。これでも、どのタイミングで着ようって感じ…」
ニ「デートでしょ?」
潤「だってこの服で20代街にいたら、絶対浮きますよ」本心が出たぁ。
カ「何をおっしゃいます、20代の人でこういう色使うってあまりないですからね」
潤「イタリア行ったらぜひ着たいですけどね」

ZEROのテーマ曲が流れて来た。今にもイチメンを始めそう。
カ「清潔感があっていいですね」
翔「これ5ショットで並んだ時の引き画って、僕マネージャーみたいになってませんか?」大爆笑が起きる。
ニ「真ん中だから大丈夫」

★マフィア飯食いやがれ

セット回転――*
バイオリン等、生演奏付きイタリアンレストラン

カズさんの合図でゴッドファーザーの曲が生演奏された。
目の泳いでる嵐。

なにがマフィア飯なのか? 謎ですが。
珠玉の一品がオープン。

パスタのみがどどーんと。
潤「味は? ソースは?

試合の前日に食べるという、オリーブオイルと塩だけのパスタだった。
ニ「頂いていいんですか?」食べる気は満々の嵐、既にお皿に手が伸びる。
いつもカズさんが食べてる雰囲気でって。
ゴッドファーザーの生演奏を聴きながら、マフィア飯。
中「相葉さんいいですね」
鋭い眼光で大量に頬張ってます「相葉さん、マフィアですね~
藤「味はどうですか?」
相「美味い」(モゴモゴ状態)
潤「意外にソースをかけるパスタより、味が濃いよね? 塩っ気が濃い・・・・・あ、すいません。これ僕ら食べ終わるまでずっと弾かれるんですか?
翔「喋りづれ~!
カズさんも笑。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

未知との遭遇しやがれ★相葉さん、ニットカフェにて指編み

Arashiya201102262

■未知との遭遇しやがれ

ニット界の貴公子・広瀬光治/相葉雅紀

広「失礼、ちょっとキリのいい所まで」と編み物の途中。
相「えっ!?」
広「はい!」とキリのいい所までいったようです。
相「大丈夫ですか? あの相葉です、よろしくお願いします」
広「広瀬と申します」

◆ニット男子の極意を学びやがれ
広「ニット男子と言いましてね、結構編み物をする男性が増えているんですよ」
相「ニット男子!?」

★編み物の魅力知りやがれ
編み物で出来た作品を紹介。
ニットスーツが横に置かれている。
相「これが毛糸!?」
広「そうですね、糸1本から、これ全部作っていくわけですけど…」
相「広瀬さんが作ったんですか?」
広「ええ、そうですね」
他に、ウサギのマスコットや、ご自身の着ている物などなど。
広「糸の1本から色々な物が出来るという事もすごい魅力じゃないかなと思うんですよね」
相「そうですよね」
広「世界に1点しかないわけですから」
相「確かにね、自分で作ったりなんかしたらもっと愛情わきますもんね

棒針、かぎ針はハードル高そうなんでと、

★指で編みやがれ

相「指で編めるの?」
広「はい」
相「へぇ~」

広瀬さんと一緒にやってます。
①利き手でない方の親指に1回結ぶ。
②人差し指から順に互い違いに糸をかける。
③人差し指から順に下の糸を反対側にかける。
(これで1段出来上がった)
④次の段は小指から順番に
【糸はきつくせずゆったり編む】
相「簡単じゃないですか!
広「幼稚園でも出来るんですよ

これで30分でマフラー1本出来るとな。
相「30分で出来るんですか?」
という事で、

★30分でマフラー編みやがれ!

相「了解! 手で編むんですか? それとも棒ですか」
広「指でいいんですよ、・・・100年早いですよ」
相「あ、そうですか、すいません」
広「最近はですね、ニットカフェと言いまして、結構みんなお茶を飲みながら、お喋りをしながらという空間が全国に広まってるんですよ」
相「そんな空間があるんですね」
広「では、そのニットカフェへ」
相「はい」
広「いってらっしゃい」
相「え? マジで? そういう事か…了解! 新しい出会いありそうだな

東京・新宿 Cafe & Gallery 森のこぶたでのロケ

相「こんにちは」と入って行く。
まずは糸選び。
あ店の方に「あの、すげぇ、初心者なんですけど…一番なんか易しいやつってのはどれになりますか?
お店の方に初心者向きの糸の棚を教えられる。
手に取ったのは個性的な糸。
相「オシャレじゃないですか」と気に入ったようだ。

相葉ちゃん、基本の編み方を完全に忘れてる。
指に何回も糸を巻き付けてるだけ。
そうじゃないでしょ」見かねたお客さんに声をかけられる。
相「これ違います?」
となり座ってた年配の男性にアドバイスされる。
Arayaga2011022616
相「やったぁ、すげぇ、救いの手が
やって行くうちに思い出したらしく、
相「そうだ、そうだ、そうだ! 思い出したよ」と完全復活。
教えてくれたお客さんも「凄い早いね」と。
相「早いでしょ?」
結構長く編んでます。
相「だいぶ今コツを掴んできて緩く編めるようになって来た」
男性客も「最初編めないと思ったけど…」
相「やり方を分かれば・・・『やればできる子』って俺、母ちゃんから言われてきたんすよ
男性客も笑ってます。
相「ラストスパート!」

30分で完成した指編み・相葉オリジナルマフラー

広「なかなか個性的なマフラーで来ましたよ
相葉ちゃん完成したマフラーを首に巻き「先生どうでしょう? 似合うでしょうか?」

広「良く似合ってました。ニット男子デビューおめでとう。初めてにしてはよく出来ました、でもさらなるステップアップを願って得点は 75点!


◆この日はロケでの雅紀ドットコムもあったんだよな。
ココちゃん元気だったね。
あれ相葉ちゃんの本当のアイデア?
だったら凄いよね。ココちゃん、はしゃいでたもん。
しかし、あの動物園にはよくロケに行きますな。
飼育さんの顔、覚えちゃったよ。
でも、スタジオでのドットコムよりロケが好き。
しかし、ビリーに容赦なくシステム壊されて。
リベンジになってしまったね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーテンダー★4杯目 薬と毒~ブラッディメアリー

Bar

【キャスト】
佐々倉溜/相葉雅紀
来島美和/貫地谷しほり
来島泰三/津川雅彦
杉山 薫/荒川良々
三橋順次/光石研
桜  肇/尾美としのり
桜  寿/西慶子
葛原隆一/金子ノブアキ

ゲスト★北方・カンニング竹山/南原亜希 役・田中美保

足早に歩いてる2人。
溜「美和さん、聞いてる? 俺、夕方から仕事なんだけど」
美「大丈夫! お店が混む時間には返すから…ちょっと付き合って」

実は編集長に企画の練り直しを手厳しく言われ、更に「けど、寂しいわね、カップルで賑わうバーに女1人で取材に行くんだ? 女1人で…」と嫌味まで言われた。で、佐々倉を相手に連れてきたわけだ。
溜「だから俺…ねぇ、彼氏代わりって事?
美「違う! 大人気のお店だからプロならではの視点でしっかり評価してもらいたいの。斬新かつ、万人受けする企画を出せるようによ」
溜「ならいっか・・・良くないか!」
美「悔しいけど編集長、仕事はできるのよね。流行のアンテナは確かだし、ほら例えば食べるラー油とか、草食男子もみんなが騒ぐ随分前からキャッチしてたもんなぁ」
溜「食べるラー油? ラー油は食べちゃだめでしょ。ギョーザにかける、かどっちかって言うと飲む・・・うぷっ!」と気色悪がる。
美「そっか、あなたフランスに行ってたから知らないんだね。とにかく協力お願いします」と手を合わせる「完璧な企画を出して編集長をぎゃふんと言わせるんだから」

本日定休日の札
美「ぎゃふん」
溜「自分で言っちゃった」
それでも、他に1軒位は取材しようと、行き当たりばったりで着いたバーは…地下にあった。

ラパンとは店の雰囲気も、客層もまるで違う。
煙草を吸いながら客の相手をしてるバーテンダー。
美「やっぱりやめようか、なんか私達、場違いかも」と帰ろうとする。
溜「いや、この店でいいよ」と中へ入っていく。
カウンターの中のバーテンダーをじっと見る佐々倉。
「いらっしゃい・・・ご注文は?」
溜「ブラッティ―メアリーを
「了解、お嬢ちゃんも同じのでいいか?」
美「お嬢ちゃん!?(一瞬ムッとするが)・・・はい」
店のマッチを手にする店の名は North Wind.
溜「北風・・・
「マスターいつもの」と男連れで水商売風の女性客が入って来た。女は連れの客にその店のブラッディメアリーを悪酔いしない酒だと言って勧めた。
美「どうしてウォッカから先にシェイクするの? 普通のグラスでステアするだけなのに」
黙って見つめている佐々倉。

「御存知ですか?」とシェーカ振りながら客に話しかける。
「ブラッティメアリーっていうのは、血まみれのメアリーっていう意味でしてね、16世紀イギリスでメアリー1世という女王様がいまして、彼女は自分の意思に背くものは次々と処刑してったんです。だから血まみれ。女ってのは本当に恐ろしいと、そんな彼女にちなんだカクテル、ブラッティメアリー」
Bar2011022601

出されたカクテルに美和は「美味しい! あの人腕は確かなんだね」とゴクゴク。
溜「飲み過ぎない方がいいよ。特別なウォッカ使ってる。アルコール度数96…世界一強い蒸留酒」
男連れの女がこちらを睨んでいた。
美「普通のブラッティメアリーと変わらないけど」
溜「その為のシェイク、強いお酒を空気をたっぷり含ませれば口当たりが柔らかくなってアルコール度数を感じさせない。だからつい沢山飲み過ぎてしまって」

「あ~美味かった! じゃ、行こっか」
案の定、一杯の酒で客が酔って既に千鳥足になっていた。
「もう今日は帰った方がいいんじゃない? 送っていくから」と女と連れの客は店を出て行った。

「随分と詳しい、同業者とか?」
溜「見損ないましたよ、北方さん
美「北方さんってお知り合い?」
溜「このブラッテイメアリーは、ただ酔わせるだけのお酒です。こんなものをバーテンダーが客に出すなんて許されないはずです」
「ここは銀座のお高い店じゃない。それくらいは許してほしいね。第一俺は1流のバーテンダーじゃない。しがないバーテンが金稼ごうと必死にやってんだ」
溜「バーテン・・・・」絶句する佐々倉。
「うちはBAR 風とは違う。気に入らなければ出ていけばいい」と煙草をプカリ。
溜「分かりました。バーテンしかいないような、こんなバーには用はありませんから

さっさと繁華街を歩いていく佐々倉。
美「ちょっと待って、さっきの人誰? 知り合い?」
答えずにさっさと歩いていく」
美「佐々倉さん!」立ち止まる佐々倉。
溜「次のうち正解はどれでしょう? ①昔務めていたゲイバーのマスターで告白された事がある、②ひとつなぎの財宝を奪い合った仲、③実は兄弟で一子相伝の・・・」
美「どれも違う」
溜「ま、そんな大した話でないから。ね、」と肩をポン「駅あっちだよ。俺。お金ないから歩いて帰るわ。じゃあ!」と別れる。
何やら考え事をしている溜。

杉山もラパンでブラッディメアリーを作り、客に例の話をしている。が、16世紀イギリスを18世紀ジンバブエ、メアリー1世をアメーリー8世と間違えたり、そのたびに三橋が訂正。
三「申し訳ございません。この男、腕は確かですから」と客にフォロー。
溜「いい先輩ですね、三橋さんは」
三「出来の悪い後輩持つと苦労します」

店の売上を数えながら佐々倉の言った言葉を思い出してる北方。
「バーテンしかいないような、こんなバーには用はありませんから」
北「一人前の口ききやがって」

河のほとりでサンドイッチを頬張りながら、おじいさんからバーテンの意味を聞いてる美和。
フーテンとバーを組み合わせてバーテンと呼んだ。差別用語(別称)だという。
何やら思いつきお爺ちゃんを置いて慌ただしく帰る。

■さくら食堂
溜「このシーフード焼き最高! いいよね、海の幸って。日本に生まれて良かった。ビバ! 島国」と感激している。
(亭主が客の前で妻の肩揉みをしている)
美「いた!」
「うちの資料室にあったの」と『BAR 風』の記事を溜の前に出した。溜の表情が一瞬曇った。
美「つまり昨日はかつての先輩が落ちぶれちゃってたんで、つい憤っちゃったとか?」
溜「まぁ大体そんなとこ」
美「よし!でもよく分らないのよね。あなたはこの店で腕を見込まれてフランスに行ったんでしょ? なのに・・・」
溜「つーかさ、何なのそんなに調べて、あっ、俺のストーカー?
美「ストーカー?」
美「ね、どうしてフランスから帰って来ちゃったの?」
推測を言って、ズケズケと入りこんでくる美和。
水を飲み、コップをガツンとテーブルに叩く。
溜「(咳込んで)ごめんね、チョット喉に詰まっちゃって。大丈夫、水飲んだから」
美「ビックリした」そそくさと帰っていく溜。

自宅の屋形船の上で考え事。「North Wind.」のマッチ箱を見つめる。
『BAR 風』にいた頃の回想――*
溜にブラッディメアリーを作って試飲させる北方。
溜「美味しい! けど、そうとう強い」
北「匂いも無く、パッと見、タダののトマトジュースだ。だから禁酒時代のアメリカでは良く飲まれた。でも実際はウォッカが入ってて飲み過ぎると簡単に潰れるぞ」と肩を叩く。
溜「そっか」
北「溜、覚えとけ。酒にはいつだって二つの顔がある」
溜「二つの顔?」
北「毒と薬だ。その中から薬の顔だけを引き出すのが、バーテンダーの仕事だ」――*

仕事中に佐々倉の資料を見ながら「どうして日本へ戻って来たんだろう」と考える美和。

本を読みながら歩いている溜。
女「危ない、どいて! どいて!」自転車に乗った女の叫ぶ声が。溜を避けようと自転車ごと転倒。
溜「大丈夫?」と駆け寄る。
女「大丈夫じゃない! だからよけてって言ったのに」
溜「え~、悪いのは俺?」
女「タイヤ駄目かもぉ~!」
溜「ごめんなさい」
溜「あ、昨日の」
北方のバーに居た女だった。

おんぶして走る羽目に。
溜「だからって何で俺が?」
女「もっと早く走って」
溜「もうこれで精一杯、バーテンダーに体力ないの!」
女「お願い、今日遅刻したらヤバいんだから!」
溜「そもそも、これどこ向かってんの?」
女「この世で一番大切な人を迎えに行くのよ!
溜「一番大切?」

溜「そういう事か」着いた場所は保育所だった。
お迎えの時間が遅れると預かってくれなくなるのだという。
帰りに公園で話す。女は亜希という。
亜「お店ではお酒を飲まないようにしてるの。迎えに行く時酒臭いママなんて最低でしょ?」
溜「だから北方さんの所で?」
亜「しつこい客に付き合わされると散々飲まされるから、そういう時は強いお酒出してもらって」
溜「いや、だからって」
亜「もっと心広く持てば? 北方さんの事悪く思ってるんでしょ? モテないよ」
溜「だったら、そっちは元々なんだ」
亜「こう見えてお店のナンバーワンだから。私のアダ名知ってる? 歌舞伎町のシンデレラ・・・・ダサッ
溜「確かにダサいかも」
亜「まぁ、くたびれた私にはぴったりだけど。毎日ボロボロだし。ほら、シンデレラって灰だらけの灰かぶり姫って意味でしょ?」
溜「うん」
亜「私も何か、今の生活に疲れてるし…何であなたに愚痴ってるんだろ」
溜「でも、さっき凄かったよ。背中で、急げ急げって、ホント怖かった」
亜「うるさい!」
溜「でも世界で一番大切って、そういう風に言いきれる人がいるってすごいと思うな」
公園で遊ぶ娘を見ながら「ね、今度あなたのお店に行っていい?」
溜「ぜひ、歌舞伎町のシンデレラへ美味しいカクテルを」
亜「それはやめて」笑…。

美和、1人で「North Wind.」に来た。
美「今日はちょっと伺いたい事が合って」
北「溜のことか? 惚れてるのか?」
美「違います!」
北「おい、俺はバーテンだ、人の観察するのも仕事の一つだ」
美「どうして佐々倉さんフランスから戻って来たのかな?」
北「教えてやってもいいが、ただじゃつまんねぇなぁ」
ダーツで勝負って事に。美和は見事サボテンに命中。
勝負に負けた美和は、酔った客を運んだり、飲み物を運んだり皿を洗ったりと雑用を命じられた。
働き詰めでグロッキーな美和。カウンターで居眠り。
北「面白いお嬢ちゃんだな・・・おい!」と起こす。
溜に纏わる過去の話をしてくれた。
北「…クビにされたんだよ」

さくら食堂でひとり飯する美和
何も知らずにズケズケ言ってしまった事を反省する。
「珍しいね、溜息なんかついて」といきなり現れる佐々倉。
「クマできてるよ」なんて言うから、つい「これはあなたの!」って言ってしまう。
溜「俺のこと?」
美「何でもない! おじさん御馳走さま」とさっさと仕事に向かう。

ラパンで飲んでる美和。
三「今日はどうされました? 心が晴れてるようにはお見受け出来なかったので」
美「バーテンダーさんと結婚したら大変ですね、何でもずばずば言い当てられちゃって
三「それは、失礼しました」
そこに女の客が現れる。亜希だった。

溜「あ?」
美「この間の」
亜「最高のカクテルご馳走してくれる? ただしアルコールは抜きで」今日もお迎えだと言う。
溜「かしこまりました」
亜「何作ってくれるの?」
溜「オレンジジュースを3分の1、パイナップルジュースを3分の1、レモンジュースを3分の1。氷を選びシェイクする時間を考え、三つの液体を完全に混ぜ合わせると、ジュースではなく、シンデレラというノンアルコールカクテルになります」
亜「シンデレラ」
溜「灰かぶり姫は魔法使いの力によってシンデレラになります、同じくバーテンダーの力でただのジュースをカクテルに変えることが出来ればお酒を飲めない人もカクテルを味わう事が出来ます
亜「バーテンダーは魔法使いってわけ?」うなずく。
美「何キザったらしいこと言ってんの?」
亜「美味しい! やっぱり後輩なんだなっと思って。北方さんのバーに初めて行った時、このカクテル作ってくれたの」

回想――*
北「12時過ぎたらタダの女に戻るんだ、あんたにピッタリのカクテルだよ」
亜「美味しい!」――*

亜「北方さん言ってた。お酒には薬の顔と毒の顔がある。薬の顔を引き出すのが自分の仕事だって」
佐々倉も当時の北方の言葉を思い出していた。同じ酒の薬と毒の話。

北方を佐々倉は待っていた。
釣り堀で釣りをする2人。
北「何か聞きたそうな顔してんなぁ」
溜「どうしてあの店やってんのかなぁ?って」
北「・・・・・」
溜「北方さんなら、もっと」
北「『BAR 風』は一流店だった。だがあの店は一流どころか二流ですらない。そう言いたいのか?」
溜「おれ、一生忘れない言葉があります」

回想(『風』の頃)――*
北「溜、覚えておくといい、バーはな、魂の病院なんだ。体の怪我を治す時、人は昼間病院に行くだろう? それと同じだ。お客は魂を癒すために夜バーのドアを開ける」――*

北「今も変わらねぇ。ノース・ウインドは野戦病院だな
溜「野戦病院?」
北「血だらけの客が何とか今日生き残るだけの1杯を飲むんだ、そんな店も必要だろ?」
溜「そうかも知れません、それでも少なくとも北方さんは・・・」
北「相変わらず真面目だな、おまけに視野が狭い。だからクビになったんだろ」
溜「それは関係ありません!」
北「安心しろ、あの店はじきに閉める」
溜「閉める? どうして?」
北「特に理由はない。飽きたから。それだけだ。三流のバーテンがやってる三流の店が終わる。誰も気に留めやしないさ」と立ち去る。
溜「北方さん!」

ラパンに泰三が1人でやって来た。
泰「たまにはお前のいカクテル飲んでやってくれと、三橋に頼まれてな」
三橋がおしぼりを手渡す。
溜「三橋さんが…」
溜「パリジャンです。どうぞ」
泰「おい、マズイ
溜「申し訳ございません、すぐ作り直します」
泰「その必要はない、何度作ってもこの味だろう? お前、バーテンダーの本来の役割は何だと思う?」
溜「本来の?」
泰「そこのドアを開けて入って来た客を、ほんのちょっぴりでも幸せにして返すのがバーテンダーの責務だ。今のお前じゃ病気にさせてしまう」

屋形船の上で凹む。溜「キャバクラ行こう!」
亜希の店だった。亜希をご指名で行った佐々倉。

無記名の手紙が北方に届く。
北方がラパンにやって来た。無記名の封書は佐々倉だったのか。
(美和も来ている。常連さんだな)

北「随分洒落た真似するなぁ」とコースターを差し出す。
そこには最高の一杯をお作りします。バーラパン佐々倉溜と書かれていた。
北「今日でもう終わりにしてくれ。これ以上うろちょろされても鬱陶しいだけだ」
溜「悩みました。北方さんにどんなお酒を出すべきか、事情も知らず先輩を罵倒した愚かなバーテンダーが一体何を出すべきなのか。全ては弟さんの為だったんですね」

回想(亜希の店)――*
キャバクラで亜希に聞いたのだった。
弟が交通事故に遭い、意識不明の重体でお金が必要になり、今の二流店にしたのだという――*

北「そこまで知ったなら教えてやるよ、弟は死んだ。だからあの店は閉める」
溜「やっぱりそうでしたか」
北「暗い話は終わりだ! 何飲ませてくれる?」
一礼して棚から持って来たものをカウンターに。
溜「これです」
杉「シャルトリューズ・イブ
美「それってどんなお酒なんですか?」
三「フランスのアルプスの近くにある修道院で作られる薬草系のリキュールです。はるか昔より130種類のハーブを配合して、その作り方は代々修道士のみに伝えられてきました
グラスに角砂糖。
溜「アルコール度数69度、普通に飲むのには強すぎます。だから砂糖に染み込ませて口の中で溶かしながら飲むんです・・・どうぞ。かつて冬のアルプスを越えて、息も絶え絶えシャルトリューズ修道院に辿り着いた旅人も、きっとこれを飲んだと思います。砂糖の甘味が疲労を回復させ、植物の成分が体力を養う
北方は煙草を揉み消し「いいセンスじゃねぇか、野戦病院を経営して、くたびれ果てた俺と旅人を重ね合わせたって訳か」
溜「はい」
目を閉じ味わう。
溜「僕はこう思います。旅人はきっと自分を救ってくれた修道士の名前なんて覚えてない。だけど砂糖にしみ込んだ強烈なお酒の味は忘れなかったんじゃないかなって。修道士もそれで満足だった。それはバーテンダーは同じですよね? たとえ存在が忘れられる事があったとしても、自分の作った一杯の味を覚えていてくれれば本望のはずです。野戦病院が本当に必要なのかどうかは、まだ分かりません。それでもきっとNorth Wind.のお客さんは北方さんの一杯の味を忘れる事はないんじゃないでしょうか? North Wind.・・・北風、北方さんの『北』と『BAR 風』を組み合わせた店名ですよね、素敵な名前だと思います
北「(代金をカウンターに出し)買い被り過ぎだ。誰も俺が作ったカクテルの味なんか覚えちゃいないさ」

北「美味かった、その酒の味忘れないかもな

佐々倉の帰りを待っていた美和。
美「この前は御免なさい。クビがどうとか、デリカシーの無いこと言っちゃって…それと私も忘れないから。あなたが一番最初に作ってくれた水割りというカクテルの味。これから色んなカクテルを飲むと思う。でも私、あの味は絶対に忘れない。あれは私の特別な一杯だから
溜「ってか、何で謝ったの? クビって何?」
美「覚えてないの?」
溜「うん」
美「そっか、ならいいんだけど。結構気にしてたんだけどな」
溜「まぁ、良く分んないけど、とにかく頑張るよ。忘れられないカクテルを作れるように。ね」
美「うん」
溜「寒かったでしょ? おでん行かない?」
美「おでん? いいね」
溜「行こう、行こう! ご馳走さまです」
美「ちょっと、あの、私何回払ってるかな? たまにはいいんじゃない?」

North Wind.――*
亜「こんにちは」
北「開店前」
亜「いいでしょ? 一杯くらい固い事ナシで。この店辞めちゃうんだって?」 
北「溜の奴か? 余計な事を」
亜「ま、私はいいけど、馴染みの店なら他にもあるし。けど」と入口を見る。
常連が次々と入って来る。
「北方さん、いつもソルティドッグ塩強目でね」
「俺ジントニック、渋くて美味いやつ、よろしく!」
「私も聞いた! 店閉めるの考え直してくれない?」
北「何だこいつら」
佐々倉がみんなに声をかけていたようだ。
また1人常連客の男「うん、もぅ~早くぅ! 私、ブラッディメアリー。この店のじゃないとどうも駄目なのよ」
「私も、この店のじゃなけりゃ」
北「わかったよ、お前ら、そこまで言うんだったら今後一切ツケはなしだからな
喜ぶ常連客。
北「バーテンダーか

美和にもシャルトリューズ・イブを。
溜「食べ過ぎると太るからほどほどにね」
美「どういう意味ですか」
杉「そうだ、お前、美和さんに何て事言うんだ」
溜「すいません」
三「私も少しふっくらしてる方がタイプですが」
美「全然フォローになってませんけど」
杉「私がフォローしましょう。そもそも、シャルト…シャルトポワ…」
三「すいません、この男、腕は確かですから

| | コメント (0) | トラックバック (1)

長谷川潤さんがゲスト/選ばれても「ほう」と淡々としたさとしくん☆

Himiara201102241

■VIPROOM

翔「今週のゲストの方は僕達さぁ、色んな方とお会いしてるけど、ガッツリ初めてってあんまりないね
潤「ホント、初めてだね」
翔「誰か会ったことある人いる?」
智「会ったような気がする感じ
翔「うそ!? 大穴中の大穴でしたよ! ほんと?」
ニ「大野さんが?」
智「そんな感じしない? どっかで会ってる気がしない?」
潤「親しみやすいというか、裏表なさそうな感じする」
相「足超なげーべ! だって

嵐メンバーに持つ印象
A・RA・SHI♪に乗って各メンバー紹介パターンで、今までにないような編集。最後に嵐の文字。
な、なんと【よく知りません】という印象でした。
嵐メン唖然。
ニ「大変だ、大変だ!」

ゲストは長谷川潤さんでした。

翔「初めまして」
長「初めまして」
翔「嵐で~す!」嵐メン一同礼。
翔「まぁ、あるよね」ちょっと動揺してる。
松嶋「うぬぼれたらアカンで嵐!
ニ「そらそーだ、そらそーだ」
長「分かるんですよ、嵐さんのこと、だけど1人1人のキャラクターはまだちょっと」
翔「テレビとかあんまり見ないですか?」
長「そうなんです、あんまり…」
松嶋さんに自己紹介をしておいた方がいいという提案でアピールタイムに。それも何故か英語でって事に(笑)
相葉ちゃん、「英語ナシ!ナシ!」と焦ってる。

★自己紹介

翔「Nice to meet you」(初めまして)と手を出す。
長「Nice to meet you」握手。
翔「My name is (sho sakurai)櫻井翔」
長「I'm 潤」
翔「29yeas old・・・あー何だろ」
松嶋「キャラクラー、キャラクター」
翔「I have very なで肩!
潤「なで肩って何て言うの?」
長「わかんな~い、何なんだろう? Low Shoulder?」
潤「Lowだって…」と翔ちゃんの肩をなでなで。
翔「なで肩の人ってあんまり居ないんじゃないの?」

潤「Hi! My name is 潤」
長「Same as me!」(私と同じだね!)
潤「Same “KANJI”?」
長「Same Character」(同じキャラクターだね)
潤「Character?」(キャラクター?)
長「KANJI is Character」(漢字はキャラクターだよ)
潤「Characterっていうんだ」「Nice to meet you」(初めまして)と握手。
翔「同じだもんね」
潤「同じなんですよ」
長「ちょっと似てるって言われます」
潤「マジ?」
長「まゆが一緒」(爆)
潤「ここか!」とまゆをビッと。

ニノが指名され、
ニ「はい!」
松嶋「キャラクターを!」
ニ「キャラクター、OK!」「Hi!」
長「Hi!」
ニ「I’和也」
長「Nice to meet you」
ニ「Nice to meet you. I'm good-looking guy!」(俺はカッコイイ男だぜ!)

相「Yo! What's up?」(元気かい?)
長・相「Year!!」とハイタッチ。
相「My name is 雅紀」
長「Nice to meet you Masaki」
相「Nice to meet you」と握手。
と再び「Year!!」と自分の胸を叩くしぐさ。
相「Do you like カメハメハ大王?
長「Yes Yes Very strong」(うん、とても強いから)
相「I like カメハメハ大王 Year!!」Year!!でごまかしてる~♪
松嶋「何のノリ? ・・・・リーダー! ビシッとね」

智「Nice to meet you」
長「Nice to meet you」
松嶋「カッコイイ!」
智「Leader」(嵐のリーダー)考えながら「Fishing!」(釣り)
長「YES!」
智「Fishing Leader」(釣り好きのリーダー)
長谷川さん、智君に駆け寄り「You have something in your hear」(髪に何か付いてるよ」と取ってあげた。
智「Thank you Very much」と巻き舌で。

翔「現時点で頭抜き出てるの誰ですか? 今の自己紹介で」
長「ちょっとまだ…」
相「聞いて! 逆にマイナスはいないよね?」
長「マイナスはいないです、まだ大丈夫です」

■マル秘アルバム
★赤ちゃんの頃の写真
1986年6月5日アメリカ・ニューハンプシャー州で生まれる。

翔「確かにこの写真、松潤の子供の時に似てるわ!
潤「確かに似てるね!」
翔「生まれ落ちたその瞬間からもう完成してんだよね!」
相「アメリカのどこで生まれたんですか?
潤「今出てましたよ!」(紹介VTRに)
長「ニューハンプシャー州」
ニ「はい、マイナス!
相「ヤベェ、ヤベヤベヤベ!」
ニ「全然見てないもん」
翔「じゃハワイじゃないの? 俺てっきりハワイだと思ってた!」

★体操をやっていた頃の写真
一番はしっこに映ってます。

潤「超、機嫌悪いじゃん」
ニ「とりあえず仕方なく笑ってるみたいな感じだもん」
翔「ずっとやってたの?」
7年とかやってたそうです。
相「バク転とか全然できちゃう?
長「平均台でやってました」
相「こんな(細い)所でやるんだもんね」
松嶋「嵐できんの? バク転
翔「うん、まぁ」
潤「できる! できる!」
長「今でも出来るんですか?」
ニ「相葉さんはたぶんできる
松嶋「見たいなぁ」
潤「チャンスだよ!」
相「皮靴は脱ぎますよ」
相葉ちゃんの華麗なバク転。カッコイイ(笑)
ニ「何年ぶり?」と聞いてるニノの手を掴み、自分の胸に当ててる。智君も手を出して来たので相葉ちゃん、智君の手を胸に当て、鼓動を伝える。
相「ほ~怖かった~」あんま無茶すんな。
長「キレイ!

★14歳の時ハワイでスカウト
スカウト前の水着写真。
水着がブカブカ。

翔「一番最初って何の仕事だったの?」
★16歳のViVi写真
長谷川さんのモデル時代の苦労話。

智「今は1枚1枚ポーズを変えるの?
長「ちょとずつは変えますね」
ニ「すごいね~、俺とリーダーの2ショットなんか何にも変わってないよ。1枚目から最後までね!
智君、すくっと立ちニノも参加してポージング。
翔くんがさらにカメラマンとして参加。
大宮コンビずっと同ポーズ。
翔「ポーズ変えてもらってもいいですか?」の声に、
大宮「はい」と単なる背中合わせ。
翔「最後にもう1回ポーズ変えてもらってもいいですか?」
大宮、お互いに肩を組む。
翔「わかった! 2人のバリエーションハンパなくあるんだね!」
ニ「言われないと変えらんない人なんだ!多分、自然に変えるって難しくない?」

★長谷川さんの華麗にウォーキングしてる数々のVTR

中島「嵐のみんなアピールタイム参りますか?」
翔「アピールタイムとはどういう事でしょうか?
ウォーキングでアピールせよと。
相「なるほど、なるほど」
嵐メン、経験がないので見本を見せろと。
長「もう見たじゃないですか!(VTRで)」と照れてる。
ニ「長谷川潤はいります!」
翔「こちらです」と、見本に歩かせられる羽目に。
翔「長谷川潤、入ります」とマネージャーと化して誘導。
長「一緒に歩くんですか?」
翔「一緒に歩かないです。僕マネージャーなんで!
長谷川さんの華麗なお手本を見た嵐、ウォーキングでアピール。

潤君から、颯爽と。
翔ちゃんは右手にジャケットを持ち、右肩に掛ける仕草で登場。ターンして左肩にジャケットをかけ直す瞬間振り向く。途中の「なで肩!」の声にも負けず。
相葉ちゃん、何だ、あのポーズ? 
何故か大宮で登場。淡々と歩き、ポーズ。智君がニノの肩に両手を乗せる。

潤「何か変な汗かいたわ」
どのポージングが良かったかと聞かれて、
長「最後の2人組ですかね!
ちょっと気が抜けてる感じが良かったらしい。
翔ちゃん曰く(ジャケットが)「なで肩だと全然引っかかんねぇ」って笑わせてくれる。

★長谷川さんの『ニコジュン』というマルチデラックス本が25日発売だと
何と表紙の大勢の人物。全て長谷川潤さんだという。
色んな個性の学生の集まり風ですが、全て本人。
男子学生は全てイケメンですなぁ。

翔「性格的にはどういう人がタイプなの?」
長「明るい人で笑わせてくれる、笑うセンスが一緒の人がいいです」
翔「例えば連絡の頻度っていうか、メールとか電話とかそういうの毎日したい人なんですか?」
長「毎日したいですね、もちろん」
松嶋「逆に電話の時、普通に電話したらアカンよね? 最後『愛してる』って言わなアカンもんな」
翔「何!?」
ニ「え?」
翔「『愛してる』って言って電話切らなきゃならないの?
松嶋「もちろん」
翔「Oh! my godだよ! それは何語で言うの? SWEET DREAM(良い夢を)みたいなことなのか?」
長「Love You」(愛してるよ)「軽くLove You」
翔「オシャレ!」

それを踏まえていきなり2人で電話をするのだと、振られたのは、
中島「じゃあ相葉くん!
相「もしもし」
長「もしもし」
相「潤ちゃん?」
長「はいよ~」
相「もうそろそろ寝るんでしょ?」
長「そうだよ」
相「明日も頑張ってね」
長「ありがとう」
相「じゃあね」
長「じゃあね」
相「Love You~」
長「Love You~」
ニ「恥ずかしいんでしょ?」と相葉ちゃんの肩を叩く。
相「恥ずかしかった、ちょっと恥ずかしかった」
長「日本語だとちょっと重みがありますよね」
相「ちょっと日本語バージョン誰かやってみ」

で、次はニノが。
ニ「もしもし」長「もしもし」ニ「潤ちゃん」
長「はい」 二「今日楽しかった?」長「うん楽しかったよ」
ニ「よかったね、明日は?」
長「明日は6時集合だね」
ニ「早いね、もう寝なきゃだね」
長「そうなの」
ニ「わかった、じゃあまた明日連絡するわ、潤ちゃん愛してるよ」とさりげなく。「じゃあね、おやすみ」
長「おやすみ」
ニノの表現力に「日本語でも全然軽く言えるじゃない!」と新たな発見。大好評。
中「ポイント稼ぐとこもうございませんが、よろしいでしょうか」
タイムリミットを告げる声。
翔「詰め込んでみようかな!」と翔ちゃんが最後にチャレンジ。

翔「潤ちゃん、愛してるよ!」いきなりですか。
長「えー!」どよめき。
ニ「負けないで」
翔「明日は?」
長「明日ねぇ、明日、仕事」
翔「仕事かOh! my god(なんてこった)だね、うそぉ、早いの?」
長「早い」
翔「そっか、じゃあもう寝なきゃね」
長「そう」
翔「あ~そっか。じゃあ俺もそろそろ寝るかな」
長「OKわかった」
翔「Sweet dream Baby(いい夢見てねベイビー)」
長谷川さん受話器を塞ぐ仕草で大爆笑。
長「You too」
翔「I Love You Sweetie(愛してるよ)」
長「Why?(何?)」
翔「I Love You Sweetie
長「OK~Love You too」
翔「bye!(バ~イ)」

長谷川さん悶絶、
ニ「キュンキュンきてるよ」
長「気持ち悪い」と相反するお答え。(爆)
翔ちゃん自分でも激沈「詰め込んだのに!」
長「最初はカワイかった。だけど Sweet dream Babyはカッコつけすぎ!」と。

お気に入り嵐は大野智君でした。

思わせぶりに仕掛けて最後は智君をはがいじめ。
智「ビックリした今!」
ゆったりした気が抜いてる感じがって理由を述べてたら、
智「ほう」と気が抜けた感動を。
ニ「選んでもらって、ほう?

智君らしいじゃありませんか!

次回はaikoさん。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

スーパーマリオネット嵐★第2弾「最高のキス」見た目こそ悪いが中身はとても素敵な芸人さんは?

Himiara201102242

■スーパーマリオネット嵐★第2弾

たとえブサイクでも中身はカッコイイ男だという事を嵐を操って証明するという。
今回も支持を集めたコンビには豪華賞品が。

審査員★里田まい・矢口真理・星野真理・松嶋尚美

下のボックスにはブサイク芸人達がスタンバイ。
ブサイク芸人は後姿のみで紹介される。
大体わかっちゃうね。

嵐とのパートナー決め。顔がモザイクでの会話。
芸人A)僕のコレ ピッタリな人は相葉ちゃん
ブ「あ~~~!」と納得。
芸人C)僕はまんまリーダーなんですよね、もともと近いものを感じてたんで…。
芸人B)この流れだと、俺がニノいっちゃっていいんだもんね?
芸人D)俺 松潤でいい? 俺凄い恋愛に関しては男なのよ
芸人E)最初から俺、櫻井くんがいいと思ってた、ちょっと知的な感じもありつつっていうのが俺とかぶる感じがするって…

★『最高のキス』がお題だって。

ニ「そんな事考えてるのが、もう気持ち悪い」と言い放つ。

嵐が演技レクチャーを受ける
芸人さんとご対面
相/悲鳴に近い声あげながらも「イエーイ!」とハイタッチ。
翔/開けた瞬間「マジ? 本当ですか?」
  芸人「全然いいでしょうよ、俺一番まともだと思うけどね」
ニ/「はいどうも!」と元気に。
  芸人「はいどうも! ねぇ、ニノ」
  急に座り込むニノ「マジかよ、何でだよ」と凹んでる。
智/「おほほほ~!」とウケながら入室。
  芸人「お願いします」
  智「おー、ビックリしたぁ」
潤/開けた扉を再び閉める。焦りつれ戻す芸人。
  潤「コレ無理だよ! 絶対無理だって!」部屋から何とか抜け出そうとする。

演技指導中
相/何やら楽しそうに。再び「イエーイ!」で盛り上がる。
翔/芸人「アレを着てもらいたいの」
  翔「マジかよ!」と壁に。アレとは?
ニ/自ら演技を見せてる芸人を見て「ハハハハハハハ!」と大爆笑のニノ。
智/芸人「キスしよう」
  智「おぉ!」
  芸人「手応えアリでしょ?」
  智「スゴイなマジで、よく思いつくなぁ」と感動してる。
潤/演技指導してる最中、芸人がヨダレを垂らす。
  潤「何でぇ! 興奮しないで下さいよ。自分で言ってて」と呆れてる。

仕込みが終わってテラスの扉から登場する嵐メン

潤「僕なんか、前回もそうなんですけど、毎回小道具があるんです」と不満。
芸人さん全員が自信がある!と豪語してるとな。

智「(自分に)似てるかも」と言いだす。
観客「え~!?」
コンビの芸人さんが(自分)っぽいなって。智君自ら言ってます。
翔「って事は大野さん、その発言によってよりいっそう恥ずかしさ倍増ですよ」

またもやキスシーン相手の女優さん登場。
って女芸人(黒沢かずこさん・いとうあさこさん)だよ。
審査員に星野さんという女優さんがいるのにね。
星野さんがせっかくいらしてるんだから!」とニノも言ってました。
ニ「そんな電波少年に出てた人たちが…」って。
黒「逆に何で知ってるの?」
い「10年まえの事だぞ」(ニノは何でも知っているのだ)

あくまでもブサイク芸人さん達の思う最高のキスですからね。

大野マリオネット★相手はいとうさん。
設定はデートしてて彼女の家まで送ってから、ということだ。

智「今日は楽しかったね」
い「うん、スゴイ楽しかった」
智「あ、もう着いちゃったね」
い「そうだね」
智「今日はありがとう」
い「こちらこそ」
智「・・・・・」(間があく)
い「どうしたの?」
智「いや、あのさ、あ、やっぱ何でもない」
い「やだぁ、何? 気になる」
智「いや、あの・・・今度のデートでキスしよう! あ、じゃあ」と去る。
い「待って、あっ!」
智君、再び戻ってきて「ごめん、あの、やっぱ今日がいい、キスしよう」で、キス。

里「ウブな感じっていうか照れ屋の彼なのかなと思うと、何か可愛らしくて結構、素敵と思いました」
星「キスしようって単語をストレートに言われる事がないので、凄くテンション上がると思います」
ボックスの芸人さんニンマリ(顔はぼかしてますが)
智「凄い照れくさいよ」と演じた感想。

二宮マリオネット★相手は黒沢さん。
ニ「理解出来ない!」と初めから否定的。
ニ「もしドラマでこういう事になったら、ちょっとエライ人と2時間くらいしゃべるんじゃないかな
黒沢さんがガチャリと登場。
設定は「公園です。付き合ってるんで、もう」と説明してると、
黒「ハハ…」と何故かの照れ笑い。
ニ「ハハじゃなくて」
設定の話を何やら勘違いして「ニノ、何言うのよ!」ってジョークに。

ニ「寒いね」
黒「うん、寒い」
ニ「寒いね」
黒「うん」
ニ「手握ろうか?」
黒「(照れる)」
手を繋ごうとしたらパシッと静電気。
ニ「あ、痛ぇ! チョット強めの静電気ね。ちょっとテンション上がったわ。もう一回やる?」
黒「いいよ」と断る。
ニ「怖いよね。確かに怖い。ちょっとテンション上がるよね、静電気って、痛ぇ・・・ちょっと!ちょっと(手を)出してよ、出してよ」手を出す黒沢。
ニ「違うよ、ねぇ、ここ」と自分の唇を指す。
ニ「もっと強い電流、流すからね」で、キス。

ニノ自身の感想「なんか、俺が一番納得いかなかったのはですね、あの最高のキスって書いてあったじゃないですか? でも俺の下の人は『テーマが電流だ!』ってそれだけずっと言うんですよ
翔「大仁田厚っすね」
星「もうダメですね、唇、こうやられた時に『う~』ってなった」と拒絶。

松本マリオネット★相手はいとうさん
設定は「急に雨が降ってきて、(コートを羽織る)雨宿りをしに行った、ちなみに神社って僕は読みました。まだキスをした事がない設定」だと。

急に雨が降り出し、雨宿りをする2人。
潤「これ、止みそうにないね」
い「そうだね」
潤「風邪引くといけないから」
い「大丈夫だよ」
潤「「いいから!」と、自分のコートを彼女が濡れないようにかける。
い「ありがとう」
潤「あのさ、キスした事ある?」
い「キス? ・・・ない」
潤「俺も初めて」
い「ふぅん」
潤「俺は、初めてキスするんだったらお前としたいと思う。で、お前のファーストキスは他の奴に渡したくない。だから。キスして良かったら目を閉じて
目を閉じるあさこ。コートで隠してキス。

矢「お互い初めてだと、多分あれぐらいの長さになりますよね? だから凄く自分のファーストキスの事を思い出しながら、なんかすごいドキドキしちゃいました」
い「いくつの時!? いくつの時!?」
翔「やめてー!」
ニ「おばちゃん、テレビ」

相葉マリオネット★相手は黒沢さん
設定は「家でデートしてます。一緒にずーっと家で、でっかいパズルを作ってました。・・・きっと若い?つーか、 そうして遊んでたと」
相「やっとここまで来たよ」
黒「(一緒に喜んでる)」
相「あと1個」
黒「うん」
相「じゃあさ、最後の1個さぁ、一緒にやんねぇ?」
黒「うん」
相「じゃあ、ちょっとこっち持って」
黒「これ?」
相「ここだよ、いくよ。なんだよ、手ぇ震えんなよ! マジで、大丈夫! 緊張すんなって」
黒「結構、大きめなパズル作ってるだね」
「せーの」でワン・ピースを2人で。「ヤッタァ!」とハイタッチ。
相「ドン、ドン、パフ、パフ、イェーイ! バンザーイ」
相「すごいね、コレ」
黒「わぁ、スゴイ」
相「イルカ超キレイじゃねぇ?」
黒「イルカだったんだね」
相「ね、凄ぇ、キレイ・・・あっ! あれ? あと1個あいてね? 探して、探して」
黒「あれ、あれ」
相「(かずこの唇指して)ココ、最後のピース、埋めてイイ?
で、キス。悲鳴があがる。

翔「星野さんがおびえきった顔してる」
星「あのパズルって言った時点で、きっと最後のワン・ピースはやるんだろうなと思ったら、やって、それで終わると思ったらもう一つ何かあるから・・・」と悪寒を感じてました。

櫻井マリオネット★相手はいとうさん
セーラー服のいとうさんが登場。
設定は「高校の卒業式、教室にて。つきあってます。で、卒業式の後、彼女は・・・どうしようかな・・・ここ窓際だとして校庭見てる的な、グランド見てる的な、僕は忘れもの取りに教室に戻って来ると」

学生服姿の翔ちゃんが扉から登場、
翔「まだいたんだ」
い「うん」
翔「何かアレだね、この教室とも最後だね」
い「そうだね」
翔「楽しかったね、文化祭」
い「うん、スゴイ楽しかった」
翔「あの何か、ちょっとさぁ男の子と女の子が喧嘩になっちゃうみたいなね、2年?」
い「え? あれ、1年、最初の文化祭じゃない?」
翔「あ、1年の時だったっけ? 楽しかったなぁ」
い「そうだね~」
翔「つーか、ゴメンね。上京する事になっちゃってさ」
い「うん」窓際の方に向かって。
翔「俺さぁ、絶対ビッグになってお前のこと迎えに来るからさ、それまでココ俺のもんな」とキス。
そして「友達呼んでるから」と、扉から出て行ってしまう。

矢「私コレ結構好きかもしれないです! さり気ないですよね! 構えないでバッと来られる感じが凄いドキンてするというか・・・あと、『ココ俺のもんな』っていうのが意外とワード的すごい良かった」

審査員が別室で1位から5位までを審査

見た目も悪けりゃ中身も悪い芸人さん。
第5位
:二宮マリオネット■日村勇樹・罰に顔面パイ。
  パイ顔に悲鳴が。
日「電流ばっかり、ヒューチャ―しちゃったら、そりゃ訳わかんないですよ」と抗議「静電気をキスに利用するっていう、そのテクニックを出したいだけで…」
ニ「だから言ったじゃん、俺だって。2回目手を握る時にそのままグッと引っ張ってチューすればいいんじゃないの?って
「それいい!」と審査員から賛成意見と拍手が。でももう遅い。

見た目も悪けりゃ中身もそこそこ悪い芸人さん。
第4位
:相葉■山崎亮太・再び眼鏡ナシ状態に。「悲鳴」
  二「山ちゃんっぽい」
山「ウソでしょ~!」
相「ほら、そうなっちゃったよ」
山「何で、あんなに楽しかったじゃない。一緒にやってる時」
相「俺も楽しくやったんだけどさぁ、世間は評価してくれなかったね」
山「ここまでの何日か、すごく楽しかったんだ。わかるだろ、俺のこの嵐の誰かに俺の台詞言ってもらうんだぞ、と毎日考えたら夢の中で1回嵐になった事があるんだよ!

見た目も悪けりゃ中身もそこそこ悪い芸人さん。
第3位
:松本■田中卓志・パイでジェイソンと化す。「恐怖の悲鳴」
  星野「こわい」
田「俺から出てるみたいなリアクションやめて!」

見た目も悪けりゃ中身もそこそこ悪い芸人さん。
第2位
・大野■岩尾望・パイで男前になってる(爆)
  岩「リーダーは凄いシャイな感じで良かったのにぃ、おばちゃんのアクが強すぎるから! リーダーのまろみをえぐみで消してくるから、そこが納得いかないんですよ」完全に1位を期待してたという。
岩「リーダーは僕と近いものがあるって言ったんだからね。僕とリーダーは中身一緒の色違いなだけですよ!」

見た目こそ悪いが、中身はとても素敵な芸人さん。
第1位
:櫻井■山根良顕
  松嶋「正解知ってガックリ」
山根「俺がやってみたかったことを全部出してみたんです。高校時代全然楽しい事なかったんで。だからみんなに褒められてる時ニヤニヤニヤニヤしてたね」

★優勝賞品はペア旅行券

山根さんと二人での旅行について。
翔「マネージャーに確認します
里田・矢口「田中さんが溶け始めてる」ホラーだぁ!
田「早くして、早く番組終わらせないと、なくなっちゃうよ俺」
ジェイソン田中のアップで終了。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月23日は嵐のニューシングル★Lotusの発売日♪

Arashi1

☆初回限定盤(CD+DVD):JACA-5258、5259
 1,470円(税込)

★12P歌詞ブックレット封入

☆通常盤(CD):JACA-5260
 1,200円(税込)

■初回限定盤 収録楽曲

[CD]
01 Lotus
 作詞:Soluna
 作曲:iiiSAK / HYDRANT
 編曲:佐々木博史 / iiiSAK

02 ever
 作詞:作田雅弥 / alt
 作曲:大島こうすけ
 編曲:石塚知生

[DVD]
Lotus(ビデオ・クリップ)

■通常盤 収録楽曲

[CD]
01 Lotus
 作詞:Soluna
 作曲:iiiSAK / HYDRANT
 編曲:佐々木博史 / iiiSAK

02 ever
 作詞:作田雅弥 / alt
 作曲:大島こうすけ
 編曲:石塚知生

03 Boom Boom
 作詞:100+
 Rap詞:櫻井翔
 作曲:Erik Lidbom / Jon Hällgren
 編曲:ha-j

04 Lotus(オリジナル・カラオケ)

05 ever(オリジナル・カラオケ)

06 Boom Boom(オリジナル・カラオケ)

だそうです。

曲の多い通常版を選ぶか、ビデオクリップを選ぶか、
両方買うか・・・。

楽○で買いました。
そしてボタン押し間違えて、通常・初回のセットで。 やられた! ま、いいか。
さっきまで200残ってたのに今見たら、残りが5個だった。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月23日はKAT-TUN★亀梨和也さんの誕生日です♪

Happya

今日は

KAT-TUN★ 亀梨和也くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1986・2・23 B

☆ 25 ☆


★ 亀梨和也 :お名前の判定★

祖先運 ▲ 22   頑張っても実りが少なく、無力感に悩まされる傾向にあります
個性  ○ 11   たくましく成長するしてゆく強さがあります
社会性 △ 19   才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
環境運 ▲ 14   運悪く苦労が絶えないかもしれません。負けないで!
総合  ◎ 33   小さな子供のころからリーダーシップを発揮します。動物でいえば百獣の王、ライオン。責任感が強く、周りを変革するだけの強さと力量を持っています。若くしてその強力な個性と魅力によって組織の重要な役割を果たすことができるでしょう。実力だけでなく運もあなたを見方するでしょう。調子に乗って慢心すると、周囲がついてこなくなりますので、その点は注意して下さい。

●亀梨和也 さんの落ち着き場所:
ベッドタウンの一戸建て
方角: 北北西
●亀梨和也 さんの日替わり占い
●亀梨和也 さんの日替わり占い
ラッキーカラー: レモンシフォン色
ラッキーアイテム: コロン
ラッキーナンバー: 37
ラッキープレイス: 湿地帯
ラッキーフード: ソルロンタン
ラッキースポーツ: BASEジャンプ
ラッキーお菓子: バジークーヘン
ラッキー音楽: ヘヴィーメタル
ラッキーことわざ: 後の祭り
ラッキーギャンブル: やめたほうがいい
ラッキードリンク: 白ワイン
ラッキースイーツ: ホットケーキ
ラッキーハニー: ティーハニー
ラッキー出会い: ヘア&メイクアップアーティスト
ストレッチ: 腰のストレッチ
ラッキー名言: 長い目で見れば人生にはムダがない。(本田宗一郎)

亀梨和也さんは「プラス思考クリエイターのひつじ」タイプです。

亀梨和也さんの性格
あなたはおおらかで、明るく楽しく、みんなとわいわいするのが大好きな人です。
でも、事を始めるとなると、とたんに慎重になります。
自分からチャレンジすると言うよりは、待ちの姿勢で、飛び込んできたものをしっかりと受け止め、着実に自分のものにしていくでしょう。
一方、内心では激しい競争心を燃やしているのも事実で、意外と負けず嫌いなところがあります。
自己主張はあまりしませんが、他人の意見にすぐ、同調したり情に流されたりしないでしょう。
またあなたは観察力、洞察力が優れているので、人を見る目も確かです。
相手の事をぴしゃりと言い当て時々周りをびっくりさせます。

亀梨和也さんの性質
あなたは知的で優しい人ですが、少し積極性に欠け、何事にも受け身になりがちです。
しかし決して消極的というのではなく、自分の世界をしっかりと持っていて、何か計画を立てるときも、独自性があり、その達成に向けて堅実な努力を重ねていきます。
忍耐強く、その目的の達成までじっくりとタイプ取り組むでしょう。
すこし、愚痴っぽいところもあり、周囲に対して批判的になることがあります。
突然、その不満を大きくぶつけたりすることはありません。
それは、気弱で恥ずかしがりやの面があるからです。
なかなか自分の心を表に表すことがありません。
あなたは曲がったことが許せない人なので、人の迷惑を考えない人・横暴な人は大嫌いで、そうゆう人に対しては、時として激しい怒りを表すこともあります。

亀梨和也さんの対人関係
あなたは堅実で人当たりも良く、駆け引きが上手な一面も持ち合わせています。
一本気の人からは卑怯な性格と疎まれることもあるかもしれませんが、人生に駆け引きは必要ですから、気にしないようにしましょう。
感情をむき出しにすることはなく、控えめなので、周りの人からは好感を持たれるでしょう。

亀梨和也さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ラフィット・ロートシルトでお祝いです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

バーテンダー★3杯目・マティーニの顔

Bar

【キャスト】
佐々倉溜/相葉雅紀
来島美和/貫地谷しほり
来島泰三/津川雅彦
杉山 薫/荒川良々
三橋順次/光石研
桜  肇/尾美としのり
桜  寿/西慶子
葛原隆一/金子ノブアキ

ゲスト★織田公彦 役/津田寛治

杉山の心の声。
俺はラパンの中堅バーテンダー、杉山薫…見ての通り、この界隈で指折りのバーテンダーだ。だが最近の俺は今イチ、パッとしない。その原因は佐々倉溜】シェーカーを振る佐々倉をジッと見る。【何故かあの来島泰三に認められ、何故かあいつの周りに人が集まり、何故か美和さんにまで気に入られている
グラスを磨く手に力が入り、バキッ!。
杉「失礼しました~!」と客に詫びを入れるが、佐々倉との会話に花が咲き、誰も気付いてなかった。
って誰も気にしてねぇし…海外で活躍してたか何だか知らないがここはJapanだ! 犬も歩けば猫も歩く、じゃなくて、何だこういう時の諺…まぁ、何でもいいか
溜「何でもいいんですか?」杉山ドキ!
溜「おつまみは、じゃあ、お任せでよろしいですね?」
マンゴーを切り始める佐々倉に、杉「マンゴーは切りにくいから僕がやろう」とチェンジしたものの、いきなり指を切り「あぅ!」
そんな杉山が三橋に、カクテルコンクールに参加したいと申し出る。
三「いいでしょ、頑張ってみなさい」と許可する。
三橋は店の代表とし参加する杉山のサポートを佐々倉に頼んだ。
溜「もちろんです」と引きうけた。
あの葛原の店、BAR「k」からも優秀なバーテンダーが出るという。
そこにお客さんが一人、入って来る。
「この後デートでテンション上げたくてね」と言う客に、
溜「では、デートがうまくいくカクテルを」
織「そんなのあるの?」
溜「はい」
織「実はその彼女と結婚したいと思ってて、今度店に連れて来るからよろしくね」
溜「そういう事でしたら喜んで」

◆美和の職場
最近、彼氏の出来た編集長(五木)の噂話をしてる。
同僚に「来島ちゃん、気をつけな。男とダメになると企画100本ノックで新人イビるから」
五「そこ! 何コソコソやってんの!」と見つかる。

杉山は何やらカクテル作りの練習をしている。
そこに佐々倉が「お疲れ様です」と入って来る。
溜「課題はマティーニですか?
杉「ああ」
溜「僕に手伝える事があったら何でも言って下さい」
杉山の手が止まった。「お先に失礼します」と帰ろうとした時、
杉「いいんだな、本当に何でも言っていいんだな」と攻寄る。
杉「お前がメロスで俺がセリヌンティウス。俺の為に走ってくれるな?

美和の職場まで出向き、美和を呼び出す溜。
溜「あのさぁ、今好きな人いる?」と唐突に。
美「別にいないけど」
溜「良かったぁ」美和ちょっと嬉しそうな顔。
美「何で?」
溜「杉山さん、どうかなぁっと思って」
美「え? 杉山さん?」
溜「今コンクールに出場するために猛特訓しててさ、もしだよ、もし優勝したら美和さんと付き合って欲しいんだって」
美「いやいや、意味が分からない」
溜「今杉山さん、心の支えが必要なんだよ、だからさ」
美「だからって、そもそもそんな大事な事、何で佐々倉さんが言いに来るわけ?」
溜「何でって、頼まれたから」
美「へぇ~! じゃ、杉山さんに頼まれたら何でもするんだ。死ねって言われたら死ぬんだ」
溜「何小学生みたいな事言ってんの?」
美「小学生みたいなのはそっちでしょ! わざわざそんな事言いに来たワケ? バッカみたい!」美和を怒らせてしまった。
頭を抱える溜。

杉「来たか、メロスよ。で、美和さん何て?」
溜「それが…怒って帰っちゃいました」
美和が直接、自分から告白を聞きたがってると勝手に解釈をする杉山。
杉「俺はコンクールで必ず優勝して、直接美和さんに告白する」
溜「頑張ってください」

また今夜も織田が客で来ていた。
織「う~ん、美味しいねぇ」とカクテルを飲んでいた。
この店で彼女と待ち合わせをしたので「よろしくね」と。
溜「そうですか、今日もデートなんですね」
話の内容から織田は医者のようだ。
溜「じゃあ、織田先生ですね」
織「しがない勤務医だよ」
「こんばんは」とお客が。美和だった。
溜・杉山・美和「あっ!」
杉山に駆け寄る美和。
美和がどういう事なのか聞こうとしたら、杉山が一方的に半告白し、恥ずかしくなって肝心な事は何も言わず退散してしまった。
美「何? アレ」呆然。
溜「まぁ、どうぞ」
三橋「シーブリ-ズです」と美和に差し出す。(ウォッカベース)
美和は会社の編集長の愚痴を三橋に聞いてもらっている。
隣で聞いていた織田が、「なんか大変な上司についてるみたいですね」と声をかけてきた。
美「わかっていただけます?」その後も編集長の愚痴を言ってると、そこに女性の客が入って来た。
美「編集長!」
なんと織田の彼女というのは編集長だったのだ。
織「あなたの上司ってひょっとして?」妙な空気が漂う。
溜「僕からお二人の為に一杯プレゼントさせて下さい」と間を繕った。
2人の為に作ったカクテルは
カカオリキュールを注ぎ、生クリームを表面に軽くフロートし、刺したマラスキーノ・チェリーをグラスの飲み口に横に置いた。
溜「エンジェル・ティップです
五「天使のティップ(チップ・心づけ)」
溜「日本では別の名前で呼ばれています。ご存知ですか? そのチェリーをピンの先にずらして、グラスに入れて引き上げてみてください」
織「おお、カクテルが動いてる」
溜「何の形に見えますか?」
美「もしかして唇?」
溜「そう、だから別名エンジェルキッス
織「天使のくちづけかぁ」
五「エンジェルキッス」
三橋とアイコンタクトを取る佐々倉。
美「助かった!」

◆コンクール会場
溜「杉山さん、リラックスして」落ち着きのない杉山に声をかけた。
杉「してるよぉ!」と大声で。
美和も来ていた。溜の出したカクテルがきっかけで編集長にコンクールの記事を書けと依頼されたという。
美「杉山さん、頑張って!」
そこに葛原の姿も。美和に挨拶し、
葛「優勝はウチの戸川がもらう」と佐々倉たちに。
溜「それはまだ分かりませんよ」
連れてきた戸川に鼻で笑われた杉山。

ラパンの杉山とKの戸川が並んで審査を受けた。
テクニカル的は両者、順調に。
杉山のカクテルは三橋仕込だ。
戸川の様子を見る葛原の眼差しが怖い。
美「完璧だね、杉山さん」
溜「どうかな」
予選通過には通った杉山。もちろん戸川も通過。
「優勝狙います…」のような会話をしながら帰宅する3人に、
葛「アンタには優勝できないよ」と水を差す一言。
溜「失礼なこと言わないで下さい」
葛「じゃあ、お前はあのマティーニで優勝できると思うのか? …あんたのマティーニには顔がない」と言い残し去っていった。
マティーニに顔がない……。その事を考えてる。
美「佐々倉さんは分かるの?
杉「分かるのか? だったら聞いてやる」
溜「いや、僕にもわかりません」
「開店までには戻る」と去る杉山。
「教えてあげればいいじゃない」と美和に攻められるが黙り込む溜。
加瀬との昔の会話を思い出す。
同じような『マティーニの顔』についてだった。

杉山は店でグラスを落とすミスをする。
グラスを割ってしまったのだ。
そして三橋に帰るように言われた。
肩を落とし帰る杉山の後姿を心配そうに見送る佐々倉。、

そこに編集長が1人で店にやって来た。
今日も織田と待ち合わせらしい。
五木の特集記事の話をする佐々倉。
『今買うべき一生モノ特集』
五「結婚も一生モノだよね」とポツリ。結婚を語る編集長。
溜「誰かを想う気持ちに年齢なんて関係ありません」と返す。
そこに織田がやって来る。
織「一生モノかぁ、僕の一生モノはこの時計だな」
溜「良い時計ですね」
織「戦死した祖父の唯一の形見なんだよ。祖父は軍医だったんだけど僕はその影響で医者を志したんだ。だからこの時計は僕にとって思い入れの深い物なんだよ」
佐々倉、何故か浮かない表情。

美「結婚ですか?」
編集長からプロポーズを受けた話を聞く。
結婚したら仕事を辞めるという。
五「しっかりね、嫁に行くまでに私を安心させてよ」

葛原の取材に向った美和。
Kの店の前で杉山を見かける。
葛原本人に、「マティーニに顔がない」という意味を聞きに来たのだった。
葛「プライドの無い奴を、俺はバーテンダーとして認めない
美「杉山さん?」
葛「もう帰ってくれ」
美「まず、マティーニを作って頂けませんか? 私と杉山さんにも」と注文した。マティーニの作り方を記事にするという理由で。
葛「いいでしょ、(杉山に向かって)どんなコンクールにも勝てるグラスを作ってやる」
目の前でマティーニを作る葛原「どうぞ」
美「美味しい」
杉「確かに美味しい、でもこれのどこが…」
葛「そんな事も分からない奴を雇ってるとは、ラパンも大した事はないな」
レモンですよ」佐々倉がそこに居た。美和に呼ばれたようだ。
溜「普通ならマティーニは仕上げにレモンの皮を指先で絞り、香りだけをグラスの周りに漂わせる。でも、敢えてレモンの皮を吸盤の形に削ぎグラスの底にとどめ、かすかな苦みを生かすというのもひとつのスタイルです。レモンの風味が緩やかにグラスに溶けだし、飲む度に味わいが変わる。このマティーニは一杯で様々な変化を楽しむ事が出来るんです」
2011021805
杉「そんな事、三橋さんは…」
葛「師匠のマネで一流になれる程、この世界は甘くない
葛「取材を始めましょう」
美「はい」
溜「杉山さん、帰りましょう」
頭を下げ帰る溜。

バッティングセンターでモヤモヤを晴らしてる杉山。佐々倉もお供している。
杉「お前も打て、お前が打てたら帰ってやる」
溜は一発で打ってしまった。
杉「何で打つんだよ」
溜「打ったら帰るって」
杉「俺、コンテスト出るのやめる。俺が散々な成績だったら店の看板に泥を塗る事になる」戦意喪失した杉山「もうどうしていいか分からないんだよ」

ラパンに出勤する佐々倉。
杉山が休ませてくれと連絡してきたらしい。
三橋に詫びる。
三「どんなに苦しくても杉山自身が見つけなきゃいけないものがあります。バーテンダーとして」

「まだ早かったかな」織田がやって来た。
溜「今日も五木さんと待ち合わせですか?」
レイトショーで彼女の好きな「風と共に去りぬ」を見るという。
織「今日は、テキーラストレートでもらおうかな」
佐々倉が棚から出してきたのはプレミアムテキーラ、ドン・フリオ1942

織田が蓋に巻いてあるラップは何かと聞いた。
溜「これはパラフィルムと言って伸縮性のあるテープです、鮮度を保つために使うんです」
織「便利なものがあるんだねぇ」と感心する。
佐々倉は織田の顔を見た。
やがて彼女も来て、そして帰っていった。
ふと、扉の方をじっと見つめる佐々倉。

溜は何かを考えていた。
さくら食堂で美和と食事。
美「どうかした?」
肇「いつもの食いっぷりはどうした?」桜夫妻に心配される。
2人は少なくても友達以上、恋人未満なんだろと聞かれ、
溜「タダの友達です」とキッパリ。
美和も「当たり前でしょ!」
編集長の事を聞き出す溜。
織田さんとの結婚にまっしぐらだと聞き黙り込む。
溜「今日は俺が奢るよ」といきなり。
美「本当?」
溜「300円まで」
美「ケチ!」

ラパンで掃除をしてる杉山。ポケットからなにやら封筒を出し眺めている。
「杉山さん」その後姿に声をかける佐々倉。
慌てて封筒を内ポケットにしまう。

美和は佐々倉が編集長の事を聞いてきたのが妙に引っかかる。

織田は今日、五木のプロポーズの返事をもらう日なのだと。
溜「景気付けに僕から一杯ご馳走させて下さい」
織「嬉しいね」
溜「先生のイメージに合わせた一杯を差し上げます」
織「これは?」
溜「パスティスというリキュールです、語源はフランス語でパスティーシュ。意味は模倣する」スッと差し出す。
織「つまり真似、偽物って事か?」
溜「お客様と同じですね
織「何言ってんの? 佐々倉君」
溜「先生のその腕時計、本当に戦死したお祖父さんの物であれば、クォーツであるわけがありません。クォーツ腕時計が出来たのは昭和44年ですから
織「へぇ~佐々倉君、時計にも詳しいんだ」
溜「カウンターの上のお客様の手に目が行くのは職業病みたいなものです。クォーツ式と機械式とでは、秒針の動き方が違う」
織「そっか、じゃあ婆ちゃんに騙されちゃったかな」
溜「僕も初めはそうかと思いましたが・・・」
棚からドン・フリオ1942を出してきて「これで確信しました」と。「あなたが本当のお医者様なら、医療の現場でも頻繁に使われるパラフィルムを知らないはずがない
織「他の医者の客から聞いたの?」
溜「医者でパラフィルムを知らないのは、ダーテンダーでシェーカーを知らないようなものだと。バーのカウンターは舞台です。多少の嘘なら許されます。醜い三つの真実より、一つの綺麗な嘘と言う位ですから
織「ラブレーか・・・時計、フィルム、じゃあ三つ目は?」
溜「秘密の話・・・バーの悪口と秘密の話は、店から10メートル以上離れてからした方がいい」
(帰り際入口付近でしていた話を溜に聞かれていたのだ)
溜「お医者さまで無いあなたに開業資金なんて必要ないですよね。つまりあなたは詐欺師です
織「証拠は何もないよね?」
溜「バーテンダーがカウンターの上でお客様にサービスしているものが何かわかりますか?」
織「酒だろ?」
溜「違います。魂の癒しです」
織「クククッ、随分大袈裟だな」
溜「では僕にもう一杯何かご馳走させて下さい」
織「毒でも盛られるのかな?」
溜「いえ、マティーニを一杯
溜「マティーニが何故、キングオブカクテルと言われているかご存知ですか?」
織「さぁ?」
溜「マティーニはジンとデルモットで作ります。基本はこの二つを混ぜ合わせるだけです。でもそのバランスやレモンのアレンジの仕方によってマティーニのバリエーションは無限にあると言われています」と織田の前でマティーニを作っていく。
織「無限だなんてまた、大袈裟だな」
三橋「大袈裟ではありません、無限の中から自分のマティーニを生み出すため、バーテンダーは誰もが悩みます」
溜「だからこそマティーニにはバーテンダーの個性が出るんです。元々ジンはビールよりも安く、アルコール度の強い労働者がただ酔う為だけのお酒でした。でもこのジンがベルモットと出会うとパーティには欠かせない上品なレディに変身する」
織「ヘップバーンのマイ・フェア・レディってわけか
溜「その変身に世界中のバーテンダーや酒好きが魅了されるのかも知れません。だからバーテンダーが、このカクテルをどう輝かせたいかはっきりしない時、こう言います。このカクテルには顔がない、と」
五木をイメージしたカクテルを織田に差し出す。
「なりふり構わず仕事をしてきて、ある時自分を輝かせてくれる男性と出会った。全てを捨てて、その人を信じてついて行こうとしているそんな女性。あなたも誰かを心から本気で信じたいと思った事があったはずです。そして想いを裏切られた事も」
織「何でそんな事が分かるんだよ」
溜「あなたは時々寂しい目をする」
織「バーテンダーはエスパーか?
溜「ある意味そうかもしれません」
織「女なんてみんな肩書に惑わされる、医者だ、弁護士だって言えばすぐ騙されてやがる。そこに並んでる酒だって、ラベル剥がして味だけで価値が分かるやつがどの位いると思う」
溜「確かに、お酒の効果なラベルや素晴らしい肩書に、誰もが惹かれるのかも知れません。でも心に染みる一杯は値段なんか関係ない。安くても自分が美味いと思う酒が最高の酒ですよ。貧しくても自分が幸せだと思える人生が最高の人生です・・・彼女を傷つける事なく身を引いてください。プロの嘘つきであるあなたになら、出来るはずです。このバーカウンターはバーテンダーにとって特別なものです。ですから、ここを醜い嘘では無く、美しい嘘で飾って頂きたいんです

美和がラパンにやって来た
美「さっき、どうして編集長の事聞いたの?」
溜「あれは・・・あれ? 何だっけ?」ととぼける。

そこに「こんばんは」と五木が来た。
美「デートじゃ?」
五「さっき別れた
佐々倉、三橋と目を合わす。

「開業資金に使って」とお金を差し出した五木に織田は、
これは必要なくなった。アフリカに渡って無医村で働く事に決めたんだ」一緒に着いていくとまで行った五木に、
織田は「君にはずっと仕事をしていて欲しいんだ、仕事の話をしている君は一番素敵だから」と。
溜「ホントは少しホッとしてるんじゃないですか?」
五木は仕事を抜け出してデートを重ねていて、織田が席を外した時、佐々倉に自分の酒のアルコール量を加減して欲しいと頼んでいたのだ。

「五木さんの新し恋の為に」とシェーカーを振る。
溜「スカーレットオハラというカクテルです
美「風と共に去りぬの主人公?」
溜「彼女と同じ、凛々しく情熱的な五木さんの為に」
五「ありがとう。明日は明日の風が吹くか」

杉「すいません。今日上がらせて頂きますか」
ひっそり帰って行った杉山。

待ち合わせ場所に杉山が来ない。
溜「どうしちゃったんだろ、杉山さん」
美和は取材の準備があると先に行く。
葛「ラパンのバーテンダーは棄権かな?
溜「ちょっと遅れてるだけです」

退職願を忍ばせていた杉山の姿を思い出し不安に。
が、そこに杉山が現れる。
溜「良かった、間に合って」
杉山は何かを感じとったようで、自分のマティーニを作ると。

結局は葛原の店のバーテンダーが優勝したようだ。

杉山の作ったのは桜の花びらを浮かべたサクラマティーニ
正統派ではないが受けていたようだ。

調子に乗って美和に告白し始める杉山。
美和と佐々倉はさっさと歩いてお祝いの話なんかしている。
気がつくと誰もいない。

「佐々倉!」と杉山が追いかける。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆずがアニキゲストでゆず色オープンカーでドライブ/松岡正剛&翔

Arashiya20110219

翔「さて、アニキゲスト、どうでしょうね」
潤「ショックです、僕は
翔「ショック!? 名作小説の始まりみたいな…」
潤「違うんです。あのね、また聞いっちゃったんですよ」
翔「すごいね」
相「その率多くない?」
ニ「潤くんの友達がなんか月イチで出てくる番組みたいな事に…」
潤「あ、あのね、これはそれこそ先週、羽鳥さんわかんなかったじゃないですか? 絶対分かんないと思う」
翔「でもね、さっきスタッフに何でもいいからヒントちょうだいと…そしたら元気出るよって言われたんだよね」
潤「あぁ、出ると思います」
翔「そしたら完全にアニマル浜口さんだ
潤「いやいやいや、ニノが1番好きかもね」
観客「え~~?」
ニ「俺が好きな人で元気が出る人なんていないよ」(爆)

■アニキゲストはゆずのお二人(北川悠仁・岩沢厚治)

翔「こんな事ってあるんだ」
ニ「こういう番組って出られます?」
北「あんまり出ないっすね。しかもこんなシークレットが完全に包囲された番組って初めて…とんでもないですよ、この番組」
岩「凄いですね、徹底ぶりがねぇ」
北「さっき岩沢くんがトイレに行ってたら、怒られてましたからね
翔「松潤は何でわかったの?」
潤「お2人の内のどちらのか分かんないんですけど、ヘアメイクさんの師匠にボク髪切ってもらってて、ゆずの2人が今度『嵐にしやがれ』行くと思いますよって・・・でも俺これ聞いちゃいけないなって」
北「今日朝ね楽屋に来たら、その弟子ですよね? 僕らのメイクさんがドン落ちなんですよ。で、『うちの師匠が松本さんに…言ってしまいました』みたいな」

★ゆずからのお土産は――*
ゆずセレクト、参加できるような楽器

潤「参加できるモノってことは 弾けちゃうって事ですか?
なんと嵐とゆずのセッションが聞けちゃうのだ。

潤:タンバリン
ニ:マラカス
智:ヴィブラスラップ

 相「最悪それでもいいよ
 潤「最悪言うな! せっかく持ってきてくれたのに」
 北「最悪これです」
相:ホイッスル
 相「これ超楽しい!」
翔:サンバホイッスル
 翔ちゃん最初は乗り気無かったんだけど、吹いて音色聞いたら「これ楽しい!」って。
ゆずも楽器持参で「セッションしましょう」って。
翔「これ番組の最後じゃないのコレ? 最初にやんのコレ!?」

♪夏色
楽しいセッションでしたなぁ。
(あ、こんな時に地震速報がぁ)
相「コレの正解が分からない」
ニ「正解でしたよ」
北「特に、1番頑張ったのは櫻井くん
翔「意識がもうろうと…」

■ゆずと噂話しやがれ
◆女性のタレたお尻が大好きらしい

潤「さっきまでの爽やかさどこ行きました?」
ニ「もしこれが本当であればの話だよ、噂だから」
翔「これはどちらの?」
北「こんなのは、僕ですね・・・わりとこう完成されたものよりも、ちょっとこう気持ち…」観客ざわめく。
北「(観客に向かって)何だよぉ!…気持ちちょっとこう、何でそんな所にそんなお肉があるんだろう? みたいな
ここで潤君、小栗旬君が来た時の「尻フェチ」の話を始める。
そして、お尻ジェスチャーで「こっちとこっちがあります」って。(文章じゃ伝えにくいぞ)
北川さんは潤くんのお尻を使って、「こっちです」って。
横広がりのお尻を表した。
北「タオルも新品だとなかなかこう吸収悪いじゃないですか。でも1回とか2回とか洗うとすごく吸収がいいみたいな、馴染みが好きですね僕は」

翔ちゃんの好みは手のひらの薬指と小指の下あたりのお肉。
相「そこって差はある? 人によって」
翔「肉球みたいなこと」
潤「なかなかマニアック」
翔「柔らかい方が好きなんですよね」
ニノが「この中で好きなのどれ?」って選ばせる。 
翔ちゃん、みんなの掌を触りまくる。
柔らけぇなあ」とぷにぷにと。
北川さんとニノがタイプって。
翔「ココだけでいうと北川さん、おめでとうございます

◆路上に7000人集めたらしい

路上は2年間。
潤「最後の方すごかったんですよね?」
ニ「すごかったよ! 俺だって、それに憧れて路上とかでやってたからね」
北「本当ですか?」
ニ「それで憧れるくらい集まったんすよね」
最終日はなんと7000人。路上で7000人はないよな~!
潤「7000人って、駅前って、どんな規模なんですか?
当時のVTRが流れてる。ホント商店街だよ。
潤「それ7000人に音聞こえてるんすか?」
マイク無しの生声で、お客さんに静かにしてくれって呼びかけ、ものスゴい見た目は激しくシラケてるみたいな。(爆)

(ニノから、飛び入りで噂話の確認)
◆岩沢さんは中学から服を買ってないらしい
正確には高校2年からだと。

翔「それはサイズ感の問題?」
岩「単純に買い物が苦手で、別に着れりゃいいやっていう」
ニ「大野さんもそうだね
智「僕も」
翔「ほぼ10年、ここに(胸)ずっとNancyって書いてあるTシャツ着てた

■アニキの3か条
◆ハマっ子ゆずが教える究極の横浜デートを学びやがれ
河本準一さんが進行役
けたたましくタンバリン叩きながら登場。
いち早く潤君に制止される。潤「もう大丈夫です
河「早いよぇ! ワザ見せる前だよね」

★横浜ドライブしやがれ
坂が多いので移動は車が最適だと。

セット回転――*
おっしゃれ~なゆず色オープンカー
 バーチャルドライブシステムだと。

ニ「歩かなくていいんでしょ?」とニノ期待する。
嵐とゆずが乗り込んだ。
運転席と助手席はゆずが。後部席に嵐。
モニターにドライブ映像が
『ドライぶらりの旅』ってタイトルが笑える。
桜木町駅前の映像が。横浜ランドマークタワー、山下公園。
北「ここからは車を降りて、ぶらり歩きで」と言ったとたん、嵐メンから一斉にブーイング。いつものシステムに。
港の散歩。
翔「ここ好きなんだなぁ~

☆横浜マリンタワー
パノラマからの景色を眺める。

潤「実際にデートとか行った事あります?」
北「ありますね」
ニ「やっぱり定番なんだね」
4階の☆ザ・タワーレストラン・ヨコハマに行く。
北川さん曰く、シャレオツレストランなのですって。
名物料理のローストビーフブリティッシュカット。
目の前で切ってくれるのは女性が喜ぶとオススメ。

再び乗車しろと。
翔「忙しいなぁ」
ニ「早いなぁ! もっとゆったりやろうよ!

☆横浜スタジアム
☆伊勢佐木町
(ゆずの路上ライブの地)
河「一回、降りますか」と指示。
翔「早いよ、もう!」ブーイングしまくり。
潤くん、河本さんに説得されてるし。
潤「そこ大事だね」と腕を引かれて車から降りてる。

☆イセザキモールを歩く。
壁面を見ながら。でっかいゆずのパネルだよ。
潤「鳥肌立つね」
翔「本当もう地元に根付いてるんすね」

☆ル・カフェという喫茶店
北川さんの指定席だって(というより好きな席)
『パステル』とはどらやきの皮。
お好みではちみつや生クリーム乗せるらしい。

再び乗車
☆横浜赤レンガ倉庫
北「降りますか」
ニ「何で?」
翔「歩くのやめよう!」
ニノ最大級のブーイング。
ゆずもジモラーなのにあんまり行く事が無いと言う。
今年で100周年、雑貨ショップやレストランなどが50店舗ほど軒を連ねている。

☆nana's green tea
グリーンティーソーダ、抹茶わらび餅などがある。
一番人気が抹茶白玉パフェ。
ニ「女性の食いつきハンパないな」
これでドライブは終了。感想を聞かれ、

ニ「オシャレですよね」
翔「河本さん、今後ドライぶらりシステム、キャンセルで
(お気に召さなかったようです)
河「何でそんなに食いつき悪いかね、ドライぶらりシステムが」
翔「ドライブスルー的にっていうか、乗ったまま通れるかなとも思った」
河「(そんな事お構いなしに)さぁ!」と進行する。
翔「何て男だ!」
なんとnana's green teaの1番人気『抹茶白玉パフェ』がスタジオに登場。美味しそうだ。
河本さん、スイーツの説明をし始める。
翔「スプーンいるヤツPut your hands up!
嵐「Yeah !」が始まった。
再び抹茶パフェの説明に…
翔「パフェをいるヤツ居るヤツPut your hands up!」嵐「Yeah !」ゆずまで参加。
(河本さんの邪魔をしたいだけ)
河「nana'sさん、ごめんよ」と謝罪。
ニ「お抹茶が濃い」
北「おいしい!」
智「白玉を久々に食べましたよね」もごもご。
ニ「入れ歯?」

◆中華街食べつくしやがれ

セット回転――*
中華街セット
中華粥・刀削麺・水餃子の3店舗が並んでる。
北「スゲェ~」と驚く。
中華街は食べたい物を選んで行くというのがポイントだそうです。
☆1軒目は中華粥・お粥専門店 謝甜記弐号店
北川さんオススメ・もつ粥ピータン入り
「パクチーがダメな人いますか?」って聞かれ、殆どダメって声の中、
北「じゃあ、ポクチー」って天然な噛み噛み。
北「揚げパンをぜひ!」と。
相「あっ、うめ~」 二「あ~ウマイ」と意外に好評。
智「お粥を久々に食べましたね」
河「久々に食べる料理多いな!」

☆2軒目は刀削麺・四川料理 杜記
パフォーマンスを披露するという。
ご主人、日本語が分からないあるよ。
河本さんいつもの中国語で話すがそれも伝わらない。(爆)
それでも実演。
麺の塊をバイオリンを弾くような感じで刀で削り、鍋に的中させてます。
1番器用な相葉っち」と指名。
相「俺やっていいっすか?」
さすが中華屋の息子、筋がいい。
「初心者ですごいですね、このレベルは」と身内には褒められる。
相「(店主に)まだまだですか?」
店主「ちょっと・・・(バッドと言ったのか?)」
相「ちょっとバカ?」(爆)
翔「言ってないよ! ひと言も言ってない!」
ニ「そんな事言う訳ないでしょ!」
北川さんオススメは牛肉麺。
作ってる様子を見て、翔「超ウマそうなんですけど」
ニノあいは同じ器から食べてて、翔潤みたいに交互に食べればいいのに、同時に食べようとしてるので、ニノが相葉ちゃんを小突いてます。
潤「麺の太さもちょっと違うから食べごたえがあります」
ニ「モッチモチだわ」

☆3軒目は水餃子・山東料理 山東
オススメは水餃子。日・祝日は約1時間待ちだって。
潤「水餃子って美味いよね!」
ニ「ウマそう」
水餃子はタレをたっぷりつけて食べてくれと。
ココナツ入りなんだとか。
翔「うめぇ~」と悶絶。
河本さん、本場中国の方に例のギャグが伝わるかとチャレンジ。
河「お前らに食わせるタンメンはねぇ!
「・・・・・」

◆夜景で口説きやがれ
★横浜の夜景を見ながら口説く

セット回転――*
まさかのゆず色オープンカー
潤「俺もう、ここでいいや」とボンネットへ。
潤君は車のでっかいエンブレムって事で。

★横浜夜景ベスト3
☆第3位:港の見える丘公園
日没直後17時15分頃・屋根の奥にある展望エリアの夜景。
赤いキリン(クレーン)を見るのは真っ暗よりはちょい暗の方がよろしいと。

第2位:逗子工場エリアの夜景
横浜市営バス「東京ガス前」がポイント。
Arasiya021908
工場と思えない輝き。
男子的にも要塞のような輝きがあって楽しめると。
工場夜景アドベンチャークルーズってのもあるそうだ。
翔「って事は、男の子だけでも、男子だけでも楽しめる」
(嵐で行ってみてください、行かないか)

第1位:大さん橋からのみなとみらい
青く光るトンネルをくぐって、「330」のブロック前に行く。
そこの夜景が断トツだと。

北川さん、キスをするのにオススメなデートスポットだと。
潤「あら」
ニ「って事は北川さん、もしかして」
北「僕がですか!?」
翔「(キスの)経験は」
北「えぇ!」
ニ「出ましたぁ、…北川さんもした場所で出来るんだ、これ

★北川の口説き
北「口説きますか?」と来た。
ご指名は? と聞かれ、「櫻井さんで!」即答。
翔「俺がナニ、女の子?
北「乗んなよ!」既に彼氏モード。
翔子ちゃん、松本エンブレム潤付きの車に乗って、北川さんと横浜デート。
翔「エンブレムの大きい車に乗ってるんだね
北「お気に入りのエンブレムなんだ」
翔「へぇ~」と車に乗る。
北「翔子!」
翔「((両手頬杖ポーズ)うん?」
北「俺さぁ、ずっと横浜に住んでて、横浜のこと大好きなんだよ。だけどさ、横浜より好きなものが出来た」
翔「うん?」(エンブレムの妙な表情)
北「翔子、キミだ
夢見る翔子の輝く瞳と笑顔(笑)
エンブレム潤も一緒に、にやけてます。
河「いま悠ちゃんが告白した瞬間、自分もドキッとしたろ!」
岩「結婚しちゃいいんだ、結婚しちゃえば」キャラ設定が番組最後まで定まらなかった岩沢さんの意味不明なお言葉で終了。

■未知との遭遇

櫻井翔/松岡正剛

翔「こんばんは、失礼します」
松「狭いですね」
翔「近いですよね」
翔「はじめまして」とお互い挨拶。
翔「失礼ながら存じ上げないんですけど

編集者・松岡正剛/生涯で7万冊の本を読む話題の知識人だそうだ。この方から10分で本を読む方法を学べと。

翔「1日どれくらい読めるものなんですか?」
なんと1日50冊読めるという。
その読み方を伝授しようと
翔「超嬉しいです!」と前向き。

★目次りやがれ
まず目次を読む。

翔「ある程度、地図見たいのを描いて行き先を決めていくような感覚ですか?」
松「そうです」
翔「目次は正直飛ばしてました」
松「ダメ!」
翔「お話聞いて、まさしくダメだなと思いましたけど

★しるしるしやがれ
しるしる…「知る」「印」を繰り返す
目次にある言葉、初めての言葉、大事な言葉、人名等に印を付けるのだそうだ。

★10分で読みやがれ
気に入った本を選んで10分で読めと。

【千代田区 丸善 丸の内本店 松丸本舗】
松岡正剛さんプロデュースの書店とな。
気になる1冊見つけやがれ

☆「型」と日本人(武光誠著)をセレクト。
翔「どれ程把握できるのでしょうか! 自信ねぇ~~

「がんばりま~す!」と読書開始。
目次にしるしるする翔ちゃん。
翔「たしかに目次読むとなんとなく分かるな、分かった気になるだけかも知れないけど」
本はノートだと思って読むのだそうで。
翔「これでも、時間かかるなぁ」とポツリ。
TIME UP!!
翔「マジ?」
10分でこの本から分かった事を翔ちゃんが説明。
『型』の話まで辿り着かないと嘆いてます。
翔「正剛さん、僕の読み方はいかがだったでしょうか?」

読み方は75点、スピードは60点、トータル70点だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月20日はV6 ★森田剛さんの誕生日です*

Happy4

今日は

V6★森田剛くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1979・2・20 A

☆ 32 ☆

★ 森田剛:お名前の判定★

祖先運 ○ 17   度胸があり少々のことでは動じない強さがあります
個性  × 10   なにもかもが水の泡に終わってしまわないよう、気をつけて!
社会性 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます
環境運 ▲ 22   頑張っても実りが少なく、無力感に悩まされる傾向にあります
総合  △ 27   自分が味わった初めての成功にとらわれてしまい、それよりもはるかに大きな成功への選択肢を選ぶことができません。行き詰ったら、一度頭をリセットして、謙虚に人の意見を聞くことです。強情さは損につながりますので、年長者や友達のアドバイスを大事にして下さい。不器用なところがあるので、あれこれ手を出さず、1つの分野を極めましょう。恋愛運は人よりもやや遅れてやってきます。

■森田剛さんは「反骨精神のトラ」タイプです。

★森田剛さんの性格
あなたは、人には落ち着いた態度で接し、相手の話にじっくり耳を傾けますので、相手に信頼感や安心感を与えるタイプです。
また、人により臨機応変に対応が出来る人です。
温厚、知的、生真面目です。
実際に、少々のことではぐらつかない度胸もあり、いつも堂々として、いつの間にかグループのリーダーになっていたりします。
ひとに頼み事をされると、断りきれないでしょう。
無理して言葉を繕ったり、その場限りのお世辞を言うことは全くしません。
駆け引きも苦手で、本音で話をするため、その言葉は人に影響力があります。
非常にさっぱりした性格で裏表が無く、信頼できると思われています。
プライドも高いのですが、それを露骨に外に表したりはしません。
ただ周囲に気を使いすぎるので、対人関係でストレスがたまりやすいです。

★森田剛さんの性質
あなたは人を引きつける強いリーダーシップと高い品格を備えています。
いつも泰然と構えていて、気後れや、物怖じすることとは無縁のタイプです。
ごまかしや詭弁を用いたり、嘘をついたりできません。
頭の回転が早く、交渉力もあり、機転も利くため、あなたの落ち着いた雰囲気からは、想像もできないほど、フットワークは軽いでしょう。

★森田剛さんの対人関係
あなたは頭の回転が早く、素早く相手の真意をくみ取る術に長けています。
周囲とのバランスを考えながら、温和な行動で、柔軟な対応が出来る人です。
持って生まれた誠実さから、人を裏切ったり冷たく扱ったり出来ないため、周りからの信頼は厚いでしょう。
話し上手というわけではないのですが、説得力があり、根回しやポイントの押さえ方がうまく、対人関係上、相手をリードする役割にまわります。
誰に対しても親切で、人の世話をすることが苦になりません。
朗らかな性格なので、異性はもちろん同性からの支持も多く、誰からも好かれる得な人です。

★森田剛さんの恋愛性質
あなたは一筋縄ではいかない複雑な恋愛をするでしょう。
知性と行動力を兼ね備えたあなたは、人を引きつけるオーラを放っているので、女性からアプローチされることが多いでしょう。
ただ恋愛に関して慎重で、石橋をたたいて渡るような傾向があるので、せっかくの告白にも返事を延ばしがちです。
時には、相手の事を考えてそのままずるずるとつき合ってしまうこともあります。
そして相手の女性に、思ったことを素直に言い過ぎたりするため、それが原因で破局を迎えることもあります。
しかしながら、結婚した後はよき家庭人になる人が多いです。

森田剛さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

シャトー・ル・パンでお祝いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何か俺、あんまり子供に好かれないタイプなんだなby智/パパ・ママチーム+濱田龍臣

Vs20110217

★パパ・ママチームと対戦
川田広樹/杉浦太陽/三船美佳/RIKACO/勝俣州和/髙田延彦

翔「そっか、皆さんお子さんがいらっしゃるって事ですもんね」
髙「子供がみんな観るでしょ? で、嵐のファンばっかなのよ! これに出ると子供に言われません?」とチーム・メンバーに。
パパ・ママ「言われますね」
ニ「子供たちの友達のお父さん・お母さんとかも観てる可能性ありますね?」
勝「皆を背負って来てるからね」(爆)

★プラスワンは濱田龍臣くん(ヒロシだ)

智君以外は龍臣くんを「ヒロシ、ヒロシ」といじり倒してる。
翔「ヒロシくんって言っちゃったけど、ごめん龍臣君だよね? この2人揃うと完全にヒロシくんになっちゃうんだよなぁ、怪物くん!・・・龍臣くん、大野くんは現場ではどういう感じだったの?
龍「現場ではすごい優しくて一緒に遊んでくれてます」
相「何して遊んだの?」
龍「くすぐりあいっこして」龍臣君、すでに智君の体にタッチしてる。そして、くすぐり実演!
三船「いいな! いいな! くすぐられっこ」
翔「龍臣くん、学校での体育の成績ってどうなんですか?」
ニ「好き?」
龍「はい・・・」
智「嘘だな」と言ったら龍臣くん、智くんにぺたぺたと(かわいい!)
智「走り方がブサイクだもん」と走ってみせる。
龍「そんな走り方じゃないもん!」と可愛さいっぱい。
じゃれ合う2人はまるで同級生のようだった。

◆クリフクライム――*

クライマー・杉浦&川田
サポーター・勝俣&三船

川「穴から猛毒のハブ出てこない?」と沖縄ジョーク。
杉浦さんはヒーローものやってたんで、全国の子供達が観てるのでプレッシャーがあるけど頑張ると。
勝俣さんのお子さんからのメッセージを潤君が読み上げる。
パパの好きな所はテレビで笑ってる所、パパのなおしてほしいところは、おおきなこえをだしてほしくないところです。パパがおうちにかえってきたら、クッキーつくってあるよ
勝「え?」と驚き「勝つぞー!!」と大声で。
【さっそく大声出しちゃった】
文章の横に嵐の5人の似顔絵が描いてあるんだけと、ニノだけ『にのみや』って呼び捨てで書いてある事を指摘。
勝「言っときます、すいません」(笑)
先攻の杉浦さんが1列、一旦上がって横の列のボタンの為に下がる作戦に。川田さんに早めのタッチ。川田さんもそれに応えて余裕のパーフェクト。★300pts
翔「宣言通りでしたね、ホントに」
相「しかも時間超余ってんじゃないですか」
杉浦さん、子供達の為にウルトラマンパワー炸裂!

クライマー・ニノ&潤
サポーター・智&濱田

潤「もう、ベストを尽くすのみですよ」
何とハンデにグリップが4本も少ないとか。それに対してニノ「本当は2本だったんですけど、今日は」
翔「『いらねぇ!』と?」
ニ「松本ソリッド潤が、ちょっと・・・(怪物くんに)今日は手が伸びるんですよね?」
伊藤アナ「今日は手が伸びますか?」
智「伸びません」力無く答える。
潤「だって『ヒロシが居る時は伸びる』ってずっと言ってましたよ」
智「お前帰れ!
龍「な~んでぇ!」【最低発言】
潤「なんだあの怪物くん」
ニ「あいつヒデェ!
龍「魔王石がないと伸びないですよ」
意気込みはしっかりと「二宮さんと松本さんを頑張ってサポートしたいなって思っています」
ニ「素晴らしい!」

先攻ニノ。慎重に早めに登って、潤君にバトンタッチ。
最後の方はグリップもらわらずに穴だけで昇った潤君。
ニ「あの男さすがだよ
1個だけ見逃してしまってパーフェクトならずだったけど。
さすがです。★295pts
翔「あんなオシャレクライム見た事なかったよ」
髙「もう松潤じゃないでしょ? ソリ潤でしょ、もう
潤「マジ?」

◆デュアルカーリング――*

濱田(W)&ニノ&相葉
勝俣(W)&RIKACO&三船(W)

翔「学校で何て呼ばれてるか言ってやってくれよ」
龍「それは言わないです!」と拒否。
翔「かわいいアダ名があるんですよ
龍「カワイくないですよ」
翔「カワイいよ」
龍「カワイくないですよ」
頑なに嫌がる龍臣くん。
勝「じゃあ、負けたら教えてよ」
濱田君にすまないと思ったのか、
翔「龍臣くん、余計なこと言ってごめんね」痛く反省…。
三船さんの娘からイラスト。
松潤と娘さんがダンスしてるイラスト。小さくママがんばれと。
勝ったら潤君に娘の名前を呼んでと。
結果は嵐50 ★ 100パ・マ

龍「普通は『タツ』って呼ばれてたんですけど、上級生の6年生に『ハマタツ』って呼ばれててそれが変わっちゃって『ハムカツ』になって、まだ続きがあるんですよ。それが最終的に『ハムカツサンド』になったんですよ」
相「よく言った、よく言った」
翔「三船さん、言ってもらえますか? 名前だけでしたけど、名前とメッセージ。後ほど別途料金かかりますけど」
【蓮音ちゃん今度一緒に公園で踊ろうね、ハムカツサンド好き?】
勝「ハムカツはいいでしょ!」
潤「ハムカツ泣いちゃうから!」
ニノと相葉ちゃんが龍臣くんをギュっと。ブー垂れる龍臣くん。
相葉ちゃん、龍臣くんの顔をクチャクチャにしながらなだめる。
こらえ切れずに笑ってる。
潤「蓮音ちゃん、今度公園で一緒に踊ろうね、一緒にダンスしようね」とカメラに向かって手を振る。
三「ちょっと、パパビデオ録ってる? パパちゃんとビデオ録っておいてよ!

◆個人戦――*

智 VS 髙田

髙「こういう所立つとね昔を思い出すのよ、小さな勝負も勝負だからね」
翔「じゃあ、もう1個スイッチ入れましょう!」
髙田さんの子供のイラストも登場。
髙「嵐と仕事したって言うとね、必ず聞いてくるのは、『お父さん嵐と友達なの?』って言うのよ。私は何て答えたら良いの?」
智「友達じゃないです」【即答で友達を拒否!】
髙田さん凹んで、隅で座り込む。【髙田延彦KO】
勝「勝ったら『友達です』って言ってもらえばいいじゃないか、嵐に」
髙「言ってくれる? 勝ったら言ってくれる?
智「勝ったらですね? 負けたら友達ではないです」きっぱり。
【再び髙田延彦KO】
髙「勝ったら言ってくれる?」
結果は…智40 ★ 80髙   髙「友達か! ヤッター!」
髙「友達だよ! 友達!」
智「万里、結太、僕ら嵐は髙田パパとお友達でございます
ステージ裏で、親バカ合戦。描いた文章・イラストをお互いに褒め合い。

◆ジャンピングシューター――*

シューター・翔&相葉(出てこいや!ポーズでアゲアゲ)
キーパー・勝俣(下)&髙田(上)

勝俣さん、川島選手のように全てを止めると。
友達になった髙田さん、「友達を大事にしろよ、友達を」と上から目線の友達に。
同時シュート作戦で。2人とも結構止めてたなぁ。
結果は★160pts
翔ちゃんのシュートは真っ直ぐにしか来ないんで余裕だったと。
R「後半ボロボロじゃないですか?」
翔「うそ」
R「体力が」
翔「だって今、相葉くんダースベーダーみたいになってますもん。シューシューシューシュー言っちゃって
相葉さん、苦しそうですわ。

シューター・川田&杉浦
キーパー・翔(下)&潤(上)

翔ちゃん連投。
(翔ちゃんには謹慎のものがあるからこうなったらしい)
川島選手の真似してるのに誰も気付いてくれないので自己アピールする翔ちゃん。
パパチームの2人、無敵な感じがすると余裕。
ボールをパイナップルに変えられないかと再び沖縄ジョーク。
勝「全部川島狙いね!」
やっぱ、下ゴール狙いでしたね。全て翔ちゃんのゴール。
結果は★160pts あら同点。翔ちゃん頑張った。
潤君の元には1個も来なかったようだ。
潤「俺、②③と①③しか言わなかったです

◆バウンドホッケー――*

負けてる嵐から。負けていてもハンデゴール。
濱田⇒智⇒潤⇒翔⇒ニノ⇒相葉(ゴール)で勝負。
濱田君の希望で1番手に。
本当は智君が1番の方が良かったような感じだったけど、
智「僕②番が1番上手いんですよ」
翔「ドコ情報ですか?」
智「僕情報ですけど・・・最初でズレても修正できるくらいレベル上がってます」
観客「お~~!」
翔「それ、ドコ情報ですか?」
智「僕情報です」(拍手)
ゲッター相葉の意気込みは、
相「自信はありますよ」
翔「ニノもいけそうだったらいっちゃってくださいよ」
ニ「そうですね、相葉さんがだから3連続くらいでポシャったら僕いきます」
相「待って、待って。そんな本番でオーディションみたいのすんのやめてくれる? 本番は本番で流してよ」
翔「常にオーディションだよ
ニ「そうだよ」
翔「明日すぐ、謹慎になるかもしれないんだから。緊張感持ってやって」【謹慎中】
相「わかりました」
ニ「毎日オーディションだから」
相「よろしくお願いします!」
ミスはあったけど、相葉ちゃんブルーを2枚決めたんでまぁまぁでしょう。龍臣くんもミスなく上手だったね。
結果は★340pts
ハイテンション嵐。
龍「すごい楽しかったです!」と感想を述べた。
智「コレ重いもんね?」
龍「こっからこうやっちゃえば簡単に・・・」
智「あーそうですか!」何故かブー垂れる。
翔「相葉さんさぁ、コンスタントに決めるわけじゃないけど、ブルーを確実に2ついったのはスゴかったね」と褒めてくれた、
潤「いやぁ、ツイてるよ
相「ツイてる?」『ツキ』だと言われ凹む相葉ちゃん。

髙「VS嵐のブルーパック、とっととココに出てこいや!
翔「やっと見れたぁ!」大興奮。
RIKACO⇒川田⇒杉浦⇒三船⇒勝俣⇒髙田(ゴール)
後半立ち直って、なかなか上手でした。
結果は★320pts、差が縮まりません。

翔「髙田さんスゴイっすね」
潤「すごい上手かったですよ」
髙「じゃあ、また来月呼んでよ」
翔「そんな話ありましたっけ?」
三船「ほめられて本当にうれしそう」

ステージ裏の嵐チーム。
作戦会議。龍「最初からズラしていきたい」と言う。
智「マジで!?」
龍「え? ダメですか?」
智「最初はちゃんとやろうよ」
龍「あっ、は・・・い」と意気消沈。
「やりたいようにやんなよ」と嵐メン4人。龍臣君を囲んで行ってしまう。取り残された智君。
智「何か俺、あんまり子供に好かれないタイプなんだな」とショボン。

◆ローリングコインタワー――*

潤&濱田・智 VS 髙田&RIKACO
潤「この点差で収まってたらもうコッチのもんですよ」余裕。
翔「たっちゃん、作戦あんの?」
龍「ちょっと最初ズラしていこうかな」
相手「最初から!?」とビックリ。たっちゃんも頑固です。
RIKACOさんの子供からもメッセージが『ママ視聴率上げろ!』って。(爆)
結果は智君が倒してしまってゲーム終了。
トータル、嵐1173 ★ 1293パ・マ

★パパ・ママチーム勝利

ニ「たっちゃんスゴかったよ」
龍「ありがとうございます」
翔「(智君に)最後何で⑩置いたんですか?」
智「龍臣に渡されたから
そんな智くんに嵐メンからブーイング。
相「結局さぁ、たっちゃんのせいにしてさ!」相葉ちゃんにまで
翔「龍臣くんに謝ってもらおうかな。あそこまで頑張った龍臣くんなんだから
高い所から見降ろしてる。
観客も「え~~!」とブーイング。
土下座して「龍臣ホント申し訳なかった!
龍臣くんも土下座する先輩に恐縮しちゃってた。
最後、怪物くん&ヒロシの抱擁になってました。

◆MOST DAME ARASHI――*

もう誰が落ちるか決まってる感じ。
翔「様子をお見受けする限り、落ちる気満々すね」
智「龍臣、俺が落ちる様を見とけ
翔「何だそれ、そんな教育方針だったのか
ニ「大野さんも見てあげて下さいよ、落ちるんだったら」
潤「落ちる瞬間まで目を合わせて」
智「それは怖いです!」
嵐メン&龍臣君固まって、智君と目を合わせる感じ。
落ちる様を嵐と龍臣君が見学をする形で落下。
もち、全員一致の形で。
落下した後、龍臣君に何か一言って言われて、
智「龍臣、何か欲しいものありますか?
たっちゃん、爆笑。

落ちる決定的瞬間の智くんの顔が・・・・。絵文字みたいだったって。

出演者には活躍した写真を加工してあげてるんですね~。
いい思い出だね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽しんごはニノニノが大好きなんだって★桐谷美玲VIPROOM

Himiara20110217

翔「今回のゲストの方は松潤と共演してるんだよね? そん時の印象というかあったですか?
潤「あんまり喋る機会がなかったですね」
翔「そういうもんなんだ」
松嶋「めっちゃカワイイよなぁ、あの世代で一番カワイイんちゃう?」
翔「あの世代…?」
松嶋さんベタ褒めのゲストさん。

★嵐の印象
相葉:嵐の中で一番 好き
 二「なんだよ! 出ちゃったよ、もう」
二宮:嵐の中で一番 竹内結子さんが好き
 二「そりゃそうでしょ!」
櫻井:嵐の中で一番 レポートを書いてくれそう
 翔「書きそうかな?」
大野:嵐の中で一番 無口
 翔「そうだね」
松本:嵐の中で一番 緊張した
 
★桐谷美玲さんがゲスト

観客「カワイイ!」
潤君とドラマで共演した時は、凄い緊張したようだ。
ニ「何で緊張したの?」
桐「スーパーアイドルみたいなオーラが出てた
潤「出てない、出てない。俺凄く覚えてるのが、キスシーンがあったんですよ、コレを撮る時に(彼女が)凄い緊張してたのを覚えてます」
桐「そうです、その時に肩ポンッって叩いてくれて『緊張すんなよ』って言ってくれました
翔「粋だなぁ」
ニノ・相葉・智でハイタッチ。その時ニノ負傷(爆)
翔「相葉さんのハイタッチって凄い威力なんですね・・・そんな相葉さんがだって、ほら一番好きなんですよ」
相「いや、ホントに・・・俺も好きです! ありがとうございます!
桐「千葉出身ですよね? 私も千葉なんで千葉トークができるかなと思って」
相「あぁ、なるほど…なるほどね」少しテンション下がった。
翔「嵐の中で一番千葉って事でしょ?」(爆)

★桐谷美玲さんの歴史紹介★
『恋虹』で潤君とkissシーンしてるんだね♪思い出したぁ。

「こんな事もわからなかったらオジサンって呼んじゃうぞ! 嵐STOPオジサン化 若者センター試験!」と本人がタイトルコール。

中島「嵐のみんなもデビューして12年!と言う事ですから、ぼやぼやしてたらすぐオジサンになってしまます」、美玲さんから若者文化を学ぶって事に。

翔「言ってもですよ!《わこもの》文化って言ったってね」
オセロに翔ちゃん《わこもの》を突っ込まれる。

■《バビ語》とは何か答えなさい?

バビ語にポカーンの嵐。
松嶋さんに「バビ語も分からんの? オッサン」と言われ、
相「バビ語ね? あれでしょ? あれでしょ?」
ニ「位なんですよ! バビ眠い!とか、そういう事でしょ」
翔「バビうれしっす!っていう事だよね・・・じゃなければバビロニア共和国の言葉だよね

正解はバビブベボを言葉の間に挟んで喋るとな。
(例)あ→バ い→ビ う→ブ え→ベ お→ボ
桐「わバたバしビはバきビりビたバにビみビれベいビでベすブ」(ある意味特技)
智「え?」
潤「何て言ったの?」
桐「今『私は桐谷美玲です』って言いました」
潤「それは何か意味があるのかい?」
一種の暗号みたいな感じで、親に聞かれたくなかったり、友達の中の内緒話に使うようです。地元で流行ってるとか?

松本潤は「まバつブもボとボじゅブんブ」(さらっと出た)
松嶋さんが出した「今日私はひみつの嵐ちゃんに出演しています」もさらっと(途中笑ってしまって噛んだが凄い)。
松嶋「正解分からんけどスゴイ!」
潤「それで何て言ってるか聞き取れるの?」
桐「あ、これで全然会話できます!」
松嶋「千葉で流行ってんねんから相葉って言って」
桐「あバいビばバ
相「もう一回言って、もう一回言って」
桐「あバいビばバ」
相「あバいビばバ」
桐谷さん、バビ語で相葉ちゃんに話しかける。相葉ちゃんも合わせる。
ニ「おぉ! 通じてる! 何て言ったの、今?」
相「今日はとても楽しいです」
桐「やっぱり千葉って素敵じゃないですかって言いましたね」
相「ああ、そうなんだ。もう一回言ってもらってイイ?」
桐「やバっブぱバりビちビばバっブてベすブてベきビじゃバなバいビでベすブかバ」
相「あ~~、カムサハムニダ」(お手上げで韓国語に)

■あげぽよ

翔「これはね、知ってるんだよね。と言うのは、僕達5人でギャル男化するっていう雑誌の企画があって、その《あげぽよ~》と言ったのが11周年の記念のデビュー日だったんです」(爆)
ニ「意味は分んないけど、とりあえずテンション高いよ~みたいな・・・」
相「そうだった、そうだった。写真撮る時に『ハイチーズ』代わりに『あげぽよ~』って言ってた
正解はテンションが上がっている状態の事だそうです
(ついていけません)
翔「付随する絵文字は何が付けば正解なの?」
桐「こういう(両手をあげ)ヤッターみたいな」
潤「(両手を上げ)あげぽよ~」と爆笑。

■「今ティーンに一番人気の芸人さん」は誰か答えなさい

翔「あっ、あの、M-1のスリムクラブ」
桐「違います」
相「もう中、もう中(もう中学生)」正解出ず。
正解は楽しんごさん
ニ「楽(たの)さんか」

★楽しんごVTRメッセージ
楽「嵐の皆さん、初めまして楽しんごです」とポーズ「今日は会えなくてとっても寂しんごです。美玲ちゃんは可愛い過ぎるから、これ以上可愛くなったら(いきなり東幹久風に)俺、嫉妬しちゃうよ、マジで! 実は俺コッチもいけるんだ、マジで! ヤバイっしょ!(再び戻って)実は僕、ニノニノ…二宮さんの事がとっても大好きで、今度一緒に銭湯に行けたら嬉しいな。きゃ、友達感覚で前、出過ぎちゃった、ごめんなさい」
ニ「何か俺まで滑ったみたいないなってるぅ!
楽「嵐の皆さんに癒しをプレゼントしたくてイタリア語で『Time To Say Goodbye』という歌を歌いたいと思います。聞いて下さい」と歌いだす。
自分で吹き出す楽しんごさん。
スタジオに行けないので「嵐しんごからLOVE注入してもらって下さ~い」って事でした。
どどすこ~LOVE注入!で開脚「ひみつの嵐ちゃん」付きでした。
翔「支離滅裂じゃないですか、これ巻き込み事故っていうの知ってます?
ニ「完全事故られてるよ」
嵐しんごからLOVE注入されたいですか?の質問に、
桐「メッチャされたいです」

中島さんの「まずは」のお言葉に、潤「怖い怖い怖い!」
桐「まずは、ニノしんごでお願いします」
相「本気でやれよ! ふざけんなよ、マジで」と舞台中央に連れ出し再び肩を叩く。
ニ「肩痛いんだから! お前ので肩やられてるんだから・・・こんな前出てやんの?」
ニノバージョン「どどすこ、どどすこ(で始まり)~桐谷美玲!」で例の開脚ポーズ。
桐「素敵な開脚でした」と満足そう。

ニ「先生、次は何しんごにしましょうか?」自分が終わって嬉しそう。ニノが「潤しんご、潤しんご」と囁く。
潤「お前、今なんつったんだよ!」とキレる。
桐「やっぱり、ドラマでも話せなかったので意外な一面が見たいなと思って潤しんごでお願いします」
翔「超見てぇ~!」
潤君は桐谷さんに向かってのどどすこ&開脚ポーズ。
潤「全然オジサンでイイよ!」って投げやり。
最後に全員でって事で
やってない人全面的に前にってニノが先導する。
嵐&美玲・どどすこ
嵐5人での開脚「あげぽよ!」男らしく決まってました!

■「サギプリ」とは何か答えなさい?

松嶋「山崎プリン?」
翔「ザキヤマみたいな事じゃないの? プリサギ?」

正解は詐欺のように可愛く撮れるプリクラだって
目が大きく撮れるプリクラ、スタジオに最新式のプリクラ登場。
機械の中に6人がひしめきあって入る。
背景の幕が下りるだけで翔ちゃん「ビックリした! ビックリした!」と大騒ぎ。
ニ「翔ちゃん超ビビってる!」と大ウケ。
背景嵐で贅沢なプリクラ。ニノから。
ニ「メッチャ目が大きくなってるよ!」
智「すげぇ、カワイイ
翔ちゃん、あげぽよポーズ(どんなポーズだ!)
相葉ちゃんも。(カメラに向かってポージングなので可愛い)
智君、潤君もかなりレアな表情。(ファンにはね、笑)

その後デコって1枚ずつサギプリ披露。
ニノ、観客から「カワイイ」の声があがる。
ニ「カワイくはないでしょ!・・・(背景の)潤君もう目が宇宙人みたいになってる」
翔ちゃん、厚化粧のおばはんって言われた。
松潤、目がデッカイ。
目が元々大きい人は気持ち悪くなるらしい(爆)
相葉ちゃん、漫画みたいにキュートになってました。
潤「楳図かずおさんの・・・
相「漫画? マコトちゃん的な?」苦笑。
智君は、まつ毛バッチリのおどけた女の子みたいでした。
潤君、どの写真にもいるので翔くんにこのプリクラにいる地ばく霊みたいな感じだと。


潤「誰があげぽよ?」
お気に入り嵐は松本潤君でした。

あげぽよ~とハグされ、あげぽよ~と嬉しそう。

理由は潤しんごでやられたそうです。
潤「あげぽよ~~!

バビ語で自分の本の紹介したけど、スゴいわね!
外国語のようでしたわ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いやぁ、2人が出てたドラマ、何で高視聴率だったんでしょうね! ダサいのに!by渡部★マネキンファブ~アンジャッシュ

Himiara201102172

◆マネキンファイブ
★オシャレペアルックコーディネート対決

アンジャッシュ(渡部健/児嶋一哉)を交えての戦い
(アンジャッシュとは仕事多いね)

ニ「渡部さんは何かねオシャレなイメージあるんだけど、奥の人、チョットごめんなさい、名前わかんないけど…
児「コラ、結構仕事したろ!」(フリ、家。仲間
中島「皆さん、ちなみにペアルックはどう思います?」
翔「難しいテーマですよね、非常に」
中島「女性のやつを選ぶ、無いですものね」
相「年に1回位だったらやりたいなと思います
翔「あ~ちょっと、発言は慎んでください!
渡「嵐の世代はペアルックちょっと恥ずかしい世代でしょ? 俺らはまだギリギリ、世代的にペアルックね」
児「全然!」
智「ペアルックしてました?」
渡「ギリギリ、だから『Last Pairlook Generation』だね」

前回の虎太郎ママから再び、お手紙が。
【嵐のみなさん、こんにちは。
先日は、小学生の為の『素敵なパーカコーディネート対決』をありがとうございました。
家族で拝見させて頂きました。終わってから、虎太郎に、
「これからパーカはどうするの?」と聞きましたところ、
「う~ん、着ようかな。」と前向きな返事が返ってきました。
櫻井さんにリベンジとしてがんばってもらったのですが、
結局、松本さんのコーディネートがすごく格好良かったそうで、
それが決め手になったようです。
松本さんのお陰で、この春は家族みんなで
パーカコーディネートが楽しめそうです。
本当にありがとうございました。】凹んでる翔ちゃん。
潤君の健闘を称える嵐メン。
潤「皆のおかげだと思うよ!」
翔「虎太郎! しばらく俺の事は見ない方向で…」プチ拗ね!

各、女性のペアマネキンと並びながら紹介。
櫻井:男&女/ブラウンストールのみ
潤「これ、ペアルックって言うんですか? 翔さん、もしかしてちょっとヒヨったんじゃないですか?
翔ちゃん、ペアルックに抵抗があって、ギリ、ストールだって。
相「分かりずらいよね」
児「ペアルックかぁ? 『今日、ペアルックして来たんだ!』でこの格好で来たら『何処がだよ!?』って言われるよ」
翔「ほんと?」

相葉:男/地味系星条旗柄ニットセーター(それもインに)
   女/ハデ系星条旗柄パーカ
渡「こういうパターンもありなのね」
中島「こういう女の子が好きって事ですか?
相「(困った顔して)すいません、何となくこういうペアルックやろうねって、俺もあんまりやんないと思うんで、ペアルックとか、やる時は一気にやろうよ!っていう感じですね」
児「何で彼女ばかりそんな派手なの?」
相葉ちゃん、自分だけずるいと言われる。
渡「下手したら彼女、職質受けるしね!

二宮:男&女/ダウンベスト・デニムシャツ
(わりかし彼女マネキンとペア近し)
ニ「ほらぁ、こういう事なんだって、ペアルックって」
相「ペアルックだ! ペアルックだ!
児「ニノ、ちょっと照れてない?」
渡「散々、ペアルック頂戴、ペアルック頂戴って言ってたけど、いざ見るとこういう空気になるんだ!」

大野:男/ジップパーカ(紺)Tシャツ(白)
   女/ジップパーカ(赤)Tシャツ(紺)
智「これでしょ?」
共にパーカの背中、虹色柄がペア。Tシャツも色違いもの。
さすがの智君もペアルックは恥ずかしいと。
智「前から2人で歩く分には分からない」
潤「いや、前も結構分かるよ!」と否定。
智「(渡部さんに)何で笑うの?」
渡「完全に髪型なんだけど、彼女の方完全に80年代なのね!」

松本:男&女/ラグランTシャツ・ブラックスニーカー
コンビニエンスストアぐらいしか着れないという主張で。
しばしの沈黙が・・・。
児「なんかね、怪我しないようにして大怪我したみたいな

渡部:男/パーティドット柄シャツ・ドット柄ソックス
   女/ドット柄リボンドレス・ストラップサンダル
スタジオ低くどよめく
ニ「1回CMに
渡「とりあえず、ザワつきは止めて欲しい」 
パーティ仕様と説明。
松嶋「あるいはNGKで漫才してそう!2人で
ペアポイントはドット柄だそうで。
潤「コレってペアルックなんすか?」
渡「ペアルックでしょう!」
潤「ヒヨったんでしょ!」
渡「(潤スタイル指して)これにはマジ言われたくないよ!」

児嶋:男&女/スカジャン(色・丈・虎柄デザイン違い)・ワンポイントTシャツ・ハイカットスニーカー
潤「やっちまったなぁ」
児「やっちまってねぇよ!」
アメカジ好きのペアルック。インの合わせ柄Tシャツ。
児「可愛いでしょ?」
渡「ちょっと、アバズレ感が強すぎる…

お客さん:木下優樹菜/ニコル/山口もえ/高嶋ちさ子/西川史子

翔:微妙なペアルック(ニ)/あえてのワンアイテム◎(山)/でも、この色は無い(山)
相:「なんじゃこりゃ!」/ドロンパ(高)/「ロシアとアメリカとイギリスで」多国籍軍(西)/周りに心配されそう(木)
ニ:カワイイ(ニ)/でも無難(山)/「無難、無難に行ってテレビタレントととしてふさわしくないよね」バラエティ的には疑問(西)
智:「(マネキン)宝塚の方ですか」(西)/髪型もペア?(山)/バック柄◎(木)
潤:「これプレゼントされたらキレルでしょ」ナメてんの(高)/プリントはカワイイ(ニ)
渡:「これどこに行くんですか?」(二)/マジシャンの営業(西)/気持ち悪い靴下(西)
児:「これはヒドイ」/【合わせ柄に】虫歯(西)/合わせ柄◎(山)/【背中の虎柄に】ふざけ過ぎ(木)
(あんまり良い評価なかったね)

相「今日絶対無理だぁ」
渡「こんなに辛いモノなの? これ」
ニ「後の虎、結構キテましたね」
辛口さんは早めに行きましょうって事で、優樹菜さんから。

優樹菜さんお買い上げ★松本潤くん
彼女マネキン抱えながらイチ抜け。
思い切りの良さが選ばれた理由。

もう一体は★大野智くん
潤君同様、ラフスタイルに◎
智「ラフで良かった」
潤「ペアルックって、こうだよね!
智「何か、よく分かんないけど、良かったで~す!

高嶋さんお買い上げ★櫻井翔くん
全く好きなものはない中で選んだ品(TT)
控え目なペアルックっていう事で。
翔「横浜行こうか?」抱えたマネキンに問う。

ニ「ヤバい!」連発。ニノ曰く「ニコルさん選ぶと相葉さん多分行っちゃうね
相「よし! ニコルさん行こう!」

ニコルさんお買い上げ★相葉雅紀くん
ニノの予想通り。狙いは松潤マネキンだったらしい。
潤「ありがとうございま~す」とニッコニコ。
無難(ニノ)、キモイ(渡部)、着れない(児嶋)しかもう残ってないと。
だったら相葉ちゃんのなら、自分には似合いそうだと、
渡部さんはキモイ靴下脱げとアドバイス。
相「なんだったらコレ貸しましょうか? 使いますか?」(星条旗柄スカーフ?)
児「いらない!」
相「恐縮で~す、ありがとうございま~す

まさかの無難ニノ残ってます。

山口もえさんお買い上げ★渡部健さん
靴下見えなくしたのが成功だったらしい。
ニノ、唖然。フリーター、仲間が残った。
渡「いやぁ、2人が出てたドラマ、何で高視聴率だったんでしょうね! ダサいのに! 2人が
児「ビックリじゃない?」
ニ「ビックリだよ! 抜けれると思った自分がバカだったね
相「(児嶋さんに)それさ、リバーシブルになんじゃないすか?
リバーシブルの裏にした児嶋さん。
虎柄から鷹柄に変身。彼女マネキンも鷹に変身。

西川史子さんお買い上げ★児嶋さん
背中の鷹の遊び心◎ 裏にして売れ残りを免れた感あり。
児「無難にいって負けるってタデントとして・・・ちょっと噛んじゃった
床に寝ころんでるニノに無情に貼られる売れ残りシール
ニ「(起き上がりながら)厳しいなぁ~。世の中厳しいよ。でも、しょうがないよね、タレントっぽいパンチのある服買いに行こうか!」と彼女マネキン引きづりながら退場。
無難ってTV的にはウケないんですね~。

次回またマリオネットがありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月15日は草野博紀さんの誕生日です♪

Happy1

今日は

★ 草野博紀 くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1988・2・15 B

☆ 23 ☆


★ 草野博紀 :お名前の判定★

祖先運 ▲ 20   思わぬところにつまづき、孤独に苛まれることになりがちです
個性  ○ 21   独立心が強く、功名心も強く、何をやっても成功します
社会性 ○ 23   元気なパワーに満ちあふれて、向かうところ敵なしです
環境運 ○ 18   機転を利かせて交渉を上手にまとめたり、自分から行動を起こして道を切り開いていけます
総合  ○ 41   頭がよく判断力もあるあなたですが、周囲の意見に惑わされることがあります。周りに引きずられることなく、あなた自身の信ずるところを貫けば、良い結果が出るでしょう。真面目なところがありますが、時には羽目をはずして遊びも適度にすることにより運も広がりを見せます。結婚はどちらかというと晩婚でしょう。


●総合的な運勢
落ちつきがあって、堅実に努力する人です。的確な判断力と行動力をもって、着実に基盤を築いていきます。そして、意志も強いので、願望を成就するのも夢ではありません。

●家系的な運勢
文化的な背景を持つ家系でしょう。時代の表舞台で、栄枯盛衰の流れに翻弄された家系でもあります。働き者の女性をいると、繁栄します。

●仕事の運勢
貧乏とは無縁の人で、本人の努力もありますが、それ以上にまわりからの引き立てや援助で財産を築き上げていく強運の持ち主です。

●愛情面の運勢
良い配偶者や子供に恵まれ、経済面や愛情面で満足のいく生活ができます。また、ユニークな財源を見つけて、大きな財産を築きます。男性の場合は、女性問題を起こしやすいので気をつけましょう。

●社交運
強い精神力に実力が加わり、温かみもあるので、多くの友人や知人に恵まれます。多少、人の欠点で目につくところも受け入れるだけの心の幅があれば、より良い人脈ができあがります。

●性格
先見力をもっており、大志を抱く人で、がんばり屋です。強く大胆なので、浮き沈みもはっきりしていますが、地位も名誉も上昇していくでしょう。

●人間関係
やり手だけに、まわりの人が生意気に感じることがあります。若くして人の上に立つという強い運気をもっていますが、本人の力を過信すると、人と対立することにもなりかねません。謙虚さを忘れないようにすることが大切です。

●体と健康
『手足』
手足の怪我、骨折に気をつけてください。また、関節痛、神経痛、リューマチ、冷え性などにも注意が必要です。

『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

『腰部』
腰部、腰椎、膀胱、子宮、卵管、卵巣、生殖器などの病気に気をつけてください。痔、女性は生理不順などにも気をつけてください。

草野博紀さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

ラモネ ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェでお祝いです。

今はモデルのお仕事をしてるそうですが・・・・(元NEWS)
まだ事務所在籍だよね~~?


| | コメント (0) | トラックバック (0)

サラリーゲスト・羽鳥慎一&お魚恐怖のニノ・奥村康★嵐にしやがれ

Arashiya20110212

バレンタイン目前の嵐にしやがれ。

翔「世間は浮足立ってますよ、バレンタインデー2日前!」
ニ「なるほど」
翔「もう、告白、告白、告白の嵐ですよ
ニ「いいんじゃないんですか? そういうのがあってもね」
翔「ソワソワしちゃって」
潤「でも、最近友チョコみたいなのがあんでしょ?」
翔「そうなんだよね、何だっけ? 義理チョコ、友チョコ、逆チョコ?・・・逆チョコって何だっけ?」
潤「男の人が渡す」
観客「あ~~~!」
翔「でへへ、そうなんだ」
相「詳しいね!」
翔「手作りとかでやってみる?」
潤「じゃあ、僕らだと友チョコになるんすかね?」
翔「メンチョコだね!
嵐「メンバーチョコ(笑)」
翔「大野さんだったら僕らに何くれるんですか? もうスイーツでいいよっていうくくりだったら」
智「ちょっとだけでもチョコ入ってればイイんだよね?」
翔「もちろん、いいんじゃないですか?」
潤「だとしたら?」
相「何作る?」
智「いや、言えないよ! だってそんなん」
潤「もう考えてんだ」
相「超本気じゃねぇか!
ニ「気持ちワル!

今回のゲストはスタッフが嵐に「絶対当たんないよ!」とまで言った人。

■アニキゲストは羽鳥慎一さん■

潤「これは分かんないよ」
相「全然分かんなかったよ」
翔「これはもう灯台下暗しすぎますね!」
羽「来ましたね~」
ニ「番組のゲストが社員ってありなの?
羽「そこですよ、史上初ですよ。私サラリーマンです。大丈夫ですか?」
ニ「サラリーゲストなんてあるんですね」
羽「このタイミングで私が出るべき何か、社会的変化が起きてるか・・・」
ニ「いや、まぁ、それは起きてるんでしょうね・・・それ、どういう乗りだったの? ハットリさんが、もう辞めますって…」
羽「ハトリです! 小さい『ッ』いらないです。ハトリです」
ニ「じゃあ、ずっと勘違いしていた」
翔「まぁ、確かに羽鳥さんと初めてご一緒してからもう、軽く10年位経つ? ご一緒してから、まぁ確かにそういう何て言うんだろ、教えて貰った事ってのは近かったからこそ無かったですね」
羽「いや~、でもね…そうですね。特に教えを請う姿勢も皆さんも見せなかったし
翔「おっしゃる通りです」

★羽鳥さんのお土産★
羽鳥さんが実際使用していたという目覚まし時計。

翔ちゃんにはヘリコプター・アラームクロック。
2、3回で使用中止をした時計だって。それを聞いて、
翔「え!? 僕は今貰うモチベーション削ぎ落とされたんですけど」
羽「ただね、楽しいです、凄く」と実演。
時間になるとけたたましい音がしてプロペラが飛ぶという。
そのプロペラをハメなければ音が鳴り続けるという。
傍らで「ダメだなコレ」「イライラする!」と文句が。
羽「二宮さん何か言いました?」
ニ「いや、僕は言ってないですけど、大野さんが『コレはめんどくせぇな』と」(爆)
翔「そんな衣装にマッチしてるのに、酷いこと言いますね」
(迷彩柄のシャツ着ていた)
潤君には、スペースロケット・アラームクロック。
潤「確かに1番気になりました」これも2~3回使用。
時間になると秒読みが始まりロケットが飛ぶという。
これも、飛んだロケットを差し込まないと音が止まらない。
ニ「なんか、もうチョット飛ぶのかなと思ったら、案外飛ばなかったですね」と期待外れ。
ニノは見るからにノーマルな時計。
ニ「これ、何でなんすかね?」とちょっとがっかりしている。
音のリズムが変化するって普通~。実用性重視の時計でしゅ。
羽「コレが一番です!」とやや滑り。
(他はカットでしたぁ)

■噂話しやがれ■
◆私服がダサいらしい

潤「すげー、ショックじゃん、コレ」
ニ「でもさぁ、ハットリくん足が長いわけじゃん、すげー」
羽「ハットリ・・・もう、ハットリでもいいや、もう」(諦めた)
ニ「めっちゃスタイルいいわけじゃんか、スーツとかもスゲェ似合うじゃん」
羽「これはもうホント衣装さんのおかげで」
ニ「誰かに言われ始めてこういう噂が広まってるの?」
羽「一番最初はナインティナインの岡村さんに羽鳥さんは昭和のファッションですねって
25歳の時の写真が登場。
翔「これ俺、こういう人カラオケの映像で見た事ある
29歳の時の写真が…。
「コレ誰?」観客からも悲鳴があがる(爆)
相「全然雰囲気違う! 何だコレ!?」
潤「変装中?」
羽「これ変装じゃない、お出かけ着です」
当時、羽鳥さんの中ではベストな着こなしだったようですが。
翔「JUST DO IT!」
ニ「スゲェなこれ、全然表情読めないもんね」

◆酔うとブラックバードになるらしい

翔「ちょっと黒い部分が出ちゃうみたいな?」
羽鳥さん、お昼から(酒を)飲む事に抵抗感が全く無くなってるようで、帰ってお昼、『DON!』観ながらビール、『ミヤネ屋』で焼酎、『every』あたりで出来上がってるって、意外な素顔。
翔「丸岡さんに怒られるわ…」
羽「丸岡さんの記憶ほとんど無いですね」

失敗談では、奥さんと結婚するのに挨拶に行った時、酔って初対面の義父の頭を小脇に抱えちゃったらしい。
ニ「それで何で結婚出来たの?」
結局、それがきっかけで結婚式は義父・義母が欠席だったらしい。(観客もドン引き、凄いカミングアウトだわさ)
翔「そんな披露宴あるんだ
羽「無いでしょうね!」
その後の活躍で「昼間はちゃんとしてる(?)」と認められたようです。

◆娘を嵐で釣ってるらしい

潤「この噂本当なんすか?」
羽「はい」
翔「娘さん、おいくつなんですか?」
羽「もう今13(歳)です」
今その娘との距離感を埋めてるのが『嵐とメールが出来る』って事だそうだ。(爆)
羽「その1点に絞られてるわけですよ、今」
潤「マジ? 例えばじゃあ『ニノにメール送ったんだみたいな』事を言うって事?」
羽「はい」 潤君、苦笑い。
ニ「とか、家に居る時に携帯が鳴って取って『あっ、松潤からだ』とか言うって事?」
羽「はい」(爆、爆)
ニ「何をしてるんだ!」
潤「違うんですよ、あの皆多分あると思うけど、僕らがこう、そのね、ズームの中で読み上げてもらうような事を何かしたタイミングとかあるじゃないですか? そうするとそのタイミングで羽鳥さんが律儀にメールくれるんすよ。で、『この時どうだったの?』とか例えば、シングルが出ました。この『シングルを出した時のPV撮影ん時の裏話は?』みたいな事をね聞かれるわけですよ。で、まぁ、『こう、こう、こういう事あったりしたよ』みたいな事を羽鳥さんにメール返したりするのね、でもメール返すとその後、特にレス(返事)は無いんです。で、そういう話をするんだけど、次の日の朝の番組とか観ても、あんまりその事について喋られてない時があるんです」
相「って事はズーム用では無く・・・娘用ってことですか? そうなりますよね?
潤「娘用の取材ってことですか?
羽「はい」
翔「ウソつけ! そんな訳あるか!」

■アナウンサーの極意を学びやがれ■
進行役はアンジャッシュの渡部さん

2010年オリコン・好きな男性アナウンサー第1位となった羽鳥さん。
毎年1位の安住さんが殿堂入りしたので自働繰り上げで1位になったんだって。

★アナウンサーしやがれ!

翔「これ、三か条目じゃないんですか?」
潤「逆にあと2つ何するんだろうね?」
渡「まさかの空欄って事ないですから大丈夫です」

セット回転――*
潤「また来たよ」
ちょっとオシャレになった教室。
羽鳥アナウンス学院
いつものような並びで座る嵐メン。

まず発声って事で。
【噛まないようにする練習】
「あいうえお」「いうえおあ」「うえおあい」「えおあいう」「おあいうえ」と繰り返す。いいですね~と。
相葉ちゃんは若干ギリギリ、智君はどんどん口が曲がってくって注意された。

【肺活量をアップさせる練習】
羽鳥さんがお手本で「あ~」と声を出す。
智&相葉ちゃん吹き出す…。
相「頑張って、まだイケるよ! 諦めちゃダメだよ! 限界だと思った所が始まりだからね!
翔「名言出た!」
潤「でも長いね」
相「結構音量でてるよね?」
翔「これ今観た人、テレビ壊れたかと思うよね」
渡「壊れてませんよ」
タイムは49秒!

嵐5人でやる事に。息が切れたら着席って。
渡「大人げないインチキやめて下さいね」
ニ「はい?」何気に見抜かれてる・・・。
嵐メン「あ~」ニノ、翔、智、潤と脱落。
相葉ちゃん、37秒。

【早口言葉】
羽鳥さんお手本。
渡部さんに「アナタ、今スゴク大事な時期なんですからね」って言われてる。
①麦ごみ 麦ごみ 三麦ごみ 合わせて 麦ごみ 六麦ごみ
②青巻紙 赤巻紙 黄巻紙 黄巻紙 赤巻紙 青巻紙 長巻紙に赤巻紙
③この竹垣に竹立てかけたのは 竹立てかけたかったから 竹立てかけたのです

翔「スゲェ!」
羽「若干の危険性は伴ったワケではありますけど…」

松潤ご指名―③にチャレンジ。噛まずに言えたのに、
羽「まぁまぁまぁ」と。
相「麦だったら出来る!」と自信満々。

①にチャレンジ。
相「ムギュゴムムギュゴミュ・・・」撃沈~~~!
羽「ムギムギしてました」
相「これ、超おもしれぇ!」
再度チャレンジ「ムギュモミュ・・・・」撃沈~~!
渡「何か食べてます?」
羽「ここはね、NEWS ZEROに」と翔ちゃん指名。

渡「これはもう噛むワケにはいかないですよ、だって」
翔「こんなん出来ないよ」
ニ「ちなみにそれ、こん中でやったものあるんすか?」
翔「巻紙系やった気がするんだよな
②でチャレンジして合格! さすが。
翔「村尾さん、やったよ!」とここでも村尾さんコール。

【詠み間違いやすい感じクイズ】
「本当わかっちゃう」と得意だという相葉ちゃんから。

《間髪をいれず》の問題に、相葉ちゃんは《かんぱつ》と答えた。不正解。
正解は潤君が《かんはつ》と答えた。
(私も相葉ちゃんと同じでしたぁ)
《二人組み》
智《ふたりぐみみ》って。
(この答えニノが拾ってくれてんだよね)
智君が再び《ににんぐみ》と答えて正解(知らなかったなぁ、意識してないと《ふたりぐみ》ってなっちゃう)
《続柄》
相葉ちゃん指されてるのに、瞑想の域。
翔「交信してる。漢字の神様と交信してる!
相《ぞくら》(爆)
ニ「相葉さん、世界中がヒクような答えヤメて下さい
正解は《つづきがら》だって。
相「なるほど、そういうパターンもあるんだね」
《国内外》
相「ひねってくるでしょ? そういう答えでしょ?」
ニ「《こくないがい》でしょ」不正解。
相「《くにないがい》」正解。
羽「ただ《こくないがい》って読む人も多いにょで最近は・・・」
噛んでしまった羽鳥さんにニノ、ここぞと指摘する。
羽「生放送で大事な事は突き進む事!」と教訓を嵐に。
羽「ノンストップ羽鳥くんです

★ズームイン!!しやがれ

セット回転――*
ズームインSUPPERのセット

羽「日本全国土曜の夜は嵐にしやがれ!にズームイン!!」でスタート。

①CM前を10秒でまとめる
②中継先との掛け合い

羽「誰か1人中継先に行く役割をやっていただきたいんですけども」
翔「中継採用みたいな人間が1人いるんです
羽「今一切気配を消してる人ですね」(まぁ~~!)
中継先に指名されたのは智君。
智「かしこまりました!」と従順に別スタジオに移動。

北海道の大野さんと中継でやりとり。
智「こちら北海道冬の名物、さっぽろ雪まつりの会場に来ております」
羽「寒いですか?」
智「寒いです、え~何と今の気温ー3℃という事でね、身も心も凍る感じでございます」
羽「人出は多いですか? 周りは」
智「そうですね、ポツポツいっぱい…いますね」(爆)
翔「相反する言葉」
羽「ポツポツいっぱい、独特な表現でありますけど」
雪がチラホラ・・・
智「雪、きましたね」
羽「雪降ってきましたか」
羽鳥さんの「大野さんの見所を教えて頂いて」のくだりで、
智「まぁ雪ですね、メインは」で大爆笑。
羽「なぜなら雪まつりですから」
ニ「やっぱイキイキしてるな、あの人」
(中継専属にされちゃうよ)

今度は大阪の大野さんと中継でやりとり。
帽子が北海道のままで突っ込まれてる。
智「もうかりまっか、大阪の道頓堀に来ていまっせ」
潤「寒いの?」
智「寒いよ」
相「阪神タイガース好きなんですか?」
智「大すきやで」
潤「誰が好きですか?」
智「みんな好きや! 1人に絞れへんわ」(にやっと)
羽「大野さん、何で今笑顔になったんですか?」
智「関西楽しいや」
潤「何持ってんの?」
智「これ大阪めいぼつ、名物や! なんや! たこ焼き名物、たこたこパンチや!
潤「何の中継だったんですか?」
羽「たこ焼きの中継でしたね」(笑)

ニノが大野さんと中継のやり取りに挑戦。
大阪の大野さんと繋ぐ。
ニ「大野さん」慌てる智君。スタッフに着せて貰ってる映像が。
ニ「大野さん、こんにちは。何か今ちょっと見た事ないスーツのおじさんが映ってましたけど」
ニ「今日の気温とかはどうでしょう?」
智「今日は寒いで! 大阪はメッチャ寒いんや、-3℃や」
ニ「そちら、大阪ですよね?」
智「暖かくなってきた」
急に上がる温度計、30℃を超えてる~~~。
智「暑いわ!」
ニ「札幌の大野さん!」
1人でセッティングしてる姿が抜かれる。袖には見た事のないスーツの人が再び右往左往・・・。
雪が降ってるのに温度計が25℃超え。そこを突っ込まれ慌てる智君。グダグダ。
(メンバーの智くんいじり、大分カットされてるようです)

★ご当地グルメにズームイン!!しやがれ

ズーム美味いもの・人気のベスト3を紹介。

3位 山形県焼肉くろげの米沢牛コロッケ
Himiara2011021207
翔「うめぇ! ホント、ソースなんかいらねえよ、これ」
潤「そんなに美味いんだぁ」
相「すげぇいま、胃液が上がってきてんだよね」

2位 大阪府マダムシンコのマダムブリュレ
お昼ぐらいには売り切れちゃう商品だと。
相「どう?」
智「口の中にへばりつく感じ
ニ「ちょっと表現の方が…」とダメ出し。
羽「若干、表現の選択に難がありましたけれども」

1位 秋田県秋田比内やの比内地鶏親子丼
羽「これはトゥルントゥルンなんですよ」
相「いただきます! うめぇ~~~!」と大絶叫。
そんな相葉ちゃんに嵐メン大爆笑。

次回はゆずだって、久々のミュージシャン。

■未知との遭遇

ニノ&水中カメラマン奥村康
(オーシャンズで水中撮影に日本で唯一参加したカメラマン)

ニ「えっ!?」
足元に得体の知れない機材が転がっている。
奥「コレなんだか分かりますか?」
ニ「わかりません!」
奥「水中カメラです」
50キロもあるらしい。
既に「無理だなぁ~~」とダメダメモード全開。

《水中撮影の極意・初級編を伝授》
奥「海はイイですよ。宝島みたいな場所ですよ」
ニ「ホントですか? 本当かな!?」と半信半疑。

奥村さんが撮影した水中映像を見る事に。
オーシャンズのDVDにも収められてる映像ですって。
佐渡島沖で撮影したコブダイとミズクラゲのブルーの美しい映像。神秘的です。
2週間かけて撮影したという話だけど、ニノの頭の中は水中で頭が一杯、ロケを心配している。
ニ「素晴らしいんですよ映像は、僕も拝見させて頂きましたし、嵐の人達もね、みんな観てると思います
奥「二宮さんも宝島見たいですよね? 見たいハズです」
ニ「見たいです!」
奥「コレから水中撮影の極意を伝授しますんで…このあと実際に水中撮影にも行ってもらいます」
これを聞いた途端、ニノ崩れる。
ニ「やっぱり、ヤダヤダ! マジかよ~~」ホントにイヤそう。

【撮影機材使いこなしやがれ】
カメラの使い方を伝授。

【魚の感情を読み取りやがれ】
「魚の目を見ろ!」と。
目を見ると魚が何考えてるのか分かるのだと。
奥「嵐の他のメンバーも目の動きでなんか、こう感情を感じ取れる事はないですか?」
ニ「あります! それはもう、ずっといるんで空気感で分かります
奥「嵐も魚も一緒なんです!
ニ「ちょっと待って、なんかスゲェ怪しい感じ」
魚を触ったり追い掛け回したりしないでと注意される。
ニ「(笑いながら)はい分かりました! 僕はそこ大丈夫だと思います」

奥「じゃあ今から水族館へ行って素晴らしい映像を撮ってきて下さい」カメラを手渡される。
ニ「水族館ってまれにホラ危険な種類も入ってるじゃないですか?」
奥「入ってますね。ガブッっていかれるかもしれないですね」
ニノ、絶句。

品川区しながわ水族館でのロケ。
ニ「マジで来ちゃいましたよ、これ」既にウェットスーツに着替えてます。
ホシエイが撮影のターゲットらしい。
エサをやってないのでご機嫌ナナメ!という情報。
尾に毒針があるので触らないようにと注意を受ける。
トンネル水槽で撮影という事らしいが。

ニ「行ってきます!」と水中へ。
しかし、「クソ!怖い」とビビるニノ。
ニ「何で怖いんだろう、お魚が」となかなか潜れない。
スタッフに励まされながらも、絶対無理だよと弱音を吐く。
ダイバーがサポートする事に。
そこに運よくエイの方から近づいてきてくれた。
潜れはしなかたものの、泳いでエイに近づき撮影は成功。
撮り終わって水から上がったニノの情け無い表情、気の毒だったね。(TT)
1時間かかって撮ったニノの映像をお披露目。
エイは無事、撮れてたけどね。
ニ「私は…海が得意じゃないんだなぁって思いました。奥村さん大変申し訳ございませんでした」既にげんなりって感じだった。

点数は55点でした。

人それぞれ、苦手なものはあるものです。
相葉ちゃんの得意ジャンルでしたね、これ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーテンダー★2杯目~城島茂さんゲスト出演

Bar

【キャスト】
佐々倉溜/相葉雅紀
来島美和/貫地谷しほり
来島泰三/津川雅彦
杉山 薫/荒川良々
三橋順次/光石研
桜  肇/尾美としのり
桜  寿/西慶子
葛原隆一/金子ノブアキ

ラパンの扉を開けた佐々倉。
見習いからのスタート。

美和が嬉しそうにやって来た「本当だったんだ、ラパンに入ったって
(三橋の計らいのようだ)
美「お帰り!
溜「え?」
美「あなたには、そう言ってくれるお客さんが沢山いると思うな」
溜「ありがとうございます。また1から出直します」
美「じゃあ、出直し祝いに何か奢って」
溜「えっ、僕が? 逆じゃない?」
バタン! そこに入って来た客は、葛原だった。
杉「ご注文を」
佐々倉に向かって「ジン・フィズを」と。
三橋とアイコンタクトで承知した。
溜「かしこまりました」
と葛原の前でカクテルを作る佐々倉。
その様子を観察する葛原。
溜「そう言えば、ジンフィズのフィズって炭酸が弾ける音から来ているそうですけど、ちっともフィズ、フィズなんて聞こえないですよね
杉「あのバカ! 何、呑気な事を」
美「佐々倉さんずっとパリに居たから葛原さんのこと知らないんだ」
溜「お待たせしました、ジン・フィズです」
葛(なんだこの微妙なコクは…)心の中で味を解析している。
葛「普通のジンフィズとは違うな、オリジナルか?」
溜「はい。プロのそれも一流のバーテンダーの方に普通のレシピでは退屈かなと
美「どうして分かったの? 葛原さんがバーテンダーだって事」
溜「ジンフィズを頼まれたって事もあるけど、お客様のその右手の小指、シェーカーのタコですよね?」
葛「俺が同業者だと知ってオリジナルを出すとは、大した自信だな」
溜「いえ、バーテンダーは客としてカウンターに座っても、中々仕事を忘れられないものです。だからせめてカクテルを口にした一瞬だけでも楽しんでいただけたら」
葛「楽しむ?」
溜「はい。何を使ったらこんな味になるのか、何を混ぜたらこんな色が生まれるのか、それを想像するのもバーの楽しみ方の一つだと」
葛「それでジンフィズにラムを入れたのか?」
溜「いえ、ラムではありません」
葛(何!)と目を見開いて佐々倉を見る。
溜「和三盆です
葛(わ、和三盆?)
シロップや上白糖の代わりに和三盆を使った佐々倉。
葛「面白い!」
杉「褒めた! ミスターパーフェクトが」
葛「ひとつだけ教えてやるよ、お前のカクテルは完璧からはほど遠い」とだけ言って帰って行った。
美「どういう事? 完璧からは、ほど遠いって」
杉「お前が奇を衒って和三盆なんか使うから」
佐「あの人って?」
美「葛原隆一さんといって、うちのお爺ちゃんのオーナーのバー、Kのチーフ」
三橋「4~5年前、突然現れて以来、賞という賞を総なめにしている、まさに天才バーテンダーです」

【お爺ちゃんのホテル】
美「じゃあ、葛原さんに佐々倉溜の事教えたの、お爺ちゃんだったの? どうしてわざわざ?」
来島泰三は佐々倉と葛原を勝負させる気でいるようだ。

杉山は佐々倉にあれこれと仕事を言いつける。
が、全て完璧に用意されている。
杉「つまらない奴め、完璧だと突っ込めないだろ! この、完璧の母が!」と滑る。
溜「すいません」
杉「今の笑うとこだろ! そういう笑いのセンスもないから、ミスターパーフェクトに完璧じゃないって言われちゃうんだよ!」
溜「あの人の店って何処にあるんですか?」
杉「お前なんかが入れる所じゃない」と。
そこに三橋が「そうでもありませんよ」とホテルカーディナル1周年記念パーティの案内状を見せる。
葛原と一緒にバー・ブースを担当してくれと言われてるらしい。

さくら食堂で佐々倉が焼きそばを食べてる時、バー・ブースの話を聞きつけた美和がやって来る。
美「勝つ自信はあるの? お爺ちゃん、あなたと葛原さん試してるんだと思う」
溜「試す?」
来島泰三がメインバーを任せられる本物のバーテンダーを探してるという話を聞かされる。美和から「神のグラス」の話も聞く溜。
(さくら食堂のおやじさんの「おいちゃんの丼」笑えた)

美和に仕事中、親友の山岸由香利から電話。
彼とデートにオススメのバーを教えてくれと。
美和はラパンを教える。
(女性編集部での会話も笑えた)

早速ラパンに、彼氏と。(彼氏って城島君だった
「今日は朝まで飲むか!」で盛り上がってたが彼氏の携帯に連絡が入り、そそくさと外へ。
グラスを一気に飲みほす由香利の元へいき、
溜「おかわり何かお作りしましょうか?」
由「じゃあ、オススメのものを」
彼「悪い、行かなきゃ」彼氏は帰っていった。
寂しそうな由香利。

美和はたったひとり編集部に残されてる。
調子のイイ、編集長の愚痴を言いながら…。
そこに携帯で由香利からラパンに呼び出される。
由「たまに女子会もいいかなって
美和の注文したアドニス
由「どんなカクテルなんですか、アドニスって?」
溜「ドライシェリーを用いたほんのり甘いカクテルです」
それをを作る姿を見て、「プロって感じ」
溜「ステアと言って、それぞれのお酒の個性を殺さないよう、かつ氷が溶けないように素早く混ぜ合わせているんです。この時1番大切なのはどこでやめるかです」
由「バーテンダーさんの指ってセクシーだよね」
美「セクシー?
由「美味しい!私、佐々倉さんのファンになっちゃいそう」
一緒に飲んでくれとせがむ由香利。
美「バーテンダーはカウンターの中に居る時は・・・」
「いただきます!」と一緒に飲む佐々倉。
美和、何故かイラついてる。
美「とにかく明日葛原さんに負けたら承知しないから!」さっさと帰っていく。
溜「なんなんだよ、勝つとか負けるとかって

パーティ当日。準備中に葛原に挨拶する佐々倉。が、反応なし。

ブースは葛原と佐々倉の二つが用意されていた。
客「君、パリのラッツにいた事もあるそうだね」
客「お若いのに凄いわ」
イチゴのオリジナルカクテルを振舞う。拍手が起きる。

葛原もなかなかの腕前だった。葛原のカクテルにも賞賛の声が。
Bar306
美「葛原さんより佐々倉さんのブースの方がお客さんに人気があるみたいね」
泰三「そう見えるかい?」

葛原はグラスの汚れを見つけ、いきなりアシスタントを「クビだ!」とその場で切った。相当な完璧主義者だった。
その場でクビにされたアシスタントは客層の中に消えていった。
客がドン引きしたかのように見えたが、彼の周りに再び人が集まっていた。葛原の実力に真の酒好きは集まるようだ。

エレベーターでバッタリ会ってしまう。
溜「お疲れ様でした。あの人本当にクビですか? あれ位の事で
葛「あれ位の事?」
溜「俺は嫌です、あんなやり方」
エレベーターが着き、乗り込む葛原。
葛「常に完璧なものを求めなければプロとは言えない
ドアが閉まった。

美和の箱の中の包みに胸ときめく杉山。
バレンタインだった。
その時、由香利が佐々倉目当てにラパンにやって来た。
バレンタインのチョコも渡してる。
出しそびれた美和。
溜「お礼にボクから一杯」
「美和さん何かお作りましょうか?」とついでに聞かれた。
気分を害して「仕事が~」って出て行ってしまう。
その時、由香利に出したカクテル
ウィスパーです

美和はさくら食堂で一人ご飯。
おじさん相手にチョコを渡そうとしたら、奥さんにもらっててここでも渡しそびれた。

泰三から美和に電話。
翌日泰三の元へ向かうと、そこに佐々倉が現れた。
今日は二人に同じカクテルを作って貰いたいと。
葛「自分は構いませんよ」と現れた。
佐々倉は断った。客の為であって勝負の道具ではないと。
泰「美和の為に作ってやって欲しい
葛「逃げるのか?」と言われた佐々倉、受けて立つ事に。
溜「美和さんが飲みたいものを」
美「それじゃ、マンハッタンを

美(スゴイ、二人とも同じタイミングで)
佐々倉の方が早めにステアを辞めた。
泰「公正を期すために目を瞑って飲もうか?」
初めに飲んだ方は(美味しい、ウイスキーベースなのに味が軽くてサッパリしてる)
次のは(美味しさ中に丸みがあってこっちの方が美味しい)
美「私、こっちの方が好きです」目を開け(佐々倉さんのだ!)
人の舌は体温より±25度から30度離れた温度を美味しいと感じ、佐々倉のは葛原に比べて1~2度温度が高いのだという。美和がコートを脱いでるのを見て暑いのだと感じそれに合わせというのだ。
葛「未熟というのは、ある意味微笑ましいな。カクテルは嗜好品だから好き嫌いがあるのは当然だ
美「それって負け惜しみですか?」
葛「つまり、それを本当にマンハッタンと呼べるかどうかだ
溜「僕のグラスがカクテルじゃないと?」飲んでみる。表情が固まる。味が変化していたのだ。
美和も味を比べると、葛原のカクテルの方が美味しかった。
ステアを短めにしたため、味のバランスが崩れたのだという。
客の嗜好に合わせてると完璧な味がわからなくなるという事だった。

河原で落ち込んでる溜。美和も隣にいる。
溜「さすがに今回は完敗だったな。あの人のカクテルは素材を混ぜてるんじゃない、マンハッタンという全く新しい酒を作ってるんだ」

今回の結果でメインバーの話を泰三に切り出す葛原、渋る泰三。簡単には譲らないようだ。

美和は由香利に再びラパンに呼び出される。
由香利は彼と別れたという。
佐々倉の「バーでは声低く語れ」という言葉。
溜「バーでは皆さん、時に静かに自分自身と語り合うものです。その時、誰かが大きな声を出してしまうと、せっかくの大切な囁きを聞き逃してしまうので・・・心の中の一番大切な声、ウイスパーです」
佐々倉の作った「ウィスパー」で吹っ切れたと言うのだ。
由香利の恋は不倫だったようだ。

由「美和の言う通り、バーって素敵な所だね、寂しい時に一緒に飲んでくれたり、渡せなかったチョコレートを貰ってくれるバーテンダ―さんがいて
美「そうだったんだ」
溜「何か、お作りしましょうか」と言った時、
三崎が気を利かせ「私からです、召し上がってください」とカクテルを差し出す。

帰り道、美和と溜。
美「お客さんを満足させたいって心は佐々倉さん、誰にも負けてないと思う・・・バーテンダーは1日にして成らず。そして一人にして成らず。お客さんあってのバーテンダーだもの」と励ます。
溜「美和さん、やっぱり酔ってない?」
美「酔ってない!」
美「どうせお腹ぺこぺこなんでしょ!」と袋を渡す。
「ありがとう」と即、頬張る。
「ん? チョコ味?」
1日遅れのバレンタインってか。
「ありがとう!」と美和をガン見する溜「今日の美和さん、いつもと違って・・・・・・・顔むくんでない?
とデリカシーを欠いたお言葉。
美和を再び怒らせてしまった。

===============
毎回出てくるカクテル「あ~、飲みたいー!」と思ってしまう。
シェーカーは持ってるのだが、やっぱり人様が作ったのを飲んでみたいですなぁ。
城島茂、結婚してないのに不倫が似合う・・・冗談!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

千葉ロッテマリーンズ に完敗!DMAは全員落ち、ロッチは土下座★VS嵐

Vs20110210

相「今日は超楽しみにしてきましたよ」
潤「相葉さんテンション高いっすよね?
相「だって季節感なく半袖で来ちゃったからね。テンション上がってますよ!」【相葉くんは千葉ロッテの大ファンです
ニ「今日、お会いしたじゃないですか? 控え室で」
相「はい、はい」
ニ「誰も 『ファンでいてくれてんすよね』って言ってくれなかったですよね?
潤「なんか、『いつも有難う』みたいな空気も無かったですし
相葉ちゃん苦笑い。

対戦ゲストは★千葉ロッテマリーンズ
マーくん(マスコット)/唐川侑己/岡田幸文/成瀬善久/清田育宏/今江敏晃/井口資仁

翔「これはもう、相葉さん嬉しいんじゃないんですか?」
相「嬉しいですよ! 今日は」
翔「まずはもうホント昨年の日本一、ファンである相葉さんから皆さんに一言」
相「いや、ホントに日本一の下克上おめでとうございます
翔「一応伝えておくと、ファンクラブに入ってたんです」
相「そうなんです。ロッテマリーンズのファンクラブに小学生の頃入ってて僕の好きな選手は伊良部と愛甲だったんです
翔「それ言ってどうすんだよ!」
マスコットのマーくんと相葉ちゃんのコラボが。
BGMで流れる♪A・RA・SHIに合わせて踊る。
踊りきったマーくんに感激し、抱き合う相葉ちゃん。

プラスワンはロッチ(中岡&コカド)
コ「何? このガッカリした感
「観に来たんですか?」なんて言われちゃってるし。
ニ「あそこ2席空けるんで…」(笑)
翔「ご紹介して思ったんですけど、まさかロッテとロッチってことじゃないですよね?
観客「あ~~~!」
ロッチって名前は千葉ロッテマリーンズさんからもらった名前だと。
翔「ウソでしょ?」
2005年日本一になった千葉ロッテにあやかって1文字もじってロッチにしたんだと。
潤「それって、みんな気づいてるんですかね?」
「初めて聞きましたね」と。結構言い続けてるんだけど、それが殆どカットされてるらしい(気の毒ね)

■ジャンピングシューター――*

シューター/大野&中岡
キーパー/唐川(下)&今江(上)

中岡さんとのツーショットに、智「居心地がすごくいいです
潤「何か同級生みたいだね
翔「仲良さそう」
コカドさんがこの人選に「小振りな2人で大丈夫なのか」と心配する。
ジャンプ力があるかも…と中岡さん。
ニ「1回だけ跳んでもらっていいですか? 軽く」
中「1回だけやでぇ~~」とジャンプ。
コ「人選ミス甚だしいでしょ」
作戦を聞かれ、智「もう一生懸命やろうかなと思ってます。ってのは、守備とか抜群なわけじゃないですか?
ピッチャーである下の唐川さんを狙う作戦。
今江さん「ココまで届くのかがまず心配なんですけど大丈夫ですか?」と馬鹿にされてますぅ。
智「ちょっとヒド過ぎますね」
結果は★100pts
ナイスセービングでした。
智君倒れ込んでいます。はだけて見えた背中がセクシー。
コ「(中岡さん)投げた後に絶対、髪の毛を耳にかけるって無駄な事を…」とダメ出し。(確かに)

シューター/清田・井口
キーパー/潤(上)&コカド(下)

潤「(前のゲーム結果)5個しか入ってないって、ヤバイね、これね」
ニ「さっき、リーダーが投げたボールを捕った今江さんの返したボールの方が全然速かったからね」
潤君は自信がないと言うのに、下のコカドさんは自信満々だった。
コ「ココに立ったら全部止めれる気がするんすよ」
ニ「下の人、こっちから見る限り初めてローラーブレードする人みたい」(笑)
コ「剣道やってたんで反射神経もありますから」
翔「ちょっとやって下さい」
コ「メ~~ン!」(観客ゲラゲラ)
コ「あのー、笑われる筋合いはないんですけど! でもこれちょっと自信あります」
潤「なんで自信あんだぁ?」と理解不能。
井口「狙いは下です」とはっきり断言。
清田さんも「狙いは下です」とコカド狙いを断言。
翔ちゃん「気合いのコテをお願いします」とコカドさんに。
コ「コテ~~!」と変な構え。
ニ「初めて見たけど、そんなコテ」
結果☆見る見るうちに点数が入っていった感じですが。
コカドさん、2回も顔面直撃してたしね。それ以外はみんな入ってた。★280pts
ニ「球速いよ」と驚いてる。
潤「いや、全然! ホントに速いわ!」
ゴールに座りこみ青春ドラマの一コマに。
ニ「どうしたの、急に」
翔「何か青春ドラマみたい
ニ「時間ですよみたいになってるよ」
潤「今まで見たことないスピードですよ・・・コースもちょーイイし」
翔「コースが凄かったのは、2回ほど顔面にブチ当たったりしてね
コ「何? ボクいっぱい入れられたんですか?」
中「顔面に当たったヤツ以外全部入ったで」
翔ちゃん、ロッテの2人が同じトランポリンで投げようとしていた事を指摘した。そして「あんな凡ミス見た事ない」と笑う。

■ピンボールランナー――*

ランナー/翔
指令/智&ニノ&コカド

いつものハンデ籠で。
スタッフに「ここは得意な櫻井くん行きましょう!」と言われたらしい。
翔「逆に言わせてもらうと、これしかできねぇだろ?って事なんですよ
ニ「ここで見せましょうよ、これはやっぱり櫻井翔だと」
翔「そうだね。20%OFFカゴがあっても、ないのと同じだなみたいな」
作戦は黄色がニノで、智君がピンクだと。
コカドさん「僕は何ですか?」と焦る。
ニ「さっきからすげぇ言おうと思ってたんですけど、パクパクして何言ってるか全然聞こえない!
ココでも言い方の練習してると「コテ!」と言わされ、イジられキャラに(爆)
ニ「ふざけた! ホラふざけた!」と責めるニノ。
結局はピンクはコカドさんが担当に。
滑舌の悪さを指摘したニノ、コカドさんの字幕でてるよ!って。
コカドさん専用の字幕が出てる(爆・爆)
結果は★100pts ピンクは2個ともゲット。
コカドさん、何とか救われた。
翔「大野さん読みへったくそっすね! 555555あっ!7って

ランナー/清田
指令/岡田&成瀬&今江

ナント嵐専用のハンデ籠を背負っている。
清「楽勝でしょ」と挑戦状を叩きつけた。
清田さん、態度がデカイ。
中「清田さん、日本シリーズ活躍したから調子乗ってるんじゃないの?」仲間内からも「もっと言ってやって下さい!」との声も。
井口さんの「頑張れよ」の声援にもおちゃらけポーズで。
井「舐めてるやろ? アイツ」
結果は★70pts ピンク2個外して。
普通のカゴにしとけば良かったのにね。
清「疲れた・・・」と指令台にブー垂れる。

■クリフクライム――*

クライマー/相葉&コカド
サポーター/潤&中岡&翔
テンパってる2人に、ニノが「2人!誰もあおってないから落ち着いて」(爆)
相葉ちゃんの「指だけで支えてグリップをもらえ」にもパニック状態に。
コ「指ちぎれるやん!」って笑えた。
相「大丈夫! 大丈夫!」ダダをこねるコカドさんに、ニ「変わろうか?」と。
翔「コテ!」と投げかけるが、そんな余裕なし!
言われたとおり指で這いあがってるが、ちょっと大変そう。
ヘタれポーズでグリップ要求。時間は少し押して相葉ちゃんにタッチしたけど、相葉ちゃん焦っててあぶなっかかった。時間がなくてジャンプで50ptsボタン押して全クリアは諦め自ら落下に。
★240pts
怒ってる指令台に、コ「なんでー」
ニ「まず1番目の印象は、もう気持ち悪い」とも言われて散々なコカドさん。
コ「何か思ってたんと違う」と反応の違いに戸惑っていた。

クライマー/唐川&岡田
サポーター/マーくん&井口&成瀬
唐「コカドさんと同じ役割で、半分の時間でと」
ニノに(コカドさんと)同じ気持ち悪いポーズにならないようにって注意されてる。
唐川さん、早めに2番手にタッチ。岡田さんも登り切り余裕でクリアした。
★280pts
潤「俺ら1回もリードしてないね」
コ「大丈夫ですか? まだ逆転…」
潤「アンタのせいだよ!」と叩かれてる(爆)

■デュアルカーリング――*

嵐/相葉&中岡&ニノ
マ/井口&岡田&今江

3人ではしゃぐ嵐。
翔「中岡さん、酋長みたいになってるんですけど」
ニ「ここはマジで真面目にやんないと、イヤ、今まで真面目だったんですけど」
なんと!いつもは1個の×2の石が嵐チームにも2個ある。屈辱~~~。
井「2つでいいんですか?」とまで言われた。更に屈辱~~~。
中「じゃあ、もう1個下さい」プライドも何もない。
同じ条件で戦ってきてのこの大差、190pts差もある。
wストーンは中岡さんの前に2つ置いてある。
本人は無理だって言ってるのだが。
翔「ここで名誉挽回ですよ」
ニ「しないとむしろ、もうヤバいぞって話。本当にもういよいよ、顔のモザイクとれないですよ
中「おい、最初からつけてたんか!・・・チョット荒いモザイクはやめてよ!」(爆)
井「見てて勝てそうな気がする」と舐められたものです(笑)
コカドさんが反論するも、マリーンズさんにも「はい?」と聞こえないモードで遊ばれてる。
潤くんまで隣にいても聞こえないと言いだした。
コ「それはね芸人として致命的

スタート切ったのは岡田選手。
中岡さん、×2の石を最後まで投げないでタイムアップで投げても台にさえ乗らず。2個とも!
相葉ちゃんの石が真ん中の50ptsに乗ってるので何とか。
嵐 70★80 ロ
ニ「何がビックリってコイツ(中岡)…最後手で投げましたよ
そんな中岡さんは投げるタイミングを言ってくれない両脇のせいにしてた。
翔ちゃん、中岡さん見てて「哀愁を感じた・・・」って。

個人戦――*

潤 VS 成瀬
真ん中が100ptsになっている。
潤君の活躍次第で逆転可能だと言われ「フゥー」と溜息。
なんと相手のお情けで真ん中が100pts&wが2個になったようだ。情けない~~。
翔「何であんなに余裕なんだあのチーム!」
潤「チョット面白い事思いつきました、(横目で)ハハハハハハ」不敵な笑い。
台の上からどんどん石が消えていく状態だった。
潤「やっちゃった俺、だいぶやっちゃたな、コレ
結果は両者散々の 嵐40 ★ 10ロ
潤「ヤバい、ヤバい、ヤバい。もの凄いドキドキしてる今」
相「何だったの? 最後の秘策ってヤツは?
成瀬さんが打って来なかったら潤君も全部打たないっつうのもアリかなと思ったらしい。でも成瀬さんが前半出してきたんで作戦ミスだったようだ。

■ジャイアントクラッシュ――*

流し打ちマッチョモデル
ハンデなしで互角に戦ってるのに、この大差に、
翔「甚だ遺憾です」と。
レギュラーの意地の見せ所なんだけど。

残り12本でスタート
ボタンを押す翔ちゃん、気合いが入ってます。
押す度に楽しかったです。
嵐★緑だけ3本、セーフ!
テンポよい決断に「もう行くの?」と押す方がビビる。
ロ☆こちらも3本セーフ
残り6本。2本を押し、最後に流し打ちの台の部分をセレクト。
嵐★クラッシュ。今日は何をやっても裏目に出てしまったね。
トータル 嵐600 ★ 850ロ 

勝利は千葉ロッテチーム

ニ「結果的にこれ、完全にVSマリーンズだったな
相「完全試合されたよね」

■MOST DAME ARASHI――*

ニ「まぁ、ま、ま、しょうがない」
翔「しょうがない、こんなにキレイに負けたらなんか、もはや悔いも無いわ」
相「そうだね。相手が強すぎたよ」
翔「そういう事だよ」
ニ「誰が悪いとかじゃなくてさ、チームでねやっぱ」
潤「チーム感が良くなかったんじゃない? やっぱ向こうの方がその、ねぇ? イイチームだったんじゃないんですか
ニ「だから、もう5人でいいね? 今日は
コ「あの~~~! 僕ら落ちますよ」
「MDAはMOST DAME 嵐なんで」と断ると、
ロッチ「落としてもらった方が楽なんですけど」と申し訳なさそう。
翔「気持ちだけ頂きます!ありがとうございます」とお断り。
その間も下から「すいません」「ごめんなさい」と声が(はは)
一斉に指さされたのは! 各自、自分を指す。
そして、嵐全員落ち
「すいませんでした」と土下座するロッチ。
相葉ちゃんはロッチに向かってウレタン投げてるし。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

カンジャンケジャンに櫻井シャア★VIPROOMの藤原紀香さん大感激

Himiara20110210

★V.I.PROOM★

翔「今週のゲストの方、僕ら5人でお初ですね!」
潤「初めてですね」
相「なんかV.I.Pって感じだよね!
ニ「まさにね」
松嶋「私生活わからへんもんな」
潤「想像つかないね」
翔「つかないよね」
潤「でもスゴそうだよね!」
松嶋「ちなみに、いいですか? 私同じ年なんです!」
中島「嵐、普通に引くのやめてくれる?

★印象
大野:怪物くんにしか見えない

 翔「これは褒め言葉じゃないですか? でも」
櫻井:動物が苦手
相葉:動物のように予期せぬ行動をする

 翔「やっぱ、これ多いんだな!」
二宮:昔は照れ屋さん
松本:何でもできて羨ましい
 
 潤「日テレから持ってきたね!『かんぱーい!』」

◆藤原紀香さんがゲストでした。

翔「お客さんも驚いていましたね! 本当に同い年なんですか?」
(正真正銘、オセロと紀香さんは1971年生まれの39歳)
翔「松嶋さん、ざれ言だと思ってた! 今

ニノの印象について【1998年TBS系ドラマ・あきまへんで!共演
紀「何かねぇ、男性スタッフとは凄くお話するんだけど、女性とはなかなか話してくれなかった
ニ「僕、ジュニア時代そんなに喋ってなかったんで、こんなにも
翔「そうだね」
相「一緒にやってる時も、全然お話はされてないんですか?」
紀「全然じゃないよね」
ニ「全然じゃないよね」
紀「グループで!」
相「みんなでご飯行ったりとかもあったんですか?」
紀「あったけ?」
ニ「無い!

潤君の印象について
翔「何でもやってたね! あの他局からの映像も…」
潤「なぜあれを日テレからもらってきたんだ?」
紀香さん、潤君の事を天才肌的だと、練習しなくても何でもセンス良くこなしちゃう感じがすると。
潤「何でも出来ない方ですよ僕」と謙遜。
翔「苦手なモノってあるんですか? 松本君は」
潤「モノマネとか苦手です」
翔「最近ちょっと1個モノマネあるじゃないですか?」
紀「聞きたい、聞きたい」
潤「目をつぶってもらっていいですか?」
ニ「本気、本気」 相「俺もつぶるよ」
潤「皆さんどうも今晩は、桑田です
「名乗っちゃう?」「クォリティ低っ!」「モノマネの御法度、名を名乗る」と散々。

嵐メンも紀香さんのプライベートが知りたいようで、
翔「知りたい!」 相「何Lなの? みたいな
中島「執事さんがいるとかね」
相「こうやってスープ作るみたいなね
翔「それ、ラーメン屋だよ!」(笑)

■もしも、藤原紀香が彼女だったらデータベース

①冬でも暖房はつけない!

相「マジで?」
翔「え~~! 付き合えるかなぁ?

加湿器で暖を取るという紀香さん。???ですが。
加湿器を使ってる話を聞いて、
潤「寝室1個って、結構普通ですよね?」と意外な感じに。
紀「みんな、どんなイメージなん!?」
潤くん曰く、ベッドがあったらその周りを囲うように置いてるのだと思ってたらしい。

自宅映像をテレビ初公開ですって。
お気に入りの加湿器が映し出され、その蒸気で暖を取ってういるという。

ロウソクの灯りのダイニングがゴージャス。
この日は、お友達を呼んでいたそうです。
智「すげぇな!」
ニ「おシャレだな!
潤「めちゃめちゃキャンドル点いてる」
紀香さん手料理・タイ風サラダにバーンと。
撮ってる時、鏡に映る自分を見つけて「あっ!映ってる!」とはしゃぐ。
猫のマーちゃんカワイイ!
紀香さん、マーちゃん相手にメロメロになる。
ニャンコ言葉だったし。
ニ「完全親バカだろ! これ
お手製ハンバーグ、煮込んでる所を映してます。
テンションアゲアゲ。
でも、映像はかなり美味しそうでした!
招かれた友達からも大好評の味でした。
お気に入りのソファーを撮ろうとして、自分撮りに苦労してるのがわかる映像だったです。なかなか豪華でした。
ニ「結構な長尺ですね!」(大サービスだった)
相「紀香さんって、普段からロウソクで生活してるんですか? 夜はキャンドルナイト?
ニ「あんだけあったらちょっと暖かいんだろうね、やっぱりね」
紀「確かに暖かいですね」
毎日ではないようだ。友人を招いた時とかだけだって。
猫のマーちゃんには本当にメロメロのようですねぇ。
翔「デロデロでしたね!」
紀「もうダメなんですよ!本当大好き」かなりの猫好き。
マーちゃんはベンガルという種類。背中がヒョウ柄で手足とかがトラだとか。
翔「ユニコーンみたいな事かな?

②日本でも韓国でもカンジャンケジャン!

ケジャンは前から好きで食べてたけど、韓国のカンジャンケジャン通りを発見したという。
潤「カンジャンケジャンって何ですか?」
紀「渡りガニのダシしょう油漬け」
翔「最後にお米入れてごま油みたいのかけるヤツですか?」
紀「そうです、そうです、そうです」
翔「食べた! 超上手いっすね」いきなりテンションあがる翔さん。
紀「ヤバイでしょ?」
翔「ヤバイ!」
紀「そうなのよ!」
翔ちゃん、今までこの美味しものの名前を知る事が出来なかったらしい。今回その料理の名前を知ったって事だね。
翔「今また出会えるって事ですか?」
紀「カンジャンケジャンです!」
翔「ヤッター!」のけぞる「カンジャンケジャンだったんだ!
大興奮の翔ちゃん。
相「首の青筋が凄い!」と大ウケ。
韓国で食べて、その帰りに直行で再び日本の店でもカンジャンケジャンを食べたという程の美味しさだという。
相「翔ちゃん、日本で食えるって!
翔「胸が一杯で言葉がありません

カンジャンケジャン登場――*
Himi11021002
翔「4年ぶりだ! やっと会えた!」
手順でまず、甲羅にご飯を入れてダシと混ぜて置いておく。
その間にミソの付いた部分を頂く。
翔「これだ」と感動。
先程置いておいた甲羅のご飯を食べる嵐メン。
潤「あっうめぇ」と悶える。
ニ「あ、正解だ、コレ」
潤君、仕事忘れてカンジャンケジャンにむしゃぶりつく。
ニ「桑田さん、桑田さんどうですか? 桑田さんお味の方?
潤「桑田さん、今いないよ
翔「あれ? 帰られた?」
相「帰っちゃた?」
潤「今1回・・・・」(笑)
相「また来るかもしれない?」

③好みの男性はシャアのような男(意外~~~~!)

紀「知んないよね? みんなねぇ?」
翔「ガンダム?」
紀「そう、ガンダム」
翔「シャアってどういう人でしたっけ?」
ニ「名前とキャラクターは知ってんだけどさ」
松嶋「お前はもう死んでいる!って言う人?」
潤「それ、ケンシロウだよ!」(北斗の拳)

★シャア・アズナブルの声でガンダムの紹介★
シャアの声で紀香さんに告白あり。
Vを見て照れまくる紀香さん、かわいいっす。
紀「これ、保存版! すごい嬉しいです!」とまで言ってた。
ニ「1人でテンション上がって!」
紀「風貌がね、表情一つ変えないで甘い声で」ってシャアの事褒めてると、
ニ「表情一つ変えないでって、殆どお面みたいなの被ってる!
ニノ&翔の攻撃に紀香さん照れまくり。
中島さんに翔ちゃん「骨格がシャアっぽいよね!」って。
紀香さんが語った本当にシャアがいたらの理想の告白は、テニスしてる時に、「参ったな、テニスに集中できないよ。君が素敵すぎて」だった。
ニ「お姉ちゃん!
松嶋「もう、ちょっとぉ!」
中島「誰かにやっていただこうかな?」恐怖のご指名タイム。
潤「俺らまだシャア歴だいぶ浅いよ!」
ニ「どう見てもシャアじゃないからね!」
という事で、

シャア扮装一式が登場――*
相「シャアをリアルに再現するとこういう感じなんだね」
本格的に誰かにやってもらう事になってしまった。
ニ「骨格がシャアの人もいるし」と翔ちゃんに振った。
松嶋「ヤッターマンになるかもしれん!」(爆)
翔「隠れてる面積が一緒なのよ! 気づいた?」
相「シャクライで行こう!
翔「もぅ~! シャイバ! シャイバ!

ガンダムの主題歌に乗って櫻井シャア登場。
スタジオ騒然。似合っているけど何か変~。
紀香さんは「最高! そっくり」って感激してたんだけど。
相「何が面白いんだろう?」と笑いを誘う何かがあった。
ニ「そっくりだから面白い・・・櫻井シャアだ!
翔「(あくまでクールに)待たせたな!」
紀香さん、大興奮。
翔「面白さのポイントを1つ紹介しよう!」
なんと靴は上履き。
ニ「シャアお茶目」
紀香さんと妄想・理想の告白テニスを再現。
潤君の打つ時「シャア!」と言ってのリクエストあり。
諸君、潤君のリクエストに応えて「シャア!」とサーブ。
シャア、急にテニスをやめる。
紀「どうしたの?」
翔「ダメだ、テニスに集中できないよ、君が素敵過ぎて
松嶋「グっと来た?」
紀「きた!」
色んなセリフのリクエストされてね。
ニノからは「今日は飲みすぎちゃったな」を「(またまたクールに)今日は飲み過ぎてしまったようだな」と。
中島さんからの「日本でも韓国でもカンジャンケジャン」を渋い声でシャアっぽく。笑えた。

嵐ちゃんソファはシャアとその仲間たち状態ですが
潤「記念写真か、これ?」(爆)

お気に入り嵐は★櫻井シャアくんでした。

ニ「全然喜ばない!」あくまでも無表情で貫き通す。
ばっちりシャアがはまっててスゴいうれしかったです!と。
シャア「ありがとうございました」

紀香さんのミュージカル「マルグリット」の宣伝

★初めて知りました。カンジャンケジャン。
「シャクライ」と言われ、「シャイバァ!」と叫ぶ翔ちゃんかわゆい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

女社長&渡辺陽一に聞きましたランキング

Himiara201102102

■ランキングダービー

マツモトテイオー
サクライバクシンオー
アイバインパクト
オオノキャップ
オシャベリカズナリ

予想屋★FUJIWARA(原西&藤本)/和田アキ子/おかもとまり/松嶋尚美

翔「アッコさん、今日はよろしくお願いします!」嵐メン礼!
ア「あざ~す! うぃーっす!」
翔「おいでいただき、ありがとうございます!」嵐メン礼!
藤本さんら、今までやった事ない挨拶にブーイング。
ア「今まで無かった? 今日からやればいいのよ!」と怖っ!

アッコさんの嵐のイメージは「みんな好青年」だと。
ア「ちょっと残念なのは二宮が『大奥』やっちゃって、(将軍役を)私でやれよ! お前!」とクレーム。「取り合いして欲しかったの」って言ってたけど・・・。
ニ「すみませんでした!」先に謝っちゃう。

■女社長(85人)に聞いた部下にするなら?ランキング

中島「女社長に人気がある人は誰ですか?」
ニ「女社長って言ったらこの人でしょってのは無いですけど、イメージ的なことで言ったら翔ちゃんが
F「絶対強いよ!」
相「出来るイメージが」
F「断トツでしょ!」と賞賛の声が集中。
翔「なんか僕、今ので満足しちゃった

F /1位・サクライ 5位・オオノ
和田/1位・サクライ 5位・アイバ
まり/1位・オオノ  5位・サクライ
松嶋/1位・サクライ 5位・アイバ

アッコさん、翔ちゃんをべた褒め。
名前インパクトあるけど何もないでしょ?」って言われちゃった最下位予想のアイバ。
相「ちょっと今、俺3日は立ち直れないっす
ア「じゃ、夜付き合ってあげようか?
相「立ち直りました! 元気になりました!」(爆)一瞬で。
まりさんの予想1位のオオノは1番育てがいがありそうなのでって事で。育てたい願望押し!。
翔「気付いてるか分かんないですけど大野さん今、目を開けたまま寝てましたからね」
寝てたの~~? 目をパチクリ。

第4位(12人):二宮和也
【賛成意見】女性が経営者の所の社長に営業に行かせる、私が300億売れたので彼だったら軽く500億はいけると思います/二重人格のような感じがするので、上手いこと仕事とプライベートとあと遊びと上手に両立できそうな部下だと思います/ドラマで見てると、何にでもなれる、っていうのがホテルマンにもなれる・・・
【他の意見】やる気なさそう、「これ僕の仕事っすか? 僕それで雇われたんじゃないんすけど」みたいな感じな人。

第3位(15人):松本潤
【賛成意見】マダムキラー、お金持ちの奥様のインテリアを全部取ってきちゃう感じ/見た目も良いし、イイ男がいると(女性社員の)モチベーションが上がってくれるし、しかもちゃんと仕事もこなしてくれると思うので、相乗効果的にとっても良い
【他の意見】松潤!と答えながらもイ・ビョンホンが好き!って告白する社長も/これ営業マンね。顔がキレイだから。若い人はどうか知らないけど、私達位のお金持ってる人には売れるんじゃない?(←この方65億の指輪をしてました)

第2位(23人):櫻井翔
【賛成意見】アイデアだったりとか、発想力とかがありそうなので、イベントの企画・制作の方が結構向いてるんじゃないかなと思います/オールマイティーに何でもできるので、例えば私が営業でガンガン仕事を取ってきて「はい!宜しく!」って言うと、番頭さんみたいにやってくれそうな感じ
【他の意見】名前が一緒なので、櫻井・櫻井で一緒に営業に行った時にインパクトがあると思うんですね、「どういう関係ですか?」って聞かれると思うんですけど、「夫婦です」って言いますよ、で話が広がる…

第1位(25人):相葉雅紀
【賛成意見】ツッコまれキャラじゃないですか? キャパが広そうで何を言っても何を言われても笑顔で対応してくれる/自己主張がそんなに無さそうで、素直そうな感じがするので育てがいがありそうなイメージがあります/今時のITの営業クンってみんなこういう顔してるんですよ、みんなスマートでオシャレで変な話、1番ぽいんですよ。営業クンぽい。
(本人がビックリしてたね)

悲しい第5位(10人):大野智
【他の意見】部下というよりもお客さんで来ているタイプなのでブラ男さん(ランジェリーショップ経営だけに)スタッフも「大野君に合うブラは?」何て聞いてるし。遊ばれてます。

【予想的中者なし】

■渡部陽一に聞いた戦場で1番ピンチを切り抜けられそうなのは?ランキング

F /1位・マツモト 5位・アイバ
和田/1位・オオノ  5位・アイバ
まり/1位・アイバ  5位・マツモト
松嶋/1位・サクライ 5位・アイバ

マツモトを1位にしたFは「軽く銃弾を華麗によけそうだと」
アッコさんはリーダーという安心感で。
智「リーダーですけど、ぶっちゃけそんなまとめてないですからね
ア「実質的には誰が1番まとめてるの?」
潤「まとまってないっス、僕ら」
ア「まとまってないの?」
「『なんかやろう』って言った時は自発的にみんな、こう内側に向く感じですかね
F「カッコイイ!」の声。
原「大野君は言われへんよ! 今の言葉」

Q嵐5人の事は知ってる?に対して
渡「番組で何度かご一緒させて頂いたことがありました。その時、嵐のそれぞれの方がみんな強く持っている集中力がビシビシと僕自身の五感を通り越してシックスセンス、その域まで感じることがありましたね」

第4位:二宮和也
諸外国で買い物をした時にお釣りが少なく返されてきた。それを『お釣りこれ間違ってますよ』『もっとしっかり返してください』と言える感じがしないんですね。1歩外国の紛争地域に出てしまうと思ってる事をしっかり正確に言わないと、逆にトラブルが自分に降りかかってきて危険な状況に落ちていってしまうんですね。すみません・・・・。

第3位:櫻井翔
櫻井さんはもの凄く肌もツヤツヤで服装もいつもカチッとしていて世界レベルでどんな公式の場に出ても失礼のない立派な格好をしています。大切な事です。大切ですけれども、それが日常となり過ぎてしまい、少しでも汚れた水を飲むと、お腹を壊してトイレから出てこれなくなってしまう。得体の知れない虫がモゾモゾ出てきてお腹がすいて食べざるを得ない。それを櫻井翔さんはもしかしたら抵抗を感じてできないのではないのかと僕は勝手に推察をしてしまいました。

第2位:相葉雅紀
キーワードは動物。どの国の人達も動物を愛している人を大歓迎するんですね。もしかすると将来どこかの現場で相葉さんとかち合うかも知れません。

第1位:大野智
ポイントは大野さんの顔色にあるんですね。大野さんは厳しい状況の中に飛び込んでいった時に、日本人・大野智でなく完全に現地人になってしまう方ですね。カメラマンとして現地に入ってもカメラマンではなく、被写体そのものになってしまい、悪い事をしようと狙っている人達にも気付かれない位に現地に溶け込んでしまう。それが大野さんの最大の魅力であると僕は感じています。戦場カメラマン大野智さん、合格です。

悲しい最下位:松本潤
1つ大きな理由があります。それはカッコよすぎる。危険な状況で目立ち人を呼び寄せる事はピンチを呼び寄せてる事と同じ事。1つのピンチだけであれば対処はできる。でも50のピンチが迫って来た時にそれは対処できないんです。

【予想的中者なし】

ア「これ凄いですね、意外に。色んな人が色んな見方っていう」
中「そうなんですよ、嵐のイメージ、何か変わりましたか?」

ア「同じ。やっぱり、何に対しても真面目だし可愛い」
F[とりあえず今日はみんな連れて飲みに行ったらどうですか?
ア「どう?」
智「きょ、今日ですか?」
ア「今日!」
智「今日はすみません、丁重にお断りさせていただきます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

『眠そう』『泣きそう』『ブスっとしてそう』by智★菅野美穂/松山ケンイチ

Himiara20110203

だいぶ遅れのVIPROOM

翔「僕ら、昨日お会いしていてテレビ的に言うと2、3時間前にお会いしている事に」
相「さっきね」
ニ「だからもう、スペシャルみたいなもんですよね」
潤「スゴイおもしろかった! 昨日
翔「楽しかったよね」
相「踊りが可愛らしかったよね
松嶋「踊り?」
翔「喜びの舞があるんですよ」
中島「ダンサーの方?」
ニ「僕らから見てダンサーの方ですよ!

★嵐メンバーに持つ印象
二宮:PUFFYの亜美ちゃんがファン
櫻井:腹筋にガビーン
相葉:追い詰められるとユニーク
大野:笑顔が泣きそう
松本:Vネック深すぎ

★菅野美穂さんがゲスト(VS嵐とWだった)

翔「ホントにお久し振りっていう感じが全くしないですね」
菅「楽しかったです。ありがとうございました」

印象について
ニノ:随分前から亜美ちゃんが嵐の二宮君がイイ、二宮君がイイって言ってて、イイ顔してるってずっと言ってて
翔「お友達なんですか?」
菅「良く連絡取ったりとか、ご飯食べに行ったりとかしていて」
ニ「あの…俺のだけなんか、現象だけを言われてる
翔:櫻井さんは顔がとてもスイートな感じじゃないですか? で、私個人的に腹の上のポニョが好きだから、意外とストイックにちゃんと鍛えてるんだな~なんて」
翔「じゃあ、さっきの写真みたいな状態だと菅野さん的な好みで言うと」
菅「なんかねぇ、コアラのツメが鋭い!みたいな
翔「そんなはずじゃないのにみたいな?」
菅「キリンのベロがめっちゃ紫みたいな」(笑)
智:智「よく言われます、あとよく『ブスっとしてるね』とか」
ニ「全然おもしろいとこ一個も無かった」
智「『眠そう』『泣きそう』『ブスっとしてそう』
翔「その情報だけ取ると輝きゼロですね

34という数字のクリップが。
嵐にクイズ形式で答えろと。
相「今まで34個の賞を取った」
松嶋「34人と付き合った」
相「34cmの髪の毛」と出たけど、正解は、
★今までに行った海外の数が34カ国だという。
相「だって全部で52?・・・
観客「え~~~~」
相葉ちゃん照れ隠しで後ろ向いちゃう。
ニ「ごめんなさいね!」
潤「うわ、うわ、今のは事故でしょ
相「52はトランプだ!
菅野さんのバカ受け。

◆菅野美穂流・地球の歩き方
でっかい世界地図が登場。

ニ「相葉さん、アメリカ何処ですか?」
相「アメリカはねぇ、だいたい7時間ぐらいだから…」
潤「相葉さん、アメリカのどこの話してるの?」
相「コッチだろ!」と正解する。

翔ちゃんがいないなって思ってたら、パイロット姿で登場。
翔「アテーションプリーズ」
嵐ちゃん!航空の櫻井副機長が進行役だって。
翔「(菅ちゃんに)機長よろしくお願いします!」
いきなり機長に任命された菅野さん、あたふたして、
敬礼しながら「さっ、たん」と意味不明。

翔ちゃん、「キ~~~~ン」と叫びながら幕を外して行く。
菅野さんが行った国を表示した地図にチェンジ。

最近はスゥエーデンに行ったようだ。
氷のホテルとか。(弾丸トラベラーでかな?)
氷のベッドにトナカイの皮を敷いて寝袋で寝るんだとか?
相「超寒くないですか?」
部屋がー5℃、外がー30℃の世界だとか。
翔ちゃん、カッコ良くグラサン外して、
さぁ、そろそろ旅に出ますか?」と進行してるのに、嵐メン、特に松潤「すげぇ、バチカンも行ってんだね!」と見てません、聞いてません。菅野さんも話に加わって、バチカンの話してるし。
翔ちゃんだけ、おいてけぼり。
翔「みなさん、そろそろ行きますよ!」とテンションが変わっちゃった。
手のひらサイズの嵐ちゃん!ジェットを使って、
(地図の東京に貼りつけ)「成田を離陸します」、嵐メンに着陸したい国は? って聞いておきながらインドに到着。

◆男なら1度はインドに行くべき!

インドに行く事によって日本の良さ(特殊さ)がわかると。
菅「物の値段があるって事がこんなに楽なことかって」って。
バイクタクシーも値段の交渉から始まるのだと。
でもその分コミュニケーションが楽しいとか。
「お金ないならボールペンちょうだいよ」みたいな?

★シバナンダ・アシュラムでヨガをしよう。

で菅野さんがヨガをやってる写真を紹介。
芝生の上にマットを敷いてやってる写真。被写体、ちっちゃ!
潤「外でやってんだ」

★集中力を養うワシのポーズを菅野さん。

という事で嵐もヨガに挑戦。
嵐苦戦中。
菅「肩堅いね松潤君
ニノ、体が相葉ちゃんの方に向いちゃってるし。
負けず嫌いの松潤は何とか成功させたくて必死に頑張る。
相「顔!顔!」
ニ「顔がハード
観客「出来た! 出来た!」相葉ちゃんが出来てた。
ニノが意地悪して肩を押す。
相「やめろよ、やめろよな」
潤「集中して! 集中して!」
菅「新しい!
相葉ちゃん、新しい形を発見!
ニノとハイタッチ。

◆嵐ジェット、イタリアに着陸
★レッドカーペットでのコマネチは最高!

入っちゃいけないレッドカーペットでコマネチやってたそうだ。
潤「意外にワンパクですよね」
その時の写真が出されたんだけど、これまた被写体、ちっちゃ。

という事で菅野&嵐の生コマネチ
ニ「これがイタリアの歩き方なんですよね?」と納得する。
菅「気をつけ! 足がひし形になるように、『コマネチ!』」と3回も。
ニ「もういいでしょ! 別に」
翔「さぁ、それでは続いての国へ参りましょう!」
潤「まさか!」
ニノ「ウソでしょ?」
相「早っ! コマネチだけ? イタリア
翔「イタリアに関しては、コマネチがあればもう十分です!」
コマネチで終わってしまったイタリア。

◆クロアチア

世界遺産ドゥブロヴニク旧市街
(ジブリ映画『紅の豚』の舞台ともなった街)
ネクタイ作ったのがクロアチア人という情報も。

★ポレンタが絶品

トウモロコシの粉からできているもの。
翔「さぁ、という事で皆さん、そろそろヨガ、そしてコマネチを経てお腹も減って来た事でしょう」
ニ「はい」
相「お腹がちょっと空きましたね」
翔「そうですよね」

機内食世界の絶品家庭料理が登場

★クロアチアのポレンタ(トウモロコシの粉をお湯でこねたもの)
潤「俺、これこの間食ったわ。コの間イタリアン行ったらこれ出てきましたわ、メッチャ美味かった!コレ
本場は焼かないまま出てくるそうですね。
ポレンタをブーザラというシーフード料理の付け合わせで試食。
また出た、翔ちゃんの「ポレンタいる奴 Put your hands up!」が始まった。嵐「Yeah!」「何だそれ今の!?」
潤「最近のボクらの流行り
翔「ポレンタいる奴 Put your hands up!」嵐「Yeah!」

★ボボティー(マトン・アップル・玉ねぎ・タマゴ等をオーブンで焼き上げたもの)

国を当てろという質問に、
相「南アフリカ
翔「正解!」
菅野さんも知らないという料理。
菅「キッシュみたいな感じだ、美味しい!」
智「ボボティーって感じ」(だからどんな感じだい?)更に「俺でも『ボボティー』って付けるな」(爆)

★ランブータン(ビジョアルの凄い果物)

再び国当てで、
潤「カンボジア」
翔「正解!」
中身はライチみたい。味もライチだってさ。

料理の感想、潤君はポレンタのソースが美味かったと。
ポレンタじゃなくてね。
智君はボボティーだって。
翔「「今日のボボティーは何ボボティー?」
智「18ボボティー

嵐メンの予想は「頑張った翔ちゃん」と
相「機長として頑張ったもんね」
翔「ナマステ!」

お気に入り嵐ちゃんは櫻井翔くんでした。

余りの決断の速さに、他の4人はと聞かれ、
相「いや、何かキドキしたかった、もうちょっと」
菅「私ね、『国民の弟』の嵐・・・何でこんなにみんなに好かれるかって
嵐「ちょっと待って!」と詰め寄る。
翔「キム・ヨナのフレーズみたいな感じですね」
菅「だから、何て言えばイイの。これだけみんなにこう、慕われるの何でかなと思って、分析してみたんですよ昨日、たぶん前歯だね!
(嵐はげっ歯類(リスやネズミなどの前歯系)だと熱弁。)
翔「なるべく前歯出して行こうと思います

■映画『ジーン・ワルツ』の宣伝■

みんな前歯を出して手を振りお別れ。

◆一発ギャンブラー嵐/松山ケンイチさん◆

闇のエージェント*伊達さん

潤「出たぁ、現在公開中、映画! ガツン
ニ「GANTZです!」

伊「おい、ベラベラベラベラしゃべり過ぎだろ! 妖怪人間か?」
(妖怪人間ベラを使った昭和ギャグ、闇のエージョントは毎回変わるらしい)
相「手がアンパンみたいですよ」
伊「クリームパンだよ、どっちかって言ったら」

松山さんの希望商品3つを獲得するため嵐と力を合わせて3つのゲームをクリア。全員がクリアしないと貰えない。出来なかったら熱湯銃の罰ゲームあり。
電動アシスト自転車、ジョンロブの靴、お食事券10万円分が希望商品。

■目をつぶって片足バランス■
①二宮/5秒・成功
②櫻井/10秒・成功
③相葉/15秒・成功
④大野/20秒・成功
⑤松山/30秒・成功
⑥松本/60秒・成功で電動アシスト自転車をゲット。
松潤が頑張ったねぇ。1分だものね。

■3秒見て合計金額を当てろ■
①松本/626円と答え大失敗。熱湯を浴びた。
正解は627円
ニ「ウソでしょ!」まさかの1回目で終了に愕然。
潤「何があったの今?」
潤「(正解を聞いて)俺なんて言った今?」
自分が言った「626円に」
潤「ウソだよ!」と反論。
翔「松本君、栄光と衰退を絵にかいたような転落人生ですね
潤「ウソだよ! 627(円)でしょ、だって」
伊「6って言っただろ!」
潤「言ってないでしょ!」
松山くんもやりたい!というので自分に来るハズだった問題を出題して貰う事に。難なく25751円と正解。
潤「すまん!松ケン!

■飛んでくるボールをキャッチ■
さっきみたいに一発目でダメになる確率があるので松山さんをトップに。
①松山:時速40km・成功
②櫻井:時速45km・成功
 ドッジボールが得意だったという相葉ちゃん自信満々。
 小学校の時の話だけど。 
③相葉:時速50km・失敗。胸で弾いちゃった。
何で俺がやることになってんの?と松潤。
70kmはさすが早過ぎという事で全員が70kmにチャレンジ
二宮・ダメ。
大野・ダメ
相葉・ダメ
櫻井・ダメ(レシーブしてんの)
松山・ダメ
結局誰も獲れずにエージェント伊達にもやれとな。
伊「取れるよ! これ」
伊達:ダメ

ゲームは散々な結果だったけど。
でも一つだけ商品取れたからいいよね♪


| | コメント (0) | トラックバック (0)

バーテンダー★1杯目

Bar

いよいよ始まりましたね。
けど、この日に限って飲み会。
カクテルだったら良かったんだけど、ウイスキーハイボールばかりでした。マイ・ガールの初日も確か、飲み会で録画でみたんだ。何かある!

【登場人物】
佐々倉溜/相葉雅紀
 (ヨーロッパカクテルコンテストで優勝したが、師匠のバーテンダー加瀬(竹仲直人)にクビにされる。心の傷ついた人を見て見ぬ振りが出来ない性格)
来島美和/貫地谷しほり
 (雑誌記者だが、来島財閥の跡取り娘)
来島泰三/津川雅彦(美和の祖父で、来島グループの会長)
杉山 薫/荒川良々(BAR「ラパン」のバーテンダー)
三橋順次/光石研 (BAR「ラパン」のチーフ・バーテンダー)
桜  肇/尾美としのり(美和の行きつけのさくら食堂のオヤジさん)
桜  寿/西慶子(肇の奥さん)
葛原隆一/金子ノブアキ
 (「ミスター・パーフェクト」と呼ばれる凄腕バーテンダー)

佐々倉溜がヨーロッパから帰国する空港のシーン。
颯爽と歩くコート姿がカッコ良かったです。

1年前に祖父からバーテンダーや『神のグラス』の話を聞かされてる美和。
泰三「バーテンダーはな、カウンター越しに向き合った客を決して裏切る事はない。更に、選ばれしバーテンダーだけが、『神のグラス』という究極の一杯を作り上げることができるそうだ。孤独に傷つきだな、道に迷った行き場のない魂を救う。そんな最後の一杯が『神のグラスだ』」その「神のグラス」を飲んでみたいと言う祖父。

そんな祖父の為に探し当てたバーテンダーが佐々倉溜だった。
急ぐ美和が人にぶつかって荷物を落とす。
その中に、カクテルコンテストのスペシャルゲスト・佐々倉の告知チラシがあった。コンテストは既に始まっていた。
スペシャルゲストが紹介され、登場したのは全く別人だった。
それも歩くのに付き添いが必要なほどのご老人。
目を疑った美和は隣の人に聞いている。
佐々倉はパリのラッツホテルを辞め、行方不明中とな。
祖父は自分のホテルのメインバーは『神のグラス』を作れるバーテンダーに任せるのが夢だと言う。その夢を叶えたかった美和は肩を落とす。
雑誌編集部の上司にも「若い層をターゲットにした雑誌」なのだからと、バーテンダー関係の記事に取り組む美和に風当たりはキツイ。

行きつけの「さくら食堂」で佐々倉の資料を見ながら凹んでる美和。
食堂のおばさんと佐々倉の事を話してるんだけど。
「また1から探し直しか」と写真リストに×マークをつける。
(その中に松潤の写真があったね? 笑っちゃう)
そんな佐々倉は酒屋の配達などをしている。
なんと「さくら食堂」に配達に来ていた。
おやじさんに、ロイヤルロッホナガーのハイボールを一杯ご馳走になっている。

美穂が会社に戻ろうと店を出た時、佐々倉と偶然にぶつかってしまう。
溜「ゴメン、ゴメン、大丈夫?」
美「あぁ~!眼鏡壊れちゃった」
溜「良かったぁ、君に怪我がなくて」
美「良かったじゃないわよ!人の眼鏡壊しといて!」
溜「弁償するよ、弁償。今は金持ってないけど」
美「ふざけてんの?」
溜「いや、ふざけてるわけじゃなくて、俺、本当に」
美「あ!」と顔を見る。
溜「何?」
美「佐々倉溜でしょ! そうでしょ、バーテンダーの
溜の顔が一瞬凍りつく。
美和は佐々倉溜につての知識を次から次へと言い出す。
溜「趣味がゲートボールって」
美和はあまりの嬉しさに「逢いたかった~!」と抱きついてしまう。
溜「あの、気持ちは嬉しいんだけど。御免ね、今仕事中だから」と突放す。
美「カクテル作って!一杯だけでいいから」と離れない。
溜「ごめん、俺もうバーテンダーじゃないから!
と自転車を引いてあたふたと走り去る。
(乗らなくて良かった。飲酒運転になっちゃうもんね。)
見失う美和。がっかり。

酒屋で商品を拭きながら、考え込む溜。
自分をクビにした加瀬の言葉「お前はプロのバーテンダーかも知れないが、本物のバーテンダーじゃない」を思い出す。
そんな所に美和が居場所を見つけ出してやって来る。名刺を渡される。

溜「もしかして逆ナン?」
美「違いますよ! 私はタダ、あなた程の人が急にどうしてバーテンダー辞めちゃったのか…」
溜「あ! コンタクトにしたんだ!」と話をはぐらかす。
美「は?」
溜「かわいいじゃん、ちょっと疲れてるようだけど、バッチグー!だね、グー!グー!」
美「あなた本当に佐々倉溜? 世界に認められた一流のバーテンダー?」
溜「だから、言ったでしょ? 俺はもうバーテンダーじゃないんだって
そこにお客さんが「スイマセン」声をかける。
溜「はい!ただいま! ごめん仕事中だから・・・何かお探しでしょうか?」と接客に行ってしまう。
客のリクエストに応える佐々倉、的確にアドバイスをしている。
(ソムリエのように)
それを見ていた美和は何かを感じた。
眼鏡をダシに、今は払えないと言う佐々倉に、こう迫った。
美「体で払って!
量「え?」戸惑う溜。

再びさくら食堂(貸切りになっている)――*
おじさん、おばさんは美和に彼氏が出来たと勘違いして喜んでる。
彼ではないと言い放ちながら「貸しを返して貰うだけです、体で」の台詞に「体で?」と2人とも顔を見合わせる。
美「このテーブルお借りします」
肇「ここで?」と何やら勘違い?

さくら食道に現れる溜。
美和はカクテルセットをテーブルに出して「これでカクテル作って、一杯だけでいいから」と。
溜「何で俺? カクテル飲みたいんだったらバーに行けばいいのに」
美「私はあなたが作るカクテルが飲みたいの
『さくら食堂』の夫婦も頭を下げられるし。
溜「参ったなぁ」とため息。
そして美和の顔をまじまじと見て「ほら、隈が出来てる」と。
美「え?」
溜「服も昨日と一緒だし。忙しくて疲れてるんだったら寝た方がよっぽどイイのに」と言いながらカクテルセットを見つめる。
溜「おじさん、昨日のハイボールの残りある?」そして美和に「ちょっと待ってて」と店を出て行ったしまった。
美「ちょっと、逃げる気!」
時計は10時を回っている。途方に暮れている所、溜は戻って来た。何かを抱えて。
美「それ何?」
溜「いいから、一杯飲んだらちゃんと寝るようにね」
溜が持ってきたのは氷だった。アイスピックで氷を分割していく。
肇「上手いもんだなぁ」と感心する。
手なれた手つきでバースプーンをクルクルと。
溜「はい、どうぞ」と美和に。
美「馬鹿にしないでよね! 私カクテル作ってって頼んだのに。これただの水割りじゃない。それとも酒の味も分からない小娘には水割りでも飲んどけって事?
溜「いいから飲んでみてよ」
美「これのどこがカクテルなのよ!」一口飲む「ウソ!? これって」
肇「どれ、おじちゃんも一口。うま! 水割り最高!」
美「どういう事! アルコール度は低くて飲みやすいのに、味はしっかりしている…アルコールの角がとれてまろやかなのに水っぽくない
溜「詳しいんだ、お酒のこと」
美「これタダの水割りじゃない 水割りという名のカクテルだ」
溜「ポイントはこの固い氷です、忙しくって疲れ切った女の子にはアルコール度の高いお酒は胃に響く、だから味のバランスが崩れないギリギリまで薄めた水割りがいいかなって、普通の氷だとすぐに溶けだして味のバランスが崩れちゃうのでこの氷が必要だったんです」
美「じゃあ、1時間以上もこの氷探しに行ってくれてたの? いやいや作らされる一杯の為に?」
溜「さて、これで眼鏡の借りはチャラだよね? じゃあ、俺はこれで」と帰って行った。
美和は溜の後を追いかけて「嘘つき! もうバーテンダーじゃないなんてウソ! あなたはバーテンダーだよ!
溜「おやすみ」とだけ返して去る溜の後姿を見送る。
美「私、諦めないから」

美和の祖父は「ラパン」という店に月一度22日に、味のチェックに来るという。
1人で現れた美和はバーテンダーの杉山三橋に頼みごとをする。
溜は酒の配達でこの店に現れた。
美和の姿を見て「何処にでもいるね」と驚く。
美「悪かったわね。ちょっと話があるの、とにかく座って」
溜「だから俺、仕事中なんだって」
杉「まぁそう言わず、こちらにお座り下さい。こういったお店は初めてなのでは?」
溜「あ、いや・・・・」
杉山流接待でおもてなしをしてたんだけど、三橋が遮るようにカクテルをスーッと「クールコリンズでございます」と。
三橋「仕事中でしょうから、ノンアルコールのカクテルをお作りしました」
美和は溜を祖父い合わせるつもりだ。
そして泰三が現れてこう言い放った。
今夜はどんな毒を飲ませてくれるんだい?
色んなカクテルを作って出す、三橋&杉山。
マティーニ、バカラ、ベリーニ、サイドカー、ジャックローズ…。
「マズイ」「まずい」「不味い」の連発。
それを見て溜「あの人達ってドM? それか美和さんのおじいちゃんがドSとか?
美和の祖父はこの店の先代の味にこだわってるようだ。
杉山に口直しに外のカップ酒を買って来いと金を渡し言いつけた。
美和は溜に一杯作ってくれと頼み込んだ。
溜「イヤだよ、こんな悪趣味な遊びに付きあうの
泰「小僧! 悪趣味と言ったな」
溜「聞こえちゃいました? だってカクテルをロクに味わいもせずにマズイだなんて、バーテンダーを馬鹿にしてんじゃないかなって」
泰「客が喜ぶ酒も作れんバーテンダーの方がよほど人を馬鹿にしとるだろ。美和、ラッツホテルのバーテンダーだったかも知れんが本物のバーテンダーじゃないな、この男は
加瀬と同じ事を言われて、闘志に火がついのか「待って下さい! もし僕があなたを納得させる一杯を作る事ができたら、本物のバーテンダーは何なのか教えてもらえますか?」
泰「よし! いいだろう」
お任せでカクテルを作る溜。
カクテルコンテストで優勝した時に作ったオリジナルカクテルを出した。
レヴリ―です
結果は、ちょっと間をおいての「不味い」だった。
「お邪魔しました」と帰る溜。
三崎も彼の作ったカクテルを飲んでみた「これは・・・」

溜は船で生活してんだね。
船の揺れに驚き目を覚ます。美和が揺らしてたのだ。
昨日の詫びに朝食を御調達。

溜はラパンを再び訪れ、三崎に先代の話を聞く。
ラパンは昔、横浜にあったのだという。
それを元に自分の足で情報を得るために横浜へ。
が、中々ラパンを知ってる人に会えない。
お腹が空いて、昭和36年創業の古いカレー屋に入る。
おばちゃんに「お水!」とおねだり。
水道の水をそのまま出すおばちゃん。
「氷入れて!」
「ウチは昔から氷入れてないんだよ」と言われる。
それに何かを感じて再び、泰三を迎えた。
Bar020406
そんな泰三に出したお酒は、
オールド・パル、古き仲間という名のカクテルです
泰「ネーミングでは騙されんぞ」
溜「どうぞ召し上がってみて下さい」
1口目、無言。そして2口目「ウマイ!」と。
美「ホントに?」美和も飲んでみる「え?」怪訝な顔。
杉「?」微妙な顔。
美「でしょ? 冷えてないし、味にキレがない」
溜「若い方はそう感じると思います」
美「どういう事?」
溜「三橋さんに聞いたんですが、BARラパンは50年程前、横浜で開業してたそうですね?」
泰「そうだ」
溜「残念ながら、ラパンがあった場所までは見付ける事が出来ませんでした。でも横浜で同じ位の時期に開業したカレー屋を見つけたんです」
美「カレー屋?」
溜「(頷き)そこである事に気が付いて、先代のマスターがこだわっていたのはカクテルの種類ではなく、温度だったんじゃないかって、当時はまだ氷や冷蔵庫も貴重な時代だったはずです。当然カクテルを作る時も今のように酒やグラスを冷やすなんて事も出来ず今程カクテルは冷たくなかったんじゃないかって
美「それで冷えてないカクテルを」
溜「先代のマスターは、どんなに物が豊かになろうと美和さんのお爺ちゃんだけは、この僕達が飲んだら不味いと感じるカクテルを作り続けたんだと思います。22日は先代マスターの月命日だったんですね」
泰「そうだ。マスターが作ってくれる酒はどれも見た事もない輝きに包まれていてまるで夢のようだった」
溜「きっとお酒の美味しさは、味だけではなく誰が作り、誰と飲むかが重要なんじゃないかって、そこにかけがえのない人との思い出があるから永遠に記憶に残るんだと
泰「そうだ! その通りだ。今夜は久し振りに美味い酒を飲ませてもらった。礼を言うよ」
溜「ありがとうございます」
泰「本物のバーテンダーとは何かと聞いていたな」
溜「はい」
泰「本物のバーテンダーは職業じゃない、生き方だ
溜「生き方?」
『本物のバーテンダーはバーテンダーの生き方を得とくした者の事を言う』と言い、「勘定はそこに請求してくれ」と名刺を置いて帰って言った。

歩いて帰る溜と美和。
美「今日は有難う」と礼を言う。
溜「美和さん、見た目と違ってメチャクチャお嬢様だったんだね
美「どういう意味よ! でもお爺ちゃんが名刺渡すなんて、よっぽどあなたの事気に入ったのかも」
溜「ウソ! 俺ってオヤジキラー?
美「そういう事言わなきゃ良いバーテンダーさんなのに」
バーテンダーに戻りたいのでは? という問いかけを遮るように、
溜「あ~腹減った、何か奢って、俺もう腹ペコで死にそう」
美「(結局、最後は)さくら食堂に行きましょ」に。

泰三は葛原というバーテンダーに「今日は久しぶりにお前以外のバーテンダーの酒を美味いと思った」と話す。
男の目が一瞬だが嫉妬の光を放つ「そうですか。ではまず口直しの一杯を」

何やら考え込む溜。
「やるしかないか」と決心する。

翌日、溜はラパンの扉を開けた。


次回は城島茂さんがゲストだって。

色んなカクテルが出てきて見てるだけで酔いそうです。
飲みてぇ~~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月1日はMA☆屋良朝幸さんの誕生日です♪

Happy19

今日は

MA(Musical Academy)★屋良朝幸くんの

誕生日です。

おめでとうございます!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

1983・2・1 AB

☆ 28 ☆


★ 屋良朝幸 :お名前の判定★

祖先運 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
個性  ▲ 20   思わぬところにつまづき、孤独に苛まれることになりがちです
社会性 △ 19   才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
環境運 ○ 17   度胸があり少々のことでは動じない強さがあります
総合  ▲ 36   無鉄砲さがたたって損ばかりしがちです。正義感が強いですが、空回りして周囲から浮いてしまうかもしれません。立ち止まってよく考えることも大事です。口は災いのもと、周りの気持ちが読みきれず自分しか見えてないと思われる場合があるので、会議での発言は、よくよく考えてからにしましょう。謙虚に努力を続ければ、成功も視野に入ってきます。あなたをやさしく包んでくれる相手を恋愛のパートナーとして選んでください。

●総合的な運勢
義理を重んじ、人情にあつい男性的な強い性質を持っています。気に入った人物には、ひと肌もふた肌も脱いで尽くしますが、そのわりには報われにくく、かえってお互いに損な結果に終わることが多いでしょう。気短で、感情のままに行動するところがあるために、浮き沈みの激しい道を歩みがちです。

●家系的な運勢
まじめに努力、独立して、一代で財を財を成す人が多いようです。しかし、浮き沈みも激しい家系です。公共に福祉するような立場になったら、栄えていくでしょう。

●仕事の運勢
波乱万丈の運勢を暗示していますが、まれに特別な才能をもって大成功する人もいます。職場では精神的な苦労が多くなりがちで、転職するようです。

●愛情面の運勢
プライドが高く、権力志向も強くて、強情なところがあります。男性の場合は亭主関白になりやすく、女性の場合はかかあ天下になることが多いようです。やさしさを身につけると、家庭生活も豊かになるでしょう。

●社交運
むっつりしているので、とっつきにくい印象があります。本人の考えを頑固に押し通そうとするために、人と対立することが多いでしょう。和を心がけましょう。

●性格
頭が良く、直感が鋭くて、分析力に秀でています。しかし、神経質なところがあり、少しのことでイライラしがちです。人格的な幅があまり広くない面があるので、まわりの人と協調していくのがむずかしい場合があります。頭脳と豊かな感性を生かせる仕事につくと、能力を発揮できるでしょう。

●人間関係
家族との縁がうすく、精神的に苦労することがあります。優秀な頭脳をもっているので、その能力を生かして、ある程度までは目的を達成します。しかし、もう一歩というところで、うまくいかないこともあるので、最後までがんばりぬくという精神力が必要です。

●体と健康
『胸部』
胸部、気管、肺、心臓の病気に注意が必要です。

『頭部』
頭部、頭痛、貧血、めまい、耳なり、眼病に注意が必要です。

屋良朝幸さんと同姓同名の人にしか要らない情報ですね~。

DRC モンラッシェでお祝いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »